はちまchまとめ
http://ch.esuteru.com/topic/10373/

1. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 11:18
名前ミスなんだろうか……わざとなのか
2. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 14:40
店はおふざけのつもりなんだろうけど、全くウケないっていう
6. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 14:57
>>2
こういうことする小売が店舗別特典付けて貰えなくて怒ってるからな
自業自得
3. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 14:43
公式もホスト扱いだし普通じゃね?
4. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 14:44
別にこのくらいじゃ文句を言わんよ
7. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:00
ノジマっていつからゲームショップに?
8. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:01
たかが卸の分際の小売が
商品作ってくれるサードをバカにしてんだから
まあもう末期だわな
そりゃ淘汰されるよ
9. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:01
となりの浜谷&神田で が寒すぎる
10. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:02
Gジェネもくだらんギャグっぽいの書いてあるし、ウケ狙いだろ
14. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:09
ガンダムも意味が分からん
15. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:11
>>14
むしろそっちの方がやばい
29. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:44
>>14
ハマカーン「まさにゲスの極み」
34. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:10
>>29
ハマーン・カーン「ハマカーンじゃ芸人だろうが!」
11. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:02
一般人は嫌がるんじゃないか。
主人公ホストって。
12. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:06
事実の指摘だろ
13. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:08
>>12
ノクトって王子だぞ
19. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:16
>>13
ラノベ的な学生かと思ってた
16. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:11
ノジマは結構ギャグ入れてくる
たまに悪のりなのもある
17. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:12
若手ホストがドンペリ一気してぶっ倒れてる最中に見た夢の話なんだろうな
18. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:15
別にいいんじゃない?
どういう文言で宣伝するかは小売の自由だろうし、メーカーが文句言うならまだしも、客が文句言うもんでもなかろう。
気に入らないなら別の店で買えばいいだけ。
20. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:23
前髪鬱陶しいホストと意識高い系メガネとタトゥーザイル系DQNと金髪チャラ男が車でドライブするファンタジー
22. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:25
野村絵てリアルなCGにするとホストホステスぽくなるんだよな。
10や13と比べて服の色が黒基調だから余計に
23. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:26
見たまま素直に受け取ればこういう文言になるだろ…
むしろこの格好の何処に王子という記号が入っているというのかw
腐女子に媚びるため以外になんもない空疎な設定
25. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:28
王子って紹介する場合は、
王子(笑)
になるだろ
26. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:29
どっかの如くみたいにインソムニアのホスト店を救えみたいなイベントあったら面白いかも
タイタン戦の武勇伝自慢したりして(笑)
27. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:33
こんな高級そうな黒いブランド服で冒険すんなよっていう日本人の生真面目さが出てるのかw
28. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:34
隣の浜谷&神田の意味でわかってこのコメント載せたやつのセンスの無さは理解した
30. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:56
王子ってのが臭すぎるよね。
何か、ホストのナンバー1を王子とか呼びそうw
31. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 15:58
見た目はともかく
事実と違う宣伝は駄目なんじゃないの?
水商売をする訳じゃないんだろ?
33. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:07
>>31
見た目と事実が違うって?
水商売をするわけじゃないなら、そんな格好にしなければ良いだけの話だろ
やって見れば違うって言うのであれば、何故最初からそうしないのか?
デブぼっちのプロンプトは、何故その設定のままつかわずに、ホスト見たいな見た目になったのか??
32. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:06
実際ホストファンタジーだからねw
35. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:24
モノクマに非人道的な事を言わない辺り担当の覚悟はこんなもんだろうなという事が容易に見てとれる
36. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:27
ぶっちゃけ、ホストじゃなくなったノクトはもうノクトじゃない、ってくらい俺の中でこのデザインが浸透して愛着がわいてる。
はやくやりたいわ。
37. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:30
ホストでいいよ(笑)
クラウドも精神障害で女装もしたし
スコールはマザコン
ジダンはサイヤ人
ティーダはチャラ男水球選手
一般人
ライトニングはシスコン
けどみんな売れてますからね
39. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:30
>>37
一般人本当に一般人で必要ないから笑う
38. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:30
ホストの王子様ってタイトルでもあってるからね
なんも違和感ないし
41. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:37
いやいや、ホストになるゲームじゃないだろ?
42. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:45
スクエニ「ホストっぽい?イケメンがドライブしてキャンプ?
逆にそれを公式でネタにしてやるわwwwww」
・ホストドライブ表示アドオン誕生
・イケメンお面誕生
・インタビューで公式がホスト発言
この程度問題だと思ってる奴はおらんやろwww
…おらん…よな?
43. 名無しのはちまさん 2016/11/04(金) 16:46
他にも
イケメンドライブクリアファイルとか作ってたな
あれ欲しかったわw
ノクティス王子、もうこのホストスタイル以外しっくりこないまである
開発期間長すぎて公式広報も変なことしてるし、このぐらいは許されるんじゃないかな・・・
はちまchよろしくお願いします!
http://ch.esuteru.com/
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
posted with amazlet at 16.11.04
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
最高ですよ!
!!
狙ってやって意味不明になってるという最悪な事態だ
幼くして失敗じゃないか?
てか半袖ダサすぎるよ
意味は「女 性 器」だけどな
こいつら全員黒だからな
そりゃホスト集団と言われますわ
どこが「ファイナル」なんだよ
おまえらFF15にボムとかトンベリとかホブゴブリンとかサボテンダーとか出てきたり
アラネアの私服姿らしきイラストや、イグニス盲目説出てるの知らねぇだろ。
デブは痩せろ痩せろ
だから戦隊にだってデブのキャラいないんだよ
肥満児を甘やかすな
さっさと養豚場に帰れ
ほんと下らん煽り
語感もよく似てるだろ?
主人公しか動かせないらしいしクソ
学生キャラはケツが見えるようなミニスカ制服着てなきゃいけないのかよ
はちま何いってんの?
ネットで散々ネタにされたライトニングさんを公式でネタにしたことだろうな
今のスクエニは良い意味でプライドを捨ててるから期待できる
パーティ全員それじゃ
違和感しかないわな
要はバランスよ
どの辺が事実なんですかね…
the正義漢みたいな主人公の硬派RPGに戻せよ
あそこは隔離所なんだから
王子なんだよなあ
ここまで弄られなかったろうに
予約集まらないwww
爆死確定www
ホストファンタジーwww
ホスト
ほんそれ
それな
その時点でブスの嫉妬
クソエニ
その通り
いつの間に職業からスタイルの意味に変わったの?
まさかお前等、こんなキモいゲーム買おうとでも思ってるの?(笑)
ゴミソシャゲメーカーの出すゲームなんて誰も期待してないだろ
というか流石に小売がメーカーに喧嘩売るのはマズイだろ…一度こういうことすると他のメーカーからも悪い印象持たれていいことないのに…
ゴキブリにはホストじゃないように見えるらしいぞwww
それならそれで「FF最新作はおっさんが主人公w爆死確定w」って煽られてたと思うわ
ホ・スト
ここまでキャラ立ちが悪いRPGってねえわ
ホモ
そんな細かいこと気にする必要ないわ
ゴミ
こんな地味なやついないぞ
ホモ
イケメン王子でよくね?それなら誰も文句言わんだろ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwww
それな
変人
主人公だけなら何も思わないけど全員黒だとなんだかネタに見えてくるんだよね
ゴキだけどめっちゃ悔しいわ
マーケティングとしては気になるね
4人パーティーじゃなかったっけ?
ブスどもに媚びすぎだろ
批判出来る数が少ないってことだろ海外の評判も良いし
かなりアニメっぽい演技してるよね
特に金髪のやつ
もっと硬派に行こうやFF
きっしょ~
事実だろうに
>顔真っ赤にしてるオッサン信者に真顔になるねこれ
落ち着けよオッサン
ライダーっぽいか・・・?
シドニー使いたい
ホステスは女だろ!
>顔真っ赤にしてるオッサン信者に真顔になるねこれ
情熱が止まらないぜ
日本語変だね
挑戦豚?
もっと仲間キャラ居てもいいのに
中身無さそうだし
ビジュアル面でのこだわりばかりでシステム面は極平凡単調のクソゲ臭しかしないよ!
