
<将棋>三浦九段がソフト使用疑惑否定 反論文書全文(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
将棋棋士の三浦弘行九段(42)が対局中に将棋ソフトを使用した疑惑が浮上し、日本将 - Yahoo!ニュース(毎日新聞)
記事によると
・将棋棋士の三浦弘行九段が対局中に将棋ソフトを使用した疑惑が浮上し、日本将棋連盟が出場停止処分とした問題で、三浦九段は自らの潔白を主張する文章を弁護士を通じて報道各社に公表した
以下、反論文書を一部抜粋
公益社団法人日本将棋連盟が発表しているとおり、私三浦弘行は、第29期竜王戦七番勝負に出場できないことになり、平成28年10月12日付で出場停止処分となりました。
このことは、私が対局中の離席が多く、私の指し手がコンピュータと一致する可能性が高いことなどから、私が対局中に将棋ソフトを使用していたのではないかという疑惑を持たれたことに由来しています。しかしながら、私がこれまで対局中に将棋ソフトを使用していたことは一切ありません。連盟が私に求めた、第29期竜王戦七番勝負に出場できないこと及び休場届の提出は、全くの濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)である将棋ソフト使用疑惑によるものであり、適正な手続きによる処分とは到底言い難いものです。
私は、連盟から上記疑惑を持たれたので、平成28年10月11日及び12日において、連盟からの要望がなかったにもかかわらず、自ら保有するノートパソコン2台、デスクトップパソコン2台、スマートフォンの全アプリを撮影した画像を提出しています。これら資料を精査してもらえれば、私の身の潔白が晴れることだと信じていましたが、連盟はこれらの資料を精査することなく、一方的に私に出場停止処分を下しました。本当に残念でなりません。
また、私は連盟に対し、離席が多いことやコンピュータとの一致率が高いことを示す証拠を書面により提出して欲しいことを求めています。これらの資料を分析すれば、離席と私の指し手との関連性がないことなどを示すことができると考えています。しかし、連盟からはこれらの資料の開示はなされていません。これでは、私としましては、私のどの指し手がどのコンピュータと一致しているのか、満足に知ることすらできません。
私が離席していた際に行っていたことは、将棋会館内の休憩室である「桂の間」などで横になるなどして体を休めつつ次の指し手を考えていたり、会館内のトイレに赴いていただけです。対局中の食事についても、ほとんどが出前を注文しており、疑惑を持たれている対局では、対局中に会館の外に出ることはありませんでした。
また、現在多くのプロ棋士が対局前の研究において、将棋ソフトを用いていることは周知の事実だと思われます。私も将棋ソフトを用いて対局前に研究を行っていました。将棋の序盤中盤は、盤面の状況をある程度想定できるため、コンピュータと一致率が高くなることは当然のことだと思います。また、終盤については、最善手を指せばコンピュータと一致することは不思議なことではありません。そのため、私の指し手がコンピュータと一致率が高い部分があったとしても、何も不思議なことではないと考えています。おそらく、他のプロ棋士の指し手とコンピュータの一致率も、一直線の変化では特に高くなるのではないかと思われます。
以下略
・将棋棋士の三浦弘行九段が対局中に将棋ソフトを使用した疑惑が浮上し、日本将棋連盟が出場停止処分とした問題で、三浦九段は自らの潔白を主張する文章を弁護士を通じて報道各社に公表した
以下、反論文書を一部抜粋
公益社団法人日本将棋連盟が発表しているとおり、私三浦弘行は、第29期竜王戦七番勝負に出場できないことになり、平成28年10月12日付で出場停止処分となりました。
このことは、私が対局中の離席が多く、私の指し手がコンピュータと一致する可能性が高いことなどから、私が対局中に将棋ソフトを使用していたのではないかという疑惑を持たれたことに由来しています。しかしながら、私がこれまで対局中に将棋ソフトを使用していたことは一切ありません。連盟が私に求めた、第29期竜王戦七番勝負に出場できないこと及び休場届の提出は、全くの濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)である将棋ソフト使用疑惑によるものであり、適正な手続きによる処分とは到底言い難いものです。
私は、連盟から上記疑惑を持たれたので、平成28年10月11日及び12日において、連盟からの要望がなかったにもかかわらず、自ら保有するノートパソコン2台、デスクトップパソコン2台、スマートフォンの全アプリを撮影した画像を提出しています。これら資料を精査してもらえれば、私の身の潔白が晴れることだと信じていましたが、連盟はこれらの資料を精査することなく、一方的に私に出場停止処分を下しました。本当に残念でなりません。
また、私は連盟に対し、離席が多いことやコンピュータとの一致率が高いことを示す証拠を書面により提出して欲しいことを求めています。これらの資料を分析すれば、離席と私の指し手との関連性がないことなどを示すことができると考えています。しかし、連盟からはこれらの資料の開示はなされていません。これでは、私としましては、私のどの指し手がどのコンピュータと一致しているのか、満足に知ることすらできません。
私が離席していた際に行っていたことは、将棋会館内の休憩室である「桂の間」などで横になるなどして体を休めつつ次の指し手を考えていたり、会館内のトイレに赴いていただけです。対局中の食事についても、ほとんどが出前を注文しており、疑惑を持たれている対局では、対局中に会館の外に出ることはありませんでした。
また、現在多くのプロ棋士が対局前の研究において、将棋ソフトを用いていることは周知の事実だと思われます。私も将棋ソフトを用いて対局前に研究を行っていました。将棋の序盤中盤は、盤面の状況をある程度想定できるため、コンピュータと一致率が高くなることは当然のことだと思います。また、終盤については、最善手を指せばコンピュータと一致することは不思議なことではありません。そのため、私の指し手がコンピュータと一致率が高い部分があったとしても、何も不思議なことではないと考えています。おそらく、他のプロ棋士の指し手とコンピュータの一致率も、一直線の変化では特に高くなるのではないかと思われます。
以下略
この記事への反応
・そもそも、離席が不自然って言った人は誰なのさ。これは、なかなか連盟が怪しいとみた。
・連盟のパワハラに発展するのか?何れにせよ連盟は証拠を出すべき。なんかおかしい!
・記事中の「全アプリを撮影した画像を提出しています。それって身の潔白の証明になりえるんですかね?端末本体提出はしないの?
・(良く分からんけど)全面戦争だ!
・協会はちゃんと精査した結果出すべきだと思う
・これ落としどころどうするねん。
・協会も精査すべきだね。将棋ファンのためにも。俺はファンではないけれど。
・やってないんじゃないかと思うなー。あまり精査しないで、疑惑だけで処分しちゃうように見えるし、連盟の対応は悪い意味で相撲協会と似たような感じを受ける。
・事実はともかく、将棋連盟の処分はあまりに拙速過ぎたと思う。
関連する記事
ちゃんと精査せずに疑惑だけで処分するのはどうかと思うなぁ
本人がやってないって言ってる以上、ちゃんと調べてから結論を出すべきでは
大人しく刑に服せ
良かったんじゃない?
調べる側にそんな技術や知識は無さそうだが
ワロタw
こいつのHDDサルベージしてやりてえwwww
席外してる時に起動してればアウト
自業自得
そんなんいくらでも工作できるじゃん
スマホ自体じゃなく撮影した画像って言うのが怪しいって思ってしまう
ここも疑惑だけで精査せずに記事にしてるじゃねぇかwwwww
お前が言うなkz!!
けど全然証拠が無いのにこの処分はねえよwwwwwwwwwwwwwww
さすがにずさんすぎるわwwwwwwwwwwww
電脳戦に出てくるのは高い演算処理能力持ったPCで専用ソフトだぞ?
画像??
ばっかじゃね
画像出されても精査しようがないだろ馬鹿かwwwww
アプリアイコンなんかいくらでもどうとでも出来るだろw
これで身の潔白って言われてもw
削除したアプリの履歴でも調べるのか…?
対局中はスマホやパソコン系の荷物全部預かればいいだろ
向こうが出してきたもんを証拠って……
都合が悪い痕跡があったら、出すわけもないからねぇ……
そこが大事なとこじゃないのかよ
調べないとねぇ。
とりあえずさっさとPCとスマホ没収して解析に回せ
疑わしきは罰するって国家でいったら北朝鮮みたいなとこだぞ
権力者の気に障った棋士は潰す団体なのか
アカウントとの関連づけを調べられたら終了じゃないか。
開発元は何が事実かとくに知ってそうw
疑わしきは罰せず。
アプリを撮影して体質とか意味ないからスマホ本体を渡せよ
アプリ自体消したら証拠隠滅可能じゃん
そんなことに気付かない時点ですでにおかしい
アプリ使うとどういうログ残すか全く解ってないようだね
次回は実力で竜王出ろよ
自分から疑われることしておいて開き直るな
普通やましいことがないならスマホ本体を提出するよね、PCの方はしてるんだから
DLしたアプリはアカウントで紐づけされてるから、調べられるとまずいのを知ってたんじゃ?
せめて証言したやつの名前と対局成績わかりやすくリストにして公開しろよ
証拠もない負けた奴らが言ってるなら信用できんだろ
アプリの履歴ではなくスマホの画面とかいう意味不明な証拠提出。
一手毎に離席。
真っ黒にしか見えない。
いくらでも捏造できるものを提出ってアホ?
