
「バスタ新宿」にファミリーマートが出店へ 再公募で決定 | 乗りものニュース
日本最大級の交通ターミナル「バスタ新宿」に出店するコンビニエンスストアの事業者が「ファミリーマート」に決定しました。
記事によると
・国土交通省関東地方整備局は2016年10月7日(金)、「バスタ新宿」に出店するコンビニエンスストアの事業者が「ファミリーマート」に決定したと発表しました。
・「バスタ新宿」は新宿駅に直結するかたちで今年4月に開業した交通ターミナルです。規模は日本最大級ですが、待合所には自動販売機はあるもののコンビニはなく、利用者から不満の声が上がっていました。
・一部報道では、トイレ清掃の分担に折り合いがつかなかったことが辞退の理由ともされましたが、このことについて国土交通省は、「購買施設の入札手続きの対象となっておりません。開業以来、4階トイレは新宿高速バスターミナル会社、3階トイレは観光情報センターが清掃を行っております」としています。
・また、4階に2か所ある女子トイレについては、混雑緩和を図るため、現在の計8個から、年末年始までに計14個、来年春までに計21個に増設する工事が進められます。
・国土交通省関東地方整備局は2016年10月7日(金)、「バスタ新宿」に出店するコンビニエンスストアの事業者が「ファミリーマート」に決定したと発表しました。
・「バスタ新宿」は新宿駅に直結するかたちで今年4月に開業した交通ターミナルです。規模は日本最大級ですが、待合所には自動販売機はあるもののコンビニはなく、利用者から不満の声が上がっていました。
・一部報道では、トイレ清掃の分担に折り合いがつかなかったことが辞退の理由ともされましたが、このことについて国土交通省は、「購買施設の入札手続きの対象となっておりません。開業以来、4階トイレは新宿高速バスターミナル会社、3階トイレは観光情報センターが清掃を行っております」としています。
・また、4階に2か所ある女子トイレについては、混雑緩和を図るため、現在の計8個から、年末年始までに計14個、来年春までに計21個に増設する工事が進められます。
この話題への反応
・やっと決まったか・・・
・もうトイレの増設工事してるの!?また本題と違うところに反応しちゃった
・おめでとう!上京したとき、コンビニくらいは欲しかったよ。
・1店舗じゃ絶対たりない。どう考えたって足りない。ニュウマンとか新宿駅内のNewdaysとか閉まるのもう少し遅くできないかね?
・ようやく決まったか。あとは1日も早い開業を頼みますよー!
・トイレ掃除の話しはデマだったのね!
・6社が入札に参加したってことは、主要なコンビニはどこも手を挙げていたんだろうな。まあ、集客が確実に見込める場所だよな。
ようやくコンビニ決まったか。あそこ中に店無いから利便性なさすぎるのよね・・・
女子トイレだけとはいえ増設もありがたい
GUILTY GEAR Xrd -SIGN- エルフェルト=ヴァレンタイン 1/7スケール ABS&PVC塗 装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.10.07
アクアマリン (2017-04-30)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
男子トイレの回転率はいいけど、女子トイレはいつも混んでる
ニュースを取り上げているけど、利用したことないだろ
健康診断は異常なし♪(´・ω・`)
別にそれを否定しているコメントでも無いような・・・
VRで仮想コンビニ内を歩いて買い物できるゲームの出展を見送ったんだよ
ここに行くことはないと思うけど、女子トイレだけ増設されてもな
なんでバイトはありがたいの?
国交省が難癖つけてローカルメーカー排除したんじゃね?
新宿なら新大久保のトンスラー業者が腐るほどいるだろ
あの施設の管理はここがするわけでしょ
それで3階トイレは観光情報センターが掃除してますって
割り当ててんじゃねーかよw
これ店舗入ったら割り当てんじゃないの?トイレ掃除
早く就職できるといいねクソ豚ニートくん
若い子は手洗い場でぺちゃくちゃしゃべりながら友達待ってるから、よく混んでる
なんで?
イオンがそこまでやる気があるとはおもえん
「対象とはなっていないが、将来的にもしなくていいとは言ってない」
みたいな曖昧な感じだからヤダって、ポプラは降りたんだよな
だからあいつもゴミ親に育てられた被害者だっつってんだろ!
後釜がファミマって伊藤忠が受注したってことでしょ
ファミマはもう韓国面に落ちすぎてどうしようもないのに…
道路掃除を強要された
↓
建物全体の掃除を強要された
↓
待合所の掃除を強要された
↓
トイレ掃除を強要された
↓
トイレ掃除の話が出「そう」だった(つまりそんな話は出ていない)
↓
準備が間に合わなかった(NEW)
ニューマンとか全部いらねーから
ポプラが辞退するよう態とやってる感じ、在日企業は怖いな、
「不便」って知ってるか?
意識的にも綺麗に使うようになるんじゃないかな