この木製のジャングルジム
実はオリジナルではなくアイディアのもとは谷尻誠さんが制作した「マウンテンジム」だった
デザインした谷尻誠さんはこの建築物の危険性を認識してた

建築家・谷尻誠さんに聞く!-マウンテンジムに込めたメッセージとは
現在、東京ミッドタウンで開催中の「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2012」。その中で何よりも存在感を放つのは芝生広場にど~んと立つ山のようなジャングルジム「MOUNTAIN GYM(マウンテンジム)」です。初日からたくさんの子供たちが歓声を上げながら遊ぶその現場でデザインを手がけた谷尻誠さんにお話をうかがって来ました。
記事によると
- まずは、どうして木製ジャングルジムを作ろうと思ったんでしょうか?
木製にしたのは、手触りもいいですし、短い期間だからこそできることをやりたいと思ったからです。それから、これは終わったら資材として石巻に送るんですが、物って機能を失った時にごみになる瞬間が来る。イベントというのは短い期間で機能を失ってゴミになるものをたくさん生み出す行為なので、その機能を失ったものがゴミにならずに新しい使われ方を提供することがすごく重要なんじゃないかと思ったんです。
- いま遊具に関して危険性の問題がいろいろ言われてると思いますが、この作品を作るにあたって安全性についてはどのように考えましたか?
もちろん最大限のケアはしますし、命にかかわるような危なさを作ることはしたくないと思いますが、アレしちゃダメこれしちゃダメの中で育てるとどうしても自由な発想が生まれにくくなるし、子どもって危ないことを少しずつ経験していくことで危険察知能力が育っていくものだと思うんですよ。ガスコンロをなくすと子どもが火の危険を知らなくなるように、時として危なさを経験してもらうことが教育にもなると思うんですよね。
全文を読む木製にしたのは、手触りもいいですし、短い期間だからこそできることをやりたいと思ったからです。それから、これは終わったら資材として石巻に送るんですが、物って機能を失った時にごみになる瞬間が来る。イベントというのは短い期間で機能を失ってゴミになるものをたくさん生み出す行為なので、その機能を失ったものがゴミにならずに新しい使われ方を提供することがすごく重要なんじゃないかと思ったんです。
- いま遊具に関して危険性の問題がいろいろ言われてると思いますが、この作品を作るにあたって安全性についてはどのように考えましたか?
もちろん最大限のケアはしますし、命にかかわるような危なさを作ることはしたくないと思いますが、アレしちゃダメこれしちゃダメの中で育てるとどうしても自由な発想が生まれにくくなるし、子どもって危ないことを少しずつ経験していくことで危険察知能力が育っていくものだと思うんですよ。ガスコンロをなくすと子どもが火の危険を知らなくなるように、時として危なさを経験してもらうことが教育にもなると思うんですよね。
元のデザインは木くずを入れるようなものではなく
遊具として使用してる際は発熱要素がなかった
木のジャングルジムの時点で危険性を認識してたのに
そこに発火の恐れを付け加えたのが今回のジャングルジムだった
団体の公式ツイッター鍵垢→垢削除に
会長と名乗る人物も垢削除
作ってる最中のウェイ感
反応
調べれば調べるほどアカンのでもう調べるのを止めた
なにこれ、子供が自由に木屑入れられる形式なの!?そりゃ明るい所に詰めて遊ぶにきまってるじゃん!燃やしてくださいと言ってるようなものでしょ。。。
なんでこういうのが流行ったんだろ
なんで木の近くに電球置くんだよ
イベント事故関連は個人的に纏めてて、今調べてる最中で詳細までは不明ですがどうやら他の芸術家の劣化パクリみたいですね。
もっともこっちは安全対策はある程度してるっぽいですが…
木屑は中央内部に飾り的に配置されてると思ってたけどこれは。こりゃもうこの作品に関わった全員有罪だわ。
「評価された他人の物をパクって劣化させたものを世に出すと発火する」
サムスンのスマホと同じ失敗
これ学校側も危険性認識できなかったの駄目だよな…
![]() | スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る |
燃えろって言ってるよなもんじゃん
佐野研二の作品じゃね
いつ燃えるかハラハラする遊具
佐野研二郎
木製のジャングルジムってのはそんなに独自性のあるもんなの?
