関連する記事

平素より弊社および弊社制作作品を応援・ご視聴いただき誠にありがとうございます。
この度弊社のスタッフ(嘱託。以下同じ。)が、SNSにおいて、支払明細を掲げるなどして投稿を行いました件について、 皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしております。本件につきまして本人に対し事実確認を行いました。 その後に行った面談結果をもとにした、弊社と本人双方の正式な見解は以下の通りです。
先ずスタッフとの契約を弊社より解除を申し入れた事実はこざいません。 またスタッフ個人のSNSアカウントを弊社より削除の依頼や指示をした事実もございません。 投稿したスタッフと面談した際に、SNSに投稿した件について、関係者に迷惑をかけたことに対し謝罪の念を伝えられました。 弊社といたしましても、多大な混乱を招いたことを関係者始め皆様に深くお詫び申し上げます。
なおスタッフに関連した写真やその他スタッフ個人に関する情報が、本人の意図しない状態で広まっているように見受けられます。 スタッフは一個人ですので、その名誉及びプライバシー保護のため、何卒ご配慮とご協力くださいますようお願い申し上げます。
以上
この度弊社のスタッフ(嘱託。以下同じ。)が、SNSにおいて、支払明細を掲げるなどして投稿を行いました件について、 皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしております。本件につきまして本人に対し事実確認を行いました。 その後に行った面談結果をもとにした、弊社と本人双方の正式な見解は以下の通りです。
先ずスタッフとの契約を弊社より解除を申し入れた事実はこざいません。 またスタッフ個人のSNSアカウントを弊社より削除の依頼や指示をした事実もございません。 投稿したスタッフと面談した際に、SNSに投稿した件について、関係者に迷惑をかけたことに対し謝罪の念を伝えられました。 弊社といたしましても、多大な混乱を招いたことを関係者始め皆様に深くお詫び申し上げます。
なおスタッフに関連した写真やその他スタッフ個人に関する情報が、本人の意図しない状態で広まっているように見受けられます。 スタッフは一個人ですので、その名誉及びプライバシー保護のため、何卒ご配慮とご協力くださいますようお願い申し上げます。
以上
この記事への反応
・PAコメント出したのかw
・給料の絶望的な低さについてはとくにコメントないんだな…
・PAだけだじゃないんだろうなぁ、、
・多分この対応は余計燃えちゃうパターンのような気がする..
・PAワークス、ようは言いくるめたんじゃろ。 件の人物がウソ言ってたら裁判沙汰だ。相当にモメる話。 しかしそうは持っていかないなら、クビになった云々は嘘ではない。デタラメじゃない。 その上で、「あれはこういう事なんだ。…いいね?」て事にしたんだろ。
・P.A Worksのアニメ大好きだからこういう事件というか事故というか、報道されるのイヤだなぁ。作ってる会社真っ黒でも出来上がったアニメが面白いっていうのは複雑な気持ちになるなぁ。
・誰にも迷惑はかかってないと思うが。PAがブラックだったという事実が晒されただけで。
・本人の意図しない形で拡散してるっていうけどさ、労働環境ってのは賃金を含めてのことであってそれを修行だかなんだか知らんが薄給でこき使って回してる以上PAというかアニメーター業界がクソだという話になるんだから改善に向けて行動しますとか書かないと恫喝したと思っちゃうよね

給料の件については回答なしかぁ・・・
待遇改善されるといいね
![]() | SHIROBAKO Blu-ray プレミアムBOX vol.1(初回仕様版) 木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努 ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-11-23 売り上げランキング : 254 Amazonで詳しく見る |
Hang in there!
この業界真っ黒。
ブラックですなぁ
つまり全部事実ってこと
(⌒▽⌒)
┏━∪━∪━┓
┃はちま起稿 ┃
┗━━━━━┛
皆さん、はちま起稿に永住しませんか?
