Jリーグとキヤノン株式会社は、10月15日に埼玉スタジアム2002で開催されるJリーグYBCルヴァンカップ決勝戦において、現在、開発を進めている映像ソリューション「自由視点映像生成システム」の実証実験を実施します。

映像制作機器をスタジアムの全周に設置し、それらのカメラをソフトウエアで同時にコントロールしながら試合を撮影します。その後、画像処理技術を用いて、撮影したデータから、「自由視点映像」を生成します。これにより、将来は特定の選手やシーンを、さまざまな視点や好みの角度から見ることができ、新たな視聴体験が可能となります。

Jリーグとキヤノンは、今後も相互のノウハウを活用し、イベント映像の新たな楽しみ方の提案を通して、スポーツや文化の振興に貢献していきます。





2.jpg






この記事への反応


・ゲームみたいな視点でカッコイイと思いました(小並

・うおおおおお!!?!?!? ゲームのデモ映像かと思ったwwww

・スマホ傾けたら…ってやつかと思ったらそうじゃなかった。自由視点映像生成システムすごい。テレビゲームみたいやな。

・なにこれすごい、カメラ何台使ってるんだろう

・これすげぇー、Jの試合毎節でもやってほしいわ

・なにこれめちゃめちゃすごいやん!!!

・昨日のルヴァン杯決勝埼玉スタジアム2002 浦和レッズVSガンバ大阪戦 どうやって撮ったのか?って思うぐらいすごいアングルで映画のシーンみたいな映像‼︎

・なんかリアル版ウイイレみたいだな!すごい!
















地面からせり上がる映像どうやって作ってるんだろう

この視点でリアルタイム中継できるようになってほしい!




FIFA 17
FIFA 17
posted with amazlet at 16.10.16
エレクトロニック・アーツ (2016-09-29)
売り上げランキング: 24