↓
炎上
即堕ち2コマみたいだな
鬼か
おが屑足して巨大発火装置に昇華してるのにパクリは酷いよな
運営の「悔しい」とかいうクソコメントといい、全員クズ
潰せよ
こいつは真性だな
轢き◯してんじゃねぇか??wwwwww
パクリって持ってくのには無理があるだろ、叩くネタになるから結びつけようとしてるだけ
高温になる投光器を燃えやすいおがくずの中に突っ込むのは擁護できないけどな
痛かっただろうなぁ苦しかっただろうなぁ
これを アドブロックプラスのフィルタにぶち込め(~を.に変える)
blog.esuteru~com##.fluct_ad
blog.esuteru~com###right_col
実は完全なる劣化パクリだったとか、もうね!!
文部科学省も補助金を与える大学をちゃんと精査して下され・・・
本人たちも重圧凄いだろうな
もちろん一番可哀想なのは死んだ子供とその親だけど
物って機能を失った時にごみになる瞬間が来る。イベントというのは短い期間で機能を失ってゴミになるものをたくさん生み出す行為
なんだぞ
いい加減まともにゲーム機とゲーム作れよ環境に一番悪いゲーム会社
【悲報】神宮外苑で炎上事故を起こした大学生、消火活動もせずポケモンGOをプレイ
で検索
普通気づくものだけど
こいつらをウェイ勢とか笑うわ、全然おとなしいほうだし
クッキーは本当のウェイ勢知らんらしいな
気づいてりゃこうはならないだろ
逃げらんないように鎖でつないで全員焼け死ぬまで状況再現してやれば
センスzero&アタマの悪い俺でも木屑おが屑&木製ジャングルジムに照明で火がつくんじゃとわかるLvなのに仮にもデザイン関係の大学なのにわかんないとか◯ソナーでもやってんのけ?と思うLv………
それでも教員がいるんだからさ・・・
なら来なきゃいいだろ馬鹿なのわざわざねちねち書くとか器小さいの馬鹿なん?www
害悪な人材しか輩出してねーじゃねーか
ウェーイwにおがくず
罪状は過失致死かな?
まともな人生をおくれなくしてほしいもんだ
合掌
今回の件の本質と全く関係ない
この辺は本当に豚と似通ってるよねw
素質とか工夫とか、語る余地もない
危険性そっちのでやるとかほんま自己マンやなw
助けようとして助けられなかった父ちゃんが悲しすぎんだろ……
そもそもブロックしてないだけ
自分はアドブロック入れてるだけで見れないし
OBもパクるだけの事はあるな
遊ぶ子は当然としてこれを作った大学生もそうだったわけだ
なんとも悲しいな
だとえ社会にでてたとしてもこんな危機管理能力じゃどこも雇ってくれなかっただろう
一生を賭けて遺族に償い、詫びろ
うちの会社でも部屋の中で発電機つけようとしてたバカな奴がいたけど、安全なものでしか遊んでこなかったからこういうことになる
発火の危険性についても記述が見当たらないんですがそれは...
どこにかいてあるんだ
遊具そのものの危険性云々語ってるが
元の木製ジャングルジムが危険何て書いてねーんだけど
バイトくん…
他の学生もマジでとばっちり食らうレベル
まあ元々Fランだから大して変らないかも知れんが
これをパクリっていうなら元のマウンテンジャングルジムも「ジャングルジム」のパクリってことになるし
ジムの部分が木製である、っていう部分しか共通点ないし、 「ジムを山のように巨大につくっている」というものと「ジムの中に鳥の巣のようなものをつくって人間の巣と表現した」というものは芸術の表現としてはまったく共通点はない
子供が遊べるようにしたのがいただけなかったなやはり
大人ならあんなもんに巻き込まれて死亡なんて考えらんねーもん
発火してもキャンプファイヤーだろあんなもんw
なんで死なすんだよ親は全く
あんまりよろしくない気がするんだが
しつけーよタコ
子供も近寄らなかったろうな
それどころか丸焦げの死体が映ってたよ
父親もずっと救急車!って叫んでるし
いわゆる「デザイナーが考えそうなこと」で、盗作とは言いきれない。同じアイデアでもプロと学生ではクオリティは段違いだけど。
言語障害かい?
