PS4/XboxOne『バトルフィールド1』9/10/8/9


3DS『こねこのいえ 桐島家と三匹の子ネコ』7/8/7/6
PS4『ステレデン』7/7/7/8
PS4/PSVita『東方紅舞闘V』6/6/6/6
3DS『にょきにょき たびだち編』7/8/7/9
PSVita『FLOWERS秋篇』8/9/8/8
ぷよぷよを手がけた仁井谷正充氏の新作パズルゲーム『にょきにょき』は31点
3DSの画面だと"にょき"と"針にょき"の区別がつきにくいとのレビューも
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 6
/ ─ ─ \ 神ゲー・・・
/ (●) (●) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
現実は、珍天離れ怖いくらいなんだよなぁ…
あ、任天堂以外のメーカーは潰さなきゃいけないから買えないんだっけ…失敬失敬
百合ゲーなんですけど
3DSに合うかと言われればそうでもないけど
まあ買ってやるよ
むざむざ捨てるようなもんだわ
3DS持ってないから買えないけど
結構面白そう
ぶーちゃんレズゲー連呼でにょきにょきすんなよ!
仁井谷氏はぷよぷよリリース当時コンパイルの社長をやっていただけで、手がけてはいないよ
ギャルゲーじゃねーかwww
コンパイル復活して欲しいなぁ
こいつは何もしていない
まぁsteamで配信した方が良くね?って僕も最初は思いました。
売りたいなら3DSで別にいいだろ
お前まさかシェア数しらないの?
vita何台売れたんだっけ?
頭大丈夫?
気になってたんよね
売れたらお金かけたやつが出るだろうし
会社潰したんだっけ?
金で決まるんだから全部あてになるばすないだろ
もしくは無能
マイティといいこいつといい
お前が大丈夫か
別に独占にする必要なんてない
インディーズですらマルチが当たり前の時代だぞ
君は豚丸出しだから知らないんだろうけど
ブーちゃんこれってお前らいつも言ってる「グラが良くなったらゲーム性良くなんの?w」の答えじゃねぇかwww
WiiUってどうしたの?
一番金出さない3DSだけとか
また倒産すんじゃね?
800円で売ってそんなに儲かるもんなのかね?
むしろストアの評価が高すぎる
3DSて別に作りやすい、売れる数が見込める訳でもないぞ
スマホ絡めるすらしてないとかマジでなに考えてんだろ
お前ら買えよ
どうせ出力設定変えるだけなんだし。あとから出すつもりなんかな?
ソフトを囲う予算すら取れないのだろうな
最近じゃ海外マルチ、日本独占のショベルナイトとか
囲いかたもショボすぎ
同じく誉められた出来にはみえない東方には厳しい採点
世界的に好評なBF1に8点
世界というかどこでも大不評なアンブレラコアにALL9点
なんの参考になるんだよ
PCで出したのをセガがアーケードに移植してヒット
そこからのスーパーマルチで荒稼ぎしたのに
新作が3DS独占てw
ファン向けゲームだからな
クロスレビューはファンじゃない人が書いてるから、その辺の温度差は仕方ないんじゃね
パズルゲーマーや日本風キャラクターゲームファンなんかも多いから
9.99ドルくらいで配信すれば世界的に結構売れると思うぜ。
3DS独占って死にたいのか?
欲しいけど髙いしDL専用だから売れないし地雷臭いし神ゲーかも知れないし
ニシくんが頭悪いのは知ってたけど本当にバカだなw
任天堂から金が出たんだろ
バイト生活みたいだし、不確かなマルチ売上より、目の前に積まれた札束を取ったんだろ
といいたいが、こんなもんVitaで売れるワケないので、これで正解か。
つーか、PSで出すならキチガイのコンパ信者が買ってくれるから、
ネプのキャラにした方が良かったんじゃね?w
ニシくんは「独占」という言葉にコンプレックスがあるから
最近大々的に4点5点つけることなくなったから、最低点に近いと見ていいのか?
その辺は勝手に判断しろよw
まあ10点満点で6点ってのは、数字だけ見りゃ及第点の点数だとは思うけどな
あとVitaは大して持っている人がいない点もなぁ。子供も持ってないし。
さっきから見てて思うんだけど
なんでvitaで出たら3DSで出ないって話になってんの?
独占以外発売禁止にでもなってんの?
