関連する記事

151

コメ

受動喫煙は"確実に"肺がんリスクがあることが判明!他人のタバコの煙でがんリスクが1.3倍に上昇






引用画像

<受動喫煙>国立がんセンター 異例の反論文(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

◇JTの肺がんリスク疑問視に対し 他人のたばこの煙を吸う受動喫煙を巡り、国立がん - Yahoo!ニュース(毎日新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む


記事によると

・国立がんセンターが8月31日、受動喫煙の肺がんに対するリスクは「確実」だと結論づけた

・これに対し、JTは同日付で「いずれの研究も統計学的に有意でない結果を統合したもの」「科学的に説得力のある形で結論づけられていない」というコメントを発表した

・今月28日、国立がんセンターはJTのコメントに対して「リスクは科学的に明確な結論」とする見解を公表した。国の研究機関が一企業のコメントに反論するのは異例








国立研究開発法人国立がん研究センター(理事長:中釜斉、所在地:東京都中央区)は、本年8月30日、『受動喫煙による日本人の肺がんリスク約1.3倍-肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ』と題して、日本人の非喫煙者を対象とした受動喫煙と肺がんとの関連について、科学的根拠に基づく評価を示し、受動喫煙の防止を努力目標から明確な目標として提示しました。

これに対して、日本たばこ産業株式会社(JT)は8月31日、同社ホームページ上において社長名のコメント『受動喫煙と肺がんに関わる国立がん研究センター発表に対するJTコメント』(以下、「JTコメント」という。)を公表しています。JTコメントは、国立がん研究センターが行った科学的アプローチに対し十分な理解がなされておらず、その結果として、受動喫煙の害を軽く考える結論に至っていると考えられます。これは、当センターとは全く異なる見解です。




この記事への反応


・タバコ吸ってもいいけど吐き出すなって言いたくなる時がある
そもそもJTは喫煙ルールやマナー守れないクズカスゴミ共をなんとかしろ!

・もう路上喫煙者を傷害罪で告訴してもいい頃合い。

・JT vs 国立がんセンター ファイッ

・JTも存続に必死なのはわかるが、脱たばこを発表した方がいいよ。いつまでもたばこにしがみついている企業と思われる事はマイナス

・JTは人の命や健康よりも金や利権が大事ってことがよくわかった。
これを社会の癌と言わずしてなんと言うのか。

・意味不明な主張をする会社だな
タバコが肺がんリスクを高めるのは誰もが知る事実だし、副流煙や口から出る煙は主流煙の何倍ものリスクがある。あの殺害兵器がjtはそんなに恋しいのか。

・そもそも肺がんだけが懸念事項ではないし、喫煙者の歯周病と口臭すごいからね?!

















JTはタバコのマイナスイメージを払拭するために必死

もう遅いような気もするけど




ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 1