ゲーム全般 タグ :#バイオハザード7 コメントを見る 176 2016.10.19 01:05 『バイオハザード7』公式プレイ映像が4本公開!ナイフ、ショットガン、セーブポイントなどが登場 twitterでシェア facebookでシェア 『バイオハザード7』公式プレイ映像 腕に付いてるPip-Boy的なガジェットでHP管理するのかな ナイフ箱破壊が健在でちょっと安心した バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱)posted with amazlet at 16.10.18カプコン (2017-01-26)売り上げランキング: 37Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 ツイッターの裏垢所有率wwwwww フリーライター「これからVRは絶対『ブーム失速』と煽られる」 → さっそく典型的な記事が登場wwwwww コメント(176件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2016年10月19日 01:06▼返信 そう、PS4ならね 2.投稿日:2016年10月19日 01:06▼返信 VRでやってる時に肩でも触られたら発狂しそう 3.投稿日:2016年10月19日 01:06▼返信 バイオは6で死んだ! 4.投稿日:2016年10月19日 01:06▼返信 あああ 5.投稿日:2016年10月19日 01:07▼返信 キショ 6.投稿日:2016年10月19日 01:07▼返信 6なんて無かったんや‼︎ 7.投稿日:2016年10月19日 01:07▼返信 どうせvitaマルチやろ 8.投稿日:2016年10月19日 01:08▼返信 オ ワ コ ン 9.投稿日:2016年10月19日 01:08▼返信 キモ 10.投稿日:2016年10月19日 01:08▼返信 PSVRはFPSばっか 今後バイオは全部FPSにするつもりか? 11.投稿日:2016年10月19日 01:08▼返信 怖すぎて遊べない 12.投稿日:2016年10月19日 01:08▼返信 wiiuに出してやれよ 13.投稿日:2016年10月19日 01:09▼返信 >>3 なら7で生き返るな 14.投稿日:2016年10月19日 01:09▼返信 ただのスプラッタゲー 15.投稿日:2016年10月19日 01:09▼返信 【悲報】 『バイオハザード7』 VRでプレイ後に体調に異変をきたす体験者が・・・ 最悪な口コミが広がる 【悲報】『バイオハザード アンブレラコア』、クソゲーすぎて炎上(´;ω;`) メタスコア40点以下 PS4『バイオハザード5 リマスター』をPS3版と比較したら画質が変わらないwwwwwwwww 【光速匍匐前進】 『バイオハザード アンブレラコア』 のトレーラーがギャグかと思うレベルでヤバイ! 匍匐前進の速度やべぇwwwww 【朗報】PS4『バイオハザード アンブレラコア』が期間限定で無料で遊べるぞおおおおお!!! 【!?】カプコン川田P「『バイオハザード アンブレラコア』は例えるなら生魚未経験者に食べさせたシメサバ」 16.投稿日:2016年10月19日 01:09▼返信 どうせ日本語吹き替えするんやろGKタン 17.投稿日:2016年10月19日 01:09▼返信 VR酔いゲロゲロでブーイング殺到だろうね 18.投稿日:2016年10月19日 01:09▼返信 【ヤバイ】本日発売の『ストリートファイター5』“未完成品”状態で発売したとして全格ゲーマーマジギレ大炎上!「カプコンに失望」「アケコン未対応とかないわ」 【小野見てるか?】『ストリートファイター5』、バルログさん空を飛んで画面外に逃げる 【ひでぇ】『ストリートファイター5』試合途中で回線切っても負けにならないクソ仕様が発覚!ガチで「俺より弱い奴に会いに行く」ゲームだったwwwwwww 【アカン】『ストリートファイター5』、即死ハメコンボが見つかる/(^o^)\ 2016年06月05日00:30 カテゴリ: ゲーム業界 酷い話・事件 【悲報】プロゲーマー、カプコンの格ゲー大会中に痴漢行為をして出場停止処分を受ける! 【悲報】“未完成品のクソゲー”として大炎上した『ストリートファイター5』、ついにウメハラさんからも見捨てられる→「来年はもう無いかも」 ストリートファイター5、過去三ヶ月の出荷本数が悲惨「早く完成した1本のゲームを出せ」「Xboxで出さないから」などの声 「ストリートファイター5」 早くも60%オフに!投げ売りじゃねーかwwwwwwwwww 19.投稿日:2016年10月19日 01:10▼返信 >>3 5で話盛りまくったから死因は5やで 20.投稿日:2016年10月19日 01:10▼返信 アンブレラコア メタスコア39点 21.投稿日:2016年10月19日 01:10▼返信 オフゲーらしいし面白そう 22.投稿日:2016年10月19日 01:11▼返信 動画4つに分ける必要性あったのか 23.投稿日:2016年10月19日 01:11▼返信 まだカプコンに期待する奴おるんやな 24.投稿日:2016年10月19日 01:11▼返信 なんかまた小出し宣伝やってんなカスコン 25.投稿日:2016年10月19日 01:11▼返信 キッチンやって買うのやめたわ これは無理 26.