話題のツイートより
大阪電気通信大学の公募推薦入試が話題に
大 阪 電 気 通 信 大 学 の女子への優遇やばくねえか
— 露語は神 (@udoooom) 2016年10月9日
電気通信大学さんも真似して女子率あげたらいいのにwwwwww pic.twitter.com/HosEKvLhky

公募推薦入学試験【A・B日程】 | 大阪電気通信大学
数々の専門分野の学びを展開する“テクノロジーの総合大学”大阪電気通信大学。大学案内、入試情報、オープンキャンパスなど最新情報をお伝えします。
各種優遇制度
専門学科・総合学科の高等学校の在籍・卒業生に対する優遇制度
全学部において、一定の点数を加算して判定します。
女子に対する優遇制度
女子に対し、全学部において、一定の点数を加算して判定します。
各種資格(検定)保有者に対しての優遇制度
各種資格(検定)保有者に対して、資格レベルに応じた得点の優遇をします。複数資格保有者に対しては、それぞれの得点を加算します。
※優遇点は、試験内容の合計点を越えない範囲で加算します
専門学科・総合学科の高等学校の在籍・卒業生に対する優遇制度
全学部において、一定の点数を加算して判定します。
女子に対する優遇制度
女子に対し、全学部において、一定の点数を加算して判定します。
各種資格(検定)保有者に対しての優遇制度
各種資格(検定)保有者に対して、資格レベルに応じた得点の優遇をします。複数資格保有者に対しては、それぞれの得点を加算します。
※優遇点は、試験内容の合計点を越えない範囲で加算します
この記事への反応
・コラかと思ったらホントだったw
・これは何かが違う
よくない優遇措置
・頭おかしい
・点数にハイヒールを履かせちゃいました。
・これって男女共同参画社会基本法的にどうなんだろう…
・ここまで来るとは…日本も末期だな…
・採点を甘くするのはやめてほしいなあ……未来のガチエンジニアを女性で埋めるべく、設備面や費用面で甘やかして欲しい
・大阪電通大の女子優遇制度、さすがに引く
・これほど露骨なのもアリなのか!?
大阪電気通信大学(おおさかでんきつうしんだいがく、英語: Osaka Electro-Communication University)は、大阪府寝屋川市初町18-8に本部を置く日本の私立大学である。1961年に設置された。大学の略称は大阪電通大、阪電通大、大電大、OECU。
大阪電気通信大学は、1941年に創設された東亜電気通信工学校を直接の起源としている。創立に際し、大阪無線電信学校の関係者が多く関わったことなどから、両校は近い関係にあったが、組織としては別である。1956年に大阪無線電気学校は大阪電気通信高等学校に統合された。
女子呼び込もうと必死すぎィ!
サボタージュしてやれ
涙ぐましい努力だとは思うが、点数より金銭面的な所の補助が妥当では。
既に女性の方が得意な問題を出題する方向にシフトしてるし
改行は1000行まで出来るぞ
せっかくやるなら限界まで改行してやれ
加点は多い順に 黒人 → 白人・ヒスパニック → アジア人
金で優遇する方がまだ誠実に思えるレベル
色々終わりすぎ
/(*゚-゚) /\
/| ̄〇〇 ̄|\/
|____|/
頭悪くても、女の体があれば良い
私男なんだけど
これは仕方ないと思うわ
よ!
だな!
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
限界を超えろ!!!!!
性別を理由に待遇を変えたらダメだよね
求人情報でもストレートに女性のみを募集できないのに
暗にそれを匂わせることはあってもハッキリとは言わない
k
すこ
いくぜ!アンリミテッド!(´・ω・`)
>>2 >>2 >>2
>>3 >>3 >>3
>>4 >>4 >>4
>>5 >>5 >>5
>>6 >>6 >>6
>>7 >>7 >>7
>>8 >>8 >>8
>>9 >>9 >>9
>>10 >>10 >>10
>>11 >>11 >>11
>>12 >>12 >>12
>>13 >>13 >>13
>>14 >>14 >>14
>>15 >>15 >>15
>>16 >>16 >>16
>>17 >>17 >>17
>>18 >>18 >>18
>>19 >>19 >>19
>>20 >>20 >>20
>>21 >>21 >>21
>>22 >>22 >>22
>>23 >>23 >>23
>>24 >>24 >>24
>>25 >>25 >>25
>>26 >>26 >>26
>>27 >>27 >>27
>>28 >>28 >>28
>>29 >>29 >>29
>>30 >>30 >>30
>>31 >>31 >>31
>>32 >>32 >>32
>>33 >>33 >>33
>>34 >>34 >>34
>>35 >>35 >>35
>>36 >>36 >>36
>>37 >>37 >>37
>>38 >>38 >>38
>>39 >>39 >>39
>>40 >>40 >>40
>>41 >>41 >>41
>>42 >>42 >>42
>>43 >>43 >>43
>>44 >>44 >>44
>>45 >>45 >>45
>>46 >>46 >>46
>>47 >>47 >>47
>>48 >>48 >>48
>>49 >>49 >>49
>>50 >>50 >>50
>>51 >>51 >>51
>>52 >>52 >>52
>>53 >>53 >>53
>>54 >>54 >>54
>>55 >>55 >>55
>>56 >>56 >>56
>>57 >>57 >>57
>>58 >>58 >>58
>>59 >>59 >>59
>>60 >>60 >>60
>>61 >>61 >>61
>>62 >>62 >>62
>>63 >>63 >>63
>>64 >>64 >>64
>>65 >>65 >>65
>>66 >>66 >>66
>>67 >>67 >>67
>>84 >>84 >>84
あ
男からしても女が増えるんだから泣いて喜ぶだろ
むしろ男尊女卑だと睨まれるから男女同数入学させたいのに
合格点数に届かない女性が多すぎるからこんなことになったんだろうな
助成金とか貰ってたらアレだが
例えば男50人、女30人
これなら逆に男優遇に見えるのに実際には受験者男だらけなので女は超簡単っていう
女子も楽に入れて嬉しい!!
