任天堂・君島達己社長のインタビュー記事

任天堂社長:新ゲーム機付属品で新たな遊び提案、将来はVRも
任天堂が来年3月に発表する新型ゲーム機「スイッチ」は、追加のアクセサリー(付属品)によって公表されていない遊び方ができるようになる。君島達己社長(66)が27日、ブルームバーグとの単独インタビューで明らかにした。
記事によると
・任天堂の君島達己社長(66)はBloombergのインタビューで、新ハード『ニンテンドースイッチ』は追加のアクセサリー(付属品)によって公表されていない遊び方ができるようになると明らかにした
・ゲームソフトも明らかにされておらず、これまでの発表が「全てということは決してない」と述べた
・また、ヴァーチャルリアリティ(VR)の可能性については、「決してノーとは言わない」として、同社がゲームを作る可能性があると述べた
・任天堂の君島達己社長(66)はBloombergのインタビューで、新ハード『ニンテンドースイッチ』は追加のアクセサリー(付属品)によって公表されていない遊び方ができるようになると明らかにした
・ゲームソフトも明らかにされておらず、これまでの発表が「全てということは決してない」と述べた
・また、ヴァーチャルリアリティ(VR)の可能性については、「決してノーとは言わない」として、同社がゲームを作る可能性があると述べた
ニンテンドースイッチ発表前の想像図
この記事への反応
・マジでwwwww
・キミッチのインタビュー、switchの隠し玉ってなんだろうなコントローラに幾つか種類があるとかはもう確定だろうけど。
・バイタリティセンサーきたか。
・家の中がVRによってマリオとかゼルダの伝説の空間になったら面白そうだよね。
・wiiの時も最後までリモコンは隠してありましたからね。
・VRはもうやったでしょ?
・なんか一手遅いというか刺し間違えてると言うか…
・どこでもできるから、仕事終わり、アウトドアで遊びの変化が起こりそう
ただ、バッテリーが不安
分離コントローラーは色々と派生製品出そうだよね
来年1月13日にこの辺りも発表されるのだろうか
![]() | キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス- PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-03-09 Amazonで詳しく見る |
お爺さんが全否定してましたが…
付属品必須のゲームって結局全員が持ってないから使われるの最初だけなんだよな
どうせ見捨てられる
7月オワコンのはずのポケモンが世界で社会現象
8月横に走るおっさんで五輪大盛り上がり
9月期待してたProが産廃
10月期待してたVRが産廃
ここにSwitchでゴキちゃんもう発狂せずにはいられないの…
可哀想だから温かく見守ろう…
もうどっちも買ってねって方針なのかもしれんけど…
スイッチの輝かしい未来
1年目:モンハン・マリオ・ポケモン・妖怪・ドラクエがいきなり投入されてロケットスタート
2年目:あっという間にVitaの普及台数を抜く。サードの顔色が変わり始める。ソニーは顔面ブルーレイ。
3年目:中小サードが続々とVitaマルチでタイトルを投入。当たり前のようにスイッチがダブル・トリプルスコアで勝利。
4年目:ペルソナ5ゴールデンがスイッチに発表。事実上大勢が決する。
5年目:突然ファルコム・日本一・ガスト・コンパ・アクアプラスが擦り寄ってくるがぶぶ漬けで追い返されるw
会社の休憩時間にニンテンドーSwitchやる想像したら楽しみすぎる
ゲーム業界に革命出来るわ
分離出来るからVRヘッドセットにも出来てPSVR死んだわ
それだけのことがあったのに
決算はあの結果なのか
日本一は既に参入してるわw
同僚「面白そうなのやってるじゃん」
俺「対戦する?」
同僚「タイムアタックか、よし貸してみ」
俺「違うんだな~」
言いながらジョイコンを外して同僚に渡したらアイツ凄く驚いて
同僚「なにそれ凄い!」
俺「さぁ、これで対戦しようぜ」
昼休み二人で盛り上がって遊んでたら周りに人が集まってきて大変だったよ
翌日には同僚がswitch購入して来て二人対戦から四人対戦になってスゲー楽しかったよ
このままいったら部署の全員がswitch持って来るのも時間の問題だな
もう早く詳細発表しろよ!
