
「FIFA 17」合計約7万本。「デモンゲイズ2」「デッドアイランド:ディフィニティブコレクション」もランクインした「週間販売ランキング+」
コンシューマゲーム市場の販売本数をお届けする「ゲームソフト週間販売ランキング+」。今週の1位は「FIFA17」で,販売数は合計約7万本。新作タイトルでは,「デモンゲイズ2」「デッドアイランド:ディフ…

PS4 36,251
New3DS LL 13,701
2DS 10,595
Vita 9,357
New3DS 2,655
Wii U 2,111
PS3 907
3DS 406
Xbox One 121
3DS LL 67
New3DS LL 13,701
2DS 10,595
Vita 9,357
New3DS 2,655
Wii U 2,111
PS3 907
3DS 406
Xbox One 121
3DS LL 67
FIFAがウイイレを追い越す日も遠くなさそう
先週の売り上げ
PS4 49,652
New3DS LL 15,491
2DS 14,492
Vita 9,817
New3DS 3,379
Wii U 2,731
PS3 1,105
3DS 462
Xbox One 124
3DS LL 74
New3DS LL 15,491
2DS 14,492
Vita 9,817
New3DS 3,379
Wii U 2,731
PS3 1,105
3DS 462
Xbox One 124
3DS LL 74
先週発売タイトル
![DEAD RISING 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51x%2B1GW3%2BwL._SL160_.jpg)
![DEAD RISING 2 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61cNWn-i2hL._SL160_.jpg)
![DEAD RISING 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-XCNQ4-%2BL._SL160_.jpg)
![DEAD RISING 2 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51s18CEL6OL._SL160_.jpg)
















( ´・ω・) 3DSはオワコン
(っ=lllo)
 ̄ ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\
'11年10月1週 '12年10月1週 '13年10月1週 '14年10月1週 '15年10月1週 '16年10月1週
3DSLL (未発売) → 55,353台 → 93,757台 → 22,988台 → 22,512台 → 13,768台
3DS 58,504台 → 24,822台 → 40,487台 → 7,451台 → 5,489台 → 3,061台
Vita (未発売) → 14,469台 → 6,031台 → 15,739台 → 19,078台 → 9,357台
(※ 3DSLL、3DSはNew、ノーマル合算)
2chのスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
・主人公は薄情
・ヒロイン離脱
・ホモエンド
↓
40万本(累計)
ペルソナ5
・主人公=プレイヤー
・ヒロインは9人
・主人公ハーレム
↓
55万本(2週目)
【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
| ノ ノ ─'`─ ヽ ┃ ━━━━━━━━
| l | ̄ ̄|__| ̄ ̄| ┃ ┃┃┃
r~ヽ ̄|__| |__| ┛
(6( U o o |
|ツ ヽ ∠ゝ≧ ノ
ヾ ヽ ノゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚
/ 。≧ 三==-
l ∥ ァ, ≧=-
l ◎∥ イレ,、 >三 。゚
PS4『FIFA17』 初週 12,961本
Xbox One『FIFA17』 初週 集計不能(3,783本未満)
《ニシ》
とは、『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称。
「仁志」を音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
| ノ ノ ─'`─ ヽ ┃ ━━━━━━━━
| l | ̄ ̄|__| ̄ ̄| ┃ ┃┃┃
r~ヽ ̄|__| |__| ┛
(6( U o o |
|ツ ヽ ∠ゝ≧ ノ
ヾ ヽ ノゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚
ヽ 。≧ 三==-
/ 。≧ 三==-
l ∥ ァ, ≧=-
l ◎∥ イレ,、 >三 。゚
Xbox One『Forza Horizon 3』 初週 集計不能(3,783本未満)
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
Wii U 2,731
PS4好調
来週はモンハンが10万切ってくれそうだから楽しみ
まぁPS4本体クソ売れたしええわ
ウイイレもういらんくね?wwww
爆死とか言ってたやつ見てるか~!www
可能ならしばらく3万維持できたらいいね
一強すぎてつまらんわwww
なんでウンコは先週の数字なん?
それPS3版だろ
それ先週のランキング…今週は未だ居るかな?w
爆売れジャンwwwww
ガセだったんか…
Vitaはさっさと撤退してPS4に注力した方がいいだろこれ
合算で42万ちょいだな
これDL版の売上は入ってないだろうから全部合わせたらもうハーフ超えてそう
PS4版はこの調子でジワ売れすればPS4ソフトの歴代トップの売上狙えるかもな
DL版入れたら余裕でハーフ越えてると思うぞ
それに時間がかかるから、中古にも回りにくいし、もう少し売れると思うわ
3DSに勝ったw
絶賛のフォルツァは?
在庫も無いし、出荷も終了するしで、もう5,000を超えることもないんだろうな
Xbox One 121
もうこいつらいらなくね?
まだ買ってない奴は今がチャンスだな
PS4版が3週目で2位に居るなんてすげーわw
やっぱネタバレを徹底的に禁止したのが功を奏しているみたいだな
RPGのネタバレは害悪ですわ
MSって意外と対応早いんだな
豚はレベルファイブ本社に行って社員の靴なめていかないとなw
任天堂のためにありがとうございますブヒィィィィィィレロレロレロレロ!!
