
8倍のストレージを搭載し、ページめくりが3割速くなったマンガ向けKindleが日本限定発売
アマゾンジャパンは、電子書籍端末Kindle Paperwhiteの日本限定モデル「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を発表した。現在予約注文を受け付けており、21日に発売予定。プライム会員価格は12,280円、非プライム会員は16,280円となる。
記事によると
・アマゾンジャパンは、Kindle Paperwhiteの日本限定モデル「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を発表。10/21発売予定
・プライム会員価格は12,280円、非プライム会員は16,280円
・従来のKidle Paperwhiteの8倍のストレージを備えている
・「快速ページターン」をサポートし、従来と比べてページをめくる動作が33%高速化
・画面長押しで秒間7ページの速さで読み飛ばしする機能
・アマゾンジャパンは、Kindle Paperwhiteの日本限定モデル「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を発表。10/21発売予定
・プライム会員価格は12,280円、非プライム会員は16,280円
・従来のKidle Paperwhiteの8倍のストレージを備えている
・「快速ページターン」をサポートし、従来と比べてページをめくる動作が33%高速化
・画面長押しで秒間7ページの速さで読み飛ばしする機能
Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つきモデル
posted with amazlet at 16.10.19
Amazon (2016-10-21)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル
posted with amazlet at 16.10.19
Amazon (2016-10-21)
売り上げランキング: 64
売り上げランキング: 64
この記事への反応
・もうPaperwhiteはラインナップ充実してるんだからマンガ向けに10インチの端末だせよ
・マンガには向いてないと割り切ってたけとこれは朗報かも
・わいにはぼやーじがある、わいにはぼやーじがある……ビクンビクン
・ちょっと欲しいかも
・買ったばかりなんだよなぁ
日本のキンドルはコミックが他の国より強いのね
Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つきモデル
posted with amazlet at 16.10.19
Amazon (2016-10-21)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル
posted with amazlet at 16.10.19
Amazon (2016-10-21)
売り上げランキング: 64
売り上げランキング: 64
にい君、遅くなっちゃってゴメンね。PS Vita『レコラヴ Blue Ocean 体験版』の配信なんだけど、製品の発売の前日の10/19に決まったよ。1日前だけど、一足先にいっぱい動画をアップしてねー。
にい君、公式サイトにPS Vita『レコラヴ Blue Ocean 体験版』を遊ぶときのTIPSを掲載したよ。製品版を遊ぶときにも参考になるから、見てみてねー。
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 物価上昇率2%に! → あれは嘘だ ・ コンパクトな五輪開催 → あれは嘘だ ・ "従軍"慰安.婦は存在しない! → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
定額読み放題に読まれすぎた作品は損するから削除します
パーフェクトビュアー使うならページ送りにも不満はないけど
解像度が高くて
軽い
それがエクスペリアパッド
xperiaも現状マンガリーダーとしては最高なんだけど微妙に大きくてポーチに入らないんだよな
かくかくしてるし
ページめくるとき黒いの残ってるし
Kindleって基本的にこんななの?
買おうかどうか迷ってる
大人が漫画とか恥ずかしくないのかよ
縦向きで左右を切り替えながら見るときの侘しさ。
横向きの見開きにしても、最低でも10インチは無いと迫力に欠ける。
████
████
████
████
◥██████◤
◥████◤
◥██◤
◥◤
koboの新型はもっさりで論外だし
PWで漫画は読まないけど
ペーパーホワイトはそう
電子ペーパー使ってるから
マンガモデルのメリットってストレージくらい?
Einkの改良で紙の白さに近づいたらしい
実際比較画像見てもかなり違う
Kindleアプリは最悪だったけど
少し白っぽくなったのか
それは読み放題だけ
普通に購入する方はガンガン増えてるよ
ギアーズオブウォー4も定価販売だったもんな
それ逆
アマゾンが勝手に読み放題を取り下げて出版社が怒った
電子書籍に切り替えようと思って2年くらい前にKindle Paperwhite買ったけど
動作がもっさり過ぎて1冊買っただけで放置してるわ
Kindleというより電子ペーパーだから。
モノクロの電子書籍端末はだいたい電子ペーパーだからKindleに限らず、大体こんなもの。
Kindle Fireシリーズは液晶だからこんなことにはならない。
液晶はバックライトの光源を見ているから疲れやすいけど、電子ペーパーは新聞を同じく反射光で読むから疲れにくい。ついでに消費電力も小さいから軽くできる。
かなり不愉快なんだけど、広告提供側は何考えてんだろうね。
つまり頻繁にページをめくるから電子ペーパー向きじゃない
ましてや今は専用端末を持たず統合機で何でも済ます時代
KindleFireの方が良い
はい解散
漫画の単行本を読むのには十分すぎると思うけど?
小説目的なら良いが漫画目的で買うと痛い目見る
何の用事?
fireが9000円だからな
漫画読むだけならfireで事足りる、MicroSD使えるから容量問題ないし
6インチだとピンチアウトしないと読めないセリフとかありそうだ
>読めないセリフ
それ、出版社によって違う
カドカワが特に酷くて、ルビとか欄外の落書きなんか拡大しても読めない。端末が大きくなっても一緒
作品自体の解像度が低くて、それこそ”自炊”の違法zipのほうが万倍もキレイっていう
配信されてるデータが容量削減のあおりであまり解像度高くないから
サイズが大きくなってもボケボケになるだけ
文字主体なら白黒でいいけどさ。
電子ペーパーのいいところは消費電力が小さくて長持ちすることだけど
電子ブックとしてはまあ連続6時間使用くらい持てばいいんじゃなかろうか。
高いな
電子ペーパーってやっぱり表示遅いんだね
これでも少しはマシになったのかな
充電環境あれば電池長持ちにメリット感じないし。
俺もそうだったがfireタブレットでてiPad miniは捨てた
だがComic Glassを超えるAndroidアプリは見つからない
paperwhite持ってるけど、高解像度ってほどではないけども普通に1ページづつの表示でもボケとか気にならない程度で読める程度だから、データ解像度的にはまだ多少画面を大きくしても、少なくとも見開きであればそんなにボケた印象にはならないと思う
逆に6インチで見開きだとぎりぎりルビが読めるか読めないかぐらいの解像度になってしまって読むのに疲れるから、せっかく漫画用に新製品出すんだったらやっぱ画面を大きくすれば良かったんじゃっていう話で
7インチでギリ片手持ちができるぐらいのサイズと重さだったと思うが
kobo使ってたけど、1か月カバンの中いれっぱでも使えたしなw
ろくに検索できず、読みたい本もあまり無いしで1000円とはいえ金の無駄と思ったよ。
こういうハード面の充実も大事だけどコミック特化するならコミック専用のプラン用意するなり
もう少し工夫してくれ
32GBで足りないって動画でも入れるつもりかよw
違法raw大好きなんじゃね
Googleplayが使えないのでタブレットとしての利便性や互換性はどうしても他のタブレットに比べると落ちるんだよなぁ。
まぁ手抜きアプリだから利便性は悪いけど
これ買ったからって飛躍的に利便性が上がるわけじゃないんだろ
問題は価格だけど
俺と同じ使い方だがキンドルの方が重い
相当早くなってるな。ただ現状でも満足といっちゃあ満足なので
買い換えるには至らんな。修理不可らしいから、いまのがダメになったら買い換えるわ。