数年後、浸透した後に「VR参入しまーす」とか言っても
「オメーの席ねーから!」で終わり
でも一から始める期間も金も間に合わない
そこで、頓挫してたshieldタブ後継に目を付けそれをCS仕様任天堂レベルのパーツにして流用
でもshieldタブだけあってパーツ抑えても携帯機としては任天価格で出すにはまだ高い(アンバサの悪夢
ならドックを同梱して据置機として据置価格にしよう(実質携帯機だが
そうして出来たのがNintendo Switch
誰も得しないだろ
社長はVRに前向きでも、老害が否定しまくっとるがな
てかどんだけ買わす気なんだよw
それっぽいこといってきたよ
終了
今日もPSVRとか言うゲロマシーンを必死で擁護してますね
本体が2万5千ぐらいでも周辺機器盛り沢山揃えたらお幾らになるの?
性能はPS4の半分程度でお値段は倍近くいきそう・・・
年末商戦の前なのに
仮にあったとして任天堂の開発力でそんなもの作れるの?
タブレット、ジョイコン2個、クラコンすべて充電が必要かも
しかも充電しながら遊べるかどうかも不明すぎ
バッテリーが全然持ちそうにないし、さすがに電池にはしないだろうし、色々と企画段階で失敗してないか?
真っ白な予定表を
飽きもしないでじっと見つめてるだけの狂人よりマシかと…w
購入しようかな?という悩みすら生まれてこないのがすごいw
ソニーは最初から全部詰め込んでくれるし
結局高級レストランの方が安いという笑
それこそ、希望観測で言われてる「Xbox oneと同程度の性能」が本当にないと困難なのでは?
どういう結果だったの?
君が知ってる情報を教えてもらえる?
時代に逆行している
なんか勘違いしてる気がするんだが
~~よりマシは論破になってないから言わないほうがいいよ
こんなゴミ発売に反対もできないの?任天は・・・
任天の社員は売れないですよって社長に言えないんだろうな
別に論破する気無いんで^^;
でかすぎだろ
凹凸のある壁に綺麗に映写できるプロジェクターの特許みたいな話あったからそれじゃね?
まぁそれはVRとは何も関係ないが
ユーザーの創造力次第で無限に広がる遊び方か
まさかのあのコントローラー分離だけじゃないだろうな
というのは当たてたねw
アッタチメントコントローラー3000円ー4000円ぐらいか?こういう販売方法はせこいよな、昔から
数年前のブーちゃん「任天堂が赤字になるはずがない」
しかし、別売りの付属品とかはサードが嫌がりそうだな
クソ箱レベルの爆死しても不思議じゃないくらいなんか違う
本体だけで充分やっていける自信なんか元々ないんだろ…いつまでその商法続ける気なの。
でも、スイッチにそんなパワーないと思うんだ…。
数年前の豚さん「PS4なんて出ない」
売上高:1368億円(▲33.0%)
営業損失:▲59億円(前年同期:90億円)
経常損失:▲309億円(前年同期:164億円)
純利益:383億円(234%)
豚ちゃんも買えよな?
コントローラー周辺機器のバリエーションに、1体1500-2000円のamiiboまで関わってくるぞ
1タイトルがいくらで普通に遊べるか謎
VR叩きまくってたで!
口だけで何も実現しないよ
これが発表されたらPS4終わるらしいよ
ちなみにその知り合いは全機種持ち中立のゲハとか知らない人だからね?悔しいか?
ぐわーやられたー!