勘違いして続編出しちゃった
それでも年に一回くらいやりたいゲームでるから売れないんだけど
P5のキャサリンと水着衣装の無料DLC配信は今日からです
ナンバリングからは相当売上落とすだろうな
■■発売予定リスト■■
10月08日 amiibo隻眼のリオレウス&ライダー(男の子)
10月08日 amiibo隻眼のリオレウス&ライダー(女の子)
10月08日 amiiboナビルー
10月13日 LEGOスターウォーズ フォースの覚醒
10月13日 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
10月20日 amiiboロゼッタ
10月20日 amiiboワリオ
10月20日 amiiboドンキーコング
10月20日 amiiboディディーコング
10月20日 amiiboデイジー
10月20日 amiiboワルイージ
10月20日 amiiboテレサ
11月03日 amiiboカードぶつ森
11月03日 amiiboカードぶつ森サンリオ
12月01日 amiiboリンク(時オカ)
12月01日 amiiboリンク(ドット)
12月01日 amiiboリンク(風タク)
12月01日 amiiboゼルダ(風タク)
12月08日 amiiboリオレイア&シュバル
12月08日 amiiboベリオロス&アユリア
12月08日 amiiboクルペッコ&ダン先輩)
先生の俺がもらってやらなきゃ感は凄い
デモゲ2やり始めたけど、この2本の後だとストーリーにのめり込めないね
普通に面白いんだけど、この2本の後にやると正直辛い
ん?
なに言ってんの
UKランキングのFIFA17は普通にPS4版が上でした
前作から落ちすぎやろ・・・
電撃だと先週の時点で累計43万いってたし
久しぶりに面白い和ゲーだと思うから個人的にはもっといってほしいけど
もともとが一部の人が好んでたマニアックなタイトルって事考えたらこれでも大健闘してるほうか
全然見ないから知らなかったわ
次からはちゃんと電通にお布施して宣伝してくれよな
縦マルチから切られてきているからね。
仕方ないと言えば仕方ないんだが。
日本は寂しい業界になってしまったな
前作初週のほぼ半分てのは見込み違いだったろうけれど
発売日を二週間前倒しして発売している事や
前作ファンだと大型無料追加コンテンツ待ちの人もいるから
長く売って追いつければいいんじゃないかな
その一方で分かってはいたけどデモゲ2爆死か・・・、追求していくべき方向性が狂えばそら購買層離れるわ
大丈夫
ポケモン抱き合わせでまだ売るから
ニシ君は今週もヴィタガーかな?
DL版込みの数字だぞそれ
任天堂のライバルは、久月、海洋堂
人形の質的には完敗だけど
めでてーな
55万本は出荷だぞ
コトブキヤかアルターかと間違えそうなフィギュアスケジュールw
あれはDL版の数字も入ってるんじゃないの?
ええ、1周目はべっきぃと結ばれましたとも
マーサッジ前の読み込みがハートになるのが地味によかった
それDL版込みだからパッケはかなり減ってる
本来の発売日は10月13日だったのを前倒しして売ったので
冗談抜きで未だ発売したことを知らない人も居ると思う
店ではもう売ってます。みたいな札も立てているよ
キャラメイク無くしたことでDRPGファンがスルーしたと思われる
俺はDL版買ってやってるけど
前作ファンももうVITA持ってないんだろうな
俺みたいに
クラリス息してんのか?
実はそんなキャラクリ好きじゃないから自分的には合ってるw
ま、前作はタイミングが良かったからな、今回は伸びないだろうなぁ
はよ安くならんかなあ
アマだと定期的に品切れしてたから大丈夫じゃない?
55万ってDL版込みらしいし
つーかあれはDL版の数字入ってるし
そもそもファミ通の方は消化率出てるんだし、厳しくないのはそれ見りゃ分かるだろ馬鹿かお前はw
そこまで今すぐやりたいほどでもないし
あの時はvitaもソフトが少なかったからねぇ。
RPGに飢えてた奴が多かったからでは。
前作出た時って周りにRPGあんまなかったでしょ
飢餓感が無いとエクスペリエンスのゲームなんてこんなもんなんじゃなかろうか
vs
計 29535
内訳
New3DS LL 13,701
2DS 10,595
New3DS 2,655
Wii U 2,111
3DS 406
3DS LL 67
通常版とか普通に発注できるし
ヨドとか購入者レビューのってるよ
安いという理由だけで買う人もいるんですよ…
でも2DSは駄目みたいね
最近色々でてたからねぇ
FF15が予定通りだったら1万行ってなかったりしてw
CSって本当に終わったんだな
まじで金もたねえよな
ガンプラよりハイペース
任天堂は何がメイン商材なんだろうな
今ルフランやってるけど面白い
ぶひいい
いや意味わからんし
前作評判良かったのに伸びないのは別に問題あるだろ
・前作から間を空けすぎた
・前作をフリプに流したことで買い控えられた
・前作プレイヤーがもうVITAを持ってない
二股はかけたくないし…
妙ちゃん告白イベント来てしもたし…
まったく関係ないよ
前に豚がPSを型番商法とかで叩いてたけど
ひっでえなこれw
10月08日 amiibo隻眼のリオレウス&ライダー(男の子)
10月08日 amiibo隻眼のリオレウス&ライダー(女の子)
10月08日 amiiboナビルー
10月13日 LEGOスターウォーズ フォースの覚醒
10月13日 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
10月20日 amiiboロゼッタ
10月20日 amiiboワリオ
10月20日 amiiboドンキーコング
10月20日 amiiboディディーコング
10月20日 amiiboデイジー
10月20日 amiiboワルイージ
10月20日 amiiboテレサ
11月03日 amiiboカードぶつ森
11月03日 amiiboカードぶつ森サンリオ
12月01日 amiiboリンク(時オカ)
12月01日 amiiboリンク(ドット)
12月01日 amiiboリンク(風タク)
12月01日 amiiboゼルダ(風タク)
12月08日 amiiboリオレイア&シュバル
12月08日 amiiboベリオロス&アユリア
12月08日 amiiboクルペッコ&ダン先輩
P5はPS4とPS3消化率80~100%だけどな
ルフランは地元愛溢れる日本一ソフトウェアって会社が作ってる
デモゲは箱愛に溢れるエクスペリエンスって会社が作ってる
いや、前作はほんとにVITAでRPG何もない時期にでたから売れた側面もあるのよ
今この時期よりどりみどりだからね、分散した面もあるんやろうなぁってことよ
ルフランは日本一
デモゲはエクスペリエンスじゃねーの?