病院行(びょういんい)った方(ほう)がいいぞ
って埼玉か
想定外の使われ方の結果ならガキの自業自得で学生に責任は無いなぁ
在日とか入ってんだろうな
パクられた建築家に失礼だわw
「発熱要素無かった」とかアホな顔していってるけど谷尻もライトアップしてるぞ!燃える危険性あるじゃん。
また低俗貞造タイトル&記事かよ。
パクった上に改悪とか佐野の頃からブレてないのな。
おがくずだし一瞬で燃え広がったんだろうな
作った人間は誰も危険性を考えなかったんだろうか
あれやっぱ父親か…見るんじゃなかったな
写真に写ってる作成メンバーはPTSDに苦しむ人生になるのか
そしてお互いに避けるようになり、疎遠になって、会ってもこの話はタブー…
【悲報】神宮外苑で炎上事故を起こした大学生、消火活動もせずポケモンGOをプレイ
で検索検索w
記事書いたやつは先入観持って読んでるから幻覚でも見えたの?
ちょっと結論ありきの誘導記事すぎないか?てかただの嘘じゃん
消防士が見たら即撤去させるレベルの危険物
あんたゆとり世代じゃなかったら今の時間帯まとめブログ見てコメントしてるって・・・wwww
若い世代叩かないと辛いんだなかわいそうw
最も夜はライトアップするけど遊ぶことは出来ない完全なオブジェにはなっていたようだが
クッキーって完全に拗らせちゃった系のぼっちでしょ
なんか文体が上から目線の煽りだらけだし世の中の全てを憎んでそう
ゆとりのオッサン落ち着けよw
クッキー☆だぞ?
そんなこと考えてるわけない
こんなん助かるわけないわ
仕事行かなくていいのか?おっさんwwwww
今気づいたけど3分で即レスってホント暇なんだなこのオッサンwww
早くハロワ行っといでw
子供を殺してしまう設計がされている遊具だぞコレ
意図していないから余計にゾっとするわ
よく外の子供が逃げ出せたと思うわ
ど真ん中にいておそらく脚か体が引っかかった被害者の子供は
運が悪かったとしか
まぁ主催者、開場の長(多摩美教授)、サークル会長は死んで詫てもいいとは思う
防火対策やら作品の危機管理のことまで深く考えてるわけないだろ?!w
全体的に偏差値35以下の学校ってないんじゃない?
ちゃんと読んでからコメントしろよ
もっと完成度の高い″本物″があるって書いてるだろ
それに劣化レプリカなんて特亜の十八番だろ
キューキューシャーーーじゃねえよボケ
ジャングルジムという遊具の危険性だろ
子供が外で元気良く遊ぶ上で経験する危険性に言及しているわけで
今回の「おがくず」なんていう発火危険のある素材を使うことなんて別問題すぎるわ
でも子供が一人亡くなっている以上逃げ場なくないか
これは見ていてかなりショッキングだわ
遊具の中で子供が焼かれているのが分かっているんだもんな
番組打ち切りにしろ
ゆとり教育を採用した当時の文部省が元凶
記事も読めないの?GKガイジ君ww
オリジナル要素(おがくずと白熱球の発火殺人コンボ)を入れてみたニダ
って事だろ
出来るから書いてるんだよアホ
たんなる一流に対する嫉妬だよ
ツタの茎が生えてるようにそのまま飾っちゃえってなったんだろうね
出来もしないことを平気で言い放つあたりこのバカ大学生と同類のバカかな?w
だよなあ
一番に飛び込んで助けに行くよな普通
しかも、発火の可能性があるのって電球1個だけだろ?発火点はたったの1ヶ所ってことだ
それであの太い柱があんなに燃えるか?