満足した?(´・ω・`)
スマホVRもどきの完成ー
vive、オキュラス、PSVRのVRとスマホVRはいい加減区別するべき
糞クオリティの物をVRと勘違いして足しかひっぱらない
いや、これ単に前社長の尻を拭かされてるだけよ。チェック状態でバトンタッチされた君島には同情してる。
おたくの宮なんとかさんがVR否定してたろwwwwwwwwwwww
こりゃ社内でも煙たがられてんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
知ってる情報聞いたのにコピペされてきても…
はい次。
3DSの脅威に震えるvita
スイッチに脅威に震えるPS4とvita
ニシ君の妄想なのかではソニーは何回倒産して
PSはいつぐらいから撤退してるんだろな
テレビなくても遊べる据え置き機で
かつ携帯機ってことになるかな
まぁ予想通りだけどね
じゃあviveオキュラスとPSVRを同列で語るなよww
あそこにいろんな形のコントローラくっつけて遊ぶのか
…やっぱり奇形ハードじゃないか
決算なんて引用したら全部コピペだろ何言ってんだコイツ
ブヒーダム
逝きます!
岩田みたいな狂気のオーラは普通は出せんよw
誰が引用してこいって言ったんだよ
VITAの脅威に震えたのは半年で1万値下げした3DSだろ
WIIUがPS4の脅威になったことって何があったんだ
ゴミばっか増えて地球環境に優しくないわ。
年末商戦で出せなくてすでに終わってる
決算の結果なんて数字だけだろ
主観交える方が馬鹿の所業だぞ
会社からの決算データ以外に信用できる情報があるのか
社員でもない限りそれが全てだと思うけど
今後VR叩いた豚は破門な
別売りコンにつけかえてゲーム別の専用コントローラーに早代わりって言うのはちょっといいんじゃないの
本当に構想してるんならね
でも大手じゃないと専用コンはそう作れないだろうなあ
任天堂が変わりに作るの?
この顔文字糞野郎マジむかつくんですけど
私のこと絶対馬鹿にしてんじゃんうっざ
reboot
だね!無理!
被害妄想強すぎだろ(´・ω・`)
社内で話し合いが必要だなw
さらに別のドックをつけるとエスプレッソが(以下略)
PS4程度のスペックしかないし性能は不安だよな
君島「そしてハード撤退、スマホに専念」
君島「それが俺の使命だ」
お前は話にならんからロムッとけ。
PSMoveはなかったことになってるみたいっすね
この期に及んで無駄にハードルあげるとかドSやなほんま
そいつ顔文字使うと絡んでくるみたいだぞ
俺も別の記事で突然絡まれた
正にそのVRで使われてるんですけど
TegraX2でWiiUの1.5倍程度の性能しかでないのに
TegraX1の劣化版になに期待してんの?
別売りのユニットなんぞ出してもそれは何も変わらない
昔やってたのよりも
楽にできそうだな
コントローラーもそんなに色々出したら分散して対応ソフトが集まらず、結局使われなくなる。
全く持って今まで通りの糞任天堂のやり口じゃねぇかw
ソフト開発会社は、この面倒な仕組みに対応したソフト作るの?
不評ハード機というリスクをおかしてまで、作るソフト会社はあるの?
任天堂がPSmoveからパクってWiiリモコン発売したんだよなww
フィリップスの裁判でぶっちゃけてたなww
社長っていうか宮なんとかっていう老害な
ちなみに、社長も宮なんとかに対抗できない模様
ぶっちゃけwiiUのスペックすら下回るポンコツだよ
対応ソフトが一本の奇天烈入力デバイスって何?
ギミック追加でさらにマルチが出にくくしてどうすんだ?