アンチャの賞金首が追加されたり、CoDMWやりたかったり、暫くはつまみ食いでトロフィーとかは無視かな
お前君ッチの発言知らないの?
アミーボを柱にするって言ってるからその通りになってるだけだよ
横からだがお前の言ってることが解らん
ペルソナ5はあまり外すゲーム出さないアトラスへの信頼と前作の評価っていう下地があったからこれだけ売れたんだと思うけどその下地作るのが中々難しいんだろうね
ある程度売り上げ予測できるソフトじゃないと金かけれないからな
Vita 12,931→9817→9,357
大半(半分)
単純に、前作はRPGファンの一部+DRPGファンが買っていた
今作は直前にP5が出た為そのうちRPGファンが減り、DRPGファンの内いくらかが浮気した為今回の結果になったということだろう
評判が良ければP5を終わらせた人が買うかもねってところ
前作はタイミングに恵まれ、今回はタイミングを外してしまったということじゃないかな
PS系と任天堂系で5作づつだろ
なんですぐバレる嘘つくの豚は…
なんだ?エクスペリエンスって
結構ゲーマーだけどそんな会社初めて聞いた
でもイースVIIIはVitaで前作から4年空いてフリプにも来たけど初動は変わらなかったよ
信者力の差以外だとやっぱり発売時期の問題じゃないの?
今年のDRPGはルフランや世界樹もあったからねぇ、あと同じ開発の新釈・剣の街の異邦人もかw
それらを先に体験してたら続けてDRPGはしばらく良いやって人もいるんじゃね
一週目は双葉一択で行った
その為春ちゃんのコミュの選択肢で何時間か放置して悩みに悩んだ結果泣く泣くお友達を選んだ
心が痛かったので二週目は全員彼女にするつもり
DRPGばっか作ってるところやで
今までメインがPC&箱だったから知らないんじゃないかな?w
それどころかその前のやつもやってる人がやる位のゲームだと思う
いや悪いゲームではないがあの売り上げを基準に考えるのは違う
もともとこんなもんだろ
メタルギアってやっぱ凄いのね
あれPS4単独で45万くらい売れたんだっけ
主にDRPG作っててXboxone独占ソフトも作ってる日本じゃ珍しい開発やw
今回のキャラ固定だとストーリーの都合上後半の半ばに加入するやつが出て来るし
やらない方が良かったと思うわ
DL版予約販売してたからその影響もあるんじゃね?
発売日の0時から遊べるからな
大声で息するように嘘をつく(あっ冊子
クリア後は隠しダンジョンが一つあるだけで周回要素も皆無だし
おさわりタッチモードとデートがすげぇ要らない
ダントラ2みたいに勝手にイベント始まってボタン連打で飛ばせるなら別に気にならんのだけど
好きなキャラを選んでおさわりして好感度上げてからデートとか無理
それやらないとスキルとか覚えないみたいだし
アプデいつだろうね
前倒し前の発売日の13日とかに来たりしないかな
大作のゲームの中に出せば大抵のゲームは売り上げが減少するでしょ
それに前作はタイミングが本当に良かったからね
俺だけだと思うけど
本編より無料で来る大型アップデートが楽しみなんだよね
痴漢も寄り付かんとわ…
まぁそこまで面倒ではなかったな
好感度も部屋与えてりゃ勝手に増えるからタッチも適当で良いしw
メンテクリスタル節約するんならちと面倒だがw
大半が途中で辞めたか
俺も楽しみだぞ
無料なのに結構力入れてるしなw
いや、PCも箱もやったことなくて、メインはPS4、vita、3dsだぞ
デモンゲイズってタイトルは聞いた事あったけどな
ルフランかなり面白いから同じジャンルのルフランに食われたからとかは?
情弱ってこんなにもいるんやな…、そりゃ値段は安いけど3DS以下の値段相応の性能でしかないのに
お子様ってもう3DSもってるやろ?
なのに劣化品の2DSも買うって謎すぎる…ついアップルの新商品買っちゃうようなものか…?
>ぶっちゃけデモゲはP5に食われたんじゃないかと
割とマジであると思うこれ
発売を早めたのは裏目だったな完全に
FF15延期したからいけると読んだんだろうけど読みが甘かった
というかP5をちょっと舐めてた
バスタードの萩原起用でちょっと驚いた
本当にプレイヤーが主人公そのものになれるんだよ
双葉を救うエピソードなんて完全に主人公になりきっているから
鳥肌が立つくらいに感動する
んーどうだろうな
最近は大作タイトル目白押しでもう伸びないかもw
悪いゲームでは無いんだがね
売り上げ低い理由は
①ペルソナに客が流れた
②キャラメイク無くしてDRPGファンが離れた
③1年後にフリプ来るから~
ってとこか?