Hang it thereは苦しい状況の時に応援する言葉
下から這い上がって頑張っている人とかに、頑張って!っていうイメージやで
Hang in thereだった
アニメ見てもPAって気づく自信ないけど
最低だなこの会社
自ら辞めるまで給料減らし続けてるんだから解除と同じだろ
完全にブラック企業の言い分じゃねぇか
アニメーター苦しい状況やんけ...
まあこれだけ話が広がったら役所が動かざるを得ないだろうな
来週が楽しみだわ
業界自体が自浄作用すらなく何十年も泥沼だからな
会社だけでどうこうできる状態じゃない
日本語間違ってた
苦しい状況の人に対して、のしあがって欲しいという思いを込めて使う言葉って意味
だから、アニメーターのような苦しい状況の人にちょうどいい言葉だと思って言ったんだけど、解説の日本語がちょっと間違ってたorz
なにがSIROBAKO()だw
企業もそうだけど労働者側も動かなきゃアニメ業界潰れるまで治らんぞ
過去に組合作って徹底的にぶっ潰された国民的なアニメ監督がおりましてね・・・
それだったらいいけど「裁判沙汰にするぞ」と脅したりされてないか心配
ミーは富山県人の生態に詳しいから悪知恵がどんなもんか直ぐに察するよ
第三次産業がからっきし育たない富山でどうやって新社屋を手に入れたとか
好きな作品が多かったから残念
シロバコみたいな業界ネタの作品って白々しいから見てらんないんだけど
面白いって持ち上げるやつも多いんだよなあ
気が知れないわな
成果物があるからある程度還元してるだけで、低賃金と言うのとは違う気がする。
食と住を提供して生活の心配をせずに勉強できる所。
(◯▽◯)
┏━∪━∪━┓
┃はちま起稿 ┃
┗━━━━━┛
皆さん、はちま起稿で永眠しませんか?
PAがどうじゃねーよ
「寮で生活が保証されてるだけマシ」
「実家暮らしなのに給料出ないけど頑張ってるんだぞ」とか言ってて闇が深すぎるな
宗教に洗脳されてますわ
オウムの超越世界並みの業界洗脳アニメやんけ
あれの登場人物基本的に驚異的な有能揃いやねん
深夜に放送して、極々一部のオタにディスク売って回収する商売なんて破綻してんだよ
それでもクビにするなら性格が相当アレとしか
まあ面接で実家暮らしの確認とかほぼ無給でも良いかとか
真顔で聞いてくる業界ですし
実質同じようなもんだけど
現在活躍してるアニメーターのほとんどはすでに会社の洗脳済みだろうからなぁ
「社員」でないので、「給料」ではなくて「報酬」だ。
「社員」ではないならば、その仕事を受ける・受けないはツイッター投稿主の判断だ。
そんな思いしてまでやりたい仕事って俺にはないわ
それでもやりたいと思う人は後を絶たないんだよ
漫画家やミュージシャンや芸人もだけど、やっぱ夢見てしまうんだろうな
こんなことしたらこの業界では生きていけないだろうしさ
ブラック企業のアニメなんか観ない
潰れろ糞企業
役者の卵なら他にバイトもできようがアニメーターは慢性睡眠不足がデフォだからそんな時間はねーだろ?
生活保護でも受けなきゃ生きていけないレベルだよ
探すまでもないでしょ
一円単位で金額分かってるんだし
経理に行って検索一発でしょ
オレには直接迷惑かかってないけど
こういう体質は
まわりまわって日本の経済に影響を与えているのかと思うと・・・激おこ
示談ならいーけどねw
(⌒▽⌒)
┏━∪━∪━┓
┃はちま起稿┃
┗━━━━━┛
皆さん、俺的JINを倒したくありませんか?
