
こりゃ、怖い! ビデオ撮影中のiPhone 7が手の中で爆発(写真)
中国でビデオ撮影中のiPhone 7が爆発を起こした。爆発はユーザーがiPhone 7を目の前に持って撮影している際に起きた。中国のモバイルガジェット関連のブログGizmochinaが報じた。
記事によると
・中国でビデオ撮影中のiPhone7が爆発を起こした。爆発はユーザーがiPhone7を目の前に持って撮影している際に起きたという
・爆発で吹き飛んだガラスの破片で男性は顔と指を怪我。男性がAppleのサポートサービスに問い合わせたところ、本社に掛け合うよう言われて終わりだったと語った
・男性は損害賠償を請求する構え。男性の話では充電器はオリジナルのAppleのものを使ったと主張しているが、本体のほうはどういったルートで購入したかは語っていない
・中国でビデオ撮影中のiPhone7が爆発を起こした。爆発はユーザーがiPhone7を目の前に持って撮影している際に起きたという
・爆発で吹き飛んだガラスの破片で男性は顔と指を怪我。男性がAppleのサポートサービスに問い合わせたところ、本社に掛け合うよう言われて終わりだったと語った
・男性は損害賠償を請求する構え。男性の話では充電器はオリジナルのAppleのものを使ったと主張しているが、本体のほうはどういったルートで購入したかは語っていない




この記事への反応
・iPhone 7もテロフォン?? こりゃヤバい!私はSonyだから安心!
・サムスンの7の炎上事故の次は,iPhoneの7か。iPhoneって確か中国製だよね? 韓国製部品を使ってた?
・7という数字は爆発します
・容量少ないくせに爆発するとか情けない
・>本体のほうはどういったルートで購入したかは語っていない。 あっ、、、(察し
・iPhoneが爆発したのは中国だけ ということはつまりw
・爆発報告の数で言えば母数が多いからかiPhoneもなかなかだってじっちゃんが言ってた
日本じゃスマホ爆発騒動ってあまり聞かないけど、やっぱり使い方の問題もあるのかねぇ
![]() | 装神少女まとい Blu-ray Box 壱 諏訪彩花,大空直美,戸松遥,東地宏樹,川澄綾子,戸田麻衣,黒田洋介,迫井政行 バンダイビジュアル 2017-01-27 売り上げランキング : 960 Amazonで詳しく見る |
とかなんじゃね?
まずここをはっきりさせないとどちらが悪いと判断できないでしょうね
空気めっちゃ汚いし
Androidとかだしな
爆発するスマホとか使わねーわ
ペリアも爆発してるんですがそれは
安全第一にしてくれ
特亜恥ずかしい
なにをチャージしても爆発するだろう
空気も可燃性だし
爆弾は爆発しないとかあるんだろーけど
正規で買ってないの?
形状は薄く+電気的には大容量化追及してりゃ応力耐性は下がりリスクが増えて当たり前
落とすとか、充電しながら使うとかバッテリー負荷かかる行為も以前のデバイス同様の感覚ではいかないのかもな
爆発のリスクもそうだが容量的に限界だろ
サムスンのサクラだろ
ブヒーダム
逝きます!
せめて同様な事例をあと10ほど用意してこい、発売から何日経ってると思ってんだ
中身がサムスンのw
iPhoneも爆弾だったのかよ
かの国ではiOrangeとかいうコピー品が蔓延してると聞いたが
ソニーの技術はすげー
パチモンっぽいなぁ・・・。(ニセモノの)アイフォンが1万円とかで買えるんだろ。
ギャラクシーの爆発の話題に引っ張られてばれてきただけ
ソニーの「防水」ってゴムキャップつけただけなんだけど・・。
アイフォンはね。ゴムキャップ無いの。お分かり?