けどDL版買った人の割合高そうだな
ベッキイ自宅呼んだら色々無料でやってくれてかなり便利なんだけど善意でやってくれてるだけにパシリ扱いしてる事にかなり心がいたむ…
更にPS4新型本体同時発売だし
デモゲ2が付け入れる隙は無かったと思う
剣の街の異邦人より2に注力してれば良かったのに
ルフランの後ってのも響いたか
まぁ今となってはVITAのRPGは大量に出そろってるから
コレシカナイ需要で売れた前作と比べたらいかんけど
それにしてもこれはw
お仲間がすり寄ってんだから痴漢AA使うなよw
まだ3万台以上売れてるのが見えんのか
「プレステは本体も初動型」とか言ってたぶーちゃん息してんのかなw
エクスペリエンスはゲーマーなら知ってて当然レベルまで
認知されてきてると思ってたけどこれが現実なんだな
そりゃ売れんわ
公式見たらマジだった
萩原ってまだ仕事してるんだな
発売から1年以上経ってるのに化け物だな
いまだハーフ無しのPS4酷いなww
1位 45.4万本 MGS V ファントムペイン
2位 40.4万本 KNACK
3位 34.4万本 CoD ブラックオプスIII
4位 33.2万本 ペルソナ5
5位 32.7万本 DQH 闇竜と世界樹の城
6位 30.8万本 DARK SOULS III
7位 29.7万本 グランド・セフト・オートV(廉価版含
8位 26.8万本 DQH II 双子の王と予言の終わり
9位 21.8万本 テイルズ オブ ベルセリア
10位 21.6万本 Fallout 4
あれって大体1万ちょいだったと思ったけど…
VRでは初週オバケでハーフこえてやるから見てろとか寝言ゆってるヒマあったら
日払いバイトみつけてお金貯めなさいWWW
豚がお通夜だからなww
前作は2.5万みたいね、初週
VITAの初期のRPGがない頃のブーストで売れてじわ売れしてたんだよな
前作が異常事態なだけで本来はそんなもんだろな
せめてもっと前に出してりゃな
内職やらしといて外で女と会う罪悪感
4超え大人気ですまんな。
1位 141万本 スプラトゥーン
2位 120万本 マリオカート8
3位 115万本 NewマリオU
4位 94万本 マリオメーカー
5位 78万本 スマブラU
6位 74万本 WiiPartyU
7位 63万本 マリオ3Dワールド
8位 35万本 NintendoLand
9位 23万本 ピクミン3
10位 21万本 モンハン3G HDver
今後目立った注目作も無いし、本格的にVITA本体は退く時かね
さっさとVITAは退いてPS4に注力して、アーカイブス遊べるようにしてくれ
VITAいらない
すまん
言い方が悪かったな
エクスペリエンスのソフトがリリースされてたのが主に箱だけだったって言う意味
ややこしい書き方してすまん
豚の底の浅いなりすましハードル上げ以外で真面目なテンションで言ってる奴みたことない
これMSは自社買いしてるだろ
PS4勝つの分かってスリムやVRやプロも控えてる
絶対箱は2桁だと思うわ
妄想の世界から帰ってこなくて良いぞw
誰もお前を心配して無いからさ…
もっぱら本体バンドルのゲームだな
横だが「面倒」じゃなくて「キモい」って言ってスルーしてる奴は多そう
乳揺れとかパンツ会話みたいにゲームの方から勝手に流れてきて
プレイヤーは読み飛ばせるような受け身エ□じゃなくて
自分から萌え絵を触らないとダメな能動エ□ってハードル高くね
まるで踏み絵のようだw
それだけ売って何で任天堂の業績は右肩下がりなんですか?wwwwwwwwwww
一応9月頭から限定値下げしてたんじゃなかったっけ?
ま、誤差レベルなんだからその程度の自社買いに何の意味もないからやらないでしょw
ほんこれ
でも正直ほんと先生可愛いんだよな
一人身とかほんとP5世界の男って見る目無いわw
それより売れて無い3DSタイトルw
WiiUはタイトルすらないwww
つまり任天堂ハードこそいら無いものwww
すげえなペルソナ ブラックオプス抜きそうじゃん
そう考えるとルフラン凄かったんやね
ペルソナ5PS4版はパケのみでナック超えて欲しいが厳しいだろうか
モンハン以外はみんな任天堂のソフトか。
ミリオンって言っても、見事なぐらいに会社が偏っているなw
まぁあの絵にゴーサイン出した奴が悪いわなw
初週だけで比べればまあまあ減っちゃったなってくらいだけどジワ売れしてからの累計を考えると軽くヤバい数字な気がする
前作やった人の十分の一以下くらいしか買ってないようなもんでしょ
新しくPS4買う人間のマストバイになれれば年末までぐらいにはなんとかいけるんではなかろうか
まぁその前にFF15がぶっちぎって行くだろうけど
おっと、PS4の悪口はそこまでだw可哀想だろww
それで数字ごまかすしか無いんだからww
重力は延期しそうだよ。
お触りを入れろって声を上げた連中はちゃんと買ったってことだろうけど
それはやっぱ声の大きい少数派であって
前作ファンの過半数はお触りを求めて無かった気がする
二次元世界のモテない女キャラなんてみんな美女、美少女やし
GKは別のゲームで忙しいから
本体バンドルのゲームなんて一番最初のナックしかなかったと思うが・・・
違う世界から来たのかな?
低空飛行で2万5千位いくんじゃね?