(⌒▽⌒)
┏━∪━∪━┓
┃ゲハを斬る ┃
┗━━━━━┛
元メーターだけどこれありえないんだが
業界全体こんなもんに決まってるだろボケ
自分がアニメ好きだからってアニメ会社の擁護に回る奴ばっかり、炎上させやしないわ
ベッキーの個人的なこととか叩いて、社会悪はスルーとかクズすぎんよ
業界の改善に乗り出したのがPA。
第一段階だか寮完で備でアニメーターの生活をマシにした。
他が酷いだけとも言えるけど、限られた予算でなんとかしてる方って話なんやろうな。
あそこは、オムツの逝かれた社会病質者の巣窟魔窟!!!!wwwwwwwwwwww
なんか抜け道でもあるの?
最低賃金のボーダーを遙かに超えてるでしょ?
これからは国内一軍のアニメと、偉いスタッフは日本人、それ以外はすべて3文字の二軍アニメと、予算に応じて差別化が進むのだろう
自主的に契約解除しますって形にもってったのかな~?
殺◯企業ブラック企業の中でもトップクラスと比べられてもwwwwwwwwwwww
だってアニメ観てるオタクってアニメーションには全然興味無くて、色の付いた漫画絵や漫画キャラが好きなだけなんだもの
そら儲からないよ。根っこの部分でアニメーション嫌いな奴らがアニメ買うわけがないw日本におけるアニメの成立が歪だったせいなんだろうけどさ。宮崎駿も手塚治にキレるわwそりゃあ
最近の炎上している芸能人とか企業と同じ対応
みんなが知りたい真相はシカトする
そういう態度どうなの?
あんな特殊な業界にちょっと勉強しただけで入れるって夢をみさせて
奴隷雇用するって状態がそもそもおかしい。
夢を持ってるヤツらは喰い物そして蛆虫のように湧き出でてくる資源?wwwwww
反省させているの間違いではないの?
「限られた予算でなんとかしてる方」ってさー
人を雇う環境も準備せずに何をきれいごとホザいてやがるんですか?
学校の部活での縦社会と似たような心理なんじゃないの
俺らが苦労したからお前らが苦労するのも当然とか
育ったら商売敵になりかねないから若いうちに芽を摘むかとか
単価や諸費用をロクに計算もせずに受けた馬鹿なんだろ
だから最低賃金の問題は発生しないし机のレンタル料が発生してるわけで。報酬って記載もそうだし。
なかなかブラックな抜け穴だけど自営状態の人間が騒いでるようにしか見えないんだけどどうなん?
なんかもう観る気分にはならない・・・
不正など一切なく契約通りの金額が支払われてるという現実的な違いがある
もっと根本的なとこから変えていかないとこの待遇は改善されないんじゃないかな・・・。
「好きな仕事だから」とか綺麗事言ってても金ないと人間腐っていくよ。
ようのうのうとコメントできるねこのブラック企業が
なんでそうなる?この待遇が酷いと思うなら、逆に円盤を買いまくって末端のアニメーターの賃金が上がるほど金をつぎ込まねば……って考えるんじゃないの?
それでこれってもう無理じゃん・・・
何が待遇改善だよカス共
なんでそうなる?円盤を買いまくって末端のアニメーターの賃金が上がると本当に思っているの?
円盤買ってもアニメ制作会社に還元されないから問題になってるんやで
制作会社より上の搾取体制が改善されない限りこの問題は解決しない
製作委員会方式で作ってるんで、たとえ1億枚売れようが極貧生活から抜け出せませ~ん
それどころか、ウケいいから制作費削って2期作れって無茶振りが当たり前に起こる業界で~す
残念でしたぁ~
完成させれば後はなんとかなるさってやり方がもう限界だろ
昭和のバブルの頃じゃねーんだからさ・・・先行きがわからん職業に
誰が人生かけてとりくむのさ 離職率が跳ね上がるだけだってわからんのかね
現状の百倍とか千倍とかそれ以上売れれば末端に還元を検討されるやろとは思ってる。
一番馬鹿なのはPAじゃなくてこの晒した女だからね。
クソ給料クソ待遇なら別のとこにまず移るのが先決でしょ。
ママが~とか実家に精神的に甘えながらだからクソ環境でダラダラしてたんじゃないの?
