『君の名は。』興行収入が176億円を突破
記事によると
・アニメ映画『君の名は。』の興行収入が176億円を突破し、邦画の歴代興収ランキング4位に浮上した
・これまで邦画興収ランキング4位だった『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の173億5000万円を抜いた
・残すは歴代1位『千と千尋の神隠し』(308億円)、2位『ハウルの動く城』(196億円)、3位『もののけ姫』(193億円)のみ
・アニメ映画『君の名は。』の興行収入が176億円を突破し、邦画の歴代興収ランキング4位に浮上した
・これまで邦画興収ランキング4位だった『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の173億5000万円を抜いた
・残すは歴代1位『千と千尋の神隠し』(308億円)、2位『ハウルの動く城』(196億円)、3位『もののけ姫』(193億円)のみ
日本の歴代興行収入ランキング
1位:「千と千尋の神隠し」308億円
2位:「タイタニック」262億円
3位:「アナと雪の女王」254億円
4位:「ハリー・ポッターと賢者の石」203億円
5位:「ハウルの動く城」196億円
6位:「もののけ姫」193億円
7位:「君の名は。」176億円
記事によると
・新海誠監督の映画『君の名は。』が台湾でも大ヒットを記録している
・10月31日の時点には台北での興行収入が5,290万9,581台湾ドル(約1億6,900万円)を達成
・『リング』(1999)の最終興収5,083万6,840台湾ドル(約1億6,200万円)を抜き去って、台湾で公開された日本映画として最大のヒット作となった
・新海誠監督の映画『君の名は。』が台湾でも大ヒットを記録している
・10月31日の時点には台北での興行収入が5,290万9,581台湾ドル(約1億6,900万円)を達成
・『リング』(1999)の最終興収5,083万6,840台湾ドル(約1億6,200万円)を抜き去って、台湾で公開された日本映画として最大のヒット作となった
この記事への反応
・まだ稼ぐのか!もう充分だろ!
・名作!来週行くよ✨2回目(笑)
・海外でも勢い止まらねーな
・邦画TOP5いりとか、ヤバすぎ!
先週末はデスノートに負けたけど、まだまだ行ける!!
・これハウルの196億円までいくかもしれん。
・ホントなんでこんなヒットしたんやろね。
・ハウルともののけ姫は抜けても
1位は無理だろうなぁ
・歴代2位くらいまでは余裕で行きそう。
・もう200億円は余裕で超えそう
・君の名はって興行収入173億円までいったのか。今まで100億越えがジブリだけだったとは思えん数字やな
君の名は。(通常盤)
posted with amazlet at 16.11.04
RADWIMPS
Universal Music =music= (2016-08-24)
売り上げランキング: 15
Universal Music =music= (2016-08-24)
売り上げランキング: 15
なぁみんな、そうは思わねぇかぃ?
誇らしいぞ
2位君の名は。「お前こそ」
15位PSVR「・・・・」
自宅でじっくり観たいんや
本気でわからん。
売れる理由の分からない得体のしれないものになっていくね。
ジブリも同じ
BUMPのパクリで有名じゃんって言ったら信者発狂?www
もちろん俺もそうだけどな ピュアな心を取り戻せ
お尻の穴イグうううううううううううううううううううううううううううううううう
スカッと爽やか甘酸っぱい青春映画見るような玉じゃねーだろおまえら
汚れきってるんだから悪魔の肉肉パーティー見ようぜ!
君の名はって神だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他のゴミアニメと邦画は興収抜いてから文句言ってなwwwwwwwwwwwwwwww
だからこの作品に人が集中するんだろう。
ウザすぎ
焼却処分しろ
神w
最近は馬鹿しか使わない単語だね あと草生やしすぎ 本当頭悪そう
こういうのが見るんだな
ファンのレベルで作品のレベルもわかるというもんだ
やりゃできるじゃねーか!
俺の学生時代こんな甘い交際した奴周りに一人もいねぇ
アナ雪は難しそう
お気の毒に…
入らないやろ
君の名は。も中国で受けたら世界累計での興収で千尋を抜けるかも知れないぜ
これを信者の書き込みだと信じちゃうんだ
わりと世界中にある文化らしいぞ口噛み酒って
俺はアフリカかどっかのしか知らなかったが
そうでもない
不思議とまた見たくなってくるのよね
そう考えると千と千尋ヤバいな
千と千尋は納得の出来だが
アニメがランキングを独占しているとか
日本の映画も終わってんな
抜きそうだなと思えるけど
その額は当初目標額だったかとおもうと
すげえな
日本人の1億人以上はまだ観てないからな(笑)
宇宙ショーへようこそっぽいし、田舎とロボットとか、田舎と宇宙とか
君の名は。は都会と田舎が納得いくし効果的だったからな
宮水三葉は俺の嫁
デートコースの鉄板になりそうな映画だな
おじいちゃんの感性と一般人の感性は違うねw
そういう「観るのが必須!義務!」って考え最悪に気色悪いわ。
しつこく宣伝しすぎると糞ウザくなっていくわホント。内容は悪くは無いって程度のものなのに、ひたすらひたすらプッシュプッシュプッシュの嵐やりすぎ。
はちまで記事量産されてるやろ?いつもコメント数伸びないのに
公開直後の時点でヤフー映画レビュー数が異常に多かっただろ?しかも全部絶賛
察しなさい
別つに大して面白くないけど
君島かっての
せっかくいい作品なのにはちまに汚されてる感じだわ
はちまなんかに不満呟いててもしょーもないで
10人に1人は見てるってことやぞ。
十分化け物だわ
微妙なラインだな
またウリジナルですか...
そんな作品
おまえ国民ちゃうやんw
広報の仕方次第で実像以上に評価されるもんだからね
いわばそれが成功した典型でしょこの作品
結局物を言うのは作品自体の面白さ以上に宣伝
面白かった感動したという人がどこが面白かったのか書いてるのを見たことがない
説明しにくいな
ご神体で酒飲んで三葉の家庭事情とか見えるシーンとか言っても訳わからやろ?w
彗星が落ちる瞬間とか凄かったよ
ネタバレしたくないという優しさやよ
ほとんどリピーターだからそんなに観てないぞ
リピーターは多くても一割いりゃいい方やぞ。それを抜いても10人に1人は見てるんやで。リピーター多いのは確かやけどつまんないって意見も結構あんのに動員のほとんどがリピーターってのは何を根拠に言ってるんや?
じゃあ日本から出ていけよw
でも、僕だけがいない街のが面白かったな。色々都合が良すぎた。
この映画が特別面白いとは思わない
結局、一般受け狙ったハリウッドやディズニーは正しかったってことなんだよな
他も金にならない深夜アニメなんか作ってないで見習っていけ
オタクなんて声だけデカくて金出さない奴ばっかりなんだから
日曜の夕方だからというのもあるだろうけど
8割方埋まってて前から2番目の列くらいしかとれなかった
あまりにも頭悪すぎる極論で草しか生えんわwww