これだけ面白いゲームがPS4単体で33万本っていう現状が日本CS業界を物語っているな
正直悲しいよ
全員彼女はその内修羅場になりそうだが…まぁ止めはせんw
おれはどうしようか。妙ちゃんは2周目にしとくかな。
買おうかどうか迷ってた俺も後から買っとくことにした
ペルソナ→FFと続けてやるつもりだしタイミング悪いったら無いが
前作はそうとう好きだったしな
キトゥンちゃん延期だってさ
変体デモンのグラだけど
半分くらい目の位置バランスがおかしい
そんな情報あったん?
そもそも、パッケージを対面販売で買いたいと思わないんだが・・・
なんかミサワっぽいと思ってたのは俺だけじゃなかったのか
誰得なんだろう可愛くもかっこよくも美麗でもないあの絵
白菜が怒ってた
そうなん?
まあFF15龍6はボリューム半端ないだろうし一個くらい延期しても構わんけどw
小売情報っぽい?
キャラデザ変わった?仲間が全員顔微妙なんだけど……あれプロが描いたの?
武見先生をお持ち帰りしたかったよ…!
すまんが白菜って何?
横だが
メインってのはお前のことじゃなくて
エクスペリエンスがゲーム出してたプラットフォームのことだろう
まさか、変なこと期待してないよね?
でもシリーズで一番売れてるんでしょ?
その点ルフランはマジで親切でプレイしやすかった
前作の評判よくて買ったせいで2はやめた奴もいるだろうし、そこそこ妥当な数字だと思う
結局、どれでもやることは変わり映えしないから一本でおなかいっぱい
何作もやろうという気にはなかなかならないんだよね
今作は売り切れ難民が出てる感じでも無いしな
どれだけ伸ばせるか
2は知らん
安くなったら買うか程度のもん
いやこのDRPGは前作20万本以上売れてるんで
全員が一人あたり10本以上買ってるならお前の計算が正しいが
アブラナ科の越年草。晩秋から冬の代表的な野菜。
葉柄は扁平で幅広く、葉にしわがあり、密に重なり合う。
春に淡黄色の花をつける。中国の原産とされ、
日本には明治初期に渡来。漬け物に多用され、煮物などにも用いる。
このシリーズは打ち切りかな?
手か、伸びる要素があるか?この週は?
まぁ来週は伸びるかな?
モンハンストーリーズが売れようが売れまいがw
下手したら10万行かないかもよw
これを超えたらゴキブルの負けだから
デモゲ前作は約4.7万本
それにDRPGで20万本超えたのなんか無い
アニメの視聴率が少ないけど。
まあ流石にクロスや4G越えは無理でしょ。
時間がない…
それに引き換えゴキステのペルソナは・・・合算でもハーフ未満かw
そんな感じの内容なんだw チャラい男が怪盗ごっこするだけのゲームだと思ってたw
アニメ好きにはたまらないシチュエーションだな
ペルソナ5買ってくる!
あれ小学生以外に売れるのかね
何か前作と変わったことやりたいみたいな感じだったんだろうけど
でもDRPG部分は楽しいよ、まぁいつものExperienceのDRPGな感じだからあんま新鮮さはない感じだけどw
デモゲが、というよりDRPGが飽和してる感はある
ぶっちゃけルフランだろうが剣の街の異邦人だろうが
初代デモゲの代わりに同じ発売日で出してたら、あの頃なら何でも20万本行ってたと思うわ
(↑お触りみたいな人を超絶に選ぶ要素さえ無ければw)
そう考えるとデモゲ2の数字も妥当な気がしてきた
まぁコメントは売れなくても煽り目的で増えるからなw
来週は結構賑わうんじゃないかw
まぁ腐ってもモンハンだし10万ぐらいは軽く売れるだろうけど
カプコン目標の200万はとうてい無理かと
50万行ったら大健闘、俺の感覚では20~30万ぐらいだと思うな
今年多いもんなDRPG
ルフラン、世界樹、剣の街の異邦人完全版
来週もメアリスケルター出るしw
今回はタイミング的に最悪だったのかもね、すでにDRPGやった人がしばらくいいやって感じになってる人もいるかも
あと大型ゲームを優先されて、ってのもあるかもだしね
たったの1万本てウソやろ
でもアニメが爆死したモンハンが売れるかどうか……ゲームのコンセプトもモンハンに合って無いし
アクションじゃないし、子を盗んで親殺しをやりかねないところが絆()
バトル時の下画面が、妖怪に似てるように見えるがパクッたの?(妖怪はCMで映ってた画面しか知らん)
前作は初週2.5万本から20万本まで伸びたし
現時点では一応まだ分からんけどな
遊んでる暇がないのにね~
四の五の言わず買え
他のトップ10の総売り上げ足しても妖怪の方が上っていうねwww
ペルソナ5の出来が良すぎてなぁ
他のゲームするのは時間がもったいないと思っちゃうレベルだし
でも発売前までP5はP4よりかなり出来が微妙だと思ってたから
これに関しちゃデモゲ2への影響は俺も読めなかった
でも買ってるからこのコメント欄で一番内容の話されてるのがデモゲ2だよねw
PSではいつもの光景
次はダンロンの番
それでも任天堂のが傾いてるんだから
トップだけの売上には意味無いってよく分かるわな
FIFAは売上が二倍になってるんですがそれは
アニメはもう始まってるけど
第一話はとりあえず爆死したってよ
シリーズ潰しは任天堂の得意技やんけ
サイト変更前は特に何もなくてもほぼ毎週1000コメいってたんだよなあ
ん?カプコンは200万目標らしいぞ。
で、君らブーちゃんはミリオン行かないとゴミなんでしょ?