それ仕事できない人の生き方だよ。絵はすごく上手いのにさ。
「ウチのバイト先ブラックなんですよw」とか呟いて
それで何がどう具体的に変わるの?なんで行政にまずは是正を求めない?
リアルに動かないって事は満足してるって事と一緒だよ。
だってネットの正義の体現者のはてなー達がそうやって炎上させること勧めるんだもの…
昔からよくそういうけど
確かに広告代はぶっこ抜きすぎだと思う
でも他のドラマとか番組は違うの?
同じくらいぶっこ抜かれても平気なら
アニメのもともとのお金がすくなすぎってことじゃない?
そらモチベーションも下がるしいい作品作ろうなんて微塵も思わんようになるやろ
だったら具体的な改善案挙げてみてくれや
仮にそこまで利益が出た時にも体質改善の動きが出ないとしたら流石に出資者アホすぎるんじゃない?
長期での利益を考えなさすぎ。
ある程度の一般的な礼儀作法も身につかんしな
下手な新人に賃金保証なんてしたら
とりあえず生活は出来るからそれでいいかってなって
上手くなる努力を全くしなくなるぞ
※122
ツイート全部読んだか?PAは寮だ
富山の町外れの寮に入れられて、引っ越し代も敷金礼金も稼げない中で別のとこ行っても自滅するだけだ
クソみたいな長文書く暇あるならまずは全部読んでこい
しかし告発したやつにはどんな圧力かけたんだろな
結局は居づらくさせて自主退職にさせる気なんだろうな
要するに「タダで仕事受けといて食っていけないって騒いでる」のと同じ処理されるんだよね
つまり「そんな仕事受けずに食べていける仕事受けてください」と言われて終わる 有名な話よ
具体的な圧力をかけた・・・なんてバレたらそれこそパワハラだのなんだの言われるからな
そこは穏やかな表情でいかにも我々は社員のためを思っていますよって態度をとりながら
責任を回避しつつ関係者一同そろって当人から距離をとりながら今後大事な仕事には
一切タッチさせない、活かしもしない辞めさせもしないそんな真綿で首を締めるような態度で本人が辞めるのを待ってるんだろw
(⌒▽⌒)
┏━∪━∪━┓
┃はちま起稿┃
┗━━━━━┛
皆さん、共に俺的ゲーム速報JINを倒しませんか?
嫌ならその時点で断るのが筋。
だからその時の委託契約書が有るから和解したのでは。
裁判しても本人が悪い。
なんでツイート主が女だって知ってんの
そのイラストレーターとやらも低いギャラでこきつかわれて青色吐息
漫画業界はまだ微妙に夢がある世界かもしれんがこっちはこっちでどの商業誌も業績が右肩下がりw
もうクリエイターを気取って飯を食っていける時代状況じゃないってのがはっきりわかるなw
オタク業界なんてもう10年先にはどこも消えて無くなっててもおかしくない
実際に使ってもらえる動画を描かせてもらえる学校。
報奨は出さずに格安の学費を取って描かせれば、この学校学費安いぃってなるだろ。
簡単なことよ
出資するスポンサーにとっては、ぶっちゃけ制作会社なんてどこだっていい
自分らの言いなりになって、それなりの仕事こなすとこならな
そんな風に馬車馬のように働かせられてるのが、PA含めたほとんどのアニメ制作会社ってこと
おまえの理屈はさすがに無理があるw
アニメ関係の学校に参加してる連中の無気力さと怠惰加減を知っていたら
学校だと思って参加してくる連中なんてKZの集まりだってひと目でわかるw
そんなニート候補生集めて何ができるんだって話w
それは出資した側と中抜きしてるやつらの問題だ
出来ない書けない人は辞め行く
働ける人はサラリーマン以上貰っている。
努力しないで高い給与は貰えないだけ。
どの仕事も同じ20ならばいくらでもやり直せる。
だから個人事業主に労働基準法は適用されないんだって
雇用じゃなくて業務委託だから
アニヲタって本気でこう思ってるやつ多そう
中間業者が仕事分マージン抜くのは当たり前。それが仕事で給料もらってるんだから
きもヲタアニメなんか金がわんさか入る業界じゃ無いってだけで経費払ったらいくらも残らないだけ
それがおかしいって話をしている流れじゃなくて?
