『君の名は。』興行収入164億円突破
記事によると
・ 新海誠監督の長編アニメーション『君の名は。』が、全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)で9週連続1位を獲得した
・興行収入は累計164億円を突破し、宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』(155億円)とジェームズ・キャメロン監督作品『アバター』(156億円)を超えた
・歴代邦画アニメーション4位、洋画も含めた日本での歴代興収ランキング9位に浮上した
・ 新海誠監督の長編アニメーション『君の名は。』が、全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)で9週連続1位を獲得した
・興行収入は累計164億円を突破し、宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』(155億円)とジェームズ・キャメロン監督作品『アバター』(156億円)を超えた
・歴代邦画アニメーション4位、洋画も含めた日本での歴代興収ランキング9位に浮上した
この記事への反応
・ついにポニョ超えた!!!!!
すげーーー!!!
ロングラン決定してるっぽいしまだまだ見れるという幸せε-(´∀`*)
・遂にポニョとアバターを蹴散らしたぞ
冬もやるぽいから
賢者の石の下くらいまでは行くんじゃねぇかな
・9週目にして10億のせるとか…新聞広告とMステ効果凄まじい
・こりゃ200億行くでー
・ここまできたらハリポタ超えんかな〜マジで。
・ついにポニョを超えたか!!!話題と宣伝かけまくっただけのつまんない邦画全部抜いてほしい
・マジで勢いすげーな
・おいおい、君の名は。興行収入止まんねーな
・ここまで来たらアナ雪を是非抜いて欲しい!!
・どこまで行くんだろうね
9週連続1位とかすごすぎ
このままいけばハリポタ超えも夢じゃないぞ!
小説 君の名は。 (角川文庫)
posted with amazlet at 16.10.24
新海 誠
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-06-18)
売り上げランキング: 7
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-06-18)
売り上げランキング: 7
【売上高】
2011年度 *939億/1218億/3404億/*914億 6476億円
2012年度 *848億/1161億/3420億/*923億 6354億円
2013年度 *815億/1151億/3025億/*726億 5717億円
2014年度 *746億/*967億/2716億/1068億 5497億円
2015年度 *902億/1139億/2215億/*788億 5044億円
2016年度 *619億/*881億
順調にここ数年で最低の水準を更新。
君の名は
ポケモンgo
阿部マリオ
ちなみにうちの同期では1人しか見に行ってない
アバター超えとかやべぇな
もともとのブランド力でリピーター稼いでそうな
ジブリ、ディズニーはあっさり抜きそうだよな
アナ雪は難しいか
売れるとろくでもない連中が集まってくるからなぁ
どっちかって言うとリピーター外すと激減するのは千と千尋
1年ロングランやってたんだしリピーターは多い
普通カレンダーやらテレビみて時間差気づくだろ
ほんとそれ、俺も今日ネットでみたがそこまで感動しなかったな。
まさかそんな映画に出会えるとは思ってもいなかったわ
どっちかっていうとって誰も千と千尋の名前なんかだしてねーんだけど
お前が君の名は好きで千と千尋目の敵にしてるの見え見え
いや流石にねぇよ
アレは周りで見てないって奴の方が少なかった
スマホの性能差やSNSのバージョン違いでも気付く
お前みたいなのがいるから君の名はが嫌われる
マジで新海監督のために消えてくれ
年末は大作も多いからでかい箱もらえなくなりそうだし
ネットでみると、細かいところが印象に残らんよ。
映画館でみないと
三つ葉ちゃん大好き
映画館で見たいと思わないなんて、日本人じゃないのかもプププw
他に見る映画がないからとかか
このまま千と千尋も越えてほしい
あんなくっそつまんねーアニメが1位とかありえねー
今後は今回の公開元だった東映が「次回作は前作と同じくらいの興行収入は出してもらいたいです。最低でも50億は欲しいですね」とか言われるだろうな。もし細田監督がそれが嫌だったらジブリみたいに自分のレーベルを作れば良いけどな。
なりすますのが仕事な憐れな土人がいるんだよ
どう考えてもこの映画の方がくっそつまんねーけど……あ、中二かな?
頭の病院紹介しようか?
売上ガー売上ガーの連呼しかできないw
いや絶対に見てなか、理解する力不足。
観ないと批判も意見できないから、結果的にこの映画を好きな人間も嫌いな人間も、
みんなが観て、この興行収入なんだよな。
叩かれてるから、どんなもんだろうと観に行って、観たやつからさらに叩きが増えて、
またどんなもんだろうと観に行く人が増えた。自分も観たけど、言うほど面白くはなかったな。
綺麗な作画でしたね。
観に行ってるからだよ。
観に行った上で、アンチになるんだよ。
アンチが観てないとか、いい加減なことを言うな。アンチも興行収入に貢献してんだよ。
ジブリ厨覚悟しとけよ、千と千尋も必ず抜かしてやっかんな
むしろ、あの映画の何がそんなに好きだったのか、聞きたい。
恋愛パートで感動して泣いたの?
君の名は。=大人向け
って感じ
大人向け?
彼氏と一緒に観たけど、ぜんぜんだったが。むしろ子供向け、いや中学生向けかな?