8万とか、さすがに弱気すぎなんじゃない?w
いつもブーちゃんが言ってるミリオンに行かなかったら、ブーちゃんの負けだよww
サードとしては妖怪やらモンハンしか売れないから撤退するんやろうけどな
まだ覚えたばかりで使いこなせてない
てかヴァルペのレベル上げしてるw
んでも変更前でも結構廃れてたで
まぁ変更でがっつり離れた感はあるが
MHストーリーズは10万割るとか思ってるのか
どんだけ絶望視されてるんだよw
ああそれは豚の発狂連投のせいだよ
サイト改変騒ぎでそいつらが陣内の所に移住したってだけ
PS信者としてこの結果は本当に恥ずかしから早く撤退してほしい
PSを名乗る以上5ケタン行かなきゃ爆死なんだ
wiiuじゃないんだから
もうターン制RPGはかったるくて出来ない体になってしまった
まあ、みとけって
本編持ってないのに(´・ω・`)
エクストリーム帰宅部も再開されてんね
期待のとうきでん2も爆死したし、ほんとシリーズ化して一本立ちさせるのは難しいなPS市場は
妖怪初代はじわ売れじゃなくて
ゲームが出て半年後にアニメ始まってそこから爆発した感じでしょ?
今回アニメどうなのよ?
ペルソナ5無敵すぎ
ゆるふわんどが便利すぎて暫く装備から外せない気がする
移動中にも使えるのは反則だよなぁw
パケ版至上主義者の俺は買ったのだがランクインはしてないな
本当にぶーちゃんて悲しくも愚かな生き物だね
きもっ!
本当にプレイしてその意見ならそうとう辛口だな
俺はこんな面白いゲーム久々だと鳥肌立ったぐらいだが
WiiUは...何かあったっけ?
ネコネがかなりいいキャラになってて驚いた
単純に自分には合わないと感じただけなんで別に辛口でもなんでもないぞ
面白いんだろうとは思うんだが何か合わないんだよな~
前作のP4Gも途中で飽きたし
愛があるならVITAに完全版毎回出さないだろw
30位以内にフォルツァ無しwwwwwww
合わないシリーズを買い続けるとかイイお客さんだな
俺はP3Pクリアで飽きたからその後は買ってないわ
昔はターン制RPGやってたってことだよな
何をやっててペルソナはどの辺で飽きたん
じゃあお前はMHSがトリプルミリオン達成まで書き込み禁止なw
デッドラ緑茶確認
虹6はいつのまにか13万売れてた
はちまでジワ売れ記事を見たとき5~6万程度だった気がしたが
新作次々発売されてたら、とてもじゃないけど時間が足らんのよ
PSのソフト発売スケジュールみたことないの?
だから一戦あたりに手間がかかっても、面白さはあっても面倒くささは感じない
戦闘が数秒で終わらないとダルイってのは
MAP埋めとモブ狩りしかやることが無い小規模DRPGの話だし
実際にP5をプレイしてたら分かるはず
ほんまネットの意見はネガだけウソだな
3dsとは違い失敗ハードと言われてたWiiUでも数字は結構いいんだね
4本もほぼミリオン以上いってる、その合計で470万本、
ハーフ以上が3本で215万、上位の7本だけで685万。なかなかの数字だ
PS4はまだハーフすら届かない。今年の大ヒットとやらのペルソナでも30万程度
洋ゲーは全く売れないし話題のサッカーゲーも各10万程度、夢がない覇権ハード
いかに台数を盛りまくってるかよく判る。WiiUを超えたらしいのに結果は正直
すぐDL版が売れたと言うのも最近のゴキブリでよく見かけるな、情けない
xboxこそPC版が付くDL版の選択肢しかない、でも集計対象外にして売れないを連発
ゴキちゃんは説明してもまた同じ事を言い出すから生粋のアホか病気なんだろうね
今からでも遅くないから殺害ルート追加はよ
企業は総売上でしか決算出来んから
日本だとかイギリスだとか
特定の一国でランキングに注目しても意味無いんだよな
結局ソフトは売れ続けて出続けてるという現実があるのが面白いよな。
WiiUが生産終了な時点でそれ間違ってんじゃないの?
XBOXって本体もDLしてんの?w
根本的に本体台数が息してないんだけどw
なおWiiUのタイトルの3分の2近くが1万本未満な模様
そうやって1極集中を誇ってるから死んじまうんだよ
結局、任天堂の総売上よりPSNだけの売上の方が大きいという事実の前にはミリオン自慢とか虚しいだけ
Vitaの美少女ゲームは軒並み売上落としてるな
レコラブもフォトカノと比べて予約少ないらしいし
3DSと一緒に勢い落としてどーすんだ
どこがだよ
シリーズ最高売上の記録を更新し続けててすまんな
デモンズって何だよ
不慣れな筆で意見かいてもエアプ乙されて読んでもらえないぞ
豚側だけ評判が下がり続ける
売上にもそれが現れて任天堂は死んだのだった
いわっちは恨むならPSではなく「だが買わぬ」の嘘つきファンを恨め
カプの目標は200万らしいが、初回でどんくらい出す気かな?
