
RUMOR - Leaked info on NX from a large retail partner
RUMOR - Leaked info on NX from a large retail partner
記事によると
・redditで、大手小売の人物より任天堂の新ハード『NX』の情報がリーク
■マーケティング
・ポスターには「外出先でゲームと接することができる(Interact with your game on the go.)」というフレーズが見られる
・コンソールは、ロンチに少なくとも4タイトルが発売するように設定されている
・デモ機が2月頃に店頭に設置される
・ベース価格は299.99ドル
■バンドル
・NXはバンドルオプションを有するように設定されている
・バンドルオプションの詳細は不明
・バンドルの価格は399.99どる
■パッケージ
・NXのパッケージは、WiiのUのパッケージよりも若干大きくなる
・パッケージは比較的クリーンでシンプル、パッケージデザインはWiiUに似ている
・パッケージ用のカラースキームは、白と青
・パッケージではまだ「NX」と記されている
・ハードウェアを示しているだろうパッケージの面積は、任天堂によってぼかし編集されていた
■特長と仕様
・ゲームはカートリッジ方式になる
・4Kストリーミングに言及。しかしこれはゲームプレイではなくNetflixなどのコンテンツの可能性が高い
・マーケティングチームによればNXでゲームプレイに関して1080pと60fpsがマーケティングで使用されている
・ハイブリッドデバイス(携帯機?)は900p
・redditで、大手小売の人物より任天堂の新ハード『NX』の情報がリーク
■マーケティング
・ポスターには「外出先でゲームと接することができる(Interact with your game on the go.)」というフレーズが見られる
・コンソールは、ロンチに少なくとも4タイトルが発売するように設定されている
・デモ機が2月頃に店頭に設置される
・ベース価格は299.99ドル
■バンドル
・NXはバンドルオプションを有するように設定されている
・バンドルオプションの詳細は不明
・バンドルの価格は399.99どる
■パッケージ
・NXのパッケージは、WiiのUのパッケージよりも若干大きくなる
・パッケージは比較的クリーンでシンプル、パッケージデザインはWiiUに似ている
・パッケージ用のカラースキームは、白と青
・パッケージではまだ「NX」と記されている
・ハードウェアを示しているだろうパッケージの面積は、任天堂によってぼかし編集されていた
■特長と仕様
・ゲームはカートリッジ方式になる
・4Kストリーミングに言及。しかしこれはゲームプレイではなくNetflixなどのコンテンツの可能性が高い
・マーケティングチームによればNXでゲームプレイに関して1080pと60fpsがマーケティングで使用されている
・ハイブリッドデバイス(携帯機?)は900p
ソースのredditより
情報提供者が大規模な小売店に勤務しており、
この種の情報にアクセスすることができる立場にあることを確認したとのこと
噂でギャーギャーやってるとは思わなかったわ
ブヒーダム
逝きます!
その噂も幅があり過ぎてどれが本当やら、もしくは全てガセか
ブヒーダム
逝きます!
>>2 >>2 >>2
>>3 >>3 >>3
>>4 >>4 >>4
>>5 >>5 >>5
>>6 >>6 >>6
>>7 >>7 >>7
>>8 >>8 >>8
>>9 >>9 >>9
>>10 >>10 >>10
>>11 >>11 >>11
>>12 >>12 >>12
>>13 >>13 >>13
>>14 >>14 >>14
>>15 >>15 >>15
>>16 >>16 >>16
>>17 >>17 >>17
>>18 >>18 >>18
>>19 >>19 >>19
>>20 >>20 >>20
>>21 >>21 >>21
>>22 >>22 >>22
>>23 >>23 >>23
>>24 >>24 >>24
>>25 >>25 >>25
>>26 >>26 >>26
>>27 >>27 >>27
>>28 >>28 >>28
>>29 >>29 >>29
>>30 >>30 >>30
>>31 >>31 >>31
クッキー☆
15000円くらいじゃないと買わんやろ
/(^o^)\
>>2 >>2 >>2
>>3 >>3 >>3
>>4 >>4 >>4
>>5 >>5 >>5
>>6 >>6 >>6
>>7 >>7 >>7
>>8 >>8 >>8
>>9 >>9 >>9
>>10 >>10 >>10
>>11 >>11 >>11
>>12 >>12 >>12
