話題のツイートより










1人で楽しめる麻雀ゲーム

熟年世代に人気!
コードをテレビに繋ぐだけ
本格派麻雀ゲーム
食いタンや裏ドラなどの設定も簡単






ネットでも買えるようです






販売価格:3,980円(税別)

・大画面でマージャンをAC端子をテレビにつなぐだけでスグに遊べる麻雀ファン必見のアイテムです。ご家庭で楽しむのはもちろん、コンパクトな電池式なので、出張や旅行にも持っていくことができ、テレビさえあれば、どこでも気軽にご利用できます。
・使い方はとっても簡単!テレビのAV端子ケーブルに本体のケーブルを接続するだけ!!
・基本ルール設定/有無(食いタン、カンドラ、一発、東風戦、裏ドン、半荘戦、カンウラ、ツモピンフ、
ノー聴罰符、リャンシバ、フリテンリーチ、ノーテン親流れ、あがりのみ連荘)
・特殊ルール設定/有無(ドボン、十三不塔、赤五ピン、流満貫、大車輪、百万石、三連刻、キャンセル、
四連刻、四枚七対子、小同ポン、ドラフラッシュ、ガールフレンド)
・昔懐かしの操作パネル
・出張や旅行のお供に
・持ち運び便利な電池式

●サイズ:(約)幅27.8×奥行11×高さ2.5cm
●重量:(約)270g
●材質:ABS樹脂
●電源:単三乾電池4本(別売)
●コードの長さ:(約)200cm
●企画:日本(製造:中国)





この記事への反応


・ディスプレイで辛うじて2016年を繋ぎ止めている。

これでスーパーリアル麻雀シリーズが遊べるなら喰いつくのに…。

これは80年代

昔はこんな…え、今年!?

20〜30年くらい前レベル

一番すごいのはネット購入できるってことだな… ネットで買うことができる人がこれ欲しがるか?

正直、欲しいと思ってしまった

新聞ってのは、こーいう読者を相手にする商売なんだよなー。

一瞬ネタかなとおもって、オフィシャルページ見に行ったら
スペックがスマホの操作も厳しい年配層をターゲット向けとしてかなり洗練されてる。

















こういうレトロなゲームも高年齢層には需要あるんだなぁ




Amazonでも売ってます

家庭用テレビゲーム 麻雀ゲーム

売り上げランキング: 4,502