正直30万も厳しい気がするんだが
俺も20~30万ぐらいかなと思ってる
50万売れたら大成功
カプコン目標の200万はマジで言ってるのなら企業としてもうダメかと
典型的な日本人のメタファーである竜司を否定する奴はエアプの韓国人
ペルソナ5を本当にプレイしたのなら
竜司に共感して親しみを覚えるはずなんだよなぁ
完二ぐらい強面の方が良かったんだが
女性ユーザーにはああいう顔はキツいんかな
クリアしたけどよくこんなクソゲーまた売る気になったなw
というよりデモンゲイズのころはそうなっていくと思ってた
技術力はなくても正しい選択と長年のノウハウや熟練の技で勝負していけばジワジワファンも増えていくはずだったろ
EXPの場合DRPGのみになるけどこれだけは強い!ってものがあるのはその会社の強みだしそれで十分
安易に工口に走って自滅したな
ユーザーをバカにしてる
終盤はちょっと見直す場面があったな
それでも、バカすぎて腹が立つが
正直、竜司相手の選択肢には全て「黙れ」があってもよかったと思う
ちゃんと説明して?
mistや元任天堂関係者の2chへの書き込みの事は書かないの?
ニコ動のイカ72億回再生というあり得ない出来事は?
キャクリなくしたのは痛いよな
俺もそれ知ってスルーしちまった
決算発表で次期の見通しで発表してるんだからマジに決まってるでしょ
つまりもうダメだ
いや安易にって所は違うと思う
むしろ硬派に走ったつもりで剣街とか出して
それが滑ったからネット民の意見を聞いたりして
迷走した果ての結果がパイタッチ
バイオ擬きのバイオ7が最後の希望なのかな?
似たり寄ったりだったり微妙な出来だったりはするけどあきらかなクソゲーは少ないしファルコムになれなかったのはトップが無能か有能(堅実)かの違いも大きいと思うよ
まあ逆にファルコムは余裕ありまくりだろうし堅実すぎるからもうちょい冒険してほしいけど
ダイイングライト面白かったからFPSも多少はするようになったのに、、
ワンパンチモードでさくさく攻略中
でもフレとは使えないって、、
まぁそれなりに面白いけどクリア後は売っちゃうかな
デッドライジングはディスク版が3作入ってないし用済みだからスルーwwww
あんなもんパッケージで買うやつは相当な物好きだろ
出す意味があるのかと言いたいくらい
(3DSが糞ハードすぎてモンハン涙の引退)
外れハードなら大爆笑のネタに出来るし
どっちに転んでも俺には楽しみだわ
その上位のソフトだけで独占してるから市場が死んでるってことを理解しないとな
何回言っても理解できないみたいだけど
P5のおかげで往年のコマンド選択型でも十二分に楽しめる事が証明された
ただ今のスクエニにP5並みのセンスを持った人材がいるかどうか・・・
遅い過ぎだよバカ!やる気あんのか?てめぇ!!
よう!青汁(緑茶)大好きな肥満豚!!ついに脳までイカレたのか?www
堂々の20位でめっちゃこっち睨んでるっちゅうねん!これはルフィがゴキを威嚇してるんだぞ!
Vita8千台だね
GKながら心配…
ここだけじゃなく最近はどこも軒並みレス数がた落ちだし
とくにPS4スリムが出てからの3週は決定的
Wiiuが完全敗退したからかな?
おーいぶーちゃんいつもみたいに全滅論やPCスマホ最強って暴れろよ
もうそんな余裕無いのかな?それほど追い詰められちゃってるの?
世界的には16では下がってたけど今回かなりやばそう
やはり据え置き復権は厳しいのか
P5終わったら、正月までゾンビ祭りだなぁ
ONE PIECE 大海賊闘技場
バンダイナムコエンターテインメント
プラットフォーム : Nintendo 3DS
5つ星のうち 2.3 3件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 6,156
価格: ¥ 3,420 + ¥ 350 関東への配送料
OFF: ¥ 2,736 (44%)
値下げが足りないな(ゲス顔)
復調してきたからこそ安くできるんだなって、ここが攻め時なんだなって
使えない豚なんかに期待しても無駄でしょ
攻め時?消化試合の間違いだろ
ゴキステソフトはほんと初週だけだな
のそれぞれの境界線は何万くらいなのよ
テレビはコケたみたいだけどゲームはどうなるかな
ん?PS3版とPS4版の合算で6万4887本なのに箱1版合わせて6.5万本?四捨五入を考慮すると箱1版が113~612本・・・箱1にはEAアクセスもあるしDL版買う比率も高いからそりゃ少なくはなるだろうけどこれは少ないなぁ・・・。DL版のみの箱○版は何本売れたんだろうか
「2015年10月に発売された前作『FIFA 16』の初週3.4万本(3機種合計)からほぼ倍増している。」
FIFA16はPS二機種(PS4版(初週2万2444本)PS3版(初週1万0778本))で合計3万3222本で箱1版は778~1277本
やっぱり安いのを買う層はそれなりにいるんだねぇ
ペルソナは三週目やぞ
二週目に見えちゃった?好調ですまんね
デッドライジング【PS4】 2490円(税抜) 3312本 消化率(20~40%)
デッドライジング2【PS4】 2490円(税抜) 2777本 消化率(20~40%)
※2作品ともDL版(PS4 1843円(税抜))は9月13日に先行して発売済み。デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード(PS4 1843円(税抜))はDL版のみ。3本がセットになった「デッドライジング トリプルパック」(PS4 4620円(税抜))はDL版のみ。
逆にトリプルパックだけパッケ売りすればよかったような・・・。
バイオハザード バリューパック【PS4】 8100円(税抜) 3610本 消化率(40~60%)
「『バイオハザード4』、『バイオハザード5』、『バイオハザード6』、『バイオハザード HDリマスター』、『バイオハザード0 HDリマスター』をまとめたパッケージ。お得な“8,100”(バイオ)価格で登場」
※4、5、6はプロダクトコード。HDリマスターサントラCD付き。
バイオハザードリベレーションズもついでにどうでしょうw ここまでそろったら2と3のリメイクが欲しいところ・・・。
ワンピ買えよ豚!消化率20~40%大爆死だぞ
あの怒涛の展開見て始めてシックスセンス見た時の気分思い出した、すげぇネタバレしたいけど同じ驚きを他の人にも味わって欲しいって言う
デモゲは前作のボス曲好きだったからサントラだけのために買いました…、DRPGとしては代わり映えのしないチームラ作品だし
ペルソナ好きだけどこういう物言いする信者嫌い
フロム信者と同じ臭いがする
あと続編出すには遅すぎた。その間にEXP自身は信用を失ってるし。
売り上げ的にはこんなもんでしょう。
任天堂ってもうゲーム業界に必要無くね?
本来であれば現行機の収穫期にソフトが枯渇してて次世代機の噂で持ちこたえてるなんてあり得ないし
case westのこと?
入ってない。
ゲーマーはあんなショボグラ国産ゲー
やらねーから
ウイイレ崩壊の序章の幕開けかもしれんなw
あれは固定キャラいつつ、自作も出来た
先週もDRPGでてなかった?
それに最近だとルフランとか、剣街の修正版とか良作多かったしな
任天堂は「ゲーム」というジャンルじゃなくて「任天堂」というジャンルで分けるべきなんだよ
任天堂のハード買ったヤツはどうせ任天堂のゲームしか買わないんだしな
なんだかんだで出荷55万ははけて累計60万は行きそう
この後、アジア、欧米で販売もあるし、一年後くらいにps4とvitaのマルチでp5g発売と
同時にアニメ化までは既定路線かな。楽しみだ
vitaマルチは容量的に不可能
やろうと思えば出来るだろうけどP3Pよりも酷い超絶劣化になって完成度ダダ下がりになる
そんなのやる意味もないしメリットもないからまずありえないと思っていい
完全版みたいなの出すとしてもストーリーを追加で出していって後からそれらをまとめたバージョン
(洋ゲーでよくある全部入りバージョンみたいな奴)が出ておしまいだろうよ
PS4版が約20Gあるから更に容量増やして移植は絶対ないと言い切れる
アトラスではなくセガの仕業だとは思うが、
普通のゲーマーは売り上げ本数とかそこまで気にしないっての。
バックがセガになってから実売数かどうか怪しいし。
それとその例えだとどっちのゲームもキモい。
FFがまともだってのがよく理解出来るぜ。
デモゲは前作とか小品で注目度の低い「隠れた名作」だからな
俺もフリプで知ったくらいだし、内容に対してあのキャラデザ、モンスターデザインはちょっと酷いとは思う
ステマなんて任天堂じゃあるまいしw
デモンクロスとか演出は頑張っているし、理不尽難易度でもない(キャニス以降も事前対策や戦法考えれば押し切れるし)しオートパイロットや無条件コンティニューとか親切設計は嬉しいけど、デモンデザはhpに載せているやつやゲーム上つかっているやつよりタイトル画面に使っている絵の方がよかったと思う。あの白鳥さんや竜さん普通にいいと思う。あとはIA曲のハードル高すぎたかな。あとメンテのタッチ要素はいらない。デートはまだしもタッチはいらない。パーティは固定デモンと雇える傭兵みたいなキャラクリ組の両方にすればよかったかなー。主人公がただのデモン召喚要素じゃなくトランスデモン中に火力要素になる等はいいと思う。
個人的には応援したい。無料大型の竜姫亭コンテンツとかはありがたいし。もし3でたらまた買うから。
むしろ直前まで(主にキャラデザとか)2やばくね?
みたいな意見ばっかだったのにこんだけ売れてびっくりだよ
おばちゃんちょっとアレだからたかが商談会でNXの発表あると思ってたんだろうなぁ
竜司と恋仲になりたかったのでこの書き方はチョット納得できない。
売れなかったのは(そもそも艦これスタッフの購入したユーザーに対しての客として見てない様な態度やらバグ等の放置やらVITA版の売上をブラウザ版のアプデの費用に回したなんて噂もたってる程だし)
DRPGでキャラメイク廃止はやっぱり痛かったな
デモンたちのイラストも微妙に1から劣化してるしその辺ジワジワ効いてるんやろか
個人的には円卓の生徒と似たようなプレイ感覚で嫌いじゃないけどナンバリングするんだったらシステムは1になぞるべきだったな
久々だぜ和ゲーの次にまた和ゲーって
ユーザーが混乱するだけだよな
ペルソナもペルソナ2でファンを無視して女性向け、声優ファン向けに作ってしまって大失敗して
シリーズ終了の危機になった事があったんだし
テイルズもペルソナの手法を真似れば復活できるだろ
歴代コスとかライドウのBGM配信に凄い惹かれる
艦これ関係無いと思うぞデモゲ死亡は。カドカワが糞なのは確かだけど、そういうとこじゃないんだよ問題は。
何故人気あったのかを全く分かってないボケどもだったってことだよデモゲ2開発は。結果、改悪で死亡だからな。
いつもどおりRPGとギャルゲ要素でボリューム満点だったペルソナ5
テイルズは何を修正すべきなのか分かるよな?