【週間ソフト販売ランキング TOP50】『モンハン ストーリーズ』15.1万本で1位(10月3日~9日) https://t.co/hjSSuN0uk3 #モンハン #MH #モンスターハンターストーリーズ pic.twitter.com/dofHecmow4
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2016年10月13日
記事によると
・2016年10月3日~9日のソフト販売ランキングは、3DS『モンスターハンターストーリーズ』が1位を獲得
・販売実績は推定15.1万本、店頭消化率は65%前後だった
・仮に今作購入者のすべてが『モンスターハンタークロス』ユーザーだったと仮定すると、購入比率は5.3%となる
・本作はシリーズ初のRPG。10月2日からTVアニメ『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』の放映もスタートした
・2016年10月3日~9日のソフト販売ランキングは、3DS『モンスターハンターストーリーズ』が1位を獲得
・販売実績は推定15.1万本、店頭消化率は65%前後だった
・仮に今作購入者のすべてが『モンスターハンタークロス』ユーザーだったと仮定すると、購入比率は5.3%となる
・本作はシリーズ初のRPG。10月2日からTVアニメ『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』の放映もスタートした
関連する記事
/ ,r''"~ ̄::: ̄~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ ::: _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,_ー-ト,ェ,イー_ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( ` ゚ヲ )-(ヾ゚ー, )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ /:,ゝヽ :ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノr_r、ノ)、 ノl )l
ヽ__l ヽヽノノ,-===ェ、ゝイllノ
ヽ l `、 、` ̄テ ̄´ノノ
ヽl \ヽ  ̄i ̄ y'
新規ユーザー開拓したいのも理解るけど、子供だって普通のモンハンをやりたいわ
モンハンはさよなら
故に慈悲はない
爆死させるためにわざとやってるのかとすら思えるレベル
売り上げは増えrんじゃね
もとはとれんだろうけど
今作のアセットを再利用した2と
1&2に追加要素いれた完全版でもアニメ放映中に出さないとな
モンハンはつまらない
232,477本(出荷) - 151,110本(実売) = 81,367本(売れ残り)
(´・ω・`)
なかったことにすればいいの?
追加出荷は無さそうですね
確かにアニメやってジャニーズとかクッサイ宣伝やってこれでは
カプコン的には物足りないでしょうね
いやカプコンに対して全く同情とかないんですけどね
カプコン反省しろ。
ぶーちゃんにとってはつらい日になってしまいましたね
ワゴンで
オープニングがあまりにもきしょい
持ってない?買えない?ならモンハン(笑)やっててくれよ
ブースト要素ふんだんに盛り込んでコレはさすがに調子乗りすぎたな。辻本。
一族だから責任取らされないのは確定してたんだろうけど、あんま私物化してると客から降ろせコールくるぞ
モンハンって超初動がたじゃね・・売れ方
モンハンも滅ぼすwwwwww
才能も志も情熱も無い奴が高級食材を調理するとゲテモノが出来上がるだなって
コンシューマの状況が激変した今と
単純比較できるもんじゃなかろう
どん判という言葉は今こそ使うべき言葉だな
大爆死どころか核爆死やなwwwww
マジで3DSの性能で足引っ張られているな。
そんな言い訳いらんて
アイゴー村とか馬鹿にしてたもんの
半分ちょいとかどう見ても終わってる
フツーにはけるペース
辻本切れよ
このままじゃ復活はない
現時点での売り上げの話としたら最悪だろアホか
これ買うんだったらポケモン買うって層向けでしょ
子供が買わねぇからこの状況なんやで?
女優と仲良くしたかっただけのゲーム
やっぱ開発陣もそんな売れないと見込んでた?
俺は10万本行かないと思ってたわww
現在アマランでFIFA17以下の15位
そして今週の4亀でのFIFA17の売り上げが11,547本
あとはもう分かるな?
ガイストクラッシャー(ボソ
モンハンの勢いが当時より全然ない証拠 カプ糞が自ら殺しにかかってるわけだし
ゲーム内容とアニメ内容は良くリンクしている
アニメさえ持ち直せたらジワ売れはあるかも知れない
ただキッズ向けに特化しすぎて大人がやるにはちょっと苦痛だ
もうちょっと年齢層に幅を持たせた造りでも良かったんじゃないかとは思う
絆技の必殺カットインは気合い入りすぎててわろた
モンハンファンはこれだけでも見とけと言いたい
てかキャラが多いゲームでこんな気合いアニメを各々に作ってるから時間かかったんちゃうのかと
株主にどう言い訳すんの
子供向けゲームが年末に集中する意味わかんねぇの?
ジワジワとジワるタイプのゲームだからねこれ
周りの友達が買ったから自分も親にねだるっていうパターンでちょっとずつ売れるかもしれんけど
↓
でも3DSじゃこれ以上進化したMHを作れない
↓
そや!枯れた技術の水平思考や!
キッズ向けならオブジェクトリソースの使い用を変えればいけるやん!
↓
ガイストクラッシュ、ブランド崩壊
目的にとらわれMHであることを忘れた結果がこれ。
アミーボは欲しいなと思ったけど、ストーリーズ買うつもりはないし・・・どうしたもんかねぇ(^_^;)
別のものかな?
もちろんカプコンは大赤字
10月08日 amiiboモンハンストーリーズ 隻眼のリオレウス&ライダー(男の子)
10月08日 amiiboモンハンストーリーズ 隻眼のリオレウス&ライダー(女の子)
10月08日 amiiboモンハンストーリーズ ナビルー
12月08日 amiiboモンハンストーリーズ リオレイア&シュバル
12月08日 amiiboモンハンストーリーズ ベリオロス&アユリア
12月08日 amiiboモンハンストーリーズ クルペッコ&ダン先輩
狩りゲーとかしんどいだけやし アクションRPGにしてほしい
ここまでブースト積んで14万とかどー考えても赤字レベル。一番痛いのは毎年決算に影響する本編MHをわざわざコレのために今年は止めてること。いったいどんだけ今期は赤字に転落するやら。それとも、「どこか」から補填があるのかな??wwww
カプコンのシナリオでは売り切れ続出で大ヒット御礼! 品薄により追加分急遽出荷!
