
石原再生相:消費税率12、13、15%への引き上げ問い掛け選挙を
石原伸晃経済再生相は、高齢化に伴い膨張を続ける社会保障費に対応するため、消費税率は10%でも不十分だとした上で、今後は15%への税率引き上げも視野に、国民に選挙で問わなければいけないとの考えを示した。5日、ブルームバーグ・セミナーで話した。
記事によると
・石原伸晃経済再生相は、高齢化に伴い膨張を続ける社会保障費に対応するため、消費税率は10%でも不十分だとした上で、今後は15%への税率引き上げも視野に、国民に選挙で問わなければいけないとの考えを示した
・「次は12%、13%、15%という形で消費税をしっかりと上げていく。このことを国民に問い掛けて選挙をしていかないといけない」「国民の理解をいただいているこの状態で、持続可能な社会保障制度を次の世代にしっかりと伝えていくためにも、財政規律はしっかりと守っていく」と語った。
・石原伸晃経済再生相は、高齢化に伴い膨張を続ける社会保障費に対応するため、消費税率は10%でも不十分だとした上で、今後は15%への税率引き上げも視野に、国民に選挙で問わなければいけないとの考えを示した
・「次は12%、13%、15%という形で消費税をしっかりと上げていく。このことを国民に問い掛けて選挙をしていかないといけない」「国民の理解をいただいているこの状態で、持続可能な社会保障制度を次の世代にしっかりと伝えていくためにも、財政規律はしっかりと守っていく」と語った。
この記事への反応
・今の状態で消費税上げても上手くいかないの既にわかってるでしょ。この人ちゃんと現状わかってんの?それとも馬鹿なの?
・消費税より先に給料上げてよ……
・増税やむ無しだとしても選挙の争点にできるほど選挙民は賢いか。
・そもそも増税分は社会保障費に使われてない・・・
・税収は消費税だけでない。先ず、課税逃れの富裕層、儲かっている企業に何故課税しない。
・消費税上げても、国民が更にお金を使わなくなったら意味無いんじゃないですかね。 伸晃君は消費税さえ上げればオールオッケーぐらいの認識なのかな?
・是非ともそれを問いかけ、選挙してみれば?
消費税15%って・・・ますますお金使わなくなるだけでしょ
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ブレイブウィッチーズ第1巻 (全巻購入特典:ラジオCD「連盟空軍広報局公式放送 LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ 出張版!」引換シリアルコード付) [Blu-ray] 加隈亜衣,末柄里恵,村川梨衣,高森奈津美,石田嘉代,高村和宏 KADOKAWA / 角川書店 2016-12-21 売り上げランキング : 64 Amazonで詳しく見る |
犬の子は所詮、犬なんだよ
他国の消費税のほうが高いとか言いだすんだろうか?
まじで日本終わってる
そのほうがよっぽど金の廻りが良くなる
もちろん野党にも入れないけどな
暴落する前にWii U売ろ~っと
まず再生させる目処は付いたのかと
お前が死ね馬鹿野郎(´・ω・)
逃げないで堂々と勝負しろ(´・ω・)
それと「しっかり上げていく」じゃなくて「上げさせて頂きますがご理解下さい」だろ?
ちゃんと頼みこめや
恥を晒しながら表舞台に出続けるとかマゾなの
死ねと言えないこんな世の中じゃ、消費税も上がっても仕方ないわw
30年は医療費が膨れ上がるしあげるしかないか・・・
順序まちがえるな!
首相直々に消費税引き上げ法案作れと指示出したときには
18%から23%以上、ってのを見据えてたんだから当然。
石原は先にキックバックを吐き出せよ。この親の七光りだけの無能がw
防衛費や宇宙開発にでも使った方が有益だわ。
安倍自民衆院選の公約読んでないのか?
長期滞在外国人の増加と、それらに対する生活支援の拡充、
日本語教育の無償化やぞ。
バカなんだろうな・・・
日本の消費税の税率は先進国の中でもかなり低い方だぞ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃他全分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし等工作多数 「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」で検索
年金使ってグリーンピア建てて金無い金無い言ってんだぞ?
そのまましっかり貯蓄してたら今ほど酷い財政状況になかったかもしれんのだし
で、責任者に一生をもって償わせたりしないんだろ?
