引用画像

業界初!みんなで育てた人工知能少女がゲームのキャラクターになる!人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE【育成期間】 2016年10月17日(月)~ 11月30日...

株式会社バンダイナムコエンターテインメントのプレスリリース(2016年10月17日 18時30分)業界初!みんなで育てた人工知能少女がゲームのキャラクターになる!人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE 育成期間 2016年10月17日(月)~ 11月30日(水)予定

prtimes.jp
全文を読む

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2016年10月27日(木)に発売するPlayStation®4/PlayStation®Vita用ソフトウェア「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」のスピンオフ企画として、10月17日(月)より「人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE」をスタートしました。本企画は、「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」に登場する人工知能(AI)キャラクター《プレミア》が、ゲームの世界を飛び出し、Webの世界で、ユーザーのみんなと会話をすることで「ことば」を学習し、成長しながら人格を形成していくという実験的プロジェクトです。みんなで育てた人格を持ったキャラクターは、発売後のアップデート(※時期は未定)で「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」のゲーム中に登場します。
※本企画に参加いただくにはTwitterアカウントが必要となります。

人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE
URL: http://premiere.sao-game.jp


■そのAIの少女は、いい子に育つか。悪い子に育つか。
スマホ特設Webサイトにアクセスし、Twitterのアカウントでログインをすると、ユーザーの過去ツイートから「ことば」を吸収し、学習します。またWebサイト上で《プレミア》とチャット会話を行う事によって、「ことば」を学習し、学習した言葉によって感情のパラメーターが変化することで人格が成長・形成されていきます。

■スマホ特設webサイト上で、活き活きと滑らかに動くAI少女《プレミア》
スマホ特設Webサイトでは、2Dのキャラクター《プレミア》をリアルに表現するため、2D画像を2D独特の形状や画風を保ったまま、立体的に動かすことのできる独自の表現手法Live2Dを採用しました。Live2Dならではの《プレミア》の活き活きとした動きと感情の変化を共に楽しむことができます。

以下略



※スマホ専用サイトです
http://premiere.sao-game.jp
名称未設定 1.jpg





実際にやってみた
z1.jpg

z2.jpg

z3.jpg





この記事への反応


・これ面白い ますますリアリゼーション楽しみ!

めっちゃ大変かも

舟を編むみたいなことになる。結構楽しい

これはsaoらしい、面白い企画を思いついたと思うよ...















わかってたけどえっちな単語は無理だった・・・