記事によると
TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」につきまして
今週第3話の放送・配信を予定しておりましたが
第1話の再放送を行うこととなりました。
ギリギリまで放送を目指していたこともあり直前の報告となってしまい
放送を楽しみにされていた皆様、誠に申し訳ございません。
来週には第3話をお届けできますよう
スタッフ一同努力して参りますので
今後ともTVアニメ「ろんぐらいだぁす!」を宜しくお願い致します。
TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」につきまして
今週第3話の放送・配信を予定しておりましたが
第1話の再放送を行うこととなりました。
ギリギリまで放送を目指していたこともあり直前の報告となってしまい
放送を楽しみにされていた皆様、誠に申し訳ございません。
来週には第3話をお届けできますよう
スタッフ一同努力して参りますので
今後ともTVアニメ「ろんぐらいだぁす!」を宜しくお願い致します。
この記事への反応
・ろんぐらいだぁす、まさかの放送落ち
楽しみにしてたのに・・・
・おいアクタス…
・3話目で間に合ってないの?ろんぐらいだぁすやばないか
・ろんぐらいだぁす!3話死亡か…2話であの崩れだったもんなぁ…
・作らせる側ばかりで作る側の体力がないってこういうことかな。
・(; ´Д`)あー、またやっちゃったかココ‥
・アニメが落とすというのが、常習化して大丈夫なのかしら…?(勿論ろんぐらいだぁすだけじゃないよ。)
・なんか最近SIROBAKO内で話題になった放送延期ネタが増えてるのか?
・制作会社的にあり得るだろうと予想してたがやはり(´・ω・`)
関連する記事
ろんぐらいだぁす! (8) 特装版 (REXコミックス)
posted with amazlet at 16.10.21
三宅 大志
一迅社
売り上げランキング: 2,272
一迅社
売り上げランキング: 2,272
もう崩壊してる?
業界のルール変えよう
もう少し集約させればいいのに
フリップフラッパーズとかイゼッタが万策つきたら残念だけど
ブレパンやこれがどんなにコケようがほんとどうでもいい
万策尽きたってはやらせたいの?
大量にアニメやる必要ねーから数絞れアホ共
煽り記事ばっかのこのブログはお前がたびたび取り上げるマスゴミと何も変わらねーんだよ
バッカじゃね
今度は描ける人の収入が減るからな
レガリア
ろんぐらいだぁす!
あっ・・・
ガルパンときも
を見てからスタッフ責められません。
2話分しかないって事はよほど人数足りてないか企画からアニメ放映までの期間が以上に短かったか…
多すぎなんだよ
テョンが描き
サヨ(監督)が作って
ウヨが視る
このまま業界廃れれば良いんじゃないかな
3作連続落としのアクタスですw
もう常習化してもしょうがねえじゃん。
納期と品質維持出来ないならプロ名乗んな
アニメの話はよく分からないな。
上がどうしようもない人だと下が苦労するのかな
それとももっと別の理由なのか
というか今年に入ってからとみに増えてるな
仕事舐めてんだろ
やめたらこの仕事?
納期間に合わないとかスケジュール管理どうなってんだ
締め切りまでにアニメの最新話を作れませんでしたってことだよ
糞アニメばっか量産すんな
アニメ多すぎなんだよ
ゴミしかないし、もっと絞れや
仕事取った以上はキッチリ納期に納めんかい
無理なら業界として滅びろ
バカだろ
アニメ本数今の半分でいいから減らせよまじで…
「ばくおん!」末期に「ろんぐらいだぁす!」の方が面白い!絶対ヒットする!様な事を言ってたチャリンカスをどこかで見たが、息してるんかな・・・
粗製乱造やめろよ。
「SHIROBAKO」というアニメ業界を描いた作品で登場人物の制作デスクが
制作が間に合わず、作品が落ちてしまいそうになると「万策尽きたー!」と口癖を言うんだけど
それが元ネタだね
因みにSHIROBAKOはかなりの傑作なので見ましょう
その過程をいま見ているだけなんやで
恐らく今一番儲かってるガルパンに力入れ過ぎて
他の制作にまで人員が回ってないな
堪ったものではないし、ここに頼むところは数年単位で暫くなくなるわ
アホっぽい展開がgood!
ビジュアル的にのんタンがラブコメしてるように見えて ハァ、ハァ~
今後の展開に期待して グヘッ、ぐへへへー・・・
正直その他はどうでもいいよ!
まだ今期始まって3週間だぞ、いくら何でも早すぎだろw
そろそろアニメの本数減らすとか、いい加減対策立てろよ。
良い作品を作ってくれるなら、変則2期でも3期でもいいんやで。
そしてアクタスさんはやれば出来る子。
こんな事ばっかりやってたら信頼なくして全てのアニメ会社に迷惑かかるわ
ここで暫くなくなるなら、前期のクオリディアであれだけの醜態を晒した、二兎追う者は
一兎も得ずという言葉を具現化しちゃったあの会社はどうなるので?
座布団一枚!