福島原発も小学生でさえ思いつく全電源消失時のマニュアル対応無しで運転していざ止まったら何もできずにメルトダウン
責任者に一生をもって償わせずボーナスくれと国に金銭要求
こんなことやって日本の財政が持つわけがない
食料品とか日用品は消費税かけんなよ
オリンピックに何兆も使おうとしてるのみるとなぁ…
ブヒーダム
逝きます!
今回どこまで上げるかまでは指定していない・・・そのことをどうか国民も思い出していただきたい
つまり我々がその気になれば消費税は20%、30%、ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
ただし上げても制度維持に使われる為に少子高齢化が解決する訳では無い
つまりループだな
無知の左翼のネガキャンに騙されちゃうバカは恥ずかしいww
消費税を上げるのは、医療費ですがwww
昔から20%にするって言ってたじゃん
人に死ねとか言うなクズ
少林麻央は癌でⅣね!(´・ω・`)
それが今回東京で顕になったんだけど何か誤魔化そうとしてないか。官僚や議員にいくら金を出しても結局、常に赤字じゃん赤字の責任は一切取らないんだから意味なんだよ。
そもそも金は天下を回らなきゃ景気など良くなる訳がない。税金で利益から直接吸い上げれば天下を回らないじゃないかとw税率は低く天下を回すことでより広くより回数を増やす(つまりは景気が良い)のが一番だわ。
いつまでも官僚主導の無責任政治やってるからダメなんだよ。官僚組織発足時から全て何もかもが間違ってるし失敗続きで結果がずーっと赤字だろ。一体どこがエリートなんだよ!詐欺師のエリートかよw
そのぶん他国は国民に信頼されている国になってるからなぁ…日本()
責任ととらなくていいバカは気楽でいいね
増税言い出す政治家はもうタヒねよ
経済再生もその分延期だね
海外に支援したりして見返り目的などで大当たりを狙うギャンブル思考
一度、増税と給料不増をやってみないと分からない連中だからな
税率を上げたことが失敗と分かると追及されるから、誰も言い出せないだけ。
官僚と国会議員は情けないな。
夢もやりがいも持たずに雇用条件のみで働こうとする若者は仕事にならず、
給与なんか上げられる訳もなく。
老人は増える一方。
高度経済成長で夢見た馬鹿な政治家のせいで
穴だらけなシステムが時代錯誤に稼動中。
生活必需品に課税するのを止めて公平性を保てよ
徐々に上げて実効税率さらに上げる姑息なマネは止めよ
子ども増えなきゃ労働者数が維持できず、経済のパイは小さくなるだけなんだから、
老人増えりゃ、後は増税しかねえだろ
わかってたことじゃねえか、アホが
それくらいの矜持を持って取り組むのならお前らの退職金と年金全額担保に入れ給え。国民年金だけでも十分生きていけるだけの蓄えは有るのだろ?前に官僚が国民にそう言ってたんだから実行してくれよ。
そんなにきっついならオリンピックやめろよ。恥とか言ってる場合じゃないじゃん?
そこまでやるんなら、むしろ100%の方がわかりやすい
理解いただけるはずもないと思うんですけど…
親父の威光と脛かじりだけで政治家なった無能ってこの前の都知事選で大衆に晒したんだからさ
こいつを大臣に据えなきゃならないほど人いないのか自民は?
それより自分の身が安泰じゃないだろうけどなw
もうこの国は人体で言うたら年代モノの人工心肺でいつ止まるかわからんような状態で動いてんだけど。
自分だけ良ければ良いが上流に蔓延る限り破滅しかない
ばらまくんじゃなくてさ
まず穴を塞げよ
ドレミファドンのマスクしてろよ
こういうこと平気で言えるのは、民進がひどすぎて国民は自民を選ぶ他ないと舐められてるからだろうな
これで福祉が破綻したら許さねえぞ
国の借金は国民が払うのは当然なんて勘違いをしないでもらいたい
これまで消費税を上げなくて、事態は好転した?
少子化は加速する一方だよな?
消費増税に反対なら、対案を出せよ。口だけのゴミども
いやだってお前人じゃないやんただの屑だしヒトモどきだしw
だから死ねとは言わないよ存在自体消滅してくんない?