投稿日:2016年10月19日 01:11▼返信 今思ったがネタバレが全然怖く無いな VRとそうじゃないって同じ物やっても別物として認識してるわ 27.投稿日:2016年10月19日 01:12▼返信 一人称視点酔うから辞めろや 28.投稿日:2016年10月19日 01:13▼返信 >>10 VRをなんだと思ってるんだよ 29.投稿日:2016年10月19日 01:14▼返信 バイオ1、4のゲームデザインは時代を牽引したが、バイオ7はどうかな? アウトラストからの影響を受けてるように見えるが 30.投稿日:2016年10月19日 01:15▼返信 今のところ、 「VR対応である」 以外によくある洋ホラーゲーと全く差別化されてない感じがするけど、 大丈夫なんだろうな? 31.投稿日:2016年10月19日 01:15▼返信 バイオじゃないって言われることもあるけど、やっぱり4が一番好きだったなぁ レオンのB級映画っぽいせりふ回しも含めて あれリメイクしてくれ 32.投稿日:2016年10月19日 01:16▼返信 TPSに戻せ バイオ4が一番いいカメラワークだった 33.投稿日:2016年10月19日 01:16▼返信 あんな折り畳み式ナイフで木箱破壊ってなんかすごいな(笑) 34.投稿日:2016年10月19日 01:16▼返信 この箱破壊萎えるわ 35.投稿日:2016年10月19日 01:19▼返信 ついにゾンビじゃなくて自分がゲロか 36.投稿日:2016年10月19日 01:22▼返信 アイテム管理がマス仕様になって4みたいですね 37.投稿日:2016年10月19日 01:23▼返信 サムネ怖えな(´・ω・`) 38.投稿日:2016年10月19日 01:25▼返信 サムネ怖くてヒェッってなったわw もうちょいマイルドなもんにしてくれよw 39.投稿日:2016年10月19日 01:25▼返信 おおお決まりのは出てくるんだな ボーガンとマグナムくらいはありそうだな 40.投稿日:2016年10月19日 01:26▼返信 この電話がよく出てくるけど重要なものなんかね 41.投稿日:2016年10月19日 01:27▼返信 俺が家族だ! 42.投稿日:2016年10月19日 01:28▼返信 一周クリアしたら無限ロケラン使えるようになるのこれ? 43.投稿日:2016年10月19日 01:29▼返信 期待してるぜ 割と本気でカプコン最後の希望かと 44.投稿日:2016年10月19日 01:30▼返信 >>42 1週クリアーしただけでは無理だろ ハンドガン無限くらいじゃね? 時間とかサブミッションでとか条件付きだろう 45.投稿日:2016年10月19日 01:30▼返信 これVRはマジでヤバイ キッチンやって思った 46.投稿日:2016年10月19日 01:31▼返信 4て神格化されてるけどそこまでか?本編とは外れた様な話だし サラザールの巨大像が追っかけて来た時はおいおいwと思ったが 47.投稿日:2016年10月19日 01:32▼返信 実写みたい 48.投稿日:2016年10月19日 01:33▼返信 ほんとこういうの待ってた。よくクソ上層部を説得したな。 49.投稿日:2016年10月19日 01:34▼返信 まじで吐きそう もちろんVR酔いで 50.投稿日:2016年10月19日 01:34▼返信 なんか洋ものホラー映画の要素を混ぜこんだだけのような 今までのバイオから一番かけ離れたゲームなのは間違いない 51.投稿日:2016年10月19日 01:34▼返信 >>3 7で復活するな。アンブレラコア?知らんわそんなん。 52.投稿日:2016年10月19日 01:35▼返信 原点回帰ではないな、やはりリブートにすれば良かったのに この事件の最中にもクリスやレオンが世界中で化け物退治している、とか笑える ファミパン一家もゴリラや疫病神には勝てないから一般人主人公をいたぶるのか 53.投稿日:2016年10月19日 01:36▼返信 タイプライター君いよいよリストラか…てかオートセーブ無いの? 54.投稿日:2016年10月19日 01:36▼返信 ホラーすぎる演出のせいで最悪死人が出るな。覚悟がない人間はプレイしちゃ駄目だわ 55.投稿日:2016年10月19日 01:37▼返信 >>52 そこを歩く、という恐怖 原点回帰じゃん。 それともゾンビに銃バンバンやってる方が良いの? 56.投稿日:2016年10月19日 01:38▼返信 カプコンは潰れろ 57.投稿日:2016年10月19日 01:39▼返信 VRって頭動かしたときってラグ無いの? あとから画面がついてきそう 58.投稿日:2016年10月19日 01:40▼返信 腕のステータスちょっとわざとらしすぎるな 普通にカメラ撮影方式に行って表示させればよくね? 夜だと緑モードで明るくなるし どっかのゲームと被るだろうけど 59.投稿日:2016年10月19日 01:40▼返信 いままでのキャラ出てこないとかやる気がしない、そういうのはVR版で やればいいだけでしょ何でVRと似たような感じのを7として出すのか意味不明 60.投稿日:2016年10月19日 01:41▼返信 >>3 バカ言うな。バイオ6はシリーズ最高傑作だっての 61.投稿日:2016年10月19日 01:41▼返信 怖いからゴーグル無しでやる でもVRも欲しい 62.