作品に失礼とかいうより、物を売るのにマイナスになることしててアホだと思う
寡黙な中年?一体誰の事言ってんだよ?PS3からのFFでそんなキャラいないだろ?ノクトはヴェルサスの頃から大してデザイン変わってないぞ。
ホストは基本スーツだし、強いて言うならV系ロックバンドだろ
お笑い芸人のハマカーンが浜谷と神田だからだろ?
ww
白馬の王子様ノクトだと勘違いしてる女子多そう。
アニエスベーのブランドもんで、当人はいけてるつもりのようだったが、周囲からはダサいと失笑されてたよ。
まさに主人公パーティ
男女関係なく海外ではウケるんじゃね?
クラウドが大人気キャラなんだし
え? 5人じゃないの?
実際そう紹介されると手のひら返しすげーなw
ニュースとかで「容疑者はホスト風の男」とか文言が出る度に
容姿的には優れてたんだろうなぁ じゃないとこんな表現されないもんなぁ
って思ってしまって若干気持ちが沈むわ
見た目モンスターな自分からしたらホストなんて言葉は誉め言葉でしかない
ホモ
モモンガ
それな
ゲイ
野島はもう原案扱いでどれだけ原型が残ってるかわからんぞ
ガンダム
悔しいです
なし
イカ
家ゴミ
ムスカ
さすがに現実的すぎるw
海外ウケといえばゲームシステム的にも海外の方がウケが良いだろうね
日本人なんて体験版の不満点に何やっていいかわからないとか書いちゃう馬鹿ばっかだしな
しじみ
カメ
本体の寿命が縮まる危険性はどーなのよ?
ミミズ
カメ
日本じゃゲームの売上が細るのも納得だわ
ネガキャンFUDに汚染され過ぎ
旅を続けるうちに人相とか服装とかリアルにボロボロになっていくなら面白いのに
それともわざとか(笑)
いやこれは最初から一人じゃないだろ。そんな怒んなって
ゼノブレはマンボウ
腐女子が隙なのは声優だからなぁ
茶化しとかいじりとかを目の仇にしだすと話題に出すこと自体敬遠されるから、メーカーも頭痛いだろなー
ま、過去にパワプロくんを着ぐるみとして描いたことを理由にファミ通から情報引き上げたコナミみたいなバカメーカーもあったけどさ・・・
とか言われましても・・・
ホスト界隈での王子()って意味なら何も間違ってませんが
その癖豚はスペックも足りねぇ癖にスイッチで完全版とか妄言抜かす
豚の最後までアンチやりきらない感じ本当に嫌いだわ
FFの最後のナンバリングになるかもしれない
ドラクエみたいに派生タイトルを成功させておけば生きる道もあったのに
それよりソフトの単価高いな
言われてみれば重要だよな…誰も言及してないような…
ぶっちゃけリアルじゃないだけでクラウドやスコールの方がデザイン自体は現代のホストだったろ
ホスト
任天堂が広告費削減したらこの手のものは9割無くなるよ
アホがホモだのホストだの連発するからうざい
オープンワールドにした意味あるの?
今のイケメンのほうがいいだろ
外見なんて普通でいいんだよ
すぐクレーム出すやつと大差ないやん
ドライブしてるプレイ動画
こそこそ隠れて結局突進するプレイ動画
FF15のプレイ動画見て遊びたいと思えるほうが謎ズラ~
悔しい・・・
プレイ動画も上がってるし皆ゲーム内容把握できてるでしょ
ゴキだけど悔しいわ
ホストという言葉を馬鹿にする意図で用いているが、自身はホストを馬鹿にできる見た目あるいは職種・収入なのか?
ホストより整形韓流スターに近いけど
わざわざ韓国の名前だしたくもないから
ホストで収まってるだけじゃね
髪型や顔よりスーツのほうが印象に残るはず
だから髪型や顔でホストと言ってるやつは全員にわかかアンチ
と言うか本当に幼馴染なだけなんだな、途中で死にそうで怖い
そんな腐れ切った極少市場をあてになんてしてないぞ
実際のホストの容姿なんて大して関係ないよ
パッと見の印象でそう思う人がいるってだけのことだよ
(⌒▽⌒)
┏━∪━∪━┓
┃ゲハを斬る ┃
┗━━━━━┛
語彙力がないからそれしか言えないっていう
なんじゃそりゃ(笑)
13批判的なわりに日本人はリニアじゃないと目的を見失いやすいよね
他の人が試遊してるのを見ててもマーカー表示されているのにその方向にたどり着けないの見てるとね(笑)
クラウドやスコールに影響されたやつらが今のホストファッション流行らせた
これじゃあホスト(職業ノクト)になるじゃん
それグラセフを初め大半のオープンワールドをデスってることになるけど?