何かおかしいと思うんだよなぁ
それくらい燃えやすいものと一般的に認知されている
もちろん400kgを越えなくても物自体の危険性が変わらないのは言うまでもない
そして投光器は注意書きにやけどに注意という事が書かれているくらい熱が出るものだし使えば熱が発生する事なんてすぐに分かる
これを組み合わせた結果を想定できないなんてのは余程の馬鹿か故意でしかない
あれだけ通気性よくして空気に触れる面積がでかい状態にしてあったら着火したら一瞬で火柱どーんだよ
はちまのライターの中で一番ダメな奴だな
目撃者によれば2秒くらいで燃え上がったそうだ
その中におがくずが大量に入ったジャングルジム…
消防法以前に大人も子供も参加するようなイベントでこんな危険な物を作った糞共も問題だが許可した主催者側も頭おかしいのではと言う話.
火が強かろうが、もっと力技でオブジェクトを壊したり出来たんかな
対処方法が悔やまれる
出来ると書いてあるのに字も読めないお馬鹿さんなのかな?
父親は子供を助けようとして火傷して入院したんだぞ
相変わらずどこも報道しないな
責任は重いがそんなものは感じない
じゃやって見せろ
証拠にツイにでも上げて見せろよ?口だけのカス
お前が出来ないだけで
出来るやつもいるだろ
この大学で木材扱うの禁止しろ
そのままだよな
「木を組んでそのなかに木屑と熱源を放り込む」
火をつけようとしているかのような構造なのに何重にも安全性のチェックがスルーされている
LEDは発熱しないと思ってたのかな
口だけのカスはお前だろw
ただの殺人だからな 責任逃れなんてできない材料で作ってるんだから 認識不足で逃げられると思うなよ
果たしてこれはアートだったのだろうか? 電球で火が出るなんてアニメでもプラネタリウム作るとかででてる場面あったし こんなの常識の範囲のやつだろうに 教育って 知識のない子供みたいな大人をが発生しないためのものなのに 知識のない大人が居ることに衝撃だ
木屑は本当に一瞬で燃え広がります
通気も良いから数秒で全体に行き渡る
逃げられるわけがない
同じなの?
はちまで広告なんてもうPCでもiPhoneでもずいぶん見てねーわ
この中で男の子が焼けている最中なんだぜ
ゾッとする写真だわ
クソじゃねえか
そこに触ると熱くなるからガムテープで覆ってしまおうとかいうアホな考えだったのかもね排熱阻害したらどうなるか考えずに
パクリの方は角材のままだし、燃えやすいおがくずに白熱球とかホントに馬鹿としか思えない。
燃えやすいおがくずの周りを、通気性よく木材で囲む。
後は少しの火元でおがくずに着火するだけっていう
危険だという指摘が事故前に結構あったそうだよ
自分の商売道具位は自分で作れる位に詳しくなれって事で、製造過程やら危険性やら一番最初に耳にタコが出来るくらい教えられたけどな。
ここの教授陣は何教えてたんだ?
このインタビューのどこに火事の危険性が語られてんだよ
でかいジャングルジムとしての危険性だろアホが
てめぇの書いてるようなきったねぇ記事を便乗煽り記事っつーんだよヴォケ!
今頃「あいつがオガクズ使おうって言わなきゃ」とか内輪もめしてそう。
ほんとろくな事しない、ウェーイがなにかすると必ず損失の方が大きくなる
人殺しの学生諸君 見ってるゥ~?wwww
耐震・火災性能は最たるもので、積雪・強風など様々です。
製作者が芸術家なのか建築家なのかイマイチ判然としませんが、
少なくとも彼らのように安全性への配慮が低そうな建築家に
自分の家を建ててほしいとは思わないですね。
その事に誰も気が付かない時点で終わってる
無知による殺人だな
着火剤のようなもんだろ
人災確定
ちゃんと見てからこい
こんな重い事件、適当に認識して後に繋がらないようじゃ
悲しすぎるだろ
人殺し子供殺し糞企業任天堂さんよ、子供殺して喰うメシは旨いですか?
人災だなこれは
あそこパクリ以外に教えることないの?
やっぱり殺人糞企業任天堂の糞信者の糞ゴキブタも同じなんだな。
絶対許せん。
任天堂とこいつらをとことん追いつめてやる!!!!!!!!!!!