みたいな流れだったに違いないw
売れすぎて在庫不足店長
まあ豚キム店長だったんだろうけどw
別に用意してんのか?200万本モンハン
NXローンチで200万本狙いとかだったら吹き出しちゃうけど
いやオッサンが買うにはかなりの地雷だと思う
キリン装備のパンツやアシラ装備のブルマが
全部短パンになっててオッサンがっかりやで
普通に捌けるレベルなんだがw 煽りになってないよ
↓
いやPSPでハーフ売れたろとわかると
↓
P4Dはコケた、モンハンでも外伝だからだとか
アホな言い逃れ待ったなしの記事だな
客だけではなく社員も辻本に対して相当ストレス溜まってるんじゃないのかこれ
ゴキブリは震えて眠れ
たしかコレを「含めて」のモンハン関連で200万本。ただ、今月か来月に残りの180~170万クラスとやらがあるなら情報出さないと時期的に達成は不可能
電車で性の喜びを知りやがってとか言ってるとこ動画取られるのはやめなよ
PSVR大爆死でソニー撤退!!
擁護してた奴等ほんと頭どうかしてたってのが数字ででたな
俺はむしろ期待してたけど神体験版で無駄金使わずに済んだ
それはかえって逆効果だよ。
ドラクエの店内販促ビデオでさえ余りにも酷い画面で変え控えする客もいたし
3DSは3DSの画面が耐えられるリミットだと思う
けしてそれ以上拡大して動画にしてはいけない
豚の言うところのネガキャンになる
3DS福袋買った奴らは号泣ものなのだろうが?!ww
↓
豚「ジワ売れ間違いなし!」←今ここ
↓
豚「まだその話してるの?別のソフトが初週ミリオンだから震えて待て」
↓
最初に戻る
うわぁ…
うむ、あの体験版は神だった
PV見るかぎりじゃ面白そうだと思って俺も買いかけてたからな
でもまぁキッズ同士がギャーギャー言いながら対戦するには
面白そうなノリではある
親子で買うならアリかもな
ネガキャンばっかりしやがって糞が
まぁポケモンの5倍はFF15が売れるよw
もしポケモンに勝てなかったら土下座晒してやるよww
初週ミリオンって言ってるソース出してもらえる?
TVアニメ(4クールでフジ朝枠だから6億ぐらい使ってるだろうね)やって販促もバリバリやった上に
MHのブランドを引っ張ってるんだから
その規模感だけをみれば200は妥当だろう
逆に目標ハーフ程度でこの戦略を打ってるとしたら
どんだけ無駄遣いやねんとしか
ほんとこれ
アイルー村は本編と連動要素という販促材料あったからな
スピンオフは所詮本編とあわせないとやっぱり売れないよ
売れなくて
スト5もスパイウェアでイロイロ言われ
PSユーザーのヘイトを溜めて、唯一の頼みの綱がモンハンストーリー
チョット前にはバイオハザードアンブレラコアを爆死させ・・・
本格的にバイオ7の評価悪ければ会社終るなこれ
スマ 懐古向けに課金コダワる、バレッバレのステマる、オトメる
アニメ ガイストる、アイるー
技術に取り残された結果、イグイグ低年齢しか道は無いってのに・・・
アニメ放送時期放送時間帯ゲームの発売時期と全部タイミング最悪過ぎて全部ぶっ潰れてんだよ
わかりやすいなぶーちゃん
盛り上がりようね~だろコレ…
既存のモンハンファンからしてもナニコレ状態だし
無かったことにするくらいしか出来ねーよ
売れないわけない、新たなカプコンの柱になるってドヤ顔で書いてた豚いたぞ?
いまだにモンハンにこだわってる人っているの?
ずれてんなほんとw
お前等もしかしてFF15が勝てないと思ってるのか
ポケモンなんかオワコンゲーに負けるわけないだろ
アニメ4クール
雑誌とのメディアミックス
突然でてきたタイトルじゃなくだいぶ前からニンダイやら雑誌での宣伝
マルチプレイ実装、スレ違い通信実装
主題歌をジャニーズに依頼、発売日には関ジャニがあさから番組と曲宣伝回り
これだけやって力入れてないとか・・・どんな言い逃れだよ
わかるわかる、君らの年齢だと任天堂ハードなんてガキンチョって風潮がある年齢だもんね
数日前の記事で豚が散々言ってただろw
GKは白菜情報で初回出荷30万が上限だって言ってたけど
豚は聞く耳持たずw
現実はこのザマですけどね
だからソース持ってこいよ
180本か。
ショボい目標だなw
そのくせ購入比率はきっちり初週:累計でだしてくる捏造体質w
ほんとゴキメディア特有の体質なんだろうな
何にキレてんのか知らんけど
意味不明の絡み方してんじゃねーよw
キメえ
ここからじわ売れしてくと思うぞやりもしないで叩いてるアホはほんとご苦労様
小売は赤字に成るだろうし、当然、再注文も無い
さすがに酷い状況だから廉価版の旧の本編だして連動要素つけて年末発売とかありそうだけど
売れるかな
初週ならダブルスコアで勝つよ
どうせ任天堂ゲーは卑怯なジワゴンで伸ばすだけだから
初週:累計の時点でデータとして成り立ってないしそもそもMHXとMHSTではターゲット層全然違うし意味わからんデータだよな
「体験版である程度楽しませて、その楽しさの勢いで本編を買わせよう」っていう
最近のスタンダードな戦略が抜けてるんだよな
不自由なキャラ選択と不自由な行動範囲に、ほぼ自動進行であっちゅー間に終わるクエが二つだけ
第一プレイ感職がこれじゃ「何このクソゲー」って思われるだろ
序盤全部まるごと体験版ならもう少し違ったのかも知れないぞ
ギリギリアウトかな
PSユーザーに嫌われ
PCのスト5ユーザーにも嫌われ
唯一の市場である3DSユーザーだけで食いつなごうと考えて
爆死したカプコンだろな・・・あとはデッドラ4もどうせコケるだろうし
バイオ7で有終の美だな
お前は体験版も本編もプレイして無いだろ
体験版はそびえ立つ一本グソで
製品版買った連中からも惜しまれてるというのに
アイルーも初週だぞ
ある意味これが10万超えたのは売れた…のか?