PSMOVEのほうが先に特許出されてるんだけど
発売したほうが先というならスイッチは
Aikun Morphus X300 のパクリになるのか
まるで自分達がはじめて作ったみたいに言う
そのツラの皮の厚さだけは評価する
いまの任天堂には全く心が動かされないわ
懲りずにWiiU買ったら、ただでさえ多い周辺機器に加え人形までリビングを占拠して嫌悪されている事を認識した方がいいよ。
なんかK国の起源主張そっくりだよね
任天堂ってそんな会社だし
そこら辺、勉強不足じゃないの、任天堂は
任天堂「フィリップスさんからパクってなくて、ソニーからパクったからこの訴えは無効」
これには流石に笑ったな
まともに遊べる普遍性のあるコントローラ作れないとか能無しアピールでしかないだろ
母親というより女の部分としてリビングに子供の玩具が占拠してるのが許せんらしい
脊髄反射する豚いるだろうけどゲームに興味の無い一般女性の反応はこんなもんよ
「既に持ってる人が多いから別売で問題ない」とかほざいて本体価格を強引に安く見せた結果
アマランに降臨し続ける充電のアダプターとか?
同梱しろよwww
ハゲがなんでも含み持たせて、無知を露呈してて草生えるwww
ハイエンドPCですらまだまだ力不足
そんな世界にスイッチのスペックでどうやって挑むつもりなんだ
「ACアダプタは別売でいいよね?前例あるし」
「ドックは別売でいいよね?前例あるし」
「HDDは不要だよね?前例あるし」
「サードタイトルは厳選した数本だけでいいよね?前例あるし」
専用コン無しのプレーでの不自由・ストレスを強いる→専用コンを買わざるを得ない心理に追い込む
という基本無料の課金煽りの(悪い意味での)上位互換が完成するな
俺達が持ち上げてやるからな(買わねーけど)
ソフトが出ないもんだからゴミになってしまうし
VR?スマホVR並のだったらできるんじゃね?
しょうもないコントローラーカシャカシャとか幼児の知育にちょうどいいんじゃない
絶対買わねぇw
ゴーグルに無理やり端末を入れることぐらいしかないだろ…
任天堂まじどうしちゃったんだ 安全よりお粗末な事をいう企業だったかな
なんか、普通だなw
携帯でもソシャゲやると全然足りねー言ってんのに大丈夫かね?
それともゲームは1日1時間で3日分とか言うん?
来年3月じゃなぁ
スイッチにはないだろ…
って叫んでた人居なかった?
もしかしてゼルダの便座カバーもつけるの?
楽して儲けたいからね。
ソフト開発力が低いし、サードも集まってくれないから。
はちまの見過ぎで任天堂アンチソニーファンになったからやぞ
世界のミヤモトがそんなこと言ってたね…
結局、Wii, WiiUと同じ系統の失笑ゲーム機にするわけか。
なんかがっかり
あほすwwww
Eurogamer「720pの低スぺ液晶。タッチパネルが感圧式から静電式になったのが唯一の救いw」
来年はVR元年となるだろう
んで、VRは、専用機というよりスマホのVRみたいな物じゃないかな? まぁ数年後に専用機は有り得るが
スイッチ登場でps4とpsvrどちらも同時に死ぬのが面白いなw
付属品わんさかつけさすからまるで意味がない
笑わせるなぁ
それに合わせてゲーム会社がコントローラーのことも考えないといけなくなるよね?
てことはwiiuタッブコン見たいに嫌われる未来しか見えたいんだけどw
スイッチ発売したらPS4空気になるから
それでレトロゲーするわ
WiiハンドルにWiiバランスボード
クラシックコントローラーにアミーボ
いい加減にせえよ
しかもプレイしている人にしか見えないとかソーシャルスクリーンがあることも知らずに指摘してた事がブーメランになる
価格も含めて全く客層が違げぇよ
E3ではわざわざPSVRをディスっててVRはねーだろ
もしだしたらつらの皮厚すぎ
追加なのか付属なのかはっきりしてほしいところ
あると思います。
てかいつものことだろ周辺機器商法
はGCのときにもうやったか
重さ3キロのコントローラーに交換できて鍛えることが出来たり
脈拍計をつけられるようにすればええんや!