投稿日:2016年10月19日 01:41▼返信 俺が欲しかったのは閉鎖的なとこでゾンビにじわじわ責められるゲームだった キチガイ相手に逃げるとかアウトラストで十分だし あのマップで倒しづらいゾンビを回避しながら生き抜くゲームだったら最高だったのに 現実はキチガイババアとおっさんが相手 63.投稿日:2016年10月19日 01:42▼返信 >>46 初代に感じたような恐怖だとか嫌悪感だとかは大体その辺りから薄れてきたよね。てかほとんど皆無だったかな…。 64.投稿日:2016年10月19日 01:42▼返信 >>55 アウトラストのパクリにすぎん 原点回帰はサバイバルホラー これはただのホラー 65.投稿日:2016年10月19日 01:43▼返信 >>59 ????? 66.投稿日:2016年10月19日 01:43▼返信 こんなのバイオじゃない こんなのFFじゃない もういいよそういうの。お前ら誰だよ三上か?坂口か? 67.投稿日:2016年10月19日 01:44▼返信 マーガレットうるせえ 68.投稿日:2016年10月19日 01:44▼返信 >>55 俺はそっちの方がいい これは別作品(新生バイオ、新規ホラータイトル)として出して欲しい 今作のエンディングがどうなるかわからんが、主人公が生存、死亡したとしてもいずれファミパン一家はクリスたちに見つかって戦う未来しかないやん、世界観こわれるわ 69.投稿日:2016年10月19日 01:45▼返信 カプコンアンチの歯軋りが聞こえる 70.投稿日:2016年10月19日 01:45▼返信 主人公女性にして3人称にしてほしい お尻眺めながらやるのがすきだったのに 一人称だとキャラの個性がな 71.投稿日:2016年10月19日 01:47▼返信 弾は本当に貴重 あっちこっち塞がれて散乱してるゾンビを回避しながら脱出って感じにしてほしいんだけど 何で走り回るババア出したり喋るおっさんが的なのか 72.投稿日:2016年10月19日 01:47▼返信 サバイバルホラーなのがバイオなのに、これお化け屋敷じゃん。 73.投稿日:2016年10月19日 01:47▼返信 誰でも遊べるように 視点変更があれば完璧なのにね! 74.投稿日:2016年10月19日 01:48▼返信 FPSだけど5、6よりも断然にバイオしてるよ 75.投稿日:2016年10月19日 01:49▼返信 戦闘無いの? これじゃただの逃走中だよ 76.投稿日:2016年10月19日 01:49▼返信 >>72 開発者が勘違いしてるよね ファンがホラー感出せと言ったのは事実だけど こんなんじゃないんだよね まさか本当にただのホラーゲームにチェンジすると誰が思っただろうね 77.投稿日:2016年10月19日 01:49▼返信 とにかく発売と同時には買いたくないなぁ あるていど評判を聞いてからじゃないと違う意味で怖くて怖くて 78.投稿日:2016年10月19日 01:50▼返信 敵がファミパンおじさんファミリーだけなのかな。 ゾンビやガナードみたいな雑魚敵枠が今回無いのか 79.投稿日:2016年10月19日 01:51▼返信 確かに怖いけど アウトラストに酷似してて嫌でも比較しちゃう アウトラストに比べりゃぬるすぎて怖さにも負けるし グラフィックもアウトラストに負けてる感じなのに何とも 80.投稿日:2016年10月19日 01:51▼返信 初めはFPS嫌だったけど主人公無個性じゃないらしいし別にいいやっておもえてきた 81.投稿日:2016年10月19日 01:52▼返信 狭い空間でTPSは不向きだったけれどコナミの壁が透ける特許切れたから継続すればよかったのになw 82.投稿日:2016年10月19日 01:52▼返信 屋敷の中を延々ファミパンおじさんたちに追いかけられ、真相に迫るゲーム 83.投稿日:2016年10月19日 01:53▼返信 わざわざショットガンが映った動画が公開されてるのに戦闘が無いとか言ってる奴大丈夫か? 84.投稿日:2016年10月19日 01:55▼返信 カプコンアンチ惨め 85.投稿日:2016年10月19日 01:55▼返信 7は結局一人称のゲームなの? 86.投稿日:2016年10月19日 01:56▼返信 >>78 今まで公開されたPVの中に、軍人風の格好したのもいるから 「生きてる人間」だけが敵で出てくるワケはないと思いたいが…。 つーか、「本当に怖いのは人間」で行きたいならもっと デッドライジングのシナリオを考えろよなとは思った今回のバイオのPVの中に見て(w 87.投稿日:2016年10月19日 01:56▼返信 FPSは嫌いだけど 今までで一番売れそうなバイオになりそうな感じはする 88.投稿日:2016年10月19日 01:57▼返信 買う気マンマンだったけど、キッチンやってあまりの怖さにビビってしまったわ。 あれは体験した人なら分かるはず。今までのホラーとは別次元のレベルの怖さだわ。 89.投稿日:2016年10月19日 01:57▼返信 バイオもリベ2でラストオブアスパクって7ではPTやアウトラストパクって迷走してたんだな… まあ面白ければいいよ 90.投稿日:2016年10月19日 01:57▼返信 このシステム流用してデメントも作って欲しいな リメイクでもいいから 91.投稿日:2016年10月19日 01:58▼返信 ショットガンと斧は謎解き用アイテムで攻撃できないっていうゲーム 92.