消化率から計算するに、出荷数25万本くらいだろ
だからダメージとか無いよ
スポンサーに見切られると予算減ったり話数減ったりっていうのは昔からあるね
前もって仕込んでるならまだしも、いまから新規にMHS内にMHXやMH4Gとの連動なんて付ける手間はかけないでしょ。てか仮に付けてもそれらってもう中古が価格崩壊してるから廉価版だしても売れない
モンハンだからという理由だと後悔するできだ
ガキ臭い路線にしたモンハン
両者とも妖怪の後追いwww
初週ダブルスコアねぇwww
記憶しました
元々クリエイターの流出が激しい会社だけど、今回の件はかなり響きそう…
他人の購買力をあてにして恥ずかしくねえのかよ
てめえらはどれだけ面の皮が厚いんだ?
1時20分
モンハンストーリーズ評判かなり良いからこれは年末クリスマスプレゼント需要もあり得る!学校で一気にブレイクするパターンだな。様子見してた人も明日続々買いに行くだろうな。
久しぶりにカプコンいい仕事した^ ^
ぷっwww
マリオなのに誰も買ってないぞ
じゃあ、コレを売るためにかけたアニメ一年分の枠代やジャニーズ使った費用とかアニメ作る費用をこの程度でペイできるとでも?ww
単純に本数も重要だが、これはそれ以上に宣伝に金賭けてるから同じ14万や消化65%でも意味合い的は重症
一瀬が育て
辻本が横取りし
大黒に責任を押し付ける ←ココ
クリスマスプレゼントを2ヶ月も前に買うバカどこにいるんだよ
その頃日野はPS4で二ノ国2を開発しているのであった…
任天堂終わりやね
「MHストーリーズグッズ」をお土産としてお持ち
下さったのです。
それなのに、店頭では「MHストーリーズ」「0」
それを「辻本P」ご覧になったのに、
お怒りになられるどころか、「売れてくれて良かった!」と
しっかり作ったので、それが受け入れられた事を
心から喜んでいらっしゃいました。
↑
↑
何だったのこの茶番w
いや販促費用は任天堂持ちだろう
カプコンに影響はないと思うわ
任天堂の痛みは尋常じゃないと思うけど
体験版で良かったのは必殺技のカットインだけだったが
何が悲しくて主人公がドスラン縛り
アニメの方じゃドスランって噛ませ犬キャラのオトモンやんけw
プレイデータを引継がないなら、そこはレウスでいいやんか、と……
カプコンは今からでも良いから討鬼伝みたいに第二版体験版を作るべきやわ
辻ボンは日野にはなれなかった
モンハン海外じゃイマイチうれねえし
二ノ国で海外でかまし、国内で妖怪でかましたレベル5のいいとこ取りを期待したんだろうな
カプほんと最近クソゲー多いなしかし
アンブレラコアの高速ホフク、コレじゃないドラゴンズドグマオンライン、スパイウェア込みのスト5
サクラステマ雇ったブレス6、デッドラリマスターとかで小遣い稼ぎ、そしてBASARAの3連続爆死という諦めの悪さ、ゾンビゲー多いだけにカプコンすでに死んでること理解してないな
ソース出せばええやんww
アホなん?
どういう計算したら出荷数25万本になるんだ?
一番痛いのはこの糞ソフトのためにポケモンのCM枠がつぶれることだと思う
取れぬ狸の皮算用で大量に工場で作ってるところなのにね…
何回も子供市場で大当たりを出す日野さんてやっぱりすごいな
言い訳無用w
3DSの普及台数はPSPを越えたのに
アクティブユーザーはどこに行ったか
ふみふみPは買って応援しろよ
ガチャに注ぎ込んでるんだから余裕だろ
2015年04月12日(日) 12:01
はいファイブスミリオン砲きましたw
クソステゲーの何年分の売上を稼ぐかねぇ
初週の売上発表でゴキブリから自殺者出たりしてw
ぷっwww
爆売れなのには変わりないんだが?
これだけ売れてれば十分黒字だろ
品薄商法とかいう姑息な売り方PSVRくらいだろ
2015年04月12日(日) 12:02
モンハン死んだのか言ってる奴バカじゃねーの?
モンハンを妖怪ウォッチ風にしたら売れるに決まってるだろ
カプコンはL5よりしっかりゲーム作るし中身も保証されてる
カプコンの新しい柱になる予感
ぷっwww
ショボすぎワロタww
任天堂も考えなかっただろうな
小売は在庫が捌けるかヒヤヒヤしてるよ
ポケモンはゴキも売れると思ってるみたいだねw
すっかり冷めちまったよ。
本編にも影響でるぞこれ。
プロデューサーだれだよ?
責任とらせてクビにしろよ。
何年も前のソースをがんばって引っ張ってきてその特大釣り針って…ww
任天堂ハードのソフトはじわ売れタイプだって事を理解してないやつがこんなにいるとは思わなかった
カプのモンハンウォッチにしろ
国内大手メーカーの企画上層部・・・・・・・・
至って普通に、バカなんじゃねえの?いや間違いなくバカだよな
VITAでいうとUPPERSみたいな枠だな
予約が伸びないから出荷は絞ったけど赤字です、って奴だ
ビルダーズよりはまし
アニメにあんだけ金かけてなけりゃなw
トータルで年度計画行けばいいんだよ
ガイストの時も2本出したし
だっせー
まさか10分の1以下しか売れないとは思いませんでしたwww
ごめんなさいwwwwww
これで良いですか?w
マジかよ…こりゃ地雷だわ
アニメもマジつまらん
ブ~チャンと違って
そういう所は冷静に見てるからね
出荷はそもそも受注がこないと出来ないから
実際には力関係的に受注するよう圧力をかけることはできるけど(実績配分とか)
限界ってもんがあるから。
制作会社側が100出荷したいんで100を問屋小売に売りつけるとかできんよ。
予約実績の時点でもう悲惨だったんだろうね。
いや最近はそうでもないよ
ネットでソフトの内容が簡単にすぐにわかるからね
で最近の任天堂ソフトはデキが悪いって一般層の周知の事なんだな
死後硬直ってwwww
言われて悔しかったシリーズですか?wwww
ビルダーズより全然売れてないのにどこがマシなの?w
豚ってあれなの?
2015年は何年も前なの?
未来に生きてるの?
俺の暦だと去年だけど
どうしてこうなった?
