平日がはじまるツラさをananの表紙風に表しました pic.twitter.com/wYwY1ryNfl
— 吉本ユータヌキ (@gonnakill_uta) 2016年11月6日
暗闇にそびえるゴジラ
花道を歩いても違和感ない
【お知らせ】おそらく世界初、透過スクリーンへの両面投影に成功!! ミ、ミクさんの背中が見えるようになったよッ!!!w pic.twitter.com/yUyRnLdi6S
— あおめさん(ポリッドスクリーン代表) (@aomesan147) 2016年11月6日
歴史秘話みたいなのとよくマッチするね
直接的な表現を使わずにこう的確に伝えてくるのほんとにずるい……御手杵ぇ…… pic.twitter.com/bX0wt8Clpg
— 茉莉?AGF(a!)両日 (@pereza_style) 2016年11月6日
フォントの種類でニュアンス変わりそう
誰も理解できないと思うんだけど、『を』っていう文字がよくTLで見かけるしハマる気はしないけどとりあえずアニメだけみようかなと沼に片足突っ込もうとしている腐女子に見えて困ってる pic.twitter.com/bV84rPQKwM
— りみか (@inazumarashi) 2016年11月6日
うっかり憤怒
シャドウウォーリア97年のゲーム、ドット感が逆に新鮮
海外インタビューで「日本人から見たら意味の無い文字と記号の羅列になっている事はわかっているんだ。でもやめられないんだ」と言ってて、お前ら知っててやってたのかと驚愕した覚えがある。 pic.twitter.com/7d3oFEs3dN
— 小山宗祐 @C91木曜日・東U-01 (@Sousuke_Koyama) 2016年11月5日
席の数で換算したほうがよいのでは
新幹線のグリーン車に置いてあるWedge、いつもなかなか面白いんだけど今回はチケット転売についての記事。
— そうP@アイマスP春香派 (@sou_p_haruka) 2016年11月5日
ライブの座席によって価格差をつけられない理由の一つがJASRACらしい。 pic.twitter.com/aeiLXIhXsL
切腹の前に体が冷えて悪いからと下記を断った事に由来
石田三成祭…そう、年に一回行われる三成の法要祭である。そして大量の柿が無料開放される日でもある。どうなってんだおい pic.twitter.com/hkh51ij6ra
— 石田三成 (@zibumitunari) 2016年11月6日
雪化粧が早くもみじも残る美しい風景
違う意味でおいしそう・・・
ホラーゲーム感
クモを精神的に追い込む pic.twitter.com/FgkN90oGAd
— コガネ (@Koganerium) 2016年11月5日
あたたまる鳥のポーズ
わんわんお
天王寺動物園でオオカミいたんだけど、なかなか愛嬌あるやついるなー思って撮ってたらもう一匹来てワロタw pic.twitter.com/bb55khNUMg
— レオ (@reo_lukatis) 2016年11月5日
天王寺動物園でオオカミいたんだけど、なかなか愛嬌あるやついるなー思って撮ってたらもう一匹来てワロタw pic.twitter.com/bb55khNUMg
— レオ (@reo_lukatis) 2016年11月5日
「東工大生が今回の件を起こしたとは述べていないし、死刑にしろとも主張していなし、人によって生産性は違うのだから生命の価値もそれに準じて異なるという見解も上場企業のLINE の上級執行役員が公言しているくらいなのだから極めて一般的な認識なのでは?」
ただのキチでした
意味分からんやつ載せるなよカス
刀剣はそういう路線のフォローしているのか
悪くないかな
日本工業大学と東京工業大学の区別がつかないような層だったのか。