モンハンXX「・・・」
接続バスの仕様をケチってかえってパフォーマンス落ちるというオチがつきそう
任天堂「ゴキのネガキャンがなければ成功してた(キリ」
>ただ、バッテリーが不安
未だに携帯ゲーム機を知らない男現る
褒め方が滅茶苦茶なんだよなぁ
スマホにつけるゴーグルみたいなやつか?
重すぎだろwwwwww
慈悲はない
ゲームによってコントローラー変えるなんて面倒臭すぎる
任天堂の周辺機器は高いし
思い出すもなにも人形は今の任天堂の柱だぞ
どんどん角野卓三的ショボキャラになっていくなぁ
マリオやゼルダなどを持つ任天堂のVR参入でゴキステVRの存在価値はゼロとなった
任天堂からしたらARってなんだって話だろうけど。
Nintendo Switchは糞だけど
shieldタブってアマゾンUSAから輸入すれば200ドル+輸送費だから
高性能で中華タブよりずっとお得だぞ
買うやつ頭どうかしてるわ、こんなメーカー潰れてしまえ
未来では旧ハードのvitaと競ってんのかwwwww
終わってんなwwwww
ソフト豊富ならこんな事しなくていいもんな
排気口塞いじゃったりすれば燃えるか爆発する
××(ダブルクロス=裏切り)の起源は任天堂
ホンマやね
ソニーより任天堂のIPの方がVRに向いていると思った
でももう何もかも手遅れだ
ぶーちゃんが何時も見てるアレを一般人にも広めるのか?
略してブヒットと呼ぼう
SFCのころからあるじゃんそういう発想
VRの可能性て・・・
まさか720pの解像度でやらせるつもりか?
どう考えてもスマホVR以下にしかならんだろ、さすがに無いと思うわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やろうと思えばそりゃ何でも追加出来そうではあるが
ソフトだしてくれよ、そっちに金かけろよ・・・
スマホのVRみたくソレジャナイ感まるだし
WiiUの頃を思い出して懐かしさすら感じる。
VRに擦り寄って来たぁぁぁぁww
PSVR『ようこそ、VRの世界へ』
オキュラス『こっちゃこ~い、こっちゃこ~い』
値段も抑えれるだろうしユーザー側もこれは据え置き機というよりは画面出力はおまけみたいな扱いになるだろうから無くて安くなるならそっちのほうが歓迎されるんじゃね?
3DSのアタッチメントとかその典型例
オナホ装着キタか?
ソフト買ってもらえないと大変だな
ドックに挿すと有線に切り替わるとかあり?
3DSと違ってちょっと上の年齢も狙っているようですが、
simスロット積んでてどこかのキャリアと契約すればスマホアプリも!ってなる?
別売りで有線にすることも出来ます
こうなるよ
よく解らない周辺機器を大量に出されても1~2年でゴミになります
これが周辺機器商法です
まぁ嫌がらせするつもりだったけどマリオが動かなかったから発表できなかったってオチかもしれんが
他者とはいえ安くない先行ハード有効活用になるから
それやったら任天堂経営陣を評価する(ライセンスするソニーもね)
今のところドックの映像からRJ-45らしきものは見当たらんな。
もっとも、オンマルチ中にドックに着脱してLAN再接続、なんて仕様にはしないと思うから有線は無しじゃないか?
害虫であるゴキブリを一人前の人間に戻す神のようなハ一ド、それこそがニンテンド一switch!
ソニーのせいに出来るかもしれないな
排気口塞ぐだけでバッテリー爆発しそうだし
あのサイズで排気ファン必要なんだ、そうとう発熱凄いんだろう
ぶっちゃけVR体験可能だぞ任天堂が低価格でVRアタッチメントとか出せばw
そっかースマホのクレードルみたい
じゃドック1万円みたいに言ってる人いたけど、HDMIとAC中継(とUSB)?