今年これだけとか株主はどう思うんだろ
ワゴンでじわ売れしても利益率低いよ
なぜよりによってボロ儲けしてそうなビルダーズを
大赤字こいてそうなMHSと比べるのか
ガイストはそれで大損こいたから今回はないと思う
まともな会社なら
それが3DSなんだね
ガイスト何本売れたか知らんのかw
いや、知らなくて当たり前か
完全版なんてランキング外レベルだったもんなw
揚げ足取りスベってるよ
外伝じゃねえだろ・・
おいおい
スピンオフや外伝で逃げるつもりかいww
ビルダーズって3DSのDQ外伝より売れてるけどなw
当然3DSのモンハン外伝よりも売れてるw
普通にあるが?
だから嫌われるんやで
収支的には大赤字だがATMで補填
ブランド価値を大きく落として幕引き
小売はどう思うかな?
まあ確実になるし福袋にもなるな
たぶん3DS付だぞ
バイオ7がよほどの好調でなければ
もう企業としての体を維持できなくなるかもしれん
ガイストは無印が8000本、完全版が3000本だったっけw
じゃあどうすればよかったんだよw
FF15は「予約がこの調子なら1000万本狙えるかも」とか言ってたぞ
それは直接カプコンにいえよ
PS+にバイオを提供するぐらいだから相当、危機感強いだろうな
早くどっかに買収されればいいのに
もう死んでるしなぁ
70%減とか普通になりそう
マジかよすげー
これは最低でも800万本は売れるんだろうな
全然余裕じゃないんですが・・・
商売下手過ぎる
まんまモンハンの設定でキャラやストーリーつくって
戦闘だけRPGにしてりゃ売れてたかと
普通にやれば良いんだよ、普通に
それは確かに
ただし結果論としての致命傷は3DSにもきれいに入った
閃の軌跡22万本ですよ
でも利益はほとんどないという
カプンコに未来はない
モンハンは幸いアニメがあるからまだまだ伸びるよ
スプラだって最初は売れてなかったしね
妖怪だってそうだ
これ宣伝とか開発期間から考えたら最低でも50万、普通に考えたら100万発注あることを狙ってたタイトルだと思うぞ
3DSのスペックで正統進化がこれ以上厳しいから
コンセプト(キッズ)を変えて、リソースを活かしやすい形にした
ってのも実際にはあると思うけどね
モデルをデフォルメ簡略化してリソース抑えれば
その分オブジェクト数や演出は増やせたりできるからな
ゲーム作りのセンスは絶望的に乏しいな……w
たぶんいい歳になってからゲーマーデビューして
昔のゲームをあんまやってないから基礎が出来てないんだろうm、という感触
モンハンといえば協力プレイが醍醐味じゃん?
ちゃんとストーリーズも今までみたいにしっかり協力できるの?
出来ないとしたらマジで何考えてるんだろうか
対戦だけしか出来ないみたいだけど・・・
全然問題ないわ
これ既存のリソースほとんど流用できてないんじゃないかな……?
たぶん全部作り起こしで、今までMHプレイしなかった層を掘り起こすのが目的のタイトルだと思う
ここからMHにつなげるためのタイトルであって、MHからこれにつなげる気はあまりないんじゃないかなぁ
モンハン知らない子供世代向けで、見た目(絵)のせいで、
新規IPと変わらないソフトだから、
50パー行くとも思ってなかった。アニメで、ジワ売れするんだろうか。
そういうのはスタフォやゼノブサやガイストやファッキンサッカーをジワ売れさせてから言えw
妖怪ウォッチのジャスダンなんか年末商戦に出したのに
初週8000本で爆死してジワ売れも無しだぞw
いやそれ殆ど変わらんだろ
「モンスターと共生するモンスターライダー」って設定考えた奴バカじゃねーのかと思ったよ
でも、そのアニメ自体があまり好調でないようす。
正に任天堂と信者と韓国の考え方。だから嫌われる・・
ここからフルボッコが続くだろうけど覚悟しておけよ
年内はソニーのゲームが売上圧倒するから
アイルーでパズルーの初週知ってるかい?
思っていただけに残念な結果だ
ヒットを狙ってヒットになるなら苦労しないんだよな
ゲームクリエイターは自分が面白いと思えるものを作るしかない
日野はガキっぽいゲームでも本気で楽しめる性格だから成功してるんだろう
当てようとして当ててるんじゃなくて、楽しんでるんだよアイツは
スタートでこの差は意外とでかいぞ。
ぶっちゃけそんなの忘れてたぐらい
ほかが色々と残念でな
まず買う気にならないだろこれ・・・いや結構売れてるけど
アニメね・・・ってか、子供は何のアニメを観てるんだ?
子供用のアニメって、よくわからないな。子供自体が少ないからかね?
BoFはこんなガチキッズゲームじゃないし…
楽しんでる面もありそうだが
それ以上に日野は自分主導でものを作るときは徹底的に子供からリサーチする
調査を絶対に怠らない、妖怪はそのおかげで成功したわけだし
おっさんが机の上で唸ってひねり出したようなMHSとは全然別物だよ
しかも無駄に各方面に喧嘩を吹っかけまくって、もはやどの層向けなのかも分からなく
なってるぐらい迷走してるし。
二番煎じ、三番煎じがウケないのは今も昔も同じって事だよ。いい加減学べよバカプコンwwww
どう考えても手抜きのお小遣い稼ぎのアイルーと違ってガチで作り込んでるし、宣伝費もアニメを始めとして大々的にやってるからアイルーの比じゃないんだからこの数字じゃ爆死と言わざるを得ないだろ
年末商戦も任天堂様のポケモン様とかに客とられるからこのゲームは忘れ去られてるだろうし、第一アイルー以下だし
やはり
明日にはミ
70%が65%になろうとそんな変わらんでしょうよ…
ポケモンに年内のゲームは全部敗北すると思うけどww
もしかして違う?
在庫量の違いは大きいよ
すくなくとも追加注文は減る
最近はアニメより仮面ライダーとかが話題に上りやすい気がする
あとはやっぱワンピと妖怪がキャラ文房具コーナーを占領しとるな
妖怪系なのか?
冒険ものらしいから、昔のドラゴンボール系なのかと思ってたな。
キャラの顔も、そんな感じだし。ギャグものでもないんだろ?
震えて待ってろ
これから伸びるんじゃねーか?