ほんと、日本工業大学のアホさにはあきれるわ。
パクリってなんでボロがでるかっていうと、本質を分かってないのに表面だけ取り繕うとするからなんだよな。
だからジャングルジムを作るつもりでキャンプファイヤー作ってんだよな。
日本工業大学ねぇ。
日本の教育はここ20年で完全に破壊されたな。
ライトアップでの、見た目の美しさを安易に優先してしまったのだろうか
取り返しのつかいないバカなことをしてしまったものだな
海外だと公式何も関係ない虹同人作家の描いた工ロ同人のほうが拡散され
「ジャパニーズHENTAIアニメ」と認識される構図思い出した
今まで報道で死人が出た火事の映像だって中に人がいたんだが見たことないのか?
あの状況で燃えたら近くにいようが何も出来ないよ
消化器持って一瞬たりとも燃える前から目を離さなかったらまた違うけど
HENTAI需要の方が世界共通で高いんだよなぁ…
名前うろ覚えでワロタ
あっという間に燃え広がったんだろうな
目の前で焼けていく我が子を、どうする事も出来ずにいる父親が動画で映っているだろ
マジで要らない
近くに居て助けようとしたから親も火傷してるんだけど?
クソコメしてるのお前か?
早く規制しないとね
あれギャラクシーの標準画面だよね
まさに
朝のワイドショーも流石にそれは無いだろうと、LEDでも配線は危険とかの論調だったのに
白熱電球の漢字の意味がわからなかったのか?
ひどい話だ
うちにも5歳の子供がいるから、亡くなった子と親御さんを想うと辛すぎる
なぜゴキブリはこうもキチガイなのか
LEDじゃなく白熱球キター
嘘ついたんか?
┌┼┼┼┐
┌┼┼┼┼┼┐
├┼┼(´'ω'`)┤ パパアツイヨー
├┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴
焼死した子の父親は職業DJだから、このネタ使ってくれるといいねw
なんだ本人降臨かw
ニコ生じゃなくてkukuluLIVEね
まあどっちでもいいことではあるけど
と言いながら火災現場から投光器の残骸が
あんなにデカイジャングルジムなら危険性を意識するわ。
数人は上から脱出したので周りの人が救助して、
もう人は居ないと思ったら一人取り残されてたということらしい。
作品の構造上あっという間に燃え広がったのだろう。
親がまだ中に人がいると騒いだので、ある程度消化したところで作品を倒して児童を発見という流れ。
白熱球(投光器)
光源を断熱処理するとか
やりようあるだろ工業大なんだから
元のコンセプトも酷いけど
値段と重量と後始末しか考えてない有り様
プロからアマまで腐ってるな
消火器持ったバカ女せめて走れよ
周り全員殺す気まんまんじゃん
作品自体はLEDの電球を1つ使ってるだけだけど、
何らかの判断で、作業用に使ってた白熱電球のライトを地面に置いて点灯させてたということらしい。
高卒土方でいいから、実際に現場で働いてる人を監修に付ければよかった
あの人たちはこと安全に関しては異様に鼻が利く現実主義のプロフェッショナルだからね
名前だけ貸してる建築士()や講師()よりよっぽどこういう時には頭が回るよ
同意。
近年の生活や教育の場には多少の「痛み」を経験する機会が悉く排除されてる
気がするよな。
痛み通り越して死んでるがな
木くずん中で暮らしとけwwwwwwwwwwwwwwwwww
元の作品のコメント。
燃えた劣化コピー版の話じゃない。
学校なんざ書類でしか判定しないよ
「木製ジャングルジムでライトアップします」だけだと通過するだろ
試作でもしていれば光量不足や出火の可能性にも気づけたかもな
気持ちはわかるがこの火勢では消火器はほとんど役に立たないと思う…
有効なのは初期のちっこいボヤくらい
ただひたすら可哀想としか言えない…男の子も残された家族も
何でイベントが中止にならないんだろ?