本体を提出しろよ
それでも偽装できるけど
まぁ証拠なければ次から持ち込み禁止でどうにかしとけよ
こんな感じか?
後から思いついたようなことべらべら喋っても信用されねえぞ
トイレ個室の中の様子の動画もあるけど、
それは最後までのお楽しみに取ってるんだよww
リモートって知ってる?
信じないのは勝手だけど、処分の理由にはならない
スマホの将棋アプリじゃなくてスマホでPCを遠隔操作してPCのソフトを使ったのを疑われてるんだが
履歴あるならアウトだな
消したつもりでも、読み取れたりするから焦った政治家はドリルで壊すんやで()
ハッシーの言とか見る限り、指し手そのものに関しても疑ってる人は非常に強く疑ってるんでしょ
この分だとたぶん休憩中の三浦をつけてた人もいたんじゃないの?
それであいつ絶対やってるよ!って話になってたんじゃね?
その辺の棋士同士の告発仕合に持っていかないために追加の調査はやらないという話になってるんだと思うけどね。
もし本当に裁判沙汰になるならそのへんの話も出てくるんじゃないの
発端てだけでそれが処分の理由とは言ってないだろ馬鹿?
普通の対応ですね。
>>66とか馬鹿じゃなかろうか。ネタかコメを伸ばす為のはちまの煽りなんだろうけど。
まぁまずは完全にスマホの類いをシャットアウトした状況で何回か対局をやってもらうといい
その上で将棋ソフトの示す最善手との一致率が変わらなければ濡れ衣と言っていいかもな
これがもしいきなり一致率が下がったりしたら・・・
ああいったプロ棋士より強いソフトっていうのはとてつもなく処理時間のかかるものなんよ
だから一手一手ですぐ対局中に退室してってそれくらいしないと使い物にならない
だからプロが自分の頭で考えた方が幾分良い手が思いつく
連盟は将棋ソフト以前に休場のルールを破ったから出場停止にしてるんだが・・・
この記事を勝手に引用してきたクズ野郎のゴブ蔵ってのも大馬鹿だな。
前後関係を知らずに騒ぐ腐れ無能。
プロでこいつを擁護する奴は一人もいない
いろいろ聞く限りはだいぶ怪しいなあ
羽生が昔言ってたけど、若い頃は何十、何百手先まで読めるけど、年をとると読める手が少なくなるそうだ
こないだアンドロイドで出たアプリがかなり強いんだよなあ
ガイジかな?
新品買ってきて渡してたら笑う。
じゃあおまえ有罪。
推定無罪って知ってる?
疑わしいだけってのは全く何の効力も持たないぞ
ヤブヘビだから関わらないようにしてる?
Ponanzaがスマホで軽々動くようになったら
将棋好きな子供とプロ棋士に大した差は無くなっていくのかな
退室に関する制限やその時間監視環境がソフトや機器の性能が上がり目に見えなくなり無理があるならそこを変えるべきだしそこは何か持ち込み制限施設の退出制限が出来たとか見たぞ
更には疑わしいから停止じゃなくて何か必要な手続きがどうのってあったし、だがまあ何もしないと疑いの目で見られるから不利な事確実なんだが
結局自力勝利を見せつけるしか無いのだろうな
データの痕跡出たらやってたって分かるんだし
アプリの画像とかは全く潔白の証拠にはならんわw
データは残ってるの知らないんじゃね
こんなもんが何の証拠になるんだよw
人はこれを「スマホを提出した」とは言いません
協力者一人いりゃ電話一本LINEひとつで済ませられるのにこれで潔白ですなんてお笑いだよ
黙ってスマホ本体寄越して通信履歴みせろや
対策として
持ち物検査と機器預かり
不審電波の監視
携帯の電波に対するジャミング
監視員の常時随行
これでええやん
こいつ将棋連盟なめてるだろwwww
真っ黒だわ
お前、嘘ついてるな
そんなん都合の悪い部分を撮影しなきゃいいだけだし
全部預けて解析に回さなきゃ
それができない時点で怪しいんじゃないの
そもそも例え黒でもケチがつくようなもの提出するわけないし
どんだけエ口画像溜め込んでんだ
過敏性腸症候群かもしれないのになあ~
不正し放題やん
家の中ビデオで全部撮ってきた。盗品なんてどこにも映ってないだろ。証拠提出。
とか言われてもそんなビデオ見る価値も無いし、誰も受け取らないだろ。
すまん今月一番笑ったわ
複数の棋士から声があがるほどなんだから
不自然さは目に見えてる
結局どこがどうPCと似てたんだよ
三浦九段が勝ったらお咎め無し
負けたら一年休戦
これが1番いい落とし処と思うが
そうなんだよね
この場合は協会側が証拠を突きつけないとマズイはずなんだけど、それが出来ないから別の理由で処分しただけに見える
仮に不正行為があったとしてもこの処分の仕方はマズイ
実質社会的に殺された状態の不名誉を証拠もなしに負わせてる将棋協会も充分ブラック企業レベル。
せめて対局中のスマホいじりを繰り返ししている姿が確認が取れているレベルでないと、アカンでしょ。
どっちもどっちだな
ちょっと意味がわからない
連盟側から今回の処分の根拠として不正を証明する必要はないだろ
スマホそのものを提出しろよ
明らかに挙動不審だったんだよなぁ
こいつは黒だろ
その措置をさばってなにをいったるんだろうね。
そもそもなんでそんな頻繁に休憩いくんだよw
その間、持ち時間とかどうなんのよ
つうかカンニングするなら足のつくスマホなんか使わんだろ
利用時間帯の記録まではできんか。
休憩中になにしてたかは防犯カメラ見りゃわかるんちゃうの
本当にヤバイ奴は別に居る
なんで辞退します的なこと言ったの?