もう少し遅かったらこうなってたのはドラクエだったと思う
アニメは死んでる
ソフトより被害でかい
UI周りとかのデザイン見る限り、明らかに妖怪ウォッチ意識してるね
「思ったより売れたな」
二枚舌なんだよ豚のクセに
20万出荷で14万なら小売で6万の在庫。
30万なら16万の在庫。
10万の在庫の差はわかるな?おけ?
2016 10 09(日) 01:14 返信
やはり売れてしまうのだね
明日にはミリオン到達の速報がきそう
今28万売れるゲームてなかなかないっしょ
ガンダムAGEはサンライズのDが言うこと聞かない奴でああなったんだっけw
まぁ日野は努力とセンスを両方持ってるよね
白騎士物語みたいなタイトルでも
「変っっ身!!」とかボイス付きの決めポーズ取らせるぐらいだし
キッズ脳も絶対もっとるで
おっさんキモいっす
わりとまともな判断だったな
まあ、問屋にはあまりまくってんだろうけど
カービィもドラゴボも結局売れたしな
いや出荷30万なら50%も消化率ないでしょうよ…
その30万ってどっから来たのよ
???
アニメの話をしていたんだけど・・・。
さっき、子供はもうアニメ観ないで、特撮くらいしか観ないらしいと話されたところだ。
子供が観れるアニメから興味がなくなるのは残念だなぁ。
ほぼほぼ狙い通りの、順調な滑り出しじゃね?
実績配分で数を押し付けられなかったのかな?
は?
タバティス曰くFFは1000万本売れるんだが
ナビルー可愛いから
単に過剰に意識しすぎなだけ。
ジバニャンみたいなノリになった某ネコとか、狙ってないって言った瞬間にハリセンで
スパーンとツッコミたくなるレベル。
ゲームの方はゲームバランスの調整を完全放棄して、運次第のじゃんけんゲー化。
戦闘の攻略なんて運を天に任せて祈るのみって状況。
MHSはアイルーでパズルー並のソフトだったのか…開発期間・開発人員・CM・アニメ…
主人公との掛け合いを見てると憎めない感じだけど、可愛くはないな(笑)
子供レウスが大変可愛かったよ。
全然好評じゃないけど視聴率も酷いし
確かにVITAは買って充分すぎるほど元が取れたし
そろそろハイスペなVITA2の噂でも聞きたいところだわ
出たソフトの9割はジワ売れもせずに死んでいるよ
別に任天堂に限らないけどジワ売れするソフトすらほんの一握りの幸運なソフトに過ぎない
おいおいwwなんでそんなウソをつくwww
普及してからとかフザケたこと抜かすなよ?
ポケモンと同じ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
ダラダラ森を歩くシーンが長すぎてテンポが死んでた
妖怪の第一話みたいにポンポンと話を進めないと……
まぁ一年やるならまだまだ挽回できる範囲ではあるかと思うが
出すんでない?じゃないと200万目標とか言わんでしょ
そりゃ任天堂が金出せば出すんじゃね?w
それではモンハンが死んでしまいます
まあ200万本とか、トチ狂った事を言った時点で、ニシ君を含めた誰もが予想した結果だけど……。
これからのモンハンは本編も子供向けにシフトするから
永遠に短パンやで…
ニシくんはパンツゲー嫌いだからちょうどいいよね~
カルドセプトが死んだのは悲しかった
まあ工口はバイオで頑張りまくってるし
モンハンはもうどうでも良いから好きにしろって感じ
バイオ6とか頭おかしいレベルだった(褒め言葉)
パクリと云えばな。
ジバニャン、かつおにゃんこのパクリらしいし、ウサビッチのパクリみたいなキャラもいるし、
主人公の髪型とか、妖怪を仲間にする感じも、どことなく悪魔クンのパクリのような、
ゲームやったことないから詳しくは知らないけど、妖怪ウォッチもアレコレ、パクってるイメージがあるんだよな。好きじゃないわ。モンハンはどうでもいいが、運ゲーは嫌いじゃないかもしれん。
すごろくみたいなもんか。
ホットパンツにしよう
お前等つい最近まで妖怪叩いて勿論日野のこともボロクソに叩いてたのにえらい掌返しだな
変に欲出さないで焼き増しのMHXGとか発売してたら今頃いい報告ばっかりだったろうに
定価で買った奴等wwwwwwwwwwww
ポケモン前の買い控えもあるかな
褒めるべきところは褒める
何かおかしいか?
妖怪はそれこそパクリの嵐だが
主にくそ古いテレビネタからパクってきてるから笑いになるんだよな
ジバニャン、第一話から「ボクは死にましぇ~ん」とか言って吹っ飛ばされてたやん
ただしゲームのネタはゲーム以外からパクってこないと叩かれる
マンガはマンガ以外から、アニメはアニメ以外からじゃないと叩かれるのが常識
叩かれてたのは妖怪2の分割商法や妖怪3のヒロイン変更とかじゃね
妖怪というシリーズ一般論について日野が叩かれてたなんて話は知らんが
とにかくユーザーが求めるものの逆をする
何故これが子供向けコマンドRPG?アクションRPGにしろよ!
であれば50万はいったわ
美味しいところを寄せ集めて、ツギハギして作ってる感じが、なんかイヤなんだよな。
正直任天堂ハードや売り方への不信にはなるよな~
どっかのゲーム屋の店長ブログで、任天堂のやってる実績配分の損失分を、同社ハードの良く売れるソフトでカバー出来てるからどーこー…って言ってたけど
モンハンがこれじゃあなぁ
まぁパクリがプラス評価になる事は無いわな
ジャンル外からのパクリはまだ黙認できるって程度のはなし
コマンドRPGってことは、ドラクエ型ってことだな。
アクションRPGにしろってことは、ゼルダ型にしろってこと?