投稿日:2016年10月19日 01:58▼返信 6までとが違うんだというのを打ち出したいのもわかるが 動画を小出しにするのも宜しくないのかと思うんだが 果たしてどうなるのやら 93.投稿日:2016年10月19日 01:58▼返信 ホストがドライブしてるゲームと比べたら何でも面白く感じるねw 94.投稿日:2016年10月19日 01:58▼返信 これは確実に売上大きく落ちるわさようならバイオ7…8とかもう待ってる 間にこっちの気持ちがもうどうでもよくなってるはず 95.投稿日:2016年10月19日 01:59▼返信 TPSの方が良いのにな 96.投稿日:2016年10月19日 01:59▼返信 バイオ4か5視点にしてくれ FPSじゃ酔うから買えん 97.投稿日:2016年10月19日 02:00▼返信 ・そういう意味では、別にリブートしているわけではない。 あくまでシリーズの世界の中に位置づけられるタイトル ・体験版をプレイして「バイオ」らしくないんじゃないかと感じられる方も多いかと思うが、本編をプレイすれば、やっぱり「バイオ」なんだと感じて頂ける ・基本的には、今回の「バイオ」はなにか違うぞ、新しいぞ、ということを感じていただきたくて今回のデモを制作 98.投稿日:2016年10月19日 02:01▼返信 別にバイオ7のVRが格別に怖い訳ではなくFPSホラーとVRの相性がいいだけな訳で アウトラスト2がVR対応とかならショック死するわ(´・ω・`) 99.投稿日:2016年10月19日 02:02▼返信 バイオの名前で尚且つゾンビが出てくる新作(PVP無し)をやりたい 100.投稿日:2016年10月19日 02:02▼返信 グラリアルになりすぎ 101.投稿日:2016年10月19日 02:03▼返信 ・今回のデモでは戦闘がないが、ずっとコレ?という心配もあるかと思うが、そういう風に作っていない 102.投稿日:2016年10月19日 02:03▼返信 バイオ2リメイクに期待 103.投稿日:2016年10月19日 02:04▼返信 ・まだあまり話せないが、「バイオハザード」はサバイバルホラーであるというように、戦って生き残る、切り開いていくというのがポイントになっているので、いわゆる敵に相当するものと戦闘は重要な要素に ・主観視点になることで自分自身が襲われているとか、戦っている印象が高まる ・「KITCHEN」ではぐわっと寄られるシーンとか、すごく怖い。ああいったものが「バイオ」の戦闘でも感じられるようになっていて非常にテンションの高いものが作れている 104.投稿日:2016年10月19日 02:04▼返信 バイオ4は何度もオミットして産みの苦しみを味わったし 7はそういう意味で違う最高のプレイ感覚を味わえる物を提供してほしいね 105.投稿日:2016年10月19日 02:04▼返信 一人称にしたらそのプレイヤー視点でずっと行くからムービーシーンが無くなるのが寂しいな て事はいつもの隠しコスチュームとかも無しか 106.投稿日:2016年10月19日 02:06▼返信 でもこんな怖いバイオ初めてやない?できるか不安なんや 107.投稿日:2016年10月19日 02:07▼返信 キッチンの刺されるシーンのVRヤバかった… 本編の食事シーンとか無理に決まってんだろ! 108.投稿日:2016年10月19日 02:09▼返信 カットシーンあるって書いてあんね、レーティング機関のネタバレに 109.投稿日:2016年10月19日 02:13▼返信 ソニーはサイレンまだかよ・・・(´・ω・`) 110.投稿日:2016年10月19日 02:17▼返信 多分VRでキッチン体験した人と、非VRの体験版やトレーラー見ただけの人とでは胸中が変わってくるはず。 キッチンやる前は舐めてたわ。今は怖すぎてプレイできるか不安。 111.投稿日:2016年10月19日 02:26▼返信 体験版と比べて劣化したない? 112.投稿日:2016年10月19日 02:27▼返信 誰もが納得するバイオの新作なんてあり得ないからな どんなものを作っても絶対自分の中のバイオ観とのズレを主張する奴は現れる バイオは1までと言う人がいる一方、2まで3まで4まで5まで全パターンのファンがいる、7が出たら今度はバイオは6までとか言う奴が出てくる で、8が出たらバイオは7までと言われ以下無限ループ 113.投稿日:2016年10月19日 02:28▼返信 OUTLASTじゃん バイオじゃねー 114.投稿日:2016年10月19日 02:32▼返信 バイオハザード大喜利 1~3はラジコン操作 4~6はTPS 7~9?からはFPS 10からは何? 115.投稿日:2016年10月19日 02:39▼返信 バイオは4が一番好きなんだけどなぁ 7の体験版やってみたけどホラー苦手な俺には厳しい 116.投稿日:2016年10月19日 02:40▼返信 >>66 ちゃんと力入れて作ってるのは伺えるのに厳しすぎるよな 懐古厨とか馬鹿にしてる癖に自分がそうなっちゃお終いよ 117.投稿日:2016年10月19日 02:42▼返信 キモオタこれでやっとキモゲ卒業できるね。良かったね。 118.投稿日:2016年10月19日 02:45▼返信 難癖付けたいだけのキッズが沸いてるなw 119.