引用画像

VRの普及が、オンラインゲーム内でのセクハラをエスカレートさせる

仮想現実なら何でもアリって思ってる?オンラインゲームで遊んだことのある女性の多くが、何かしらの形でセクハラを受けた経験があるはずです。ハラッサー(ハラスメントをする人)は、ほんの軽い冗談や親しみの表現のつもりで、メッセージやチャットで卑猥な言葉を掛けたり、さらに悪意がある場合には、ポルノ画像や動画を...

www.gizmodo.jp
全文を読む



記事によると
・オンラインゲームのセクハラは少なくないが、VRの普及でより悪質になりかねないと指摘

・VRゲームと他のゲームの違いは、臨場感と深い没入感があるという点

・今年3月のGDCで開発者パトリック・ハリスはVRハラスメントのリスクについて発表、早い段階でハラスメントへの対策を取るべきだと警告





この記事への反応


ホーラこういうの出始めた


仮想空間にも現実の法律を適用して行かないと


匿名性が高いとわかってるネトゲでなぜ自分の性を公開するのだ阿呆か


日本なら女性アバターの中身おっさんである可能性高いゾ


嫌悪や恐怖を感じたらハラスメントだからなぁ…


あー。そうか。考えたことなかったけど、そういうこともできるのか。合意の上なら捗るな


VRって、そこまでいっちゃってるんだ…(´・ω・`)






関連する記事

350

コメ

【関連記事】マイクロソフトが新型VRデバイスを3万円で発表!PSVRと真っ向勝負か

42

コメ

【関連記事】【狂気】世界の名所で立ちションできるVRゲーム登場wwwwww

370

コメ

【関連記事】任天堂・君島社長「我々がVRに興味がないなんて、とても言えない」

74

コメ

【関連記事】VRのシューティングが激ムズ、弾打つってレベルじゃねぇええええwwww

103

コメ

【関連記事】【夢広がりすぎ】美少女キャラと一緒にお風呂に入れるVRコンテンツwwwwwww












倫理コード設定は必要やな







PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-10-13)
売り上げランキング: 227