大好きな女の子の落書き描いて遊んで、お給料までもらえるなんて
むしろありがたく思えww
ってのが、カネにしか興味ない偉いオジサンの意識だろう
どの業界でも当たり前だよって話だけどどこがおかしの?
おまえらが言ってるのは儲からなくて払う金なくても払えという無茶振りだよ
原発の作業員さんの賃金構造と一緒の構造だね
あとはどんな展開を予定していていくら広告に使うかってお話 そこに20ぱー分のっけて請求します
窓口サービスとかもするよ
どんなに酷いブラック企業だろうと
こんな給与明細は見たこと無い。
TV業界も10-30パーセント広告代理店に抜かれるから悪の根源は電通 博報堂。
政治家と官僚と同じ
最低賃金保証しろって話なら特殊な技能なんかいらん誰でもできる便所掃除とかコンビニバイトでもしろよ
1番おかしい
その歪みが出てきた
社員じゃないから福利厚生やら最低賃金やら関係ないもんな
じゃあ何故広告代理店は使われて潰れないのか?
ノウハウもコネもなきゃまったく宣伝にならないから使わざるを得ない
つまり対価に見合ってるんだよ何だかんだ言って
ボクちゃんに金が回ってこないのは世の中が間違ってる!ってニートぐらいしか言わないぞ?
世間知らず過ぎて恥ずかしくならないのか?
不買運動とか間違ってもしないよね、アニメだから
報酬だろ(棒。
まぁ、他がひどすぎるだけだけど
糞やな本当…
金額に見合った仕事するならば分かる。
企画書作るのは天下り会社
CM作るのも関連会社
出来た物を流すのTVで時間買うだけ
代理店料5パーセントでも多いくらい。
あとアニメーターって時間給でお金が出るわけではなく、描いた枚数で給料がかわるってことなのかな?
そうだとしたらかなりきついだろうな…しかも単純に考えて枚数ノルマとかもありそうだし…
国がアニメーションは日本が誇るクールジャパンだ!っとかいう前にこういう所支援してやれよ…
昔、ニュースステーションで賃金が少ない人も生活保護申請出来ますよて放送してたな
さすがに1500円じゃ生活できないよな
だからさその昭和からの当たり前が今の世の中変わりつつあるから今叩かれてるんでしょ?
みんな当たり前の認識なら騒ぎにもならんし誰も愚痴も言わないし訴えもしてないよ。
きついのは新人時代だけで修行みたいに思う奴が多くいるけど
その一流って特別な特別なんだから、常人にはなれませんってもっと公表しろよ
そういえば白箱ってアニメの中で給料の話しはなかったな
4畳半くらいの小汚いアパートに住んでたもんな
実際、あんな家に可愛い女が住んでるわけがないw
あの給与明細はpaワークスって会社なのか
漫画家は出版社に90%抜かれるぞ。それでも生きる程度に儲ける奴は結構いるわけで
単純にアニメは制作費に対して儲けが少ないんだと思うけど…。やっぱ無料で全部見れてしまうってのが大きい
アニメ業界が劇場アニメやりたがるのは金払わないと観れないからだろ
世の中そこはなんも変わってないよ?