投稿日:2016年10月19日 02:51▼返信 >>117 キモゲってなんだよw 120.投稿日:2016年10月19日 02:52▼返信 どういう形のもの出しても結局「こんなのバイオじゃない」と言われ続ける不憫なブランド 121.投稿日:2016年10月19日 02:55▼返信 クソグラじゃね? 122.投稿日:2016年10月19日 02:59▼返信 ねえモンハンストーリーズがネタバレ禁止とか言ってたのに、公式にツイッターで感想呟こうとか言ってるんだけど 123.投稿日:2016年10月19日 03:10▼返信 アイデンティティが確立しないゲームシリーズ FPSとしても楽しくホラーとしても怖くなってるかよく分からないから買うか迷う 今回は今までのキャラとかの売りも捨てたんかな? とりあえず敵との戦闘シーンとか見せてもらえないと情報不足 124.投稿日:2016年10月19日 03:10▼返信 PSVR買ったからバイオ7は買わざるを得ない 今までいろんなバイオやってきたけど本当に自分がそこに居ると感じたのはキッチンのデモだけだった これ本編は更にお化け屋敷か幽霊屋敷を本当に探検してるぐらいハラハラドキドキなんだろうな 怖いけど自分の部屋で心霊体験ツアーのようなのをできると思ったら買いだわ ただ問題は怖くて最後までやれるかどうかだが 酔いに関してはRIGSで慣れたので問題無いかと 125.投稿日:2016年10月19日 03:16▼返信 キッチンは空気感が凄かった 今までのバイオもリメイクは空気感あったけどそんなもんじゃない 本当に目の前の空気が揺れて臭も漂ってきてるような感じ 126.投稿日:2016年10月19日 03:23▼返信 ラルクは? 127.投稿日:2016年10月19日 03:28▼返信 1みたな流れに戻すのか 6は何でもありのアクションに成り果てたしな 128.投稿日:2016年10月19日 03:38▼返信 これがうまく行けばVRのキラーコンテンツになりうるかもしれないな 129.投稿日:2016年10月19日 03:49▼返信 そんな事よりディープダウンの話しようぜ! 130.投稿日:2016年10月19日 04:00▼返信 めちゃくちゃ楽しみ これを機にP.T.やSIRENも復活して欲しいわ 銃をぶっ放すのもいいけど、単純に怖いホラーゲームがやりたいんだよな 131.投稿日:2016年10月19日 04:58▼返信 アイテムボックスとかバイオ要素あるけどやっぱりバイオハザードっぽくないな。 動画見てても面白そうに見えない。 キャラクターの魅力も大事な要素だったんだから一人称視点にはしてほしくなかった。 洋ゲーのホラーゲームみたいだ。 132.投稿日:2016年10月19日 05:08▼返信 TPS版もだせや 133.投稿日:2016年10月19日 05:10▼返信 マーセはどうなるんです? あれだけが楽しみなのに 134.投稿日:2016年10月19日 05:18▼返信 >>3 6は6で楽しめた 135.投稿日:2016年10月19日 05:48▼返信 問題はハーブだよな....みんなすっかりハーブのこと忘れてるしwマス目があれだからわからんけど調合とかできるんかね 136.投稿日:2016年10月19日 06:18▼返信 オワコンの向こう側 137.投稿日:2016年10月19日 06:19▼返信 カプコン無駄に力入れてるよね。開発してるのは違うところらしいけど 138.投稿日:2016年10月19日 06:50▼返信 PS信者はカプコン大嫌いだから当然買わないよな?w 139.投稿日:2016年10月19日 07:18▼返信 プレーヤーもゾンビだったというオチかも 140.投稿日:2016年10月19日 07:25▼返信 >>133 マーセナリーズとオンライン要素は排除だってよ 141.投稿日:2016年10月19日 07:31▼返信 どーせGK買わないんだろ まぁよくて30万本ぐらいかな 累計で 142.投稿日:2016年10月19日 07:36▼返信 バイオって初期は自分目線はボツだったんだよね? だからカメラ目線だったのに戻ってどうすんのwww 143.Fihze's投稿日:2016年10月19日 07:37▼返信 早くスティーブかクリスかウェスカーを見せてくれ。 Fihze Aliapoh @kita_kitsu 144.投稿日:2016年10月19日 07:39▼返信 黒電話がキーか 145.投稿日:2016年10月19日 07:41▼返信 電話鳴りまくってんなバイオ7 146.投稿日:2016年10月19日 07:42▼返信 神様ゲー臭ハンパナイ 147.投稿日:2016年10月19日 07:47▼返信 キッチンは評判いいね バイオ7もあの恐怖感で作り込んでもらいたい 148.投稿日:2016年10月19日 07:48▼返信 ずっとアクション映画みたいな方向目指してたのにやっとホラー側に舵切ったんだな 149.投稿日:2016年10月19日 07:54▼返信 アウトラストのパクりとか言ってるやつなんなん?だからどうした?面白ければそれでいいんじゃない? 一人称ホラーゲームっていうジャンルなんだからそりゃ少なからずは似るだろうよ。 レインボーシックスシージはCoDのパクりだ!ウィッチャー3はスカイリムのパクりだ!とか騒いでるやついるか? 150.投稿日:2016年10月19日 07:57▼返信 今作に関しては発売日買いは無いな 様子見してからにする 151.