結果は大失敗だけどカプとしては最初から任天堂の子供層を当てにしないと市場的に美味しくないって
判断なんでしょ、ガイストクラッシャーの時に言ってた様に先を考えたらやらんとアカンって事で
既存シリーズだけじゃ右肩は確定してるんだしで、今回ある意味本命がコケたって事
だよな。明らかに創作としてプラスにならないよな。
とりあえず運ゲーのRPGを学びたいなら、PSPのアンティフォナの聖歌姫をおススメする。
シリーズ最新作かと思ったらただのじゃんけんゲーで、アッと言う間に値崩れし、シリーズを
破滅に追い込んだ世紀の駄ゲーだから。
じゃんけんをRPGとしてゲーム化したらこうなるって言うのを学ぶのにこれほど適したゲームはない。
ゲームやる子供層を育てておかないと、
何年か先になって、中高生のころまで成長したゲームファンがいなくなっちゃうかもしんないからな。
種を撒かないとね。
もうステマがハゲたか
RPGのジャンケンってのは
ジャンケンの出目をプレイヤーがコントロールしてなんぼだもんな
P5みたいな戦闘こそRPGとして然るべきジャンケンだと思うわ
MHSのはジャンケンと言うより運ゲー
それがカプウンコの限界
日常的に惨殺を繰り返し、肉を喰らい、皮や鱗を剥いで鎧を作り、骨や内臓を武器として利用
心を通じ合わせるのは不可能だろうな…
2ndG辺りで大量に獲得したファンの受け皿がなくMHに興味失った人がどれだけ多いか
子供のソフトの話してるコメ欄で言うのもなんだが、昔にランス5Dってゲームやってさ。
それが確かじゃんけんゲーで、戦闘が面白かったような気がするんだよ。
艦これとかもルーレット式だし、運ゲー自体が悪いわけじゃないのかもな。
モンハンは知らんが。
ミリオンよゆうだよね?
インディアンみたいな生活だろ。
パートナーのオオカミと心通わすインディアンがいるんだし、へーきへーき。
ほんま本命がこけてるよな
次世代の大樹に育つ可能性があったのは
現状じゃMHSだけだったんだし
でもまぁこれは……MHSを触ったら分かるが
仕方ないというか、才能の限界って奴ではなかろうか
頑張っては居るんだがなあ
艦これみたいな糞の中の糞みたいなゲームと比較するなよ
すまんかった。美少女集めるだけのゲームだからな、艦これ。
モンハンのモンスターと人の共生共存はそういう馴れ合いの関係じゃないから
ある程度、敵の思考ルーチンを作ったりしてある程度制御しながら、ゲームバランスを
調整する気が1カケラでもあれば、じゃんけんゲーもいい作品は生み出されるんだよねー。
完全に未調整の100%運とか無理ゲーすぎるし、ゲームにするとストレスの塊だから……。
そうそう、中にはいいのもあるよな。まぁ、その辺はお互い買ってないから、
モンハンがどこまで頑張ってて、どこまで調整してないかってのは語れないところだな・・・
だから、ほぼ新規IPなんだろ?
評価もいいし長く売れるぞ
ガイストでカプコンには向いてないと判明してただろうに
なぜ二回目の玉砕をしてしまったのか
418の本人だけど、買ってないのは認めるが、買わなかったのは体験版をプレイして、あまりの
ゲームバランス崩壊っぷりに絶望して止めただけだからプレイは一応してたりする。
評価もいいし、じゃねーよ
買えよ糞豚
そうなのか。やってから言うのは、良い心がけ。
ま、いいじゃん、大人がやるソフトじゃないし、どうせ。
FCドラクエ2くらい難しかったら、今の子供も絶望するかな(笑)
体験版の出来で考え直した
一緒にDLした砂漠のネズミ団の方が
はるかに面白かったしそっちは買うかも
ぜんぜん知らないソフトだけど、ぐぐったら画面がドットで可愛いな・・・。
そう思うなら、とりあえず体験版のトーナメントモードをやってみて。
間違いなく無理ゲーすぎて絶望するから。
って、冗談で言ったのに、そこまで難しいのかよ!(笑)
現代の子供向けゲームは、すべてヌルゲーになってるのかと思ってたのに(笑笑)
絶望レベルなんだ…?
カプコンは真面目にコツコツと勤め上げるようなタイプじゃないしな
何かの拍子に大金が転がり込んできたら会社辞めて博打に注ぎ込むような破滅タイプ
横だが難しいっていうか運ゲーだな
シビレ罠とかも対グー罠ならグー攻撃だけ、
対チョキ罠ならチョキ攻撃だけを捕まえてハメる運仕様
「慣れたらある程度読める」とは良三ボンは言ってるけどな
俺はその運ゲー罠が当たって初見であっさりクリア出来ちまったが
勝っても爽快感よりストレスが過多になるような仕様ではある
完全に同レベルやんけ、MHSも艦これも。どっちも変わらん。
うーん?
3すくみってこと?FEとかポケモンとか相性読んで勝負する感じだろうか。
炎系にはブリザド!みたいな?
艦これ、ゴミだと思うけど、なんであんなに人気あるんだろうな
このゲームでほめられる点って
3DSにしては頑張っていて、金をしっかり使ってるんだと感じられるグラやキャラクターと
RPGにしようっていうコンセプト
ダメなのはそれ以外全部って感じするよなぁ
キッズ向けにしてもキッズはみんなやっつけるぶっころすって感覚でゲームやってるし
呪文みたいに絆絆いったとこでなんとかなると思ってるのは広告会社だけなのにそれを地でいってるし
とにかく子供にヒットしてるゲームのいいとこをとろうとしてる浅さも感じられるし
子供向けでヒットしてるのって、案外年齢層以外の人も楽しめるように作られてるもんで
子供向けに限定して作ってヒットしてるのってアンパンマンぐらいしかないんだってのわからないんだよなぁ
発表直後から、誰からも期待されてなかったじゃん
これこそ「どんな判断だ、金をドブに捨てる気か」だよ
必要以上にブサイク
ピカチュウやジバニャンみたいな可愛さがまるでない
432の本人だけど、本当にその説明はよくわかるわ。
冗談抜きの未調整の運ゲーで悪い方面に転ぶと、最強クラスの無理ゲーと化すって感じだった。
…しかし、あの体験版は本当に宣伝どころかネガキャンにしかならない体験版だったよなー。
あれだったら体験版を出さなかった方がまだ良かったと思われ。
パワー・スピード・テクニックがグーチョキパーに対応してる
あいこだと相互に通常ダメージ、出し勝つと一方的に攻撃が通る
ジンオウガはパワー型、フルフルはテクニック型みたいな基本属性があり
モンスターは自動攻撃だからある程度は次の手が読める
まぁイライラするのはそこじゃないけどな
運ゲーなのに直撃2発で沈む最大HPの低さがストレスの大原因かとw
悪い食い合わせだわ
豚君はまた嘘をついたのか
コエテクの討鬼伝なんかは
初弾の体験版が地雷で叩かれまくって、それを反映して製品版を再調整した上で
第二弾の体験版を出したら成功したんだよな
MHSも今からでも良いからアプデパッチつくって体験版その2を出せば良いと思うわ
一年アニメやるならまだチャンスはあるはず
みんな色々考えてゲームやってるんだなー。
自分が子供のころ、なんも考えずゲームしてたわ。ワクワクする絵が良ければ、中身なんでもよかった感じ。今の子供は違うんか。
しかし、アンパンマンは、確かに超好きだったぞ。かっこいいからな。
モンスターの見せ方は格好いいし、見た目的には楽しい
アニメの出来次第では子供は楽しめると思う
だが他のゲームも知ってる大人がやるのはかなりの苦行
欲しかったのに、買ってもらえないゲームとかあって、涙を飲んだ、あの頃・・・。
年末のクリスマスに、ゲーム一本しか選ばせてもらえなくて、悲しかったわ。
モンハンに金出してくれる、カーチャンがいるかいないかが鍵だな!