安全です!燃えませんって言ってるのは元のデザインの人だろ
出火初期に子供を数人救出してて、
燃え広がった時には中に人が取り残されてるとは認識してなかったみたいだよ。
俺では気づけんかったと思うわ
┌┼┼┼┐
┌┼┼┼┼┼┐
├┼┼(´'ω'`)┤ パパアツイヨー
├┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴
閉幕後の廃棄処分代節約で
そりゃ何か作れば、こうなるだろうな。
基地害にはそう見えるんかw
居酒屋にトラウマでもあるんか?w
┌┼┼┼┐
┌┼┼┼┼┼┐
├┼┼(´'ω'`)┤ PPAP
├┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴
┌┼┼┼┐
┌┼┼┼┼┼┐
├┼┼(´'ω'`)┤ キューキューシャー
├┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴
Fラン大学かよ
死んじゃったら経験もクソもないだろ
こんなアホどもに殺された子供がかわいそうでならない
無知か
大学で何を教えてきたのか??
子供が遊ぶという事を考慮してれば木屑を電球に近付けたりする危険性も察知できたはず。
あと元画像みると木屑の量が尋常じゃない、これじゃあ一旦火がついたらあっという間に燃え移るし逃げ道塞がれる。
最悪の展示物ですわ。
事前に危険性を指摘されてるアプリを出して轢き殺し事故誘発の会社と一緒だな
教員:高桒広太郎
学生:相澤宏樹、畔上光司、陰山愛、菅野航、木村拓登、熊木翔平、指田尚樹、篠崎竜也、関沢秀一、竹田雄亮、田中宏幸、長南祥輝、徳竹美月、富永大地、長尾穂の華、三田茜、三浦万里奈、三村拓生、山本裕平、横田宏輝、吉村菜摘
この馬鹿学生たちのさらに詳しい情報は現在、求む。
この人殺しどもを絶対に野放しにするな!!
どうせ今頃酒の席で「やべーやべー人死んじゃったよー」なんてへらへらしてるだろうからな。
おまえらだけ逃げることはぜったいゆるさん
大学が責任をとらなきゃなw
まったく馬鹿に付ける薬を探すことすら馬鹿らしい事件だわ
『生物は巣を作った
人間は家を作った
「私は素に戻りたい」
私は家を削り暖をとる』
願いが叶ったな。段ボールの巣での生活が待ってるぞ。
普通に木製ジャングルジムってだけでよかったやん
家を削って暖をとるといい
本当に燃やす。。。
さて、賠償金はどこがだすんだろ?
被害者の泣き寝入りでおしまいにはして欲しくないね。
賠償金は一人頭100万くらいは取られそうだけど、まあ親が出すから安心だよね
批難の嵐が吹き荒れる~
って通りになったんだろ、オール電化世代だよ
みたくれだけの無能集団に焼殺された訳です。
責任者に厳罰を。
建築系、デザイン系の学校なら、
制作物のモデリング(所謂ミニチュアの作成)を行って
安全性とか、与えられた範囲内に収まるかどうかを、
ちゃんとチェックするのが当たり前だと思ってたけど、この学校は違うのかな?
少なくとも、うちの学校ではそういう事してるよ
二重の意味でホットやでぇ~
ガキなんざまた作れば良いし記念日っクスで燃え上がるやろw
逃げ出す子供達をみんなで助け出している間もどんどん燃えて、それなのに自分の子供の姿が見えない。
親御さんも一瞬理解できなかっただろうな。
母親もご近所から言われるのも嫌で外に出られず、ゴミ出しに出ただけで
週刊誌から質問責め。妹や弟だって学校でオマエの身代わりになって
嫌な思いをされているだろうに、子供の命だけではなく家庭もメチャクチャだ。
可燃性も考慮せずに木くず貼り付ける。理系的知識、思考能力、危機管理意識も全くなし。
防火対策してるか尋ねられて鼻で笑う。素直さや謙虚さもなし。
火がついてもまともに対応がとれない。臨機応変な対応力皆無。
死亡者が出てるのに打ち上げで盛り上がる。何より人間性が醜悪。
企業の皆さん、日本工業大学の学生だけは採用しないようにしましょう。すべてにおいて最悪最低のアホ大学生達です。こんなところに大学名乗らせるな。
全部計算してたんだ。ヨーロッパの処刑のあれモチーフにしてるよね。大きな顔の木製のかごみたいなやつ。こんなの顔公開しないと駄目だし、死刑だろ。
今の日本のお決まりパターン。