投稿日:2016年10月19日 08:07▼返信 PSVRを手に入れてからこのゲームがクッソ楽しみでしょうがない!! 152.投稿日:2016年10月19日 08:09▼返信 まぁ、もっと情報出てこないことには判断できないね、体験版も少しでもバイオらしさを垣間見れたら期待したのに。 153.投稿日:2016年10月19日 08:29▼返信 箱破壊みると一気に現実に引き戻される。あ、ゲームなんだなって 154.投稿日:2016年10月19日 08:55▼返信 >>62 凄いなお前 未発売のゲーム、もうプレイしたのかよw 155.投稿日:2016年10月19日 09:35▼返信 >>142 「原点回帰」じゃね 156.投稿日:2016年10月19日 10:00▼返信 バイオにFPS求めてない FPSの時点で購入見送り確定 157.投稿日:2016年10月19日 10:12▼返信 >>10 シューターばっかじゃないからFPSばっかとは言わんが一人称視点多いのは確か でもVRで三人称とか意味なくない? 今後のバイオがどうなるかは知らんけど 158.投稿日:2016年10月19日 10:49▼返信 >>10 お前はFPSを何だと思ってるんだ 159.投稿日:2016年10月19日 11:45▼返信 7で再びフルモデルチェンジ 160.投稿日:2016年10月19日 12:36▼返信 カプコンからオワコンに改名しろよ 161.投稿日:2016年10月19日 13:21▼返信 映像で見たらくっそチープなバイオでもVRならそこそこ怖かったから買うよ 162.投稿日:2016年10月19日 13:58▼返信 漂うクソゲー臭 163.投稿日:2016年10月19日 13:58▼返信 悪魔のいけにえのキチガイ家族みたくなってんのな 164.投稿日:2016年10月19日 14:02▼返信 電話ゲー。マトリックスみたいに電話で瞬間移動とか簡便しろよ。 あとPSVRでしか楽しめないと思ったな。だからデモは平凡なFPSでしかなかった。残念。 165.投稿日:2016年10月19日 14:07▼返信 四方八方から電話が鳴りまくりそうだな。予約キャンセルしたわ。 カプコンにはずっと裏切られてるから、嫌がらせにしかみえん。 166.投稿日:2016年10月19日 14:08▼返信 >>157 VRが一人称主流なのは確かだが、箱庭系も結構いけるかもね Allumetteでそう思ったよ 167.投稿日:2016年10月19日 14:12▼返信 近未来的な腕のステータスでゴミってわかった。やっぱここのスタッフあほだわ。 バイオのシンボル、回復は薬草でセーブはタイプライターでやれ。これはあかん。 168.投稿日:2016年10月19日 18:23▼返信 ただのホラーゲーになっとるやないか 今までのキャラ出るの? 169.投稿日:2016年10月19日 18:26▼返信 ショットガンがエアーガンみたい・・・ 170.投稿日:2016年10月19日 19:00▼返信 もう騙されないぞ 171.投稿日:2016年10月19日 20:58▼返信 ああ 172.投稿日:2016年10月19日 22:35▼返信 アウトラスト他洋ゲーぱくった感がなあ せめて敵がゾンビならバイオ復活を堂々宣言できるのになんで奇をてらうのか 173.投稿日:2016年10月19日 22:54▼返信 手のひら返しの堂々巡りだな 174.投稿日:2016年10月20日 00:04▼返信 80年代設定なのに、あの腕時計なんだ??? プロデューサーはイベント漬けでまたノーチェックぽいな。 175.ネロ投稿日:2016年10月21日 19:05▼返信 この世の中、怖いものなんて何もないんやで さあて、アル中になるのは怖いけど、今日も酒でも飲みますかな☆ 176.投稿日:2016年12月04日 06:36▼返信 何回も言うがバイオ3までが本来のバイオ(ゾンビサバイバルホラー)。で、やった事ないバイオ4から入ったにわかがほとんどだろうけどアウトブレイクのオンラインが頂点←何故か開発者の中でバイオ4が原点みたいになってる バイオ4は普通に面白いから普通に好きだけどバイオじゃないしバイオの原点でもない バイオ5は完全にただのアクションゲーだしバイオ6はゾンビがダイナマイト投げる知性持ってるし設定もめちゃくちゃな糞ゲー バイオ7もタイトルで売れるのはそこそこ売れるだろうけど評価は分かれるんじゃないかなって思うよ とりあえず俺の知ってるバイオでは完全になくなったなぁ・・・ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング ツイッターの裏垢所有率wwwwww フリーライター「これからVRは絶対『ブーム失速』と煽られる」 → さっそく典型的な記事が登場wwwwww
今後バイオは全部FPSにするつもりか?
なら7で生き返るな
【悲報】『バイオハザード アンブレラコア』、クソゲーすぎて炎上(´;ω;`) メタスコア40点以下
PS4『バイオハザード5 リマスター』をPS3版と比較したら画質が変わらないwwwwwwwww
【光速匍匐前進】 『バイオハザード アンブレラコア』 のトレーラーがギャグかと思うレベルでヤバイ! 匍匐前進の速度やべぇwwwww
【朗報】PS4『バイオハザード アンブレラコア』が期間限定で無料で遊べるぞおおおおお!!!