単体で3,800円くらいかな
なんでいつも見栄張って自分らでハードル上げちゃうんすかねぇ
手榴弾扱いw
ああ!ベルトしゃきーん!がゴーグルしゃきーん!になる感じ
(コントローラ分離手持ち)
任天堂「あああああ!!糞豚が勝手にどんどんハードル上げやがるううう!!!」
PS4に限らずVRも思った以上に反響大きくて焦ってる感じ
FCの時から変わってないな
またどうせ全部買ったら10まんくらいになるんだろ
国内向けでヒット出せる任天堂ハードしか
国内向け大作は遊べないしね
モンハン、スプラトゥーン、ドラクエ、ポケモン
↑
こんな認識しかない豚がVRとか買うわけねーだろw
健康関連、開運、睡眠学習、透視など
組み換えに左右それぞれの取り付けと取り外しで4ステップもかかる
ジョイコンとアタッチメントだけでも冗談みたいな話なのに
この上さらにごちゃごちゃさせる気か
そんなん面倒くさくなってすぐ触らなくなるのが落ちなんだから
なにが未発表だよ 焦らす必要無いだろ
てかホントは何もネタが無いだけだろ
国内向けがどうのってよく見かけるから国内の売上本数とかみてみたんだけど
PS4って国内だと悲惨だなw
ゲームがでないWiiUも悲惨だけどw
GTXからのPCゲームストリーミングとか夢見れるネタがいっぱいあると言うのに。
取り外したコントローラー使ってリモートでシャッター切れるとか、、、
カメラあったら悪用されそうだから無い方が良くないか?
ドン引き
SIMは、SHIELD tabletにMicro-SIM slotがあるから可能性はゼロでは無いが、肝心のOSがAndroidであるか不明なのでスマホアプリが動くかは何とも言えない。
別にテレビと据え置き機なくても携帯機だけ持ち寄ればゲーム自体は成立する
場をテレビ画面に映す必要性が果たしてどれだけあるか
カメラないとAR切捨てになるし無いってことは無いかな。
とはいえ開発期間に余裕ないことも影響してはずしてくるってことも。
ゲームじゃないけど、JOYSOUND.TVでスマホやタブレットから曲入れられるの便利だった。
WiiUは知らんけど、タブコンからだけなのかな?
SHIELD tabletって画面でいうと8インチなんでしょ?
スイッチのサイズに小型化できるもの?
機能的にはあって然るべきだけど、ポケットに忍ばせたJoyコンでシャッターが切れるのだけは絶対止めて欲しい。
??モソG◯!見てれば分かるだろう?人❤️より??!!
おわり
要は、場の画面と手札の画面、別々のモノを映し出す意義はあるんじゃないか?
単純にゲームが成立するかよりも、派手な演出とかさ。
例えば遊戯王で、手元の携帯ハード画面からカードを場に出すと、据え置きハードの高い描画能力で派手な演出がなされるとか。
病院に行った方がいいゾ・・
すでに手遅れかもしれないケド
コントローラー型のSHIELD(Tegra4)だとコントローラーの中に本体が収まってるし、8インチTabletっていっても大きいのは液晶であって中身はSoCだし楽勝。
この時期に至っても明確なメッセージが出せないのはなんでだろねえ?
社長自身も把握しきれないぐらい仕様決定がグダってるからでしょ。
任天堂なんか無視しとけばいいのに、なぜ話題に上げるのか
所詮金が儲けたいだけの糞サイトだからか?
マジで潰れろよ金の亡者
とっととくたばれ
ソフトによっては専用コントローラ買わせる作戦だろう。
ソニーもメモリー商法をwww
ゲームキューブのメモカ商法のことを言ってるのかな
アダプター別売りなんてやってるの任天堂だけだよね
いつもの任天堂パターンだから
VRには寄ってこないで欲しい
いつものことだろ
スイッチ自体売れるか怪しいレベルなのに
更に追加でアクセサリ買ってくれる神みたいなお客さんなんているのかね
でもできないよな
任天堂は人命よりも自社利益第一だもんな
任天堂はゲームをおもちゃと考えてるから・・・・
スイッチのことじゃなかったのか?