>>13 >>13 >>13
>>14 >>14 >>14
>>15 >>15 >>15
>>16 >>16 >>16
>>17 >>17 >>17
>>18 >>18 >>18
>>19 >>19 >>19
>>20 >>20 >>20
>>21 >>21 >>21
>>22 >>22 >>22
>>23 >>23 >>23
>>24 >>24 >>24
>>25 >>25 >>25
>>26 >>26 >>26
>>27 >>27 >>27
>>28 >>28 >>28
>>29 >>29 >>29
>>30 >>30 >>30
>>31 >>31 >>31
ばん
これで箱1並みの性能だし凄すぎ
PS4終わったわ
>>2 >>2 >>2
>>3 >>3 >>3
>>4 >>4 >>4
>>5 >>5 >>5
>>6 >>6 >>6
>>7 >>7 >>7
>>8 >>8 >>8
>>9 >>9 >>9
>>10 >>10 >>10
>>11 >>11 >>11
>>12 >>12 >>12
>>13 >>13 >>13
>>14 >>14 >>14
>>15 >>15 >>15
>>16 >>16 >>16
>>17 >>17 >>17
>>18 >>18 >>18
>>19 >>19 >>19
>>20 >>20 >>20
>>21 >>21 >>21
>>22 >>22 >>22
>>23 >>23 >>23
>>24 >>24 >>24
>>25 >>25 >>25
>>26 >>26 >>26
>>27 >>27 >>27
>>28 >>28 >>28
>>29 >>29 >>29
>>30 >>30 >>30
>>31 >>31 >>31
ポタク
ゼルダ
ウェーブレース
メイドインワリオ
こんなとこ?
予測されてる中途半端なスペックでコレはまじでヤバイ
マリオ ゼルダ モンハン マリオ
PS4と同価格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知りたいのは「任天堂がいつ発表するのか」なんだよね
ほんとかデマかわからないスペックや仕様の話はもううんざりだ7
勝ち確定
マリオ4本の間違いやろ
削除するならしてみろ!鉄平は死すべし!
後から2DSみたいなオモチャverも出すんじゃない?
モンハンはさすがに様子見だろ
WiiUで赤っ恥かいて即行で逃げ出したし
ソフト開発会社が逃げたぞー!
任天堂には4本のロンチもあれば十分だな
そんな大量のソフトが!?
子供がメインなのにどうする気ですか
こりゃ統一機になりますわ
ロンチタイトルとかよりVCがそのまま引き継がれるかどうか知りたい・・・。
記憶違いか???
そりゃNXは3身合体するからコア部分だけの価格って事だろ
ナイスレンガ!!
任天堂の据置なんていらないし
追加でなんか買わんといけないの?
それは無理だと思うよw
NX出るのを待ってた奴も情報規制しすぎに呆れてもう新型ps4買ってますよwwwww
携帯機だけ先に売って
後からNXシステム売るんや
来年出すと言って影も形もないNXとやらは本当に開発してるかも怪しいな
性能考えたら1万以下で売らないと割に合わないな
しかしこれの欠点は合算すると費用がかさむ事と
マシン構成が複雑化する事なんだが
とても魅力的には感じませんね
少なくとも3DSみたいに1万円台から気軽になんて絶対に無理
PS4ですらアーカイブス対応してないし、ましてや任天堂ハードでは諦めた方がいい
価格3万円オーバーはねーだろ、この価格で据置事業打ち切って携帯機と統合させるつもりなら任天堂のサード落ち確定だぞ
299ってことは逆ザヤ低性能機だな。こりゃ任天堂終わったわ。NXが最後のハードになるな
NXはテレビ出力用ドックと携帯機と性能向上モジュールの3身合体するからな
携帯機部分がベースなんだろ
32400円で性能が上がるんだぜ、、
4万以上でPS4の下位性能ならもうPS4pro買うしかないだろ
アダプターは別売りになるってことだ!
二人で遊ぶのにうん万円のコントローラ買ってくださいで実質4万くらいかかるいつもの落ちだろ
リモプパクってまた起源主張するのかな?
・NewマリオU ・ニンテンランド ・無双オロチ2
・モンハン3G ・FIFA13 ・ニンジャガイデン3
・マスエフェクト3 ・バットマン:アーカムシティ
・鉄拳タッグ2 ・アサクリ3 ・ゾンビU
はははwバカだな君達は。ロンチはWiiU以上に決まってるじゃないか
だからWiiUロンチよりすごいのが沢山くるんだよ、4本?そんなハズはないだろう
ロンチ4本てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
押し入れは確実にNX先生の席だと思う
ロンチですらこれだぞ?