かなり昔の奴だから残当
最近の子供はパズルゲーなんてやらんやろ
てかこの手のインディーソフトなんてスマホやPC合わせたいろんな機種のマルチにすりゃいいのにって普通は考えるけど何故か一部の人は急にVITAガーと喚き出すんだよな
10年に一度のクソゲーと言われた四八(仮)の
点数より低いぞ
ま~た、ニシくんは何かやらかしたの?
逝くのか…任天堂…
でもお前、あのジョジョは40点満点やで?
そしてデモンズソウルは29点やったんやで?
要するにファミ通の点数に何の意味も無いって事よ
ヒント:四八(仮)はファミ通タイアップ作品
旅立ち編とか書いて無ければ買ったかもしれない。
東方は同人で3000円とかバカじゃないんか?
百合ゲーは40点でも買わん。
それに本当に成功したいなら、マルチ展開必須だよなぁ
今回は前回出した輪舞とちがって手抜き臭い出来だからこの点数は妥当
ほとんど一人で作ってるみたいだから、さすがにマルチはきついんでないの
3DS独占が良いとか思ってるの
マジでニシくんだけやで…
買ったけどあんま面白味がないし、無駄に攻撃手段多いし、モーションひどいわグラフィックも下の中くらい、あれで3000円はないわって思った
俺300円の見間違いかと思ったしね
極めれば面白くなるんかなぁと思ったけど無理だったわ
はっきりいってファン向けとか同人とか入れても3000円は高い出来だったわ
担当:安田 秀樹 (平成28年11月4日)
①10月20日23時に(日本時間)同社HPで、これまで「NX(仮称)」としていた次世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ」を発表した。従来のこれまでの据え置きゲーム機と携帯ゲーム機の概念を統合した仕様となっている。
② 「ニンテンドースイッチ」のスペックに関しては、現時点で、ほとんど明らかになっていない。ベセスダ社の「スカイリム」と思われるゲームが発表されたプロモーションビデオ(PV)はあったものの、他のサードパーティ製ゲームがないため、ソフトウェア側から性能を類推することは難しい。
③nVidia 社は高い性能を誇るチップの開発には定評があり、電力的な制約がある持ち運びができる据え置きゲーム機でも一定の性能は保持していると考える。プロセスも登場する時期から見て、現時点で最新の14/16nmFETプロセスを使っていると考えている。グラフィックを担当するGPUも最新のPascal世代である可能性が高い。ただ、消費電力の制約もあり、カタログスペックを推定することは難しい。
⑤考えられるのは大量のデータをできるだけ遅延なくDRAMに送信するタイプのゲームである。任天堂は来年、スイッチに非常に広大なマップを実現した「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」を発売する。一般的に、オープンワールドと呼ばれているもので、マップデータの読み込みがゲームの品質を左右する。米国では、このようなオープンワールド作品が主流となっており、この分野での開発の容易性を考慮したのではないかと推測している。
やっぱ百合最高!
PS4以下って認めちゃったね
1300円は悩む
面白くもなんともない
ただの会社の社長ですよ
格ゲーなのに超必殺技と飛び道具が一切無いのと+バトル中の選曲暗い❔
イラネw
VITAやPS4のインディーズで出せば良かったのに
だよな。完全にミリオンだぜゴキざまぁ
めっちゃ好きだったんだが
とか言って買わないんだろ?
東方のやつはVR対応とか意味わからんことしてるから値段高くなってるんだと思う
正直点数も糞みたいな動きやら元がしゃべらないのに声当てるという万人受けしないことしてるのに
オール6という過大評価は信用できん
どうにもならんて
初期ぷよも相殺なかったりバランス悪かったけど今でも楽しまれるゲームに参加してるからなぁ
フィーバーからは・・・
こんなんオール4くらいの出来だぞ
オール6とかかなり温情入ってる
やはりふし幻の前座か
多分ポケゴの脅迫の事だな
警察動いたみたいだからじきに捕まってぶち込まれる
まーたクソハードが足引っ張るんけ
仁井谷もクソハードに合わせて判別できるように調整しろよ
カプコンの辻ボンがモンハン生みの親って名乗ってるのと一緒じゃね
誰そのミュージシャンw
50越えて一緒にゲーム作りましょうって声かけてくれるプロデューサーいないあたり
クソダサネーミングで商機のがしてるって気付けをしてもらえないあたり
人として問題あるんやