記事によると
・スクエニは、2017年初夏リリース予定の「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」より、「ファイナルファンタジーXIV」PS3版のサポートを終了することを明らかにした
・「紅蓮のリベレーター」ではPS3版はリリースされず、リリース後は、「FFXIV」においてPS3版でのプレイ自体ができなくなるという
・これに合わせてPS3版ユーザーを対象にしたPS4版への無料アップグレードキャンペーンを再び実施することが発表された
・PS3版は実装メモリの少なさにより、グラフィックス表現やオブジェクト配置の足かせとなっていた。吉田氏の過去のインタビューでもPS3版は将来的なサポート終了を予告していた
・PS3版のサポートが終了することで、PS4やPCを前提にハイクオリティのグラフィックスによる、より高度なゲームプレイが実現可能となる
・スクエニは、2017年初夏リリース予定の「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」より、「ファイナルファンタジーXIV」PS3版のサポートを終了することを明らかにした
・「紅蓮のリベレーター」ではPS3版はリリースされず、リリース後は、「FFXIV」においてPS3版でのプレイ自体ができなくなるという
・これに合わせてPS3版ユーザーを対象にしたPS4版への無料アップグレードキャンペーンを再び実施することが発表された
・PS3版は実装メモリの少なさにより、グラフィックス表現やオブジェクト配置の足かせとなっていた。吉田氏の過去のインタビューでもPS3版は将来的なサポート終了を予告していた
・PS3版のサポートが終了することで、PS4やPCを前提にハイクオリティのグラフィックスによる、より高度なゲームプレイが実現可能となる
この記事への反応
・FF14のPS3サービス終了早くない? PS3お断りから頑張って続いた方なのかな
・英断だと思うけど思い切ったなあ。
・ついにPS3を切り捨てるのか。やべぇなぁ…ロースぺPCの僕もお金貯めて来年のパッチ4.0までに新PC買わねぇとだわ。 10万あればミドルPCくらいは組めるかなぁ。
・まだそれを使ってる人が居るからサポートも大事だけど、過去にそれをやってプラスになった事殆ど無いよね。そういうタイトルは製品自体が進化を諦める形で結局取り残されて終わる。 FF14の開発はほんと優秀だと思う。
・改めてFF11チームは変態だったんだなぁと思った
・PS3ももう10年前か、サポ切られてもしかたないね
・ドラクエもいずれwii無くなっちゃうのかなぁ。
関連する記事
まあ英断だと思う
何年も前のハードなんだし、PS3ユーザーにはそろそろ買い替えてもらおうや
ファイナルファンタジーXIVマガジン 2016年秋号 (SE-MOOK)
posted with amazlet at 16.10.15
スクウェア・エニックス (2016-10-11)
売り上げランキング: 176
任天堂はNXで遥か先に行っているのに
文盲かな
精神病院強制入院させられたんじゃね?w自称大学生とかいう妄想に取り憑かれてたみたいだしwwwwww
PS3からPS4へ移行して性能の違いに驚愕したもん。
コンテンツの難易度が劇的に変わるレベル。
ラストハード?wwwwwwwwwwww
まぁ無理かそんなことしたら一気に同接減っちゃうもんなwww
PCもWin10現行ミドル未満の環境がプレイ不可能になってしまう
かなり思い切った足切りをすることも同時に発表しているよ
かなり難度の高い作業を強いられていたのではないだろうか。
このゲーム何よりも解像度がモノを言うゲームだし
学生でもそんぐらいじゃ貯金なんてなくならんだろ
こんにちはPS4
ホンマ無能だわ
やって見りゃ解る。PS3じゃまともにプレーできてなかった。
FF14のPS3はPS4発売よりも前だぞ…
Wiiはまだまだ現役だってのに、PS3は情けないね
まぁソニーの作るハードなんてこんなもんってことだよ
ソニータイマー内蔵のクソハードはもう作るなや
大きなお世話だわボケしね
PCユーザーにだけレガシーなんて月額500円も得するプラン用意されてんだから
それぐらいスタートが遅れても大したダメージじゃないだろw
MOのFPSと、MMOのRPGを比較するとか・・・無いわー。要求されるオブジェクト数に
差がありすぎるだろ。
馬鹿かお前は・・・・
それだとPS4がまだ出てないんだから、無理やりPC買わされるってことだぞ?
当然、PS4買うよりも高くつく。そんなの不満続出に決まってんだろ。余計悪いわ
朗報やんw(^ω^)b
やっちゃった
レガシーでPCユーザー超優遇しといて今更だろ
お前こそ何言ってんだw
ハードの寿命短すぎだろw
流石スクエニからお金貰ってるだけありますね^^
普通、逆だろwwww
これは朗報だから
まだPS3でやってる奴いるのか?
それで全員がPCに行ったわけじゃないだろ
この過疎ゲーム
いくらFFと違ってグラフィック重視でないとはいえ、さすがに足引っ張りすぎ
今の時代にキャラの指がくっついてるんだぞ
日本人が一番多いらしいよ
まあフカシマンのことだからほんとかどうかしらんけど
関係ないけどDQ10の方もver4.0に備えてWii版を切るべきやね
(スケジュールにはあったものの他機種版にはあった開発画面が新生まで一切公開されていない)
キチガイかよ
もしかしてニート?
確か海外の一部では既に終了してたはず。
「真田幸村伝」もしくは「戦国BASARA4皇」をいい加減VITAで出せ!!
つか本当大して売上大差無いし変わりもしないんだからVITAだけハブるのやめろや!!
コエテクとか見習えよ!!
新拡張出るんだし切って欲しいって人間が多いのがFF14の民度
ドラクエやPSO2とは違ってユーザーがまず排他的だからね
吉田Pは一年以上前からps3切るって宣言してたからね。
移行もせずにブー垂れてる奴は馬鹿な情弱だけ
同時にPS4以下の低スペPCも切るし評判は別にして長く続けるつもりなんだろう
鉄の章は未対応っしょ
美化すんなよ
PS2を引っ張ったからか、未だにグラがショボいFF11があるからこその決断かもね
エアプ
内容スカスカなのか動作がめっちゃ軽いし
でも、3DSは切っても良いかもしれん
PCでやれって?
アホか
それだとユーザーも収益も確保できねぇだろうが
普及してるハードにも出す事に意味があるんだから
できる事なら最初からPS3版をローンチから外したかったのは新生14のスタッフの本音でしょ
旧14時代にPS3版出すって公表しちゃったから出さなければいけなかったんだよ
FF13に14のテスターの権利だからなんだかを付けてしまったのがマズかった…
この先も出ない気がするからもうPCだけでいいかな
core2duoPCも使えなくなるよ
これで本当に全部消化した感あるな
これも田中ができもしないのにPS3版だすって旧版の頃に約束したせいだし
PS3だと処理落ちしすぎて予知能力必要だろ
実質のサービス終了宣言をして開発コストがそれほどかけられない割には
PS2を切ったおかげで今までやれなかった事をあっさりと実装してきたけどね、FF11は
3m先の的にも当たらないクソ銃のことか?
PS4でできるに足るぐらいのグラになってほしい(俺はPCだけど
開発がこの前放送で言ってたがFF11はPS2終了した今でもPS2の開発機で開発した後に
PCに落とすと言う手順を踏まないと開発できないらしい
PCだけで開発しようとするなら1から作る事になるから無理なんだと
逆にFF14はPCで作ってPS4とPS3に落としてるからいつでもPSの方は切れるみたいやね
あれはあれで便利なんだよ、死ね
だがもう時代は終わったのだ
こいつのせいで染色システムに支障をきたしてるんだから
現在の推奨スペックしかまだ載ってないと思うよ
とりあえずファンフェスで言っていたのは
Windows版は64bitOSを用意してもらいたいって話はしていたな
CPUはクアッドコア以上だね
任天堂との面倒くさい契約とかあんのかね
今回のPS3切り捨ては良いと思うわ、ただでさえ減ってるユーザーをさらに減らすかもしれないけどな
11みたいに長続きはしないだろうからどうでもいいが
実際発売時期が世代交代時期だったから
最初からPS3は切っておくべきだったんだよね。PCとPS4でよかった
これはドラクエ10も同じ。世代交代時期にWiiなんか入れたせいで死ぬほど足引っ張られてる
あっちはWiiUとPS3でよかった
デスティニーも旧世代版なんかいらなかった、。最初から次世代専用で作ってりゃ
はじめからもっとボリュームつけられたろうに・・・
なんでどいつもこいつも10年サービスしたいとかいいつつ旧世代混ぜてんだかって話だよね
世代交代時期に出してるくせにさ
すげぇわ
ps4発売待つほうがアホ
PS3って10年かかってやっと普及した感があるのに。
PS4なんてゲーマーしか持ってないんだよな。お前らの感覚とは違うんだよな。
糞みたいなスペックで苦行強いられてきたし
強制的に他ハードのへの乗り換えを迫られる訳だしね
表向きはPS4プレゼントなんて出来ないけど長く続ければPS4も差額で買えましたみたいに
それはお前がユーザー視点だけで考えてるからだよ
ビジネスの観点で考えればリスク高すぎて出来ない
それでも理解できないなら、お前が起業して同じことやってみろ。まず出来ないから
仮にやれても、下手すりゃ倒産するか、採算取れなくて早期打ち切りになるだけだし
ゲーム業界のことを少しでも考えるなら、ユーザーである自分が楽しむことも大事だけど、会社が生き残ることも同様に重視して考えろよ
そう考えれないやつは、結局「お客様は神様です」と言うクソ理論を言ってるだけでしかない
↑ドラクエ10の事かな?
まだ終了してなかったのかよw
それに比べ‥
FF11はPS2向けの開発ツールで作ったものを箱やPCにコンバートするって手法。
だからPS2を切ることがクオリティ向上等のメリットに繋がらなかったってだけ。
11と14じゃ事情が全く違うんだってことさえ知らんのか。
社内評価相当ヤバいんだろうなぁ
そんなもん開発がアホなだけだろ。
プロならダウングレードでのリリースも可能にしているべき。
FF11のスタッフだってPS2版なんかもっと早く切りたかったんだけど
事情がありまくりで切れなかったってだけだぞ?
結局、新UIの件も吹っ飛んでしまったしね
やっぱりみんなできることが増える方がいいもんね
PS2であれだけの世界を作り上げたのだから当時のスタッフは優秀だったかもしれないけど
その土台を作った連中が殆どスクエニから消えてしまったんだから
色々な部分でFF11は立ち行かなくなったんだけどね…
それこそ経営判断の問題だろ。
PS3維持して制約の多いままで続けるか、PS3切ってゲームのクオリティを向上させるか、
長期的に見てどっちが利益になるかって話だろ。
11に関してはそういう判断とは関係ないところでPS2を切れなかったって話をしてんの。
頭悪いなお前は。
そう遠くないうちにやること何も変わらないと知って絶望するがなw
FF11に関しては本当に色々判断をミスったよね
上の人間が真っ当な判断をしていればWoWに匹敵するぐらいのMMOになったかもしれないのにな…
少なくとも国内では敵なしだったはず
エンドへ行けばしんどくなってくるし長くやるつもりの人はps3から切り替えてるで
2Kでも狭いから4Kでやってる人もいるぐらいだし
そんなん言ってもコレ判断したのスクエニだしどうしろと
お前の願望ではな。
DQ11の方に人取られているせいか全ての動きが遅すぎる
PS4版も中国版もやるやる言ったきり大した情報こないし
ゲーム内コンテンツもやるやる言ったけど大幅に遅れているし…
やっと学園コンテンツが実装されるがどうなることやら
今頃PS3で遊んでる奴なんかほとんどいないんちゃうかw
FF11はとっくに実質のサービス終了宣言しましたよ
もう大規模なアップデートはしないってね
開発スタッフも古いゲームにしがみつけられるのはもうキツイのだってさ
なんだそりゃ?逆恨みも良いとこだな
どうせいつかは終わるんだから、早めに以降するなり別ゲーいくなりすればよかっただけだろ
俺が死ぬ(か飽きる)までPS2版を終わらせるな!とでも言いたいのか?
どんだけカネないのよ
DQ10のPS4版は全部作り直しだからだろ
どう考えたって、あの当時のスクエニを考えれば、DQ10は任天堂ハード独占で続けるつもりだった
だけどWiiは思ってたより早く死ぬし、WiiUもコケそう。だから予定を変更して急遽PS4でも出しますってなっただけでしょ
そりゃ1から作ってるんだから時間かかるわ
そうそうPS4ProだけでもいいのでFF15とFF14のVR対応やってくれよ
PS3じゃなくもうTVでのゲームに戻れなくなってきたので
PSVR対応してくれればSAO代わりにまた始めるぞ
チ,ョンに売り渡すしもういいわ
そうなる前にオフゲーにしとけばよかったのにな
単純にPC版の移植って事ならそんなに難しくないはずなんだけどね
新生FF14はPS4の能力のおかげで思ったよりも苦労せずに移植できたそうな
あと、現在のDQ10の開発スタッフってスカスカだから全部作り直すような余裕ないと思うよ?
2.0まで担当していた外注がごっそりとPS4版DQ11の開発に回ってしまったからね
あの手のゲームは作り直すぐらいなら新しいモノ作った方が早いだろうし…
これでケチつける奴はもう辞めてもらってもいいだろ
約束は守ってるわけだから、これは評価してもいいんじゃないか。
新生版のサービス開始から4年弱はサポートしたわけだし、十分だろ。
つかPS3と低パソ足手まとい状態だからむしろ朗報
さっさとPS4買うかPCに乗り換えな
定食宣言w
4.0はPS4かPCでやりな
そうすると始めるのためらうから既存のプレーヤーが減るのって入ってこない分ほかより痛いよね
PS3勢なんて存在するのかw
これも和田の仕業なのか?
どこが悲報なんだか
どんだけPS3プレイヤー=地雷扱いされてたか知らないんかな。
これから出るコンテンツが今までと同じ様なものだったらマジ無能
ロースペPCもPS3に負けず劣らず足引っ張ってたんだってことを。
カックンカックンでやってられなかったわ
Serial ATA 3.0対応でssdぶっこめばエリチェンもサクサクや
既にPS5じゃないと容量不足を言い訳に使ってんぞ吉田w
海外ファンフェスのQ&Aで外人相手にPS5じゃないと無理言うレベルだから何も変わらないよ
なにしろ「何で動いてるのか分からない」部分すらあるらしいw
ふぅーん。…で? 短いと言ったPS3より長持ちしたハードが他にいくらあると
思ってるの? ちなみにPS3はまだ現役で、発売は2006年だから、現在まで10年間
現役なんだけど。ちなみにファミコンすら11年(1983~1994)だ。スーパーファミ
コンは10年(1990~2000)。Wiiは9年(2006~2015)とまともに見えるが2014~2015
年が年で一本(ドラクエXのみ)という寂しさ。実質7年で市場が崩壊している。
あ、もっと短いN64の6年(1996~2001)を出さないのは、あまりにも短いから気
の毒になっただけだからね。
※ちなみに現役とはソフトがでていれば現役とみなしています。
一般的には秋の終わりごろって解釈でよいのか?
そこは元々の構想であったプレイオンラインのシステムがネックになってんだよ。
それが無ければとっくに環境変更できてたよ。
FF11のシステムの根幹にプレイオンラインが食い込んでいるから未だにきれないってだけ
真タイタンのボムボルダー避けるの、PS3だとラグって他の人たちと移動し始めるタイミングが違ってて、自分の画面を信じて動かないと死んでたわ
武器が装備突き抜けるのとかも直して
それ髪型の話だろ
周りの人とかUIデータとかデータ量の多いMMOでよく動いてたなと
エウレカで武器強化勢を隔離できたてとしても、メインストーリーにID絡める以上
ムービー見てたら置いてきぼり起こるんでない?手帳目的でもね。
鯖自由に募集出来るがどこまで機能するのかね。
FF11おじさんが必死に持ち上げてるし反動で発狂だなw
ウィッチャーやってるとFF14のクソさが余計分かるわ
この発表した時、北米のファンフェスで外人たちが大盛り上がりだったよ
ゴキステ3やVUTAにしがみつくサードはあほすぎるなあ
既に、所持品数増加・バトルの大幅変更、今までメモリを理由に出来なかったことが
改善されることが発表されてるのに、朗報じゃないとかエアプ丸出しなんだよなぁ・・・
今後はVUTA切りが本格化していくだろうな
FF13に旧FF14コードいれちゃったせいで発売中止にできなかったのが本音だろ
PS3無かったら新生もここまで話題にならなかったよ。お疲れさまPS3。ありがとう。
そのPS3でも解像度が落ちるだけで普通にプレイ出来ると言ってたのがペテン師吉田なんだけどな
で、実際はどうだったかな?
現状の酷さが他のゲームの非じゃないからな・・・これだけ過疎っててどんな売り上げ叩き出すか楽しみだわw
11はPS2っていう足枷のせいで限界があったのに
しかも、旧エリア含めてPS3+ロースペPCを切るのは本当に英断。
ここまでPS3でプレイできればFF13オマケ分の義理は充分に果たしただろうし、本当に吉田は優秀だわ。
こりゃスクエニの吉田社長のセンがあるね。
冗談抜きでグラの酷さにビックリしたわ
特にプレイヤーキャラの顔と手首が酷い、最初見たとき10年前のゲームかと思った
開発が言ってたヤツな
他のタイトルも見習って低スペハードはとっとと見切り付けていくべき
PS3と一緒にDirectX9.0c対応切る気じゃね?
あっちの方が癌
あれってサービス終了流れかと思ったけど
実際はCSハード切るのが目的だったみたいだね
切ってからパッチ増えてるし
言いたいことは大体わかったけど、例えばDQ10スカスカ問題解決するために開発費強化を名目に月額5000円以上に値上げしますくらいやらないとあの開発体制はかわらんぞ?それにスカスカ言ってるのは4年も飽きずにセコセコしがみ付いてプレイしてる自称ライト様の言い訳だよ
しかし、未だによくPS3なんかでゲームができるよな・・・PS3はもう低性能過ぎてイライラするわ
メモリガ消えて万々歳だろ
必要動作環境も上がるってよ
みんな14のきりすてを望んでる
これは超絶悲報だろ。もう、あんなクソゲー長時間やりたくない。もしやるとしたら1ヶ月だけ課金してストーリーだけ追っかけてエンディング迎えて引退ってのが最高だろ。長時間コツコツ育てた結果が無であることはみんな知ってるし、それでもオンラインが新鮮だっった頃は楽しかったかもしれないが今は無数に新作ゲームがなだれ込んでくるから時間がない。
エンディング迎えたら起こしてくれ、じゃあな
これでメモリガがなくなるとおもうなら頭naoki
PS4のDQ11作ってるのはDQ10の周辺ツールを作ってた会社で
基本的にはDQ10ってほとんどの部分今でも内製なのよ
DQ10からDQ11に行ったのはシナリオの人ばっかりなんで(ディレクターの内川氏とか)
あんまり開発に影響は出てないハズなんだ
今絶賛作ってる最中みたいだけどMMOにはならんだろう
いくら吉田直樹でもMMOを同時に2つ(11入れたら3つ)は開発するまい
PS3でプレイしてもストレスたまりまくりだから、まともにプレイしたい人は既に利用してない。
あの民度の低さだし
開発陣がはっきりと土台がWii版なので足枷になっていると公言しているしね
ついでにWiiUも切ってPS4版とPC版だけで運用してほしいわ
語彙力なさすぎ
DQ10やPSO2ぐらいならPS3でも行けるがってPSO2対応すれば良かったのに
待望の朗報でしかない
あとロースペックpcも切れ
チョ.ン天堂製でないことは確か
ってかPS3プレイヤーもいい加減最近のコンテンツをPS3でやるのは厳しいって自覚してるだろうからしゃーないわ
俺のフレも処理落ちとかUI周りの不便さヤバいって言ってPS4版に乗り換えたけど人が変わったように上手くなったし
まぁ任天堂ならスペック気にして切るとかしないわな
気にしなさすぎるせいで世界ダントツ最下位の称号を欲しいままにしてるがw
それを吉田は新規と言い張ってるぐらいで対策もまったくしない。
まあクソPC奴なのかもしれないけど
蒼天スキル込みだとナイト戦士くらいしか無理なんじゃねえの
ホンマ感動やね?
言ってねーよ馬鹿。PLLでそれらを除いた数字だって言ってたから。
wowに匹敵とか間違ってもねーわwww
FF14がPS3導入した時点でFF11に対してのPS2の時よりかなり劣ってた存在だったのに
辞めどき探してる人もいるだろうしね
オンラインで続けられないんならPS3用にオフゲ出来る拡張版出してくれんと納得出来んだろ
PS4まで切ったらマジでユーザーいなくなるぞw