ゲーム無いのを誤魔化すのやめましょうよ恥ずかしいですよ
スイッチで出来ることは普通のタブレットでも出来るし、その逆は制約だらけなんだろうな
720pでやるつもりか・・・世界がモザイクになるぞ
もっと若返りを計った方が良かったんじゃないの
いつまで出し惜しみしてんだ
同じような多様な拡張構想の果てに結局パワー不足ゆえオールインワンハードに回帰した
PCエンジンっていう先駆者がある
財務畑の君島さんは危機的状況にある任天堂の財務を引き締め
真の「次の社長」にバトンタッチするためのピンチヒッターだと
自認して社長になってるからもしかしたら次の社長は若くなるかも
いっそ20代とかにしようぜ
アホすぎてあきれるわ
少しは現実をみろよ
その昔ドリキャスにぐるぐる温泉ってゲームがあってだな…麻雀とかトランプで対戦出来た。まああれは各コントローラに表示だったけど
コントローラー製作のライセンス費でも稼ぐのか
っていうのを期待して意気揚々と会社にSwitch持って行ったのにだれも食いつかなかった時のこと考えると身震いが止まらないよ。
タブコンを顔に近づけてVRも可能だ
そしてコントローラーを着脱式にしたのは
特定のゲーム専用コントローラー出す為
入れ替えて遊んでねって事だ
これじゃあギリギリまでパクれ無いから手詰まりか?w
VRの面白さは解像度じゃ無いってPSVRが証明したばっかじゃん
PSVR自体はOculusやViveと縦横1割ずつしか解像度変わらんよ
大事なのは追随性とリフレッシュレート、その次あたりが解像度じゃない?
真面目な話、ものには限度というものがある
さすがに720pじゃ低すぎる上に、HMD用としては無駄に画面サイズが大きくなるから重量もとんでもないことになるぞ
煽りとか抜きで物理的に不可能だよスイッチのVRHMD化は
これは綿密なセンサーとソフトウェア制御によるコントロールが必須でゴーグルを付ければ済むものではない。
勿論これだけではないが実働データの蓄積が物を言うのは確かで今市場に出す意義はここに尽きる。
これ、次から次に周辺機器を出してくフラグや…
ポケモン用、モンハン用、マリオ用、妖怪用
カード読み込み機も出すのかなw
将来は…。とかいって逃げんな!
お前それ今のPS4にも言えるのか?
最初から付属してないのはPS4も同じなんだが
目がスイッチしてしまいそうだな。
VRに「見るものは無かった」とほざいて今更掌返しを社長自ら行うゴミ会社(笑)
VRに関しては今更乗っかってくるのは超ダセェ
>どこでもできるから、仕事終わり、アウトドアで遊びの変化が起こりそう
ニシくんてまだ任天堂に期待してるんだなw
仮にそういう使い方ができるとしても本体性能が足枷になって
「こんなはずじゃなかった」という出来になると予想
公式データはまだ無い、がリークとベースがnVidiaSHIELDTabletなのを考え合わせたら、
720pはだいたい決まりだろ
外部出力はアプコンでもう少し高く出来るかもしれんが、処理の重さを考えたらそのままかもな
そういうのはオタクが好きそうなジャンルのみ力を注げばいい。
それなのに3DSは容認する自称親w
そもそもVRは12歳未満禁止だぞw
お前が童貞なのは分かった
俺からしてみたら人死んでるポケモンGOの方がよっぽどやって欲しくないわ
これに関しては当事者がやってなくても巻き込むからマジで迷惑だけどな
VRは12歳以下未対象ですが^^;
総合して営業赤字とは言え人殺しアプリポケモンGOから利益得てた任天堂の信者が言っていいセリフじゃないな
子供がいるならつい最近小学生殺したあんなアプリこそ国内全面規制すべきだよ
最悪あの糞重そうなデバイスを目の前に固定する謎アタッチメントが出たりしてなw
タブコンをバンド固定するギャグ写真かw
一応、左右コントローラ「だけは」同梱することを任天堂公式は明言してるw