消費しないで溜め込むことや資本分配しないことに対して課税すべきだろうがよ
本当にアホなのかな
言えや
石原は馬鹿だから誰も相手しないよ
他国の消費税は高いが、その分全国民に福祉優遇策をしっかり取ってる
日本の消費税は一部の裕福層にしか得をしないシステムこの違いはデカいよ
黙れ童貞
(それこそ増税してから更に加速してるのに何言ってんだこいつ…)
老人が溜め込んで若い世代が金持ってないから子供を持てない
亡くなって子が遺産相続するごろには出産育児適齢期なんかとうの昔に過ぎてて意味がない
だから贈与税は大幅減率して相続税のほうは大幅に引き上げるべき
生前贈与を事実上強制して、子育てにもっと金が必要な世代に回してやるのがいい
ますます事態が悪化するな
再生()
さつ者が増えるだけだ、やめろ❗
年寄りばっかりになって、社会保障費が益々増えるというのは現実なんだが。
消費税以外でどうすればいいのか、お利口さんなお前らが対策出してくれ。
(一番自分の財布を大事にしてるお役人さんが何を言うかと思えば…)
中抜きされたお金の大部分は国民に行き渡る前に
税金として国に回収されてしまう
そして国はそのお金を支援と称して外国に回してしまう
国全体が先細りするのは当たり前
つまりどういうことか?日本人は牛耳られてる
良純の方がまだ自分の意見と発言力持ってるわ
崩壊の間違いでしょ
大きな力=正しいわけでは無い。事勿れで進むと取り返しつかないのが今の日本国民。
国のために尽くすほど価値あるものはない
給付はないと食えない人がいるから必要だと思うが、それ以外の機能は最低限にしろ。
誰も安心なんてしてないよ。何ならこの国は自分達の代で滅ぶと確信してる。だから、そんな国に産み落とすのが可哀想だから子供を作らないんじゃないか。
そんなwwwwwwww任豚じゃあるめーしお前wwwwwwwwwwww
オリンピックのせいじゃなくて、オリンピックみたいなバクチやってる場合じゃねぇよって言ってんだよアホが。
どのみち民間にピンとこないことしてても効果がない。
まず政府を小さくしてから税金を上げろ
だったらてめぇらの議員年金減らせやヴぉけ
それと上げたら自民党100%負けっから覚悟しとけ
どうすりゃいいんだwwクーデターか?w
発言したことに責任をもってもらいたいなぁ・・・
選挙で国民に問うってよく聞くセリフだけど大体が組織票で石原支持してる人ってキチガイばっかりですよね。
そんな大きな政府を維持するより、小さな政府にして民間にリソースを残せ。
なのに、弱者程負担が大きくなる消費税を上げるとかワケワカメ。
本当に社会保障費が必要なら、企業や金持ちに税金を掛けるべきなんだけどな。
ブラック企業の摘発活動とかあまりやってないしその辺り怪しいよな
あとたばこ税と酒税を上げろ
話はそれからだ
それとも増税すれば企業が給料上げてくれるとかいうお花畑な考えでもしてんの?
そのくせ法人税はさげる、所得税は低所得者以外はあげる
現状、借金(次世代へのツケ)で国家予算まわしてるのに右肩上がりの国家予算
もうちょっと考えて欲しいわな
人口は右肩下がりに入ったんだから議員定数減らすとか
というか、将来さらに増税と言われれば使える金なんかあるわけないが正しいんだけど
ノブテル「(∩ ゚д゚)アーアーきこえない、増税、増税シロー」
そら安倍ちゃんのバラマキ資金よ
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
それで足りないといってまた増税エンドレス
こうなるのは分かってたんだろうし
では何処に投票しろと?
公明党と民進党は朝鮮半島、共産党は中国のためにしか仕事しないから論外だぜ
他の野党は小粒すぎて実務能力が皆無だ(旧民主党もなかったけど)
結局は全部ハズレの中から多少マシなのを引くしかないんだよ
頭いかれてる
庶民はどこから分捕ればいいんだ?
増税はむしろ若者の負担を減らすことになるんだけどな
もうクビで
そんなことより議員の給料95%削れ
アベノミクスをふかせます(物価ダウン)
アベノミクスをふかせます(税金アップ)
アベノミクスをふかせます(議員・公務員給与アップ)
次の選挙も自民が大勝するだろうけど
あんまり国民敵に回すとノブテル個人は落選するかもな
そんなところがよく国民から税金を搾り取ろうと考えるな。
(もう大体の物は持ち合わせてて、後は日々の食の消費くらいしかない老人。これから家だ車だ子供の養育だと大金を使わなければならない若者。負担軽減って何の話なのかな?)