ニッチな業界は普通にスポンサーつかないから儲からない
おまえらきもヲタは何故かきもヲタアニメがメジャーで儲かってるはずだと信じ込んでるのは何故?
それもあるし、ちゃんと自分らで出資してヒットさせて儲け出してるから潤ってる
よその会社も本来はそれでやっていきたいんだろうけど、いかんせん先立つもんがないと出資すらできないからな
当たり前意見が大半で叩かれて無くね?
当たり前の認識でないと騒いでるの世間知らずのアニヲタだけっぽいけど
彼らは自己満足の世界から抜け出せず、センスと作業速度を両立させる事ができないからね
職人気質で薄給な業界ながらも寮や食事まで用意してカバーしてんのに、3年も凡人のままで才能ない奴の扱いに困るのは当然だろうね
ただの請負じゃないの?
給料というか、底辺アニメーターの話はほとんどなかったしね
出てきても原画レベルの人ばっかりで
それで個人事業だ請負だが通じると思ってんのか?
プログラマーとかシステムエンジニアとかもそうだが日本はもっと「技術者」ってのを大事にすべきだろ
日本の営業や広報みたいな誰にでもやれる糞業種の方が高給な作り自体おかしいわ
この人3年もやってねーし新人にしては優秀な部類だっつーの
少し絵に自信がある程度の変にプライドだけ高い奴が仕事になると躓くってのはよくあるわ(キリッ
↑意識高いっすねくっさ
こういうところを変えないといけないんじゃないのか?
住み込みで管理される業務委託ってのも珍しいが企業側からみると
常に専属で確保できるから都合がいいな
一度完全に破綻してぶっ壊れるしかない、アニオタにはしばらく我慢してもらうしかない
出るとこ出たら大勝利なんじゃないの?
その通り、アニメーターの99%は社員じゃなく業務委託だよ
採用試験合格して、晴れて会社の新人アニメーターになっても業務委託なんですわ
誰でもやれることをやらず、自分の好きな仕事にしがみついてるやつが淘汰されてるだけ。
低賃金ていうことは代わりがいるってことだよ。
現職のアニメーターさん?
SNSでボヤいてる時点で優秀とは言えんだろw
連鎖的にADKも徳間も角川も新社も潰れなきゃいけなくなる。
電通潰れろとは俺も思うが、最近の過労死の例を見るまでもなく、
電通は電通で、高学歴高コミュ力の人間が自分のやりたくもないことに心血注いで金稼いでるからな。
長い目で見れば底辺アニメーターよりずっと苦労も努力もしてるんだよ。
下手糞な絵なのに優秀なの?
結構上手いと思うが
原画マンで十分やっていけるで
まあアニメーターの底辺の惨状を知らないんだろうね・・・
なのにアニメ会社だけ非難するとかお前らクズじゃないのか?鬼畜だろ
今のテレビアニメの単価設定ってOVAクラスじゃないとわりに合わんと思うんだけど。
給料に消費税とか報酬源泉税とかないから
ほんとはちまってバカばっか
消費税が加算されてるということは、社員ではなく個人事業主ってことだな。
貧乏な人は手の早さが足りないんだろうなぁ
特殊な報酬形態だから国も介入が難しいよ
いやマジでコンビニ2時間分やで?
そもそも問題になってる動画の話とかサッパリだったからな
まあ、実際のスタッフをこんな扱いしてるんだからネタにできるわけないっていう
机代取ってたの税申告してない可能性高いなぁ
本来会社の経費負担の什器をリース料金としてちょろまかすのは脱税の基本だからな…
消費税込み請求で源泉(+復興税?)引いて渡してるのがちょっと気になる
キレる相手は会社じゃなくてこういうとこで煽ってるオタクとか
利益にならないアニメ化ゴリ押してくる編集社だろ
特殊も何も、歩合制というやつですぜ。
>>228
俺はあんま詳しくないんだけど、源泉とか復興税とかはアニメーター(個人事業主)側で納税するもんじゃないのか?