iPhoneの場合は、爆発っていうより電池が膨れるだけ。
Xperia調べてみたら、なんか充電するだけでスマホが折れて液晶がバキバキになる
現象が結構な割合であるんですが・・・。
ああ。だから「バナナぺリア」って言われてるのか・・。
リチウムイオン電池のコスト競争は危ないねって話だと思うんだが。
で調べたらXperia T3っていう日本で売ってない上旧世代のモデルしかでてこなかったんだけど。
Xperia XZとか近いうちに日本で発売される、あるいは最近発売されたモデルの爆発報告はないじゃん。
ほい
>Xperia Z3/Z3 Compactのガラスが何もせずにいきなり割れたという報告が数千例に達していることが明らかになりました。Xperia Z/ Z3 Compactで前面/背面ガラスがもいきなり割れたとの報告例はこれまでもありましたが、現時点において同問題の報告数はXDAだけで数千例に達しているとのこと。急激な温度変化が原因との一部報道もありますが、ソニーは現時点でガラス割れに関する立場を明らかにしていません。なおほとんどのユーザーにとってはユーザーの不注意で割れたわけではないと証明することは容易ではありません。
マジでコレだと思うよw
今までも煙が出たというのはわりと有った事例
それが防水化によってガスの出口が塞がれ、筐体内圧が限界に達して弾けているのが今回の爆発
最近爆発が多いとか以前のiPhoneは爆発してないのに、とかいうのはバッテリーが小さくなって
強度が下がっている他に防水化も背景にある
Xperiaにもイヤホンジャックの防水パッキンは3年以上前のモデルから付いてないんですが。USB端子も1年以上前から付いてません。
あなたは今を生きてますか?
それは知ってるけど爆発してないじゃん。
これもどうぞ
>【至急‼︎】Xperia SO-03Gを使用発火しそうです!先ほど突然フリーズ。ただのフリーズではなくノイズが走った状態でフリーズ。電源長押ししても強制オフも再起動もできず、充電器に差しても充電されません。ずっと画面がついてるので、発火しそうに熱くなってきました。ショップへ明日行きますが、何とか熱い状態を脱する方法はないですか?
なんか出来の悪い中国製品のようだ。
お前さ、前も同じこと言って論破されてたアホだろw
?
俺は事実を言ってるだけなんで、論破も何もないだろ・・?なんかゲハ戦争でもやってるつもりなのか?
そんな必死にならんでも
iPhone7の爆発はすでに初めてじゃないしはちまでも過去記事にあるで
youtubeにXperia z2が発火した動画が上がってる。サンマの丸焼きみたい。
ゲハ戦争?
アホかお前
ゴムパッキンで防水!iPhoneは違う!とか言ってるから馬鹿にされるんだよ
ゲハ戦争でもやってるつもりか?なんてのは、まず、これもどうぞ!!とか言ってるアホに言えよ
いやだからXperiaには防水のゴムパッキン付いてないんだよ。どこが事実やねん。
それ2年前の機種だしやっぱり爆発してない。
あのさー。日本製の防水って、単にゴムパッキンつけただけのばっかりなんだよ。
というかそもそもエクスペリアって、防水っていうのに、ちょっと手が濡れてるだけで操作できないからなぁ。それ防水の意味あんの?防水つったら、ゴムパッキンはまだ許せるとして、プールや風呂場くらいで操作できるくらいの配慮は必要では?
なんかこの前みた動画とかでアイフォンとエクスペリアを比べて「アイフォンって指が濡れても操作できる!エクスペリアとは違う!すげ!」ってやってたけど、いやアイフォンすごくない。エクスペリアが想像以上にしょぼいだけでしょ?って思った。
それ3年前の機種やん……
ゲハ抜きで考えたらそんな煽りできないんじゃない?
iPhoneの防水ってゴムシールだしSIMスロットはゴムキャップなの知らないわけ?
最新機種ではないのか?俺が持ってるエクスペリアZ3はゴムパッキンあるで?
XperiaZ5から水に濡れてても操作できるように改善されてるよ。
Z4から付いてないよ!
ゴムキャップで蓋をしてるかどうかの話では?
指でつまんでキャップを取るんだよな?
それだけだと防水ステレオスピーカーとか充電コネクタとかイヤホンジャックの防水説明できなくね?
国産スマホに当たり前にある機能だけど
それが当たり前なんだけどな。まぁどのくらい操作できるかは疑問だが・・。
2年前の機種まではな。
ゴムパッキン主流だったその頃のiPhoneなんて防水対策どころか水没インジケータ商法してたから
そもそも比較にすらならんよ
ここでいうゴムキャップは、内部についてるかどうかじゃなくて、
ユーザーが指でつまんでキャップ外して使うかどうかだな。
指でつまんで外すって仕組みならどんなもんだって防水になるからな。
お前が必死だって事だけは分かったよw
iPhone7がそうだな
SIMスロット
高校で化学習わなかったのか?
