サガシリーズの河津秋敏さんとツイッター民のやり取りが話題に






ユーザーに雪月花ボックスを予約するか迷ってると聞かれたスクエニ・河津秋敏さん







今回、雪月花を予約していいのかと迷っています。その理由としては、この"サガスカーレットグレイス"というゲームは胸踊るような面白さがあるのか。もしくは、ただ適当に作ってポイポイと出された駄作なのか。そこをはっきりしていただきたいです。後悔したくないので。





適当にポイポイとはゲームは作れませんので、そういう事はありませんが、TAKAさんが胸踊るかどうかは確約出来ません。万人が楽しめなくてもいい、という思想でSaGaは毎回作っておりますので。



失礼な質問だったと謝罪




ご返答していただきありがとうございました。私は決してバカにするような質問をしたかったわけではないのですが、かなり失礼な質問になっていたようなので謝らせてください。すみませんでした。静かに発売日を待とうと思います。






いえいえ、何も失礼な事などありませんし、多少の言葉の行き違いはメディアを使う時の宿命ですので、覚悟の上でツイートをしております。ご心配無く。






ただ、"河津さんにとって自信作になるのか"ということを聞こうと思ったのですが、私の言葉の使い方が間違っていました。






終わった直後というのは挫折感や敗北感の方が強くて、過去で自信があったのは「魔界塔士」と「ロマサガ2」だけでした。今回も同じで、気分的にはまだ冷静になれないので、こう言うツッコミは正直ツライです。もちろんこれは自分の気分だけの問題なので、作品の出来が悪いとか言う事ではありません。






別のツイッターユーザー

河津氏の考え方が嫌いだと発言





私この考え方嫌い。昔そういう仕事してたけど、何時だって全力投球だったよ。徹夜もして会社に泊まって、でもプレイしてくれる人の為に全力だったよ。



「万人受けしなくても」という発言にショックを受けた。雪月花ボックスをキャンセルしたい

河津氏に直接リプライ





雪月花ボックスをキャンセルしたいです。理由は河津さんのツイートを見て、そう思ったからです。分からなければそれで良いですが「万人受けしなくても」という発言にショックを受けました。そんな気持ちの作品を無理に買いたくはないです。






皆に愛してもらえれば、最高に幸せでしょう。でも、たった一人しか愛してくれなかったとしても、それも最高に幸せな事だと思っています。そう思わせてくれる皆さんがいますので、とにかく続けるしかないですし、スクエニもやらせてくれていますので、自分なりの答えを出し続けるだけですね。



批判されてるから気を使えと言い出す




「それと、これの取り上げ方で私が非難されてるのも気を使ってください。」



謝罪する河津氏




申し訳ありません。配慮が足りませんでした。かぼすさんの考え方を非難するつもりは全くありません。多様な意見でこの場が活性化しますし、ゲームについて真剣に考える機会になり、有り難いことだと感謝しています。かぼすさんの体調が回復されて、楽しくゲームを作れる日が来るのを祈っています。




ゲーム業界で働いていたことがあるらしい




(自分から一方的に絡んで置いて、相手に反応された程度で気分悪くして謝罪要求とかとてもクリエイターとは思えない幼稚さやけど脳みそ大丈夫?腐ってない?)

すみませんでした。一応ゲーム業界で頑張ってたので、一つの意見として呟いたのですが。腐ってると言われたらそうなのかもしれません。無知ではありました。申し訳ございませんでした。





その気持ちで新作を作ってる事に私はキャンセルしたいと思っただけです。河津さんの味方をしてくれてる人がこれだけ居るのですから。ただ私はがっかりしたと思っただけです。こんな気持ちを吐露してもまだ作れる。クリエイターの発言力って影響力あるんです。





私は病でその業界の仕事は出来なくなりました。今だって河津さんの様なクリエイターになりたい方は沢山いるはずです。ただ私はひとつの作品を作る以上、万人受けしないとクリエイターが思っても言うべきとは思いません。




私は同じくゲーム会社に勤めてました。身を粉にする気持ちで。今でも働きたい位です。色んな方がどうすれば皆様に受け入れてくれるか、万人受けをしない事を想定して作った記憶はありません。ですが今私が発言した中でこれだけのファンの方が河津さんの味方です。














非難されて謝罪






この記事への反応


日本には”宗教”はないが、『宗教』はあるといういい例

いやいやいやいや!万人受けしてこなかったシリーズ新作を制作者含め何年って言う月日をかけてきたと思うんだよ

元々万人受けするようなゲームじゃねぇだろうに。それがわからないならキャンセルでもなんでもすればいいと思う。
サガファンならそれくらい受け入れろよ。ねぇ。


これは俺は新作を3DSに出してもらえなかった任天堂ファンボーイのネガキャンだと思ったんだけど、そんなコメントすら拾ってしまうのが河津神。
そういうちょっとテイストが普通と違うクリエイターが好きなのがサガシリーズのファン層だと思ってるんだが。


この方には申し訳ないが、「万人受けするサガ」は、もはやサガではないかと…。

万人受けしないのがゲームボーイ時代から続くサガシリーズの醍醐味(^_^;)

どれだけ新作を待ったことか、、、














未発売のゲームになぜここまでウダウダ言えるのか しかもクリエイター本人に

河津さんの対応がすごく大人





鉄拳の原田P






関連記事

515

コメ

【関連記事】アンチ「『サガスカーレットグレイス』はロードが長いからクソゲー」(謎理論) → 開発から納得の反論により沈黙

507

コメ

【関連記事】スクエニ河津氏「Vitaで作っているとどうしてもロードが長くなってしまうが、ある程度はしょうがないと考えている」

306

コメ

【関連記事】『サガ スカーレット グレイス』ロード時間が大幅短縮で神ゲーに!旧バージョンとの比較動画が公開されたぞ!!

80

コメ

【関連記事】Vita『サガスカーレットグレイス』の初回特典が”ねんがんの”武器に決定wwwwww

108

コメ

【関連記事】『サガ スカーレット グレイス』PSVita本体の刻印モデルが登場!乱れ雪月花エディションかっけえええええ