報酬源泉税という名目も聞いたことない。
技術職って自覚は全然なさそうだし、掃除の話とか会社に養われるべきだと思ってるとしか思えん。
入寮費徴収を「甘えでは~~?」とか言ってるが、甘えなのは自分だろう。与えられて当然じゃないぞ。
どうかな?だまして搾取してるだけだと思うぞ?
まだ企業したばっかりの頃のユーフォーテーブル(FATE・ZEROを作ったところ)でさえ新人アニメーターの手取り18万あったからな。ちなみに当時まなびストレートしか代表作ないぐらい。
手取り18万って、それ平均的な状況なの?
20年前の電器メーカー系の会社(社員数数百人)の大卒で、初任給は額面で20万ちょいくらいだったはずだよ。
ユーフォテーブルって設立2000年だから比較できるくらいの時期だと思うんだけど。
「(もうどうでもいいよこの会社)すいませんでした、辞めます」
「はい、謝罪と契約解除ゲット」
あと比べるならコンビニバイト等ではなく内職。
いやいや・・・これ嘘だよね?
君ほかの会社知らないの?
東京でこれは安いのかもしれないが地方じゃ
厳しい業界ではあるがこれだけ文句言うのは今までやった会社でPAが底辺だということ
って事だよな。業界内は何処も辛いんだって
とにかく記事読者の視野が狭すぎ、そういうのが必要な業種どれだけあると思ってるんだ。
そしてそれらの待遇がどれほどだと?
誰か1人とち狂ったやつがSNSで騒いだら、後追いで特定業界の臆病ものどもが乗っかって騒いだだけ。
他国のことは知らないけど、日本ってこういうとこがあるよね、炎上みたいにオーバーキル・徹底的な攻撃するのもそう。
今まさにアニメ業界だけを叩いてる人がまさに典型。横に広がらないんだよねえ、他業種の待遇話とかさ。
1:全然育たない人が増える
2:出来る人にしわ寄せが来る
3:やがて出来る人が体を壊して○ヌ
4:益々デキないヤツの割合いが増える(→2へ)
このスパイラルが一番怖い。
かといってジブリみたいな入社試験制度にすると、そもそもスタート地点で挫折する人がいる。
それな
てっきりホストや芸能人と同じ特殊契約の個人事業主扱いかと・・・
真っ「黒」でも面「白」いか、、、確かに複雑だよね
無い金は払えないしもっと根本的に変えないと
Hang on a tree だろ
見るときに一々その会社の実態がどうとか気にしてみないしみたこともないから
黒かろうがどうでもいいなぁ
これだけでピンと来る人は多いでしょうな。
ここは日本だ、日本では丁稚奉公が給料をせがむとか烏滸がましいんだぞ?
てか定期代を出してるのに寮に入ってるってどういう会社なんだ…?
底辺フリーターだから意味がわからん
こういうゴタゴタを抱えてるとそのうち製作体制が破綻して質落としそうだけどね
所属していた動画マンの発言には盛ってた部分もあったかもしれないが
公表した給与明細はまちがいなく事実だろうに
そこには触れずに動画マンの発言が虚言でした的なことで煙にまくコメントには
ブラック企業臭しかしないわ
半人前は給料貰えないっていう理屈なら
普通の会社入った新人やバイトもこのくらいの給料と待遇でいいんじゃないか?丁稚奉公だろw
解雇通告はしていない(退社を受理しただけだ)って事だろ?
PAというより業界の問題
お前、ひきこもってて、働いた事ないんじゃない?
なんでもかんでもブラック言えばいい風潮もいい加減飽きた
でもpaの鶴見優介っていう制作進行はやばい
昔コンテを無断で送りつけてきて、何の連絡もよこさず
「勝手に送っちゃいましたwどうすか?」
まじで気持ち悪いと思った。