そういう、つまんない話してるんじゃないんだけどな。
もうちょっと実用的な話してるんだよ・・・。
だいたい、防水じゃないころのアイフォンでビニールカバーつけて操作するほうが、アンドロイドと違って水滴があっても操作できるんだから、そっちのほうが風呂で使う分にはいいだろ?アンドロイド信者はよく分からん。
ビニールカバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのさ、最新最新って言われても、それで勝った気になってもらっても困るわ。
百歩譲って遠慮してあげてるだけなんだよ。大体俺が使ってるのはまだ一年くらいしか使ってないエクスペリアZ3なんだからな・・。一年たってでた新機種がゴムキャップなくなりましたって知らんがな・・。アホか・・・。俺のZ3をお前が買い替えてくれるなら分かるが。
あいぽん信者はこれだから。。。
新機種でゴムキャップが無くなりましたって言われても、それまで使ってた人はどうなるんだよ。
昔は無かったろ?新機種でつけましたはもういいから。
実際、スピーカー穴ないから、操作してると音が指に響いてウザいんだけど。
ちなみにZ3は2年前の機種ね。半年後にはキャップレス防水のZ4が登場してるよ。
勝ち負けって、お前ゲハ戦争でもしてんのかよw
何かに勝ちたくて誤情報を言い張ってたん?そりゃご苦労さん。どうですか?勝てましたか?w
1年くらいしか使ってないZ3?????
2年前の機種じゃんアレ。去年にはZ4しか店頭になかったやろ
つーか、そこまでボロクソに言っておいて大好きなiPhoneじゃないの??
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
ちゃんと操作できるんだからマシだろ?
まぁ湯気でみえなくなるから、そのたびに、お湯をバシャバシャかけないといけないけどな。
それがめんどくさいので、もう風呂で使わなくなった。(旧)エクスペリアは水滴で操作すらできないとか夢にも思わなかったけどな。
旧世代が新世代より劣ってるのは当たり前じゃね?
車に比べればものすごく安全だし賠償相手が大きいからうまいことやれば一攫千金だし
当たり前って何が?
新機種で出来たとしても古い機種で出来なかった罪が無くなるわけじゃないって話をしてるんだけどな。
ソニーが全部回収して、新機種に交換してくれるなら別だけど。
Z1でも別にそんなことにはならんけどな
水中で操作は受け付けなかったけど
はい
これが答えです
キャップがあるのは不具合じゃないし、Z3を買った時点で君はキャップの存在を認めてたんだよ。
なんだこの気持ち悪い朝鮮思考
どこが「ボロ」なんだよ。アホか。
だいたいアンドロイド信者ってずっとこんな感じ。新機種ではー、新機種ではー
何年言い続けるんだよ。一度騙されて、もう二度と買うわけなかろう?チャンスはもうやったんだよ。
振り上げた拳の落としどころが分からなくなって珍妙奇天烈な理論を展開なんてしてないで少し落ちつけよお前はw
永遠に言い続けるよ。Androidに限らず、スマホは進化して行くものだからね。
いやいや、1年も使ってない()エアZ3はどうでもいいからiPhone買えよwwwww
それはあいぽんにも言える事じゃん。
頭大丈夫か?
分かるように画面にはちま表示してうpしろw
何度も騙されてるのは典型的な林檎信者では・・・w
何も知らないんだな
中国人だの韓国人が使用してて爆発とか勝手に何かしただけとしか思えんわ
そんな国。
A+ともなれば実際に本人は視認できるレベル
捏造 C- 捏造の頻度自体は高いが、ランクが低いためすぐに見破られてしまう
知識を伴わない捏造、所謂雑音
狂化 B+ このランクであれば簡単な会話程度は可能
ただし一度切れてしまえば制御不能。一行レスで暴れまわる
わかりやすいなあ
コリアンボカンシンドロームよりも最先端だな
ま~た偽物によるチャイナボカンかよ
どうせiPone7だろ
永遠に言い続けるよ。Androidに限らず、スマホは進化して行くものだからね。
電圧が安定してなけりゃバッテリーにも負担掛かる
防水防塵で手書きペンとか最高だったのに…
てか他のメーカーが全く手書き端末を出してくれないんだよな
正直本当に残念。
こればっかりは他の選択肢がないんだよなあ……
アップルに先にやられてるじゃんww
爆発しない方が異常だろ
そりゃ爆発しますわなw
爆発と厚みは関係ないだろハゲ
マナー教育がまだまだ
>男性は損害賠償を請求する構え
>男性は損害賠償を請求する構え
やっぱりそういう事だろw