マルチタイトルは一切期待できない生まれながらのボッチハード爆誕や
バンドルの価格は399.99
まあ、3身合体セットだとこの価格じゃないかな
バンドル版買わないとあとで困るパターンだろうな
ブヒ
逝き
スーパーマリオブラザーズ(VC)
マリオブラザーズ(VC)
マリオパーティー新作
こんなところか
発信される記事を拝見したり、それに関する議論をさせていただいたりと、大変有意義な時間を過ごさせていただき、はちま起稿の運営・スタッフの方々やコメンターの皆様には本当に感謝しています
皆さまの益々のご健勝、祈念いたします
ありがとうございました
据え置きと携帯機両方買った場合
PS4+vitaで約50000円
NXは約30000円
PS4Pro以上性能の据え置きと、vita以上の性能の携帯を合わせてこの値段とか無敵過ぎる
バラではろくな使い道無さそう
2chと同レベルのところがソースってこの記事書いた奴やばいなw
NX正式発表は13日のPSVRにぶつけるつもりかね
ちゃんと設定せんから自業自得
1080p60fpsというのは疑わしいな…
据置状態でそれだけ出るなら900pモードでもゼルダ劣化させんですみそうだが
値段はともかくスペックは嘘くさい
バンドルの価格は399.99
サードと協力しないと、無理だよ
君島「NXがなんの略なのかまだわかんねぇんだよ…!」
少ないなwこれ爆死しそう
舐めてるとしか思えん
任天堂「別売りのTV出力用ドッグと性能向上モジュールのお買い上げありがとうございますw」
・バンドルの価格は399.99どる
客層を見誤るな
WiiUがなぜ失敗したのか
ハゲっちは全く反省してないようだ
いくら電通がガンバってステマしても、これはアカンで・・・
マリオNX
マリオカートNX
マリオパーティNX
マリオメーカーNXだな
VITA「ああ」
任天堂「値段をパクられた」
携帯機に許される限度を大きく越えてる
少なっ(°Д°)www
三本の矢でも毛利家や那須家のようにうまく行ったケースだけでなく宇都宮家みたいに失敗するケースもあるんだよ
逆にシェアボタンパクってる疑惑があるんですがw
今から出して任天堂が唯一生き残るためには激安ハードしかないのだが
ソニーにパクられるのを防ぐためサードにも情報隠した甲斐があったな!
誰買うのか
タイトル数はパクられる心配はない
ロンチに四天王を用意するところなどどこにもないからな
vitaのリモプで据置でやったり携帯機でやったりしてるけど遅延やノイズが発生するときあるし、そもそもリモプ対応してないのもあるからなぁ
任天堂よ、トチ狂ったか
ハード買ってもソフトないけど
タブコンの時もトチ狂ったかと思ったし
3DSロンチ時の強気価格もトチ狂ったと思ったし
毎度トチ狂ったようなことをやってるじゃん
3DSじゃ殺せなかったの?
ザッコwww
ベースユニットなるものが別売りだったら笑えるw
その時ロンチ失敗した3DSより高い値段で売れるわけがない
外でも遊べるゲーム機という言い方をしているのだろう
…子供向けタブレットが100ドル切る時代に騙せるとは思えん
4万近いだろ399ドルでw
いやぁ~WiiUコケて反省したと思った俺がバカだったw
だって宮本が「WiiUは高かった」とか言ってなかったっけ?w
これでもWiiUより100ドル安いはず…でも携帯機だよなぁ
>1080pと60fpsがマーケティングで使用されている
これはスカスカにすれば低性能機でもできるし、
他所のアピールをパクるのも任天堂らしいからありえなくも無い気がする
管理人により添削されました。
3DSも半年で1万円下げてくれたので、高いと批評が来たらすぐに値下げしてくれるだろう
ほんそれ
新規IPでロンチ4本出してくるなら本気かもしれんけど
ぶつ森
要は「客の懐具合や要求に応じてどれだけ買うか選べる」
ってのがNXのコンセプトだよね。これもう任天堂が
「ライトユーザーは何が欲しいかわからないから取り敢えず
高性能以外全部一つのハードに打っ込むわ」
って言ってるのと同じだと思う。誰がそんな開発が面倒臭い
ハードにソフト出すんだよ。サードの事何も考えてないよ。
その頃にはスマホで無料の走ってジャンプするマリオが遊べるから
マリオ欲しくて買う層は居ないと思うわ
任天堂の客はキャラが出ていれば満足出来る軽い人達だもの
また改行豚w
ページ更新しまくってアクセス数稼いでいそうだから禁止できないのかもね
29,800円ぐらいとして据え置きが15,000円ぐらいで携帯機が14,800円ぐらい
任天堂にそんな技術力あるの?
