
「バスタ新宿」オープン6カ月 駅周辺、渋滞緩和のはずが… 平日上りは悪化(産経新聞) - Yahoo!ニュース
オープンから4日で6カ月を迎えた全国最大のバスターミナル「バスタ新宿」(東京)の - Yahoo!ニュース(産経新聞)
・オープンから4日で6カ月を迎えた全国最大のバスターミナル「バスタ新宿」(東京)の開設後、緩和が期待されていた近隣の国道20号の渋滞が、平日の上りでは逆に悪化していたことが分かった。
・調査を5月に実施した国土交通省・東京国道事務所は、「渋滞が緩和した」とする結果が得られた休日分のみを公表していた。
・同事務所は「都合が悪かったので平日分は公表しなかった」と説明。今月中に再検証を行う方針を示している。
・調査を5月に実施した国土交通省・東京国道事務所は、「渋滞が緩和した」とする結果が得られた休日分のみを公表していた。
・同事務所は「都合が悪かったので平日分は公表しなかった」と説明。今月中に再検証を行う方針を示している。
この記事への反応
興味深いデータだけど、4月から6月までは発のみで、6月以降発着だったはず。いつの調査データなのかな
(゚Д゚)ハァ?
バスタ新宿の混雑問題には複雑な心境だな
地元帰るときは結構な確率で使ってるし
バスタ新宿騒ぎに乗じてパスタ新宿って飲食店を始めようとするのは関西人の発想だな。
「都合が悪かったので、公表しなかった」
という正直なところに、むしろ好感を抱く。
バスタ新宿。
イスもトイレも足りず、
コンビニも無く、
スマホの充電も出来ない。
さすが国交省(苦笑)
関連する記事
コンビニも頓挫したしいいニュース無いなぁバスタ。
![]() | 龍が如く6 命の詩。 PlayStation 4 セガゲームス 2016-12-08 売り上げランキング : 27 Amazonで詳しく見る |
タクシーがウザイのが緩和されたのでバイクは助かってるけど
なんでスマホの充電さしてやる必要があるんだよ
お前と〝ばん〟は同類
見たとこスペース余りまくってるしエスカレータ付き歩道橋にすべきでしょ
お役所ならもうちょっとそれらしい理由捻り出せよ
小学生か
買い物客や通行人は大幅に安全になったんよ
こんな身も蓋もない言い訳が通じるんだからイージーモードだよなあ
民間でこんな報告客にしようもんならその馬鹿は即出入り禁止だよ
場所分かりやすいWiFi使えて雨風凌げトイレありなのでそれほど不満なし
あと最悪乗り遅れた場合の対応が楽なのも大きい
女性はトイレ大体行列だし確かに改善すべき点は多いとは思うけど
スパゲッティと渋滞に何の関係があるのかと
さっさとくたばれよカス民族ww
自分でなんとかしろボケ甘えすぎだタコ
地方に住んでるカッペはいちいち書き込むな
といいつつ日本語でしか書き込めないカス
前は都庁の方まで歩かされたからな
やっぱ猿だから?w
国交省に二重国籍が紛れ込んでるに違いない
雨の中待たされたり結構歩かされたり
そういう経験してるからむしろ便利で許容範囲だわ
本当、なんで日本語で書き込んでるんだろなw
『いやー、バスターミナルで携帯の充電をさせてくれる場所があるなんて
トーキョーはホンマすごいトコだべなぁ』
ってわりとマジで感心してたんだけど、ちがうんか…
あそこ水曜どうでしょう的には結構重要な場所なんだよね
癒着官僚とスーパーゼネコンの橋渡しができるのは自民だけ!
他じゃ代わりになりません。
交通量シミュレーションを大学に頼む暇さえなかったって落ちだろうな
スマホの充電は駅に完備されているのか?
馬鹿すぎるコメントだなw
バス乗らない人が寄ってきて占領するスポットになってしまう
日頃から鬱屈してるんだろうなぁ
渋滞の原因の大元は明治通りと20号の交差点だからこれをどうにかしないと解消しないだろう
でも駅前の二車線の一方に溜まるタクシーと取締りの警察が消えてくれたのでドライバーからすると運転しやすくなったのは間違いない
日本人も落ちたもんだね
あちこちバラけてて不便だからまとめたもんだと思ってた。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
国交省が死ぬと尖閣沖で頑張ってる海保も死ぬがよろしいか
公務員もゼネコンも下請けも全て関わる奴らが自分のやってる事にプライドを持たない持ってるのは安い出世欲と金儲けの気持ちだけ。
ベンチも全然足りなくてみんなそこらに座ってる
いや、そこは素直に憤慨すべきとこやろw
なんで渋滞ひどくなってんだろ?
バスタできる前がクソすぎたっていうのもあるけど
いつも箱物はこんな感じだな
あまりに狭すぎていつもバスが渋滞してる始末だからな
さすがチョ.ンカスタウン新宿だけある