記事によると

・スクエニは、2017年初夏リリース予定の「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」より、「ファイナルファンタジーXIV」PS3版のサポートを終了することを明らかにした

・「紅蓮のリベレーター」ではPS3版はリリースされず、リリース後は、「FFXIV」においてPS3版でのプレイ自体ができなくなるという

・これに合わせてPS3版ユーザーを対象にしたPS4版への無料アップグレードキャンペーンを再び実施することが発表された

・PS3版は実装メモリの少なさにより、グラフィックス表現やオブジェクト配置の足かせとなっていた。吉田氏の過去のインタビューでもPS3版は将来的なサポート終了を予告していた

・PS3版のサポートが終了することで、PS4やPCを前提にハイクオリティのグラフィックスによる、より高度なゲームプレイが実現可能となる



この記事への反応


・FF14のPS3サービス終了早くない? PS3お断りから頑張って続いた方なのかな

・英断だと思うけど思い切ったなあ。

・ついにPS3を切り捨てるのか。やべぇなぁ…ロースぺPCの僕もお金貯めて来年のパッチ4.0までに新PC買わねぇとだわ。 10万あればミドルPCくらいは組めるかなぁ。

・まだそれを使ってる人が居るからサポートも大事だけど、過去にそれをやってプラスになった事殆ど無いよね。そういうタイトルは製品自体が進化を諦める形で結局取り残されて終わる。 FF14の開発はほんと優秀だと思う。

・改めてFF11チームは変態だったんだなぁと思った

・PS3ももう10年前か、サポ切られてもしかたないね

・ドラクエもいずれwii無くなっちゃうのかなぁ。





関連する記事

167

コメ

【関連記事】【速報】FF14の新たな拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』2017年初夏発売決定!!










まあ英断だと思う

何年も前のハードなんだし、PS3ユーザーにはそろそろ買い替えてもらおうや










ファイナルファンタジーXIVマガジン 2016年秋号 (SE-MOOK)

スクウェア・エニックス (2016-10-11)
売り上げランキング: 176