バンドルの39,800円の方はソフトか付け替え用コントローラーとかが付いているんだろう
前のやり方でいいんだよ
重いだけだし荒らしに都合いい仕様にしてどうすんだよ
しかもロンチ4本ておまえwww
その値段では失敗するぞ
タブレットじゃなくってノーパソじゃねえかよwwww
まーTV出力用ドッグ(HDD内蔵)+性能向上モジュールが100$なのは激安だと思うが
過去の失敗から何にも学んでないな…
改行豚ちゃんイライラw
これは失敗するな。
性能に見合った安さで勝負した方が任天堂からスマホへ行った客には振り向いてもらえる可能性あるのにね
都市伝説か何かですか?
とうとう○○ビになったか?
??の末路だね
マジワロスw
○○分しろよ
低性能だろうが別に3万4万なら安いわw
HDD内蔵は無いと思うよ
ソフト供給がカートリッジならインストールのメリットが全く無いからね
25000円の時に3DS買わなかった豚
低性能はちょっとw
もう噂でイチイチ記事立てなくていいっての
本物もってこい本物
話が行くわけないやろ。完全にガセ。
勝利確定
自分の為になら高くても大丈夫だが
誰かに贈るためとなると安さは重要だよ
全部込み込みで299ドルじゃないと
はちま~どれだけ恨まれてるんだよ~
以外と高性能www
・4Kストリーミングに言及。しかしこれはゲームプレイではなくNetflixなどのコンテンツの可能性が高い
高性能とは?
今週PSVRでるし最高!!
早くやりてえ
捕まるんじゃね?
アフィblogで営業妨害
その上、ソフトがファーストのタイトルばかりとかだったら自分にとっては産廃確定
マリオだのゼルダだの一切興味無いし
お前の人生しょーもな
たっか
新ハードが出ればまたひっくり返るということゴキは学習してるはずなんだけど
つか2月にデモ機出す時期にきてるのに
いまだに本体ボカしとかNXってコードネームなのおかしくない?
NXが出る頃には6000万台近いPS4にどうやって追い抜くのかな?
サードだって無理やろ任天堂機は任天堂しかユーザーは買わないし
全世界の人の注目も高いわ
また変なギミックで割高になる割に低性能爆死パターンか?
って本当に削除してたんだなwwww
本体にはモザ入りのポスターを見ましたとか
キッズか知らんがもう少し考えてリークしろよw
発売から何日でアンバサするのかしか興味ない
拡張ユニット込みの値段かしら?
性能5分の1のゴミにそんな高い金払わせる気かよ
携帯以上据え置き未満のコスパ重視なんだろうな
ブラウザー機能のせて任天堂のスマホゲー課金させるのが目的くさいね
ゲーマーには微妙といわれても任天堂のファンボーイは最高だーって感じに意見分かれそう
ブルーレイドライブ無し
最後だけ意味不明
学習しねーよな任天堂信者って^^
マリオやポケモンみたいなガキゲーの為にwwwww
もはや発表しない理由なんて無いだろ
すでに完成してんならな
闇天堂マジ周辺機器お好きwww
チョニーダム
逝きます
jinの方だったかな
3DSLLが二万、3DSが15000、NEW3DSが17000、VITAが二万なら、
携帯機NXは25000円が相場でしょ。
でVCソフトが5~10本くらいバンドルしてりゃ3万円でも行けるんじゃね。
ミニファミコンはその試金石みたいな気がするよ、俺は。
TV接続用ドッグ(HDDやディスク読み取り装置)と高性能モジュールは同一でしょ。
ここはマニア向けと割り切って29800円以上はやってくるんじゃね。
その代わり性能的には箱ONEと同等というのは保証出来ると。
最悪、売れなきゃ切ればいいだけだし、PS4proみたいな立ち位置なんだろ。
更に携帯電話機能、ポケモンGOのNX版、3DSのVC配信とかやれば、取り敢えず300万台くらいは
余裕で売れるとは思うけどね。
はちま的に都合が悪いの?