ゼルダもじゃね? あっちはエアーか(笑)
それが腐ァイナル腐ァンタジー15wwwwwww
この店は名前がホストだと思ってんだろw
イギリスメディアより
批判するならせめて自分の言葉で批判しろよ
ホストにマイナスイメージ持ちすぎやで
キャラクター的にもシナリオ的にも性能的にも終始存在しないも同然な扱いだったし
名前知らんしわからんかった
FFはXを初めて見たとき
このギャル男キモいって思ったな
ハマーン様に関係ないだろ
あとモノクマの扱いも困ってるところがウケる
ドブの匂いがするわ。
ぜんぜん間違ってない
ホストの髪型と衣装を纏えばホストだろーがホストじゃなかろーが傍から見たらホストなんよ
実際プレイすればキャラの背景とか性格とか分かってくるし違和感もなくなるだろ
ゲームに興味がない層がホストホスト言ってるんだろうな
そんな設定微塵にもありません
じゃあ何なんだよ!
ようわからんわお前ら
どっちもイジられるべきキャラだろ
Ⅷから目が同じだな
パトカーに敵の頭を叩きつけるノクト
オラァとか言って喧嘩キックするノクト
東京スワンかな?
ホストだろう?
それにしてもこれ考えた店員のキャッチコピーセンス皆無やな…
この前のBBAの所といい
任天堂オンリーならどんなクッサイ厨二シナリオも主人公も絶対叩かれないのにな
今までのゲームに普通の奴(主人公)なんてイネェよ
いやそもそもホストに見えないだろ
ホストはこんなラフな格好してないし髪型だって別にホスト特有の髪型ってわけじゃないし
だから実際のホストの容姿も知らない奴らがなんで今回に限ってホストホスト言ってるんだよ
黒服=ホストならスコールやクラウドだってホストだろ
正装なのにポケット一杯付いてて半袖やTシャツとか笑うしかないわ
ホスト(っぽい)ってことだろ
一から言わんねえとわかんねえのか!!
初代のクラウドはいわれてないけどACのクラウドはいわれてたよ
こいつら考え直させるには一回失敗させるしかないよね
FFの将来のために買わないことにしたよ
黒い服装ってのに特別な意味があるだけで別にあのいつも着てる服で式典とかに出るわけじゃないだろ
あれは普段着なんじゃねーの
言われてたら言われてたでいい加減そこで拒絶すんなよと思うけどね
10年前からずーっとホストホスト言い続けてるとかアホやん
チャラいホスト同士でキャッキャウフフしてるようにしか見えん
せめてパッケージ絵もうちょっとなんとかならんかったのか
ルシスの特別な部隊の制服だよw
じゃあFFBEやれよw
さっさと遊びたい
DL版予約したけどアホみたいだわ。
とても良いことだと思う
現実は数十万もするキャラの衣装が飛ぶように売れてるというねw
正直わらった
早く7の情報くれよ
本人と一部は面白いけど、その他はふーんて感じ
大人から見たら恥ずかしいレベルで
これだけで全てを表現できるゲームだからしょうがない
あと声優も気持ち悪い。つーか、ドラクエが早くしたい。
いいこと教えてやる
本当の大人は20そこそこくらいの若者のファッションや髪型にいちいち恥ずかしいなどとケチをつけない
それに未熟で当たり前の年齢だ
それを許容できる器がある人間が大人
お前はただの中二病、あるいは高二病だw
ノクトよりも大人になってから発言しようぜ坊や
人間というのは自分の生活が充実していないと隣の芝が青く見えるかのように他人の生活が良く見え、挙げ句の果てには陰口や不満を叩くようになる
豚やアンチはそれと同じことをやっているね
サードが充実していない上に、いくら任天堂がオワコンだからといってFFに八つ当たりするのは良くないんじゃないか?
情緒不安定も大概にしろやっ?
何でもかんでも難癖つけすぎだろ
馬鹿じゃねーの
(´・ω・`)
ホストはもっと男らしいです
あいつら完全に女の論理で動いてるからな
カマホモというのが正しいよ
韓国人の整形顔みたいにワンパターンで知性を感じないから