一手ごとに連続で退席ってのが何試合もあるのは十分に不自然なんだよ
幼稚園児のいいわけかよ、本体みせろやwww
無料アプリなら広告が付いてるし、アップルなりに通信ログが残っているだろう
将棋ソフト出しているところも差し手の分析をしているはずだからログがあるはず
本体出さない限り怪しさマウンテンだろwww
往生際が悪いなコイツわ
そもそも
>離席の理由については、「休憩室で横になるなど体を休めつつ次の指し手を考えていたり
この弁明がすでに苦しいだろ
プロの棋士が勝つために対局中に盤上から離れて横になる事を優先させる
笑い話のレベル
アプリ一覧の画像提出したの謎じゃね
離席後の指し手が、明らかに今までのスタイルとは違うってのが
問題なんだよなぁ
ただ周囲の棋士が違和感を感じてても
確たる証拠が出せないのが
羽生さんは早指しで人もソフトも考えないような手を打つ時もあったから本物だって分かる
預かりにすればいいじゃないの
やったやってないで大騒ぎしてバカみたい
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogiのtwitter見ればわかる
何言ってっか分からねーわ
ダウンロードして使えるだろ見苦しいぞ
何時のやつだよ。全く同じツィートしか見当たらないんだが
>また、文書では、ノートパソコン2台、デスクトップパソコン2台、スマートフォンの
>全アプリがわかる画像を自主的に連盟に提出していることも説明。
誰でも使えるようなPCやスマホの将棋AIにトッププロに勝てるような高性能なもん無いと思うが。
ワロタw
>私も将棋ソフトを用いて対局前に研究を行っていました。
これどう言う事?
PC・スマホにアプリ入ってなかったら証拠隠滅した証明にしかならないじゃん
後付でいろんなメディア上で反論してもね
要望なかったのにいろいろ資料提出してますとか言ってもそりゃ通らないだろ
疑惑自体は今年の7月以降の複数の対局相手からの指摘が発端みたいだし
第三者の一般向けに潔白をアピールしても連盟内での立場悪くするだけでしょ
プロ棋士として続ける気がなくて賠償金がっぽり頂く戦術なのかもしれないけど
協力者が将棋ソフト使った指し手を連絡してたんだろ
まぁ証明は難しいだろうな
大体スマホ持ち込みOKで休憩も制限時間内自由に取れるルールならなんでも出来るしやっちゃうよなw
本体提出すれば多少は調べつくかもしれないけど、それでも消しちゃえば
普通にはわからないし。
ただまあ、疑惑だけで処分はよくはないよね。
今回は注意にとどめて、ルール作ってからそれに違反すれば処分でいい。
消しても残ってるから分かるよ
普通には な
そのフレーズ連投して庇ってるやつらがいい加減うざいんだけど
連盟からの聴取調査に対して納得させる言い訳ができずに、疑惑をもたれたままでは出場できませんと
三浦九段から休場すると言ったのに届けを怠ったから処分されたのであって
疑惑そのものに対する処分じゃないからね
ソフト指し疑惑による処分という書き方は、誤解を生むので訂正された方がよいかと・・・
いくらでもやりようはあるんだからしかたない
極論を言えば、通話でソフトの解析結果聞くことだってできるじゃんw
今回の騒動でわかったのは不正を防ぐことは非常に難しいってことだよ