キューブはまだ良かった
今の時点でこれってかなりやばくね
ハブられるなNX
はちまの方は10行ぐらいしか打てなかった
マリオ
マリオのアミーボ
ルイージのアミーボ
ピーチのアミーボ
の4つだ
最大で4タイトルなんじゃないの?サードの参入もないんだから
ロンチが発売日に間に合わないことはよくあるから1本になったりして・・・
子供市場を切る気かねw
全く集まってねーwww
参ったかゴキちゃん
話にならないわ、帰れよ糞会社。あんな中途半端なスペックで消費者舐めてんのか
任天堂コストカットろくに出来ねえだろ
いよいよ日本でも首切り開始かw
まあそうだよね。つい最近やっと開発キットが配られたんだから、サードからソフトが出るとしても来年の年末になるだろうし。
製造メーカー、部品メーカー、流通業者、小売り店「コストカット?勘弁してください。もしカットするなら任天堂の自腹でお願いします。」
だが発売の頃には数千万台の差がついてるが
旧3DSみたいに公式にバカにされんぞw
New NX 待ちが正解
任天堂は売れてる時は製造コストが削減出来ても消費者に還元とかは余りしてこなかったような記憶があるけど思い違いですか?
売れたら価格は余り下げない→ WiiDS時代
売れなければ値下げ→3DS
PS4のほうがよさそ
参入サード数や開発中タイトル数自慢もできない状態なのか
そして安定の宣伝不足と店舗への供給が間に合わなく行き渡るまでに空気化するとw
NXは20,000円です → 豚「だが買わぬ」
結局買わぬ
ここの連中はどんだけゲームを遊ぶんだっての。
PS4で出来るゲームはPS4でやるし、重要なのは二ヶ月に最低一本の任天堂製ゲームが出ることと、
その合間にNX専用のサード謹製のゲームが年6本出りゃいいよ。
それとハード寿命が最低10年は続いてほしいってだけ。
自社ハード専用のゲームなのに、売れないから出さないとかのWiiU商売こそクソだと思うんだけどね俺は。
これは俺も思ったわ。直前発表>もう発売なんて、ワクワクもあったもんじゃないよ。
>そして安定の宣伝不足と店舗への供給が間に合わなく行き渡るまでに空気化するとw
何を素人臭いことを。基準が情報弱者すぎ。寝てろ。
3年前から生産出来なくなるの分かってたからしょうがないね
↓
サード「仮に出してと土下座されてもロンチは無理」
絶対糞機だわ。技術不足の任天堂で急いで作られたうんこだわww
タイミング悪すぎるよ
据え置きが399ドル、日本だと45000円か…
最低25000で売らないと誰も見向きしないぞ…
少ないし高いわ
いやモンハンにVR付けたら目回りすぎて吐くわw
>携帯機299ドルって事は日本だと35000円で据え置きが399ドル、日本だと45000円か…
昔から299ドルなら30000円、399ドルなら40000円なのに
ソニーが399ドルのPS4Proに45000円とかボッタクリな価格をつけたせいかね
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!
いやいやいや、押入れまでこないよ、小売の倉庫で埋もれてるよ。
海外でマリメやマリカなどのバンドル版が299ドルなのに対して
日本のスプラバンドル版が39000円なせいじゃないですかね?w
てか海外だと最近はバンドル版しか出ていないのか?
公式とか見たけどそれしかなさそうだし・・・
2980円。これでも高いな。全部合わせて32780円。バンドル版
値引きして30000円くらい?
ここまで落とせば値段的にはPS4と競り合える。でも性能が
PS3に毛が生えた程度ならちょっとな。
これは売れないw
これで性能がPS4と同等ならともかく箱1以下じゃ日本はともかく海外じゃお話にならんだろw
PS4や箱1とCPUが違うから移植も手間だろうし、メディアがカートリッジだから容量の制限もあるし
マルチからハブられるのはほぼ確実だから、マリオとかマリカーとかいつものソフトをプレイしたい
ニシくんが買うだけなんでまた世界最下位だわw
199ドルだったらワンチャンあったと思うんだけどなw
だからさ
噂って記事タイトルに書いてあるだろ
ちゃんと読んでから記事開こうか
値段的にプロジェクター+バッテリーなら作れるけど、実用性は微妙かな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもお人形さんを永続的にかわせるんだろwwww
3DSは一応、直後の3.11の影響があるからなぁ…
これでもう一年はソフト出さんでもいいからなw
2017年 スーパーファミコンミニ発売
↓
2018年 N64ミニ発売
↓
2019年 GCミニ発売
↓
2020年 トンキョンオリンピック
↓
2021年 第三次世界大戦ごっこ
↓
2022年 NX公開
↓
2023年 ディスクトレイ廃止のPS5発表
移行するしかないのにファミコンミニとか目先の利益しか考えてなさそうなんだよなあ
ロンチが1桁少ない
生産出来ないじゃなく、(売れないから)生産したくないなんだよなぁ
このまま発売されなくても、僕らの心の中にきっと残り続けるやろね?