関連する記事
記事によると
・8月25日に発売された宇宙探索ゲーム「ノーマンズスカイ」のプレイ人口が、発売当初から激減している事が判明した。
・海外メディアによると、発売直後には約200,000人ものプレイヤーが同時にプレイするほどだったが、9月末時点ではわずかに2,000人ほどしかゲームをプレイしていないという。
・SIEの吉田修平氏も、本作の広告戦略について「あまり良いPR戦略ではなかった」と、非を認めており、本来の客層以外にまで作品を売りつけた代償はあまりに大きいものとなってしまった。
・8月25日に発売された宇宙探索ゲーム「ノーマンズスカイ」のプレイ人口が、発売当初から激減している事が判明した。
・海外メディアによると、発売直後には約200,000人ものプレイヤーが同時にプレイするほどだったが、9月末時点ではわずかに2,000人ほどしかゲームをプレイしていないという。
・SIEの吉田修平氏も、本作の広告戦略について「あまり良いPR戦略ではなかった」と、非を認めており、本来の客層以外にまで作品を売りつけた代償はあまりに大きいものとなってしまった。
この記事への反応
・周りが持ち上げ過ぎた感がすごかったけど、当初あるといっていた要素がなかった開発元にも責任がある
・1%て…
・ディヴィジョンよりひでぇや
・もうそっとしておいてやれよ
誇大広告で調査も入ってますます追い詰められてますからね…
今後のアプデで果たしてどこまで盛り返せるんでしょうか
関連する記事
![]() | No Man's Sky(特典なし) PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 売り上げランキング : 1313 Amazonで詳しく見る |
>これから海外って時に下劣な営業妨害をするシナ土人
今回のチンクによる流出で世界での日本の利益は確実に減る。
チンクのいつもの日本産業の破壊工作だよ。
目的は海外での日本コンテンツ展開の妨害。
それとチンク同胞全員に無銭視聴させて日本に金払わせない目的。
世界に流出させたチンクどもは最低でも日本での収益以上賠償払うべきだが、チンクどもは居直り強盗で日本のネットキモヲタはシナ媚びだから粛々とTPPでいい。
と思ったがそんな事例山ほどあるし意味ねぇか
回りがプレイ前から盛り上がりすぎ
版権キャラゲーとしては出来の良いSWですら
E3で大々的に発表したせいで期待値が上がりすぎて「ボリューム不足だクソゲーだ」とフルボッコされて
メーカーが謝罪する程まで追い詰められてたくらいだし
次の犠牲者はシェンムー3だろうな
同じ位のボリュームのゲームはSteam上じゃ定価20$~30$くらいで更にセールがたびたび起きるのが普通なのに
顔面赤茶色wwwwww
詐欺ゲー
良い所いっぱいあるんだぞ
VR手に入れるまではコレ続ける自信あるわw
バグがあるからアプデではなく延期を選択したのも
このソフトの影響かもな
ユーザービリティ向上は結構進んでいて遊びやすくはなっているが
深淵を探るためにはアトラスを追わないと行けないのだけれど
その重要性を訴えず中心に向かわせているので何もやることがない、
目的がないと勘違いさせたままなのは相変わらず
完全AI独立型成長式オープンワールドだったら凄かったが、今の人間には管理しきれまい
最高で21万人ちょっと同時プレイしてたのが今や最大1500人程度
来月には最大時でも1000人切るだろう
ただのインディーなのに、自社タイトルでキラータイトルのように振る舞い、
価格も普通のインディーの2,3倍の価格だったしな
またゴミゲーはPS4なんだwwwww
今後のアプデで面白くなると思えないんだよなあ
ポケモンGOで誰もやってないは無理あるぞ
そういった方面で早期アクセス開始したOsirisは期待してる、クラフトできて探索もできる
次の星いってスキャンして・・・の繰り返しだったけど
これであってる?
大正解だったみたいだな
ティル・ナ・ローグ
星のバリエーションがやっぱ少ないなぁ
これインディーズゲーだからね。
メディアに取り上げられてそれを見て情報を得て購入してプレイしたら
「イメージとは違った」なんて思ってればそれは自分が情報に翻弄されたって事だとは思うぞw
DL専で2、3000円くらいでひっそりと売ってれば評価は全然違ったものになってただろうな
テイルズとペルソナでるから我慢してたけど正解だったみたいだ
ソニーどうしたよ?
手を抜きすぎ
調子に乗ってないか?
残念ながらその理屈は世間では通用しません
公式の提供者側が嘘情報流しといて、それを信じたら「情報に翻弄されたって事だと思うぞw」とかナメとんかボケ
でもこれのためにPS4は買わないw 移植してくれたら買うかも知れんが。
スチーム版はパソでゲームしたくないから未定だなー
1116
playing 35 min ago
1644
24-hour peak
これは嘘情報流して物を買わせたんだから
・「普通に面白い」
・文末に草生やす
これ馬鹿が書く文章の特徴
内容も理屈がまるで通ってない
今日中に死ねよ。馬鹿は生きるだけ無駄だから
大型アプデでも来たら買っちゃうなきっと、やっぱ宇宙はいいw
マスエフェクト・アンドロメダ早くきてくれーっ
今来ている惑星が気温27度植物高5生物低3でクラソナイトが生える所
下草が生えたり海にクラゲがいたり大きなウナギが空を飛んでいるけれど
以前の惑星で似た条件でもこんなに豊かにならなかったから細かいアプデの
効果は出ているんじゃないかとは思うが…自動生成なので何とも言えない
アイテムを持てる量が少なすぎて常にチマチマと倉庫整理しなきゃいけない。
そこがすごいストレスだったわ。
終わりが無いというより本来ある筋道がプレイ中にほぼ気付けない所が問題かな
パッケージの物体がマークではなくある存在だとゲームの中でわかるけれど
実況動画のようなプレイをしていると先ず気付けないというね…難しいゲームだよ
何だかんだで鮮度がある時期はFPSビッグタイトルと肩並べていた割に
アプデのたびに古参が消えたら何割か新参も入ってなんだかんだでヒトが居ただろ
この作品の比較対象にしたら流石に可哀そう
もちろん発売日が一番早かった会社でしょ
必死に宣伝して無理やり買わしたので返品騒動になってた
発売前にそれ指摘している奴は豚扱いされてたなハチマとかだと
ゲームの購入は慎重にすべし
任天堂ならこんな事無いのにね
PTS1.4で大分変ってるけどもうやる気にはならん
あれ以来Level5ほんまきらいやわー
絶対単調になると思ってたらほんとに単調になるだなんて。。。
ドライブクラブも最初評価悪かったけど
その後のアップデートで完成度上げたから開発元には頑張ってほしい
とりあえず地上の施設とか洞窟とかにマーカーつけられるようにしてほしいわ
地表もかなりの広さだから戻るのが意外と大変なんだよな
だから様子見してたけどこりゃもっと様子見が必要だな
フリプで配信してくれ
DLCも無料だって言ってんだからほぼ変わらんじゃないか
開発元駄目すぎるよな、本来アナウンスされてたこと全然できてねえし
バックパックと宇宙船一隻分の荷物だけで銀河の中心を目指すっていうのはロマンがあるし
いつでもなりまくれるよ
他人の発見した星系にたどり着く可能性の方が低いかも
空いた時間にちょっとずつ進めるぐらいが丁度いいゲームだし
大丈夫だ…問題ない…
飽きるもなにもスタートから何もない
何かあると思って続けても何もない
ともかく何にもないんだ
そういうゲーム
糞ゲーも糞要素があるがホントに何もない
すでになってる?
CSとしては成功だったろうに
わかんねw
感動やね?