但しACアダプタとかコントローラホルダは知らん、ドックは「同梱版を出す」っていうからまず別売りだろw
WiiUでのプロコンやWiiリモコン、それにイワッチメントやアミーボが多少売れたから周辺機器で夢よもう一度、なんだろ
それともそれで事足りる程度のタイトルしかでないのけ?マルチは貰えそうにありませんねぇw
PSや箱で出てるAAAタイトルじゃ三本も入らないからねぇw
既存のスマフォでも使えるアタッチメントも出してくれると嬉しいかも。
VRはスマフォVRがあるから可能性はあるけどそれほど力を入れる分野ではないよね。元々VRはゲームにそれほど向いてない。
ゲームってのは元々仮想(virtual)の世界を楽しむモノなんだからな
Kinectのように画面の中で現実の動作を再現するのは動作スペースや前進後進という移動の問題があるのと精度のためにゲームには向かんが
確かにVitaは64GBメモカ買ったら軽く1万円アップだからなw
64GBメモカ付属で値段据え置きか、保存媒体付いてないから安くしましたという触れ込みで1万円値下げかどっちかを選ぶようにしてほしい
>前進後進という移動の問題
だからVRにはそれが向いてないと言っているんだがw
ルームランナーみたいなやつを付属して移動に対応、体の動きもゲームに反映、ゲーム内に反映された手足・胴体もちゃんと映るというなら、向いてないというのは撤回するけれどw
別にVR MMOを実現させる為のものでもないので其処は問題にならないよ
大型アトラクション用にやろうって話はあるみたいだけど、まだ先の話になるだろうしね
何が向いて、何が向いていないってのも手探り状態でアイデアを出し合ってるのが今で
だからこそ草創期独特のワクワク感が楽しめる
VR専用の歩行装置のVirtualizerが面白そうだけどね
歩く、ジャンプ、しゃがむがとかの行動が出来て自由度がかなり高いね
今後の更なる発展に期待したいです。
PSVRと比べられて惨めになるだけ
スイッチでVRを実現したとして、自分一人しか楽しめないので、任天堂のファミリー路線とは逆行している。むしろソニーがファミリー重視だ。
その関係者をスイッチするために出すハードだから。老害の遺作。
ネタに・・・マジレスは・・・やめようね!
PCEnginCR-ROMくらいで
あとはすべて爆沈完了してますね
ハード後付売りで拡張が売りってじてんでこの社長は岩田の器ではないってことがよくわかる
ゲーム開発はね人がすべてなんだよ
マリオカートのハンドルのやつとか?
横からですまんが
R4のジョグコンとかあったな… レース系ってなんでああいう一発もの多いんやろか
それ言っちゃあPSVRの立つ瀬が無いぞw
PSVRがPS以外のハードでも公式に使えるものであれば別だが。
大事なのは標準セットで何ができるか、これに尽きる
その点、WiiUはせっかく他ハードではオプションすらなかったタブコンがあったのに全く有効活用できなかった完全なる失敗作
早めに見切りをつけられないようにしてるだけなんだろ?
それぐらいやるなら評価するが
WiiWiiUの頃は殻にこもってHD向けの技術を磨かなかったのが凋落に繋がった
VRについては、外で腕を磨くぐらいの器量が欲しいところ
NEWドックにCPU、GPU、メモリなどを数倍強化したのを載せればなんとかなるんじゃないか。本体はソフトの認識程度に使えばいいから。まあ値段は凄まじいことになるだろけどねw7万とか行きそうだね
なんで売るのか聞いたらこんなゴミいらんでしょって即答
思わずゴキイッって泣いちゃったw
雇い主から無能って言われないか?
WiiU売りたいけど持ってないもんねwwwwwwwwwwww
購入することでなんと充電切れを気にせずに遊ぶことができちまうんだ
>どのハードでもできるし
てか別売りコントローラーとかは基本そうだよな…
まあ、俺は買わんけども☆