サンデーはもっと・・・



引用画像

「週刊少年マガジン」、100万部割れ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

漫画誌「週刊少年マガジン」(講談社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年7~9月の平 - Yahoo!ニュース(ITmedia ビジネスオンライン)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・漫画誌「週刊少年マガジン」(講談社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年7~9月の平均で99万5017部と、100万部を割り込んだことが分かった。

・日本雑誌協会がこのほど公表した7~9月の平均印刷部数によると、週刊少年マガジンは4~6月から約2万部減り、100万部を割った。1997~98年に記録した400万部超から4分の1に減った計算だ。

・「週刊少年ジャンプ」(集英社)は4~6月から約1万7000部減の215万1667部、「週刊少年サンデー」(小学館)は約4万部減の33万部だった。各社ともデジタル配信に力を入れている背景もあり、紙版の減少が続いている。



この記事への反応


このニュースにはちょっとびっくりしました。
週マガの100万割れもさることながら、ジャンプもいつの間にか200万部強くらいにまでなっていたんですね。
紙から電子への過渡期ということなのかなぁ…


マガジンですら100万割るのか…

100万売れてたんだ。

遂に100万割ったか・・・。









今の連載陣


2016y11m02d_161221235.jpg



400万部だった頃のマガジン

01004549813.jpg









GTOとかあった頃はやっぱ強かったんだなぁ。

ジャンプは電子版にいってる人多そう。








関連記事

376

コメ

【関連記事】【衝撃展開】恋愛漫画『風夏』のメインヒロインがまさかの事故死 タイトルにもなってるキャラが死ぬのかよ

152

コメ

【関連記事】【悲報】週刊少年マガジンで連載中の『アホガール』掲載誌変更のお知らせ・・・

72

コメ

【関連記事】『世にも奇妙な物語』の人気エピソード「美女缶」がマガジンでマンガ化決定! いまだに衝撃的なオチを忘れてない人は多そう



週刊少年マガジン 2016年49号[2016年11月2日発売] [雑誌]週刊少年マガジン 2016年49号[2016年11月2日発売] [雑誌]
オクショウ,渡辺静,金城宗幸,藤村緋二,伊賀大晃,月山可也,永椎晃平,若林稔弥,勝木光,雷句誠,五十嵐正邦,寺嶋裕二,鈴木央,吉河美希,真島ヒロ,石川小松,上田敦夫,安田剛士,メーブ,恵広史,瀬尾公治,宮島礼吏,流石景,大久保篤,氏家ト全,枩岡佳範,我孫子祐,堀内厚徳,日向武史,前田圭吾

講談社 2016-11-02

Amazonで詳しく見る