大丈~夫、その頃にはワゴンに入ってるからw
それに正月まで待てば福袋の中にも入ってるだろうから、親も買いやすいよ、きっと。
大人になると、比較対象が出来ちゃうからな。
自分も、もうマッサラな気持ちでゲームできない気がする。
だがナビルーのデザインした奴は間違いなくクビでいいよ
製品版はめっちゃ面白いよこれ。
ただ、面白くなるまでに多少時間がかかるから…
短時間しかプレイできない体験版は完全に逆効果だったな
まさか任豚おじちゃんやらないよね?(笑)
体験版とはどこが違うん
そのセリフ聞き飽きたんだよねー
もっとこの爆死を爆笑に変えるエクストリームなやつ考えろよ豚
クリスマス商戦でポケモンに勝てるビジョンが見えない
出荷30万本?の時点で死んでいた。
カプンコは会社傾くレベルだろうけど
そもそも妖怪ウォッチと同じレールに乗ろうって魂胆が隠れもしてなかったからな…。
200万本と言う一言は完全に存在を抹消されてるよな。
書いたお偉いさん、今、相当、頭抱えてるんだろうて。
200万です。間違えないように。
30万で生産を打ち切られただけだというのに!
株主総会が楽しみですね。
おいおいこの流れでエアプの捏造かよ
モンハンストーリーズは糞ですって擁護派が証明してるようなもんだぞ
「工作は言うだけタダ」ってのは間違いで「口は禍いの元」が正解だぜ
そういう要らん嘘のせいで
「マジ糞ゲーかー、マジ回避だわー」ってなる奴も相当いると思うぞ
嘘ついてまで褒めるぐらいなら黙っといたほうが本当にいい
体験版は、製品版でいえば山のようにある「サブクエスト」の1つにあたるもので、
製品版の全要素の1%…いや0.1%にも満たないようなものだよ。
ほかにも体験版では街の施設もろくに使えないし、
出てくるモンスターも、卵の種類も当然ながら全然少ないし、
なにより、メインの物語がまったく描かれてないしね。
まあこんな状況だし、そのうち投売りされることになるだろうから、
そのあとにでも製品版体験してみてほしいよ
戦闘は同じなのか?
今コメント欄で槍玉に挙がってたのは
”戦闘が運ゲーすぎて糞”って話だったと思うが
残念ながらエアプではないです。
現在30時間ほどのプレイで、クプニ村(アイルーたちの村)のイベント終えたところ
本当に200万本生産して出荷してたら、値崩れやワゴンを通り越して、そこら中の店で山積みで
店長や仕入れ担当が遺書書いてるレベルだと思うぞ。
そんなことは良三PがPVで言ってたから
エアプでも知ってるんだよ
確かに運要素も少なからずあり、いわゆる読みの「裏」に入り続けてイライラする時はありますね。
ただ、モンスターによって「傾向」はハッキリ存在するので、
キッチリそこを突いていけば、問題なく勝つことはできますよ
「運ゲーすぎて」はちょっと言いすぎかなと
つまりじわ売れもポキモンに潰されて終わりだ
HPが低すぎるってのは?
体験版だとLV45のオトモンでもHP400ぐらいだったよな
回復薬Gは素材的に序盤からでも作れると思うんだけど
本編のHPと回復バランスってどんな感じ
今まさに自分の連れてるオトモンのレイアが、それに近いレベル43でHP430、
主人公がレベル39でHP240となってますね。
今のところ、特別HPが低すぎるとは感じませんが、
先のクプニ村のボス戦は、敵の攻撃力が高く、かなり苦戦したのは事実ですね。
回復薬GはHP300回復なので、現在のHP量に対して十分な回復量ではありますが、
戦闘には5個までしか持ち込めないので、厳しいと感じる人はいるかもしれません。
まったくちっとも面白くないんで全然駄目でしょうね
ガイストヒーローバンクジャイロゼッターが三途の川の先で手を振ってるよ
横からだけど、それを今回の想定購入層の現代のキッズがプレイし続けるのは無理があるのでは……。
対戦とはダメージレートが違う感じなのかね
相手の痛打で一発どれぐらい食らうんだろう
回復については弾数はそんなに気にしなくても良いんじゃないの
無印回復や秘薬もあるんやろ
最大ダメージのバランスが知りたいですわ
出来たら対戦モードの方も
正直、それはプレイしながら思いました。
この戦闘バランスは小さな子供には厳しい気がしますね。
逆を言えば、思いのほか歯ごたえのある戦闘を楽しめるので、
そういうのを求めてる人にはよいかも
いつまでも骨董品でゲーム作りしてれば飽きられるさ
50万くらい初週で行ったと思ってた
それと同じこと
GKにMHSの内容を語られると豚は全く手出しできないからな…
これが小売りの常識である
リピートが遅い
少量の発注ができない、の間違いだろw
LRで直接カメラ回転ってむちゃくちゃ違和感あるよな
従来どおりLがカメラリセット、Rが走るでは駄目なのか
ガン無視&粉々に粉砕してキッズ向けに再編成したらこのザマかよwwww
ときどき
動画とかの知識でさんざん語ったあげく
実プレイヤーに細かいところまで突っつかれて尻尾を見せる成りすまし豚君もおるで
戦闘中のナビルーの台詞ったらウザい事この上ないな
ペルソナのクマやネコをぱくったつもりで滑ってるんだろうか
(まぁクマやネコもたいがいウザいという説もあるが)
目標200って話が本当なら終わってるな
この作品の失敗点は間違いなくそこにあると思う。
実際の購入層と、カプコンが狙ったと思われる購入層が違い過ぎる。
しかも、ゲーム自体も狙った層のプレイヤーがプレイするには、難易度が高すぎて敬遠されると言う
負のスパイラルに陥ってる感すらある。
所詮、二番煎じの付け焼刃程度じゃ、妖怪にもポケモンにもなれないって事だろうな。
買収された方がいい方向に行くんじゃね?