優しい世界じゃないか
考えたやつ狂ってるだろ
普通の大学に入れるレベルだったかどうかも怪しいんだぞ
別にここが特別って事でもないだろ
裏でこそこそやるより誠実
それが嫌なら入らなかったらいい
>設備面や費用面で甘やかして欲しい
記事ほどではないけど、このコメントにも引くわ
女性で埋める意味はなんだよ? 設備面や費用面でも男女平等にしろよ
工学部なのに英語国語で受験できる、ゲーム学科からゲームメーカーへの就職0、
工学部の大学院進学率が5%、など数々の伝説を残す関西では有名なFランク大だぞ
加点なんかされなくても落ちた受験生なんて見たことがない
アファーマティブ・アクションって黒人のような本当の意味で差別されて不利な環境にいた人達に対する
いわば今まで差別されて不遇だったからこそ、今こそ優遇してやろうという救済措置なわけだよね
これは単純に努力が足りない女性に対して優遇しているわけだから、単純な差別だろ
いずれ男性と同じ条件でも差別だって騒ぎ始める女性が現れるぞ
いや、既にそうなんですが…
明らかに男性差別なのに女性差別にすり替えて被害者面するのやめてほしい
どう考えても女が得して男が損してるんだから男性差別でいいだろ
アメリカでは特に人種な、人種ごとに割合が調節されるの
結局地底だったけど
いま団塊くらいの世代からなら余裕で聞ける話だと思うで?
芝浦とかここみたいなFラン単科大卒も多いんだろうなあ
完全に男性差別の世の中になってしまったわ
女達はだんまり
国立か有名私立以外は大学なんていっても意味ないどころかむしろ行かない方がいいぐらいだし
マーチも関関立もゴミ
一橋神戸上智同志社は残してもいいが
日本は男性差別自由の国だからな
電通と電気通信大学は別物だボケ
その権力もってるのも行使するのも男側だから成り立つ話だろう
東京の電通大でも絶対電通なんて入社無理だからな
学歴フィルターで終了
電通行こうと思ったら東京早慶一橋東工の日本トップ6大学に入ってないと厳しい
入学する女の就職先とか何にも考えて無さそうだし、オ ナペット要因丸出しだし
いや、知ってるけど…
広告代理店だから美大のデザイン学科とかも多いよな
ちやほやして貰えるしよっぽどの問題児でない限りそこそこいい企業の推薦出してもらえる
東大も東工大も筑波も千葉大も横国も理科大上位学部も上智も通らん負け組が行く大学だし
電通と大阪電通はまったく関係ないのに、電通ってだけで同一視しちゃうお前みたいな頭が悪い人間が多いことも闇だな
一応ゲーム会社には就職してるぞ
カプコンとかな
なるほど大阪大学はバカなのか
お前らはちま産じゃほとんど通らない大学なのに
中学受験は逆に男子をとかも
いくら名前が似てようとなんで理系大学とごっちゃになるんだよ…
自分から馬鹿ですって言ってるような物だからな
女子に対し、全学部において、一定の点数を加算して判定します
※ただし夜の研究室に(ry
倫理的なものはともかく学校側の自由という意味で。
なにか大事なものは失いそうではあるが。
入試は大学に問題や採点基準が一任されてるからな
予備校関係にとっては男女別に偏差値を算出しなきゃいけないのが面倒くさそうだけど
だからこんなこと始めた
色んな団体が騒いだだろうな
それよりも批判は少ない。。
お
女子は男と違い知能で劣っているから、下駄履かせないと入学できないわけだ
そういってるのと同義だぞコレ、完全にバカにしてる
>>設備面や費用面で甘やかして欲しい
なんだ、結局女を優遇して欲しいのか
女は男に劣る生物なんだな
男に劣るという事を宣言して下さいw
日本全体が「働く女性○割目指す」って明言しちゃってるんだから、明言してないだけで入社や公務員試験も面接で女性加点されてるのは暗黙の了解だろ。
逆だと騒がれそう
女子優遇とか書いてるけど結局全員入れるんだよ
将来こういうことする大学増えてきそうな気はする
特に気にするものでも無い
大丈夫、俺の知る限り7年前にはもう既にやってたから
(何が大丈夫なのか)
入学後に「女だから馬鹿だ」と後ろ指さされていじめられること必至。
学長以下、教員、担当者の見識を疑う。教育機関ではもはや無い。
理念や思想などを高らかに謳うことはもはや不可能。地に落ちた。
だが、点数に傾斜つけてまで甘やかす必要はない。
男性に男性だって理由で傾斜をつけて甘やかした歴史がないように。
基本的には、その学校・専攻に見合ったしかるべき能力を持った人間が入学すべきだろう。
理系でチンドン屋のチヨン通に入りたい奴なんて、相当の変わり者か学校推薦のないF欄だけでしょw
ましてや近日のパワハラ問題ときたら、筆舌に尽くし難い。
ついでに全員、非正規にしたらいいんじゃないかな。