引用画像

米ゲーム声優によるストライキの対象タイトルリストが公開―注目作や未発表作も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

先日お伝えした米俳優組合SAG-AFTRAによるゲーム声優の待遇改善を求めたストライキですが、その対象となるプロジェクトのリストが公開されています。

www.gamespark.jp
全文を読む



記事によると
・米俳優組合SAG-AFTRAによるゲーム声優の待遇改善を求めたストライキですが、その対象となるプロジェクトのリストが公開されています。

・リマスター版『クラッシュ・バンディクー』や『Injustice 2』、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』

・『Lego Marvel 2』や『Brothers in Arms』といった未発表作の名前も含まれる

・Take-Two Interactiveの『Alligator』やEAの『Odin』『Fearless』『Scorpion』『Timbits』のように開発コードネームでの記載が多数


https://www.sagaftra.org/files/struck_video_game_productions_list.pdf



この記事への反応


海外声優のツイッター何人かフォローしてるけどほとんど全員賛同してるみたいで、消費者が思ってるより問題が深刻なんだろな


うちも待遇改善ストしたい・・・


日本には役者の組合が無いので、そもそも声をあげることができません


日本の場合、アニメが安すぎるので比較するとという点も


洋ゲーは声優やってる役者からのリーク多いしなGTAとか役者が色々情報言ってたけど良いのか?って思ったことあるし


アメリカて声優は最も簡単な職業のひとつて認識らしいからね






関連する記事

82

コメ

【関連記事】アメリカのゲーム声優組合がストライキに突入!数年に及ぶ交渉が決裂、アクティビジョンやEAのゲームに影響及ぼす可能性














日本ではこういうの無さそうね。







キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ
スクウェア・エニックス (2017-01-12)
売り上げランキング: 40