自民に入れた奴は文句言うな
>>177
当り前じゃないですか
金持ち優遇弱者切り捨て政党の肩書は伊達じゃない
上げるだけじゃ意味ないんだろ!
現世の悪代官め
金あるとこは国外に逃げちまうからな
金が無いから逃げることも出来ないヤツから効率的に搾取する方法が消費税
国が面倒なあんなことこんなことしなくても企業が肩代わりしてくれるからな
またの名を弱い者いじめ税
あなたに限らないけど自民に入れる以上は一切文句言わないでね
今後さらなる増税を自民はやるだろうけど「俺達の自民の政策は絶対に正しいんだ!!」って納得してね(´・ω・`)
国民はそっぽ向くだけ。
給与上がらず増税で年収が減って頭の固い年配層はしっかり生き延び
低所得の若者が大半を占め低所得ゆえに家庭を持てず少子化はさらに加速する一方
国民の25%以上が65歳以上の高齢者で世界一位なことに危機感持て
豊洲やらオリンピックで汚職で金無駄にしておいて増税でさらに国民に負担しいるとかしてる場合じゃない
この状況に危機感もてないような奴は議員辞めちまえ
富山市議の糞どもなんて氷山の一角だろうな
ちゃんと市場を直に見てから判断した方が良いぞ
たぶん日本人の性格なら消費の氷河期になると思うが
みんな汚職まみれの自民にうんざりして民主に入れてそれも酷過ぎて自民に戻しただけで
自民が変わったわけでも自民が良い訳でもない
民主から政権戻って以降結局カネカネカネカネ汚職ばっかり
まともな政党がない絶望しかない日本
でもなければ今の老人優遇若者冷遇政策など考えられない
仮にふつうに働いて1億稼いだら半分は飛んでいくのに1億だろうが100億だろうが一緒なんだぞ!
金持っているやつが余りにも社会に貢献しなさすぎている、投資家は新たに投資する資金を増やす為稼ぐから全然使いやがらん!
余りにも国の基礎たる労働者が不遇すぎる。
毎年何十人汚職議員だしゃ気が済むんだ自民は
向かれたっていいんだよ
自民に勝てる政党がないから結局はやりたい放題の独裁よ
それは論点ずれてるな
左がダメすぎてもはや政策では自民を叩けないから
汚職から突っついて日本を崩したい大陸人さんかい
普通の企業で言ったら脱税とか表示偽装とかそんなレベルのことだよな
そんなのをするやつが毎年ゴロゴロ出る政党くらいしか入れられる政党がないって
異常とかいうレベルじゃない。破綻してる
その他のごく一般的な人が買う物に関してはせいぜい10%まで、
逆に富裕層しか買わないような高級食材や高級車、高級マンション、ブランド品、宝飾類など
贅沢品の消費税を30%くらいまで上げるなら消費税増税は歓迎ですよ
上級国民が有利になるようにほぼ一律に上げようとするのが頭悪い
節税対策として全利益からの従業員給料への還元率に応じてクラスを設けて
還元すればするほど法人税減税、利益保有すればするほど法人税増税のシステムにすればよい
法人税増税するだけで消費税増税なんていらなくなる
給料還元が進めば経済も回り出す
ただ野党の言う事は信用すんなよ
埋蔵金とかどこにあったんだよw
いくら上げても全然問題は解決しない。むしろ悪化してる
あとこの一族一体何なの?日本の疫病神か何かか?