【!?】カプコン川田P「『バイオハザード アンブレラコア』は例えるなら生魚未経験者に食べさせたシメサバ」
【小野見てるか?】『ストリートファイター5』、バルログさん空を飛んで画面外に逃げる
【ひでぇ】『ストリートファイター5』試合途中で回線切っても負けにならないクソ仕様が発覚!ガチで「俺より弱い奴に会いに行く」ゲームだったwwwwwww
【アカン】『ストリートファイター5』、即死ハメコンボが見つかる/(^o^)\
2016年06月05日00:30 カテゴリ: ゲーム業界 酷い話・事件
【悲報】プロゲーマー、カプコンの格ゲー大会中に痴漢行為をして出場停止処分を受ける!
【悲報】“未完成品のクソゲー”として大炎上した『ストリートファイター5』、ついにウメハラさんからも見捨てられる→「来年はもう無いかも」
ストリートファイター5、過去三ヶ月の出荷本数が悲惨「早く完成した1本のゲームを出せ」「Xboxで出さないから」などの声
「ストリートファイター5」 早くも60%オフに!投げ売りじゃねーかwwwwwwwwww
5で話盛りまくったから死因は5やで
メタスコア39点
これは無理
VRとそうじゃないって同じ物やっても別物として認識してるわ
VRをなんだと思ってるんだよ
アウトラストからの影響を受けてるように見えるが
「VR対応である」
以外によくある洋ホラーゲーと全く差別化されてない感じがするけど、
大丈夫なんだろうな?
レオンのB級映画っぽいせりふ回しも含めて
あれリメイクしてくれ
バイオ4が一番いいカメラワークだった
もうちょいマイルドなもんにしてくれよw
ボーガンとマグナムくらいはありそうだな
割と本気でカプコン最後の希望かと
1週クリアーしただけでは無理だろ
ハンドガン無限くらいじゃね?
時間とかサブミッションでとか条件付きだろう
キッチンやって思った
サラザールの巨大像が追っかけて来た時はおいおいwと思ったが
もちろんVR酔いで
今までのバイオから一番かけ離れたゲームなのは間違いない
7で復活するな。アンブレラコア?知らんわそんなん。
この事件の最中にもクリスやレオンが世界中で化け物退治している、とか笑える
ファミパン一家もゴリラや疫病神には勝てないから一般人主人公をいたぶるのか
そこを歩く、という恐怖
原点回帰じゃん。
それともゾンビに銃バンバンやってる方が良いの?
あとから画面がついてきそう
普通にカメラ撮影方式に行って表示させればよくね?
夜だと緑モードで明るくなるし
どっかのゲームと被るだろうけど
やればいいだけでしょ何でVRと似たような感じのを7として出すのか意味不明
バカ言うな。バイオ6はシリーズ最高傑作だっての
でもVRも欲しい
キチガイ相手に逃げるとかアウトラストで十分だし
あのマップで倒しづらいゾンビを回避しながら生き抜くゲームだったら最高だったのに
現実はキチガイババアとおっさんが相手
初代に感じたような恐怖だとか嫌悪感だとかは大体その辺りから薄れてきたよね。てかほとんど皆無だったかな…。
アウトラストのパクリにすぎん
原点回帰はサバイバルホラー
これはただのホラー
?????
こんなのFFじゃない
もういいよそういうの。お前ら誰だよ三上か?坂口か?
俺はそっちの方がいい
これは別作品(新生バイオ、新規ホラータイトル)として出して欲しい
今作のエンディングがどうなるかわからんが、主人公が生存、死亡したとしてもいずれファミパン一家はクリスたちに見つかって戦う未来しかないやん、世界観こわれるわ
お尻眺めながらやるのがすきだったのに
一人称だとキャラの個性がな
あっちこっち塞がれて散乱してるゾンビを回避しながら脱出って感じにしてほしいんだけど
何で走り回るババア出したり喋るおっさんが的なのか
視点変更があれば完璧なのにね!