って思うんだよなー。
1アニメ2社以上の分業体制を基本にして、ちゃんとクオリティを維持させようぜー。
どちらにせよ全体的に来期辺りから製作局が体制の見直しを迫られる事になりそうだ
最低でも半分まで制作終わってないと放送権得られないとか、縛りを設けろよ
まあ、アニメ系は結構前から労働でブラックな事で既に有名だからなー。
見直しを迫られるどころか、ガン無視で居直りそう。
そこを見せしめとばかりに電通の二の舞にされる…と。
原作はばくおんの方がまだマトモだったんだよなぁ
原作も枯渇してるし丁度いい頃合いだろ
終わっとる
レガリアとゴッドイーターは問題害
下手に作品作っても円盤も売れないんだから
期毎の作品数半分位に減らせよ
あーそろそろ飛ぶなとおもってたら・・・まさか3話で飛ぶとはなw
あんな豚アニメごときで警鐘とかウケるwwww
こういう低知能が「白箱でアニメ業界のこと全部わかったわー」とかほざいてるんだろうな
これじゃまともな産業として扱ってもらえなくて当然だw
白箱放送当時からこの煽り方する人いるけど
白箱でアニメ業界のこと分かったつもりになられるとなんか都合悪いのか
ええ…今期の楽しみなのに
アクタスはもうTV放送やめてOVAと劇場版だけにしろ
放送枠一話分消滅して尺が短くなるんだけど、最終回は別で放送枠取るかBDで!若しくは尺削って風呂敷畳めなくなる
背景セルともに酷かったなぁ
アニメ業界本気でやばい
これから淘汰がはじまる。
次はどこかな。
馬鹿にしてるだけだよ
お仕事豚アニメのなんちゃって描写を見た程度で業界をわかった風でいるのが滑稽だからなw
だからこんなことになるのも当然なんだよな
ガルパン豚は頭悪いから知らないらしいけど
勘違いした奴らが身の程をわきまえず
暴走始めた結果が不完全燃焼
笑えるよ”クールジャパン”!
やっぱりこうなったか・・・
つか今までだってこうなりつつあったけど、なんとかなってたじゃないw
やはり現状の制作スタイルを抜本的に変えないとダメなのかしらw
そういうところの真似すればいいじゃん
したくてもできないってこと?
ブレパンのアニメ化発表も結構前だった気がするw
京アニは昔から評価が高く、TBSなりKADOKAWAなりが顧客につくから
ある程度契約金も見繕えるし、スタッフも身内で賄えるし立ち位置が違うでしょ
東京ローカルに何とか売り込める程度のスタジオじゃ
1話1話の製作が死活問題なんだろうね
アクタスのみならずアニメ業界ってどこもこんなギリギリのスケジュールで製作するものなの?
もしそうなら京アニってスゴイよね
アニメ制作陣が「落としても仕方ないよね?白箱を見て知ってるでしょ?」的な空気になってるように感じる。
白箱以降、明らかに放送落ちの本数が増えたし。
ほんと本数減らせ
発注側のリテイクとかがやばいとかそういう?
普通に契約不履行で訴えられるんじゃね?
むしろその方がいいよ!
やり直し
業界全体がそういう目で見られてんな
来季からは全話完成した作品しか放送させてもらえないよ
このアニメは良くも悪くも「こんなのやってたっけ?」程度の知名度だったのに。
少なくとも、「2話の時点で」という人も実際見ているかどうかさえ疑わしいほど。
なんか、ここぞとばかりに「見てた」アピールをしてるようで。
本数が多いから現場でアニメーターを奪い合ってる
これ本当
自転車はCGだな。
BS遅すぎ&放送局少なすぎて見逃したわ
見たいアニメがほとんどないっていう
こんなことが常態化するとアニメ業界全体の信用を失う。
もともと一部の層にしか支持されてないのにそれからも見放されたら
日本のアニメ終わるぞ
ストックは余裕を持って造るのが常識ではないでしょうか。仕事してませんね。
私は1話、2話そして早速1話の再放送。トウピョウMXらしいなと思っていました。が、
楽しみにしていたのに!
一話から最終話まで全部作ってから放送すればよくね?
こんなのでも仕事貰えるから納期遅れや最悪落としても懲りないんだろうな
三話にしてギリギリ間に合わないペースって……
もっと事前に作れや
もしかしてアフレコもそんなギリギリなのか
だって、アクタス
しばらくは下請けしかやらせてもらえないだろうなぁ~制作会社(-_-;)
録画時間・曜日を間違えたかと思ったぞ!?(笑)
正直、みる方も追いつかない本数だしいい加減減らせと
少なくとも「超時空要塞マクロス」の頃から前日納品という状況は発生していた。
聞いた中でギリギリは、日テレの24時間テレビ枠内でのアニメが30分前納品だった。
クロバコの話は面白かったなあ・・・特にEDのテロップとか
アイツは単なる怠け者だが、コッチは一応ヤル気見せてはいるし。
1クールに特番4回w
総集編デス!!
半分正解
それもそうなんだがなんとか制作費に金が回るようにしないと・・・
低い予算でアニメ作って高い予算で宣伝するとかアホらしい
つまりテレビ業界、電通良い加減にしろよなと