高校生じゃ、あれにドキドキしないと思うけどな。恋愛面、ものすごく薄いし。
ジブリは大人から子供までって感じだけどね。
宮崎駿は子供に向けて作品を作り続けているよ。どう感じるかなんて人それぞれなんだからそんな躍起になるなよ。
上映館数も地方を中心にまだまだ増えていくみたいだし、落ちる気配はないな。
年末年始は君の名は。を中心に売るって東宝は言ってるし、250億越えも夢じゃない
受け売り情報でなんとでも言えるけどね。それと見に行ったアンチもいるのは認めるけど、明らかに小学生みたいでなんのひねりもないアンチコメの方が多い気がするけどな。
・・・あんだけ何もない映画に、どんな捻った感想を求めるのさ。
空きれい。それだけだよ。
「記憶戻ってよかったね!嬉しい!!泣いた!!」とか、期待してるの?
ってか、マジであれで泣けるの?ちょっと交換日記つけてるだけだったし、
色々設定ガバガバだったけど、
空綺麗だったのと、音楽で泣いちゃったの?
上映が終わったら、下手したら一生映画館で見る事は出来ない
そら好きな奴は上映期間中精いっぱい通いたくもなるわ
俺は擁護派だとも言ってないし勘違いするなよ。それとなんで「君の名は。」が泣きの代名詞みたいに使ってるの?泣くか泣かないか見る人次第だ。ただお前に合わなかっただけのこと。君と全く同じ人生を歩んで、全く一緒の価値観を持つ人なんていないんだから、感想言って終わりでいいだろ。「俺は見たけどつまらない」とだけ言えば良いじゃん。何でわざわざ難グセつけてちょっかい出すのか?悪さしたいだけの中学生のようで見苦しいぞ?
ドラえもんやクレしん並の年齢層には難解かも知れないが、その程度の頭しかない若年層が過大評価しているのは絶対なw
そこから先は大きな壁を感じるが
可能性が無いとも思わない
放っとけ放っとけ
日本のアニメは文化侵略兵器らしいぞwあいつらマジやで
仮に年明けまで上映、冬休み期間でブーストしても220億ってところ
千と千尋の記録は異例の9ヶ月ロング上映の結果だし
同じ期間やれば250億は行くだろうけど「やるかな?」って所が論点
奇跡ガーって何だよ。アンチ自体が褒められた物じゃないから批評とアンチは違う。見てないのに面白いって言うのはぶっちゃけどうでもいいけど、流行り物をつまらないって断じるのだからそれには相手を納得、妥協させるような持論を展開した方がいいと思うけどね。相手に反感を抱かさせるのは確かなんだから。
もう日本が憎くて仕方ないんだろうなぁwww
毎度思うんだが、なんでオタクって自分が好きじゃないものは、貶さいないと気がすまないんだろう。
お前が好きなアニメは別にそんなに崇高なもんじゃねえよ?
重い腰を上げて観に行ったらアッサリ転んでリピート観賞する有様をTwitterで
眺めるのは楽しい
俺も結局そんなとこだったな。値段分は楽しめたけど終わった映画かな。
まあそういう層も取り込んだ現象としては面白いけど。
オタクを装って違法視聴しただけのニダパヨだろ
そもそもドロドロっぽいところ全くないからな。
主人公たちがすごい無個性なのは、ゲームの主人公みたいに狙ってそうしてるのかな?
いるのが分かる。それも楽しみの一つ
見たくもない男が付き合わされるからな
実際、「君の名は。 聲の形」でググると 「聲の形の方が良かった」って
人の方が多い
今のところ面白くないと言う意見も聞かない
そうすると邦画アニメベスト3に全て神木隆之介からんでるから
望むなら千と千尋も抜いてほしい。
ジブリ儲を一度叩きのめして、マジで。
ジブリ儲を叩きのめすのが富野だろうが、庵野だろうが、細田だろうが、全くの無名だろうが構わない。
パヤオは自分が見たいのを作って
鈴木Pが「子供向け」に改竄してるだけ。
本当にパヤオ自身が見たい物を作ってたらジブリは倒産。
精一杯の鈴木の譲歩の結果が「風立ちぬ」
内容は使い古されたエ.ロゲみたいなストーリー
パプリカに「ごちゃごちゃしててよくわからない」って言ってるようなもん
カリオストロの城に「あんなとこで戦えるなんてありえない」って言ってるようなもん
ワイは1000回見たで!!
これ程までに心震わす稀代の名作の誕生に立ち会う事が出来るなんてワイはなんて幸せ者なんや~
自分もそう思うけど、君の名は。ほどヒットして欲しくはない。
ヒットし過ぎると内容がそのバジェットに似つかわしくない物に肥大化してしまうのでそれは出来れば避けて欲しい。
千尋、ハウル、もののけの記録抜こうがどうでもいいけど
とりあえずアナ雪とかいうド吸のゴミ糞映画の記録は抜いて欲しいですわ。
ディズニーという極度の低レベルのゴミアニメなんかの記録を抜けないと
世界に誇るジャパニメーションの恥ですわ。
ジブリの新作が3千万円で終わってしまったのと対称的すぎるが
ジブリの空中分解で余剰メーターを新海監督の傘下に納められた訳だしハヤオの引退も無駄ではなかったよ
流石宮崎映画なのね
制作費全然違うのにここまで差をつめられたら
ジブリの負けでしょもう