これじゃただの逃走中だよ
開発者が勘違いしてるよね
ファンがホラー感出せと言ったのは事実だけど
こんなんじゃないんだよね
まさか本当にただのホラーゲームにチェンジすると誰が思っただろうね
あるていど評判を聞いてからじゃないと違う意味で怖くて怖くて
ゾンビやガナードみたいな雑魚敵枠が今回無いのか
アウトラストに酷似してて嫌でも比較しちゃう
アウトラストに比べりゃぬるすぎて怖さにも負けるし
グラフィックもアウトラストに負けてる感じなのに何とも
今まで公開されたPVの中に、軍人風の格好したのもいるから
「生きてる人間」だけが敵で出てくるワケはないと思いたいが…。
つーか、「本当に怖いのは人間」で行きたいならもっと
デッドライジングのシナリオを考えろよなとは思った今回のバイオのPVの中に見て(w
今までで一番売れそうなバイオになりそうな感じはする
あれは体験した人なら分かるはず。今までのホラーとは別次元のレベルの怖さだわ。
まあ面白ければいいよ
リメイクでもいいから
動画を小出しにするのも宜しくないのかと思うんだが
果たしてどうなるのやら
間にこっちの気持ちがもうどうでもよくなってるはず
FPSじゃ酔うから買えん
あくまでシリーズの世界の中に位置づけられるタイトル
・体験版をプレイして「バイオ」らしくないんじゃないかと感じられる方も多いかと思うが、本編をプレイすれば、やっぱり「バイオ」なんだと感じて頂ける
・基本的には、今回の「バイオ」はなにか違うぞ、新しいぞ、ということを感じていただきたくて今回のデモを制作
アウトラスト2がVR対応とかならショック死するわ(´・ω・`)
・主観視点になることで自分自身が襲われているとか、戦っている印象が高まる
・「KITCHEN」ではぐわっと寄られるシーンとか、すごく怖い。ああいったものが「バイオ」の戦闘でも感じられるようになっていて非常にテンションの高いものが作れている
7はそういう意味で違う最高のプレイ感覚を味わえる物を提供してほしいね
て事はいつもの隠しコスチュームとかも無しか
本編の食事シーンとか無理に決まってんだろ!
キッチンやる前は舐めてたわ。今は怖すぎてプレイできるか不安。
どんなものを作っても絶対自分の中のバイオ観とのズレを主張する奴は現れる
バイオは1までと言う人がいる一方、2まで3まで4まで5まで全パターンのファンがいる、7が出たら今度はバイオは6までとか言う奴が出てくる
で、8が出たらバイオは7までと言われ以下無限ループ
バイオじゃねー
1~3はラジコン操作
4~6はTPS
7~9?からはFPS
10からは何?
7の体験版やってみたけどホラー苦手な俺には厳しい
ちゃんと力入れて作ってるのは伺えるのに厳しすぎるよな
懐古厨とか馬鹿にしてる癖に自分がそうなっちゃお終いよ
キモゲってなんだよw
FPSとしても楽しくホラーとしても怖くなってるかよく分からないから買うか迷う
今回は今までのキャラとかの売りも捨てたんかな?
とりあえず敵との戦闘シーンとか見せてもらえないと情報不足
今までいろんなバイオやってきたけど本当に自分がそこに居ると感じたのはキッチンのデモだけだった
これ本編は更にお化け屋敷か幽霊屋敷を本当に探検してるぐらいハラハラドキドキなんだろうな
怖いけど自分の部屋で心霊体験ツアーのようなのをできると思ったら買いだわ
ただ問題は怖くて最後までやれるかどうかだが
酔いに関してはRIGSで慣れたので問題無いかと
今までのバイオもリメイクは空気感あったけどそんなもんじゃない
本当に目の前の空気が揺れて臭も漂ってきてるような感じ
6は何でもありのアクションに成り果てたしな
これを機にP.T.やSIRENも復活して欲しいわ
銃をぶっ放すのもいいけど、単純に怖いホラーゲームがやりたいんだよな
動画見てても面白そうに見えない。
キャラクターの魅力も大事な要素だったんだから一人称視点にはしてほしくなかった。
洋ゲーのホラーゲームみたいだ。
あれだけが楽しみなのに
6は6で楽しめた
マーセナリーズとオンライン要素は排除だってよ
まぁよくて30万本ぐらいかな 累計で
だからカメラ目線だったのに戻ってどうすんのwww
Fihze Aliapoh @kita_kitsu
バイオ7もあの恐怖感で作り込んでもらいたい
一人称ホラーゲームっていうジャンルなんだからそりゃ少なからずは似るだろうよ。
レインボーシックスシージはCoDのパクりだ!ウィッチャー3はスカイリムのパクりだ!とか騒いでるやついるか?
様子見してからにする
凄いなお前
未発売のゲーム、もうプレイしたのかよw
「原点回帰」じゃね
FPSの時点で購入見送り確定
シューターばっかじゃないからFPSばっかとは言わんが一人称視点多いのは確か
でもVRで三人称とか意味なくない?
今後のバイオがどうなるかは知らんけど
お前はFPSを何だと思ってるんだ
あとPSVRでしか楽しめないと思ったな。だからデモは平凡なFPSでしかなかった。残念。
カプコンにはずっと裏切られてるから、嫌がらせにしかみえん。
VRが一人称主流なのは確かだが、箱庭系も結構いけるかもね
Allumetteでそう思ったよ
バイオのシンボル、回復は薬草でセーブはタイプライターでやれ。これはあかん。
今までのキャラ出るの?
せめて敵がゾンビならバイオ復活を堂々宣言できるのになんで奇をてらうのか
プロデューサーはイベント漬けでまたノーチェックぽいな。
さあて、アル中になるのは怖いけど、今日も酒でも飲みますかな☆
バイオ4は普通に面白いから普通に好きだけどバイオじゃないしバイオの原点でもない
バイオ5は完全にただのアクションゲーだしバイオ6はゾンビがダイナマイト投げる知性持ってるし設定もめちゃくちゃな糞ゲー
バイオ7もタイトルで売れるのはそこそこ売れるだろうけど評価は分かれるんじゃないかなって思うよ
とりあえず俺の知ってるバイオでは完全になくなったなぁ・・・