もっと壮絶な爆死かと思ってたから。
来年の1月には福袋から出てきそうw
決算時の3月には980円でワゴンに並んでるのが目に浮かぶw
またもやエアプのなりすまニシ君だったんか?
サン・ムーン「死体蹴りは基本」
ぶっちゃけジワゴンでも消化無理だと思うんだよねポケモンが近いから
3DSってのがまた…
福袋の中身の一本が確定した週でした
まぁどうにもならんと判断したら
普通に買収を受け入れるだろうな
キャラの目の位置にカメラ仕込んでさ
そもそも、そこまで売れると思って無いだろ。
どうせ普通のMH出すだろうし、目標の200万もコレじゃないって言ってんでしょ?
妖怪ウォッチのように売れる流れは出来たんじゃね
出だしはモンハンだけに妖怪ウォッチ以上だろう
ガイストクラッシャーから何を学んだんだ?
まだ開封してないけど、一つ聞くけど何のゲームなら買うん?
1年アニメだと最初の頃は地味じゃねーのかな
まあ出るかどうかは知らないが
予約が絶望的に伸びなくて
ろくに出荷する余地もなかった感じだ
悪くなさそうだけどもう求められてないわな
6年前とはゲームが売れる量が全然違うのに。
Vitaで初週28万本売れたゲームが何本あるのよって話。
アニメが4クール1年なんだぜ?
小売の地獄はこれから
予約から見て1万本との噂
まあもう少し上だと思うが二桁万は行かない
任天堂はもう終わってる
発売前に話題にもなってなくて静かなように思ったがな!買ってもないのに全方位のソフトにネガキャンしてるのは任天堂カルト信者ばかりだろ
都内駅とかも広告目にするし金がかかってるな
30万??そりゃ無いなw
14万とか核爆死www
200万でも儲け有るのってぐらいの金のかけようだし
みである『モンスターハンターストーリーズ』、『逆転裁判 6』、『バイオハザード アンブレラコア』
などのタイトルに加え、モンスターハンター関連で 200 万本クラスのタイトルを 1 本、そのほか
に 400 万本クラス、200 万本クラスの新作大型タイトルそれぞれ 1 本を投入する予定です。
・『モンスターハンターストーリーズ』、~などのタイトルに”加え”、
モンスターハンター関連で 200 万本クラスのタイトルを 1 本、
→MHSは200万本の予定とは言っていない
国内ではポケモンが蹂躙することも考えられるが、海外になるとffなどのこともあるから今はまだなんとも言えないような気が
ここで問題です
黒字になった理由を「開発費」と「宣伝費・広告費」の単語を用いて説明しなさい
海外のポケモン人気見てわからんの?
日本より人気あるんだけど
まあゆっくりとポケモンの人気が勝るか、ffの人気が勝るか、結果を待とうじゃないか
どちらも素晴らしいコンテンツに違いないし
モンハンの名前使ってアニメまでやってこの本数は悲惨と言うしかないけどな
カプコンは何度も奇跡的な復活してきたけど、今度は奇跡を望めそうにもないなw
失敗したな。
今まで奇跡的な復活できたのは理解力のあるゲームファンに愛されてたメーカーだったから
今のカプコンはソニーファンには全力で嫌われてるし、もしPSハードにモンハン出せば
今度は任天堂ファンのキチガイにも全力で嫌われるだろう
もう任天堂の泥船に乗り続けて潰れるしか選択肢がない
子供がそこまで気づくかなというのがあるよな、
容量が何メガとかプレイ時間何時間とかみたいな、数値的にわかりやすい売りが必要じゃなかろうか
経済力あるやつは今はVRだろうに
企画から完全に間違ってるんだよ
アバター防具&武器と大型ボスモンスターもたくさんあらかじめ用意されてたのにな
ガイストクラッシャーはトレジャー製作なのでほんま気軽に遊ぶなら面白い
モンハンみたいに回避ボス戦でありながら、子供向けに上手く落としどころ作ったりしてる
× 有終の美
○ 有臭の終わり
白菜が言ったとおり、30万程度の出荷はあるっぽいし、さらにやばいことが判明。
仮にまだ発表されてないタイトルとしても、残り6ヶ月切ってるんだから発表から3ヵ月後に発売とかなるぞ。そんなゲームあるか?ましてやモンハンというビッグタイトルで。
カプコンのことだから、どうせNXロンチでなんか出すんでしょ
それも3DSとマルチとか言う、誰得仕様で
完全に公式同人だろ、これw
くっそつまらんかったし、あれ。
むしろ初動14万も売れたことに驚くわ。
vitaで出しても結果は変わらん、というかもっと売れなかっただろうし。
大手ゲームまとめブログのコメ欄で良いものを持ち上げるよりも嫌いな制作を叩く方が盛り上がるって、異常事態だわ
そしてナビルーが糞ネコ過ぎて萎える
まあ実際ジワ売れすると思うよ
ワ ゴ ン で な
マスコットキャラがまったく可愛くないのは致命的だろうに…
しょうがねぇだろ参考にしたのが「妖怪ウオッチ」だったんだから
人間からアイルーまで全部パクリだわw
よるのないくに買ったんでいいです
VRを装着したまま部屋をうろうろwwww
その間に日本人は任天堂を選ぶんだよ 分かる?
VRで聞こえないの?
バカじゃねえの?
だから世間から孤立するんだよ
アイルーがもっと可愛ければ買う気になった
どこで黒字と判断できるのか・・
脳内お花畑やねww
50万は出荷してるのかと
モンハンを終わらせた男だからな