「カネガネエカネガネエ」と喚き散らす自民党
そんなに身を切るのは嫌かよ
石原伸晃に政治家としても大臣としても先見の才能もねーんだからさっさと辞めろ。
マジでそれなんだよな。
レンホーが埋蔵金を出すために事業仕分けして有名になって今や民進党の党首になったが事業仕分けして国の借金が減っているはずなのに国の借金グラフじゃ民主党政権になった年に事業仕分けそして東北の震災があった訳でもないのに一挙に10兆円も年間の出費が増えているんだからレンホーの事業仕分けなんざ所詮形だけで寧ろ出費増やしている嘘のパフォーマンスでしかなかったんだよなぁ。
せき止めるのは死期を早めるだけだぞ
まあ20年後ぐらいには貧乏人しかいないってぐらい終わるだろうね
多くの職業も成り立たなくなるだろうし、今新卒で会社入って20年後苦労なく普通に生きられる人もいるだろうけど、丸ごと何万人リストラみたいのが何度も起こり巻き込まれて次が見つからない人も増える。
移民を入れるって理屈も一見稼げるようで、外人だってバカばかりじゃないから日本なんか来ても価値ないんだよな。
今やアジアの多くは自国の盛り上がりが凄くて庶民はどんどん給料も生活も豊かになってるのに。
これから急衰退する国にいく理由がない
票取るための政治ばかりしやがって
皆の財布の紐は今以上に固くなるね。
色んな企業が倒産するだろうね。
そしていずれ日本は破滅するだろうね。
尚更軽減税率制度を厳格化してくれよ
いちいち手続きが必要とかやってられないからな
色々経済が回ってそっちのが良くなるわ。
仮に額が変わらなかったとしても、各企業や個人の幸せ度は上になってる。
高齢者の医療費負担と法人税を増やすしかない。
正気の沙汰ではない
中国とかアメリカと変わらん
自民都議の利権の闇が明るみになった今、増税ガーなんて喚かれても
みんな、そう思うよな
上級国民の連中もノブテルの発言のタイミングは最悪だと思たんじゃね?
ばかり狙って上げてるうちは景気なんかよくならん
最終的に一握りの金持ちだけが生き残って文字通り日本という国は滅ぶ
それが日本
国民が政治に興味もたないとダメよ
こいつら政治家辞めさせないと 金銭感覚おかしくなってるよ 何で生きてんだろ
仮に行うとするなら、子育てに対する超手厚い手当てを出さないと、益々少子化が進行するぞ。
ジジババの医療費の為に、将来の子供達の借金を増やし、更には少子化を進めたら目も当てられない。
もう現在の医療制度を抜本的に見直すしかないだろ。
個々人の介護費用、医療費が高いなら、コスト低減に繋がるよう国で一括管理しちゃえよ。
嫌なら、相応の医療費をジジババに払って貰うしか無い。
今後は年金だけの老人が増えるし、
彼らは給料無いんだから景気関係ないし消費を絞るしかない。
トップご大したことない大学出身の時点で終了。
社会保障制度を拡張していく中で消費税増税ならわかるが、社会保障縮小も合わせてやっていくんだろ?
その上で、法人税減税、高額納税者の所得税減税もやるつもりなんだろうし。
金持ちと国は栄えるが、市民は滅びる政策。
よくこんな恥知らずなことを堂々と言える。
さすが豊洲移転を主導してヒアリング拒否の元都知事の息子。
ほんと、しっかり考えて投票したほうがいいぞ、いま若いやつもすぐに年とるんだから。
金持ちになるのは若いやつが考えてるほど簡単なことじゃない。それに気がつくのは年とってからだけどな。
同じ国際比較なら、法人税の実効性を上げるべきじゃねぇのかよ、
日本の税率(40%)は高すぎると文句言う企業が多いくせに
4割程度の大企業は20%も払っていない、トランプの税金未納とかと変わらない
大企業に対する姿勢を変え、実質税率を10%上げれば何兆円になる?
消費税数%×分は、大企業の節税対策で消えいるのが現状、取るべきものをとることから始めればいい
東電のボーナスなんかも含め、やるべきことをやっていない国が、取りやすいところからとり
構造改革も進めず、その税収で国土強靭化なんてやってる今、経済なんてボロボロじゃねぇかよ・・・
給与が増えるようお願いします とか大企業に優しい安倍政権じゃ何もできないだろうけどさ・・・・
まぁ消去法でも自民に入れてる内は向こうは賛同を得ていると解釈して好き放題やるわな
民進は問題外だがときには分散させて1強状態にさせないことも必要
なにより野党が雑魚すぎるしマスゴミは会食に次ぐ会食ですっかり蜜月状態だしもうどうしようもない
衆参共に自民4割 公明1割 維新1割 野党4割ぐらいの配分が一番安定だと思うわ
そういや何年か前に年金次官が夫婦ともどもぶっ殺された事件があったな
あの時大半の国民がざまあ見ろって拍手喝采してたの覚えてる
もうじき死ぬ老害が後に世代に負担をかけるような決め事をしてる時点でおかしいわ
痔民党の失政と東京オリンピックや原発事故の尻拭いを増税で穴埋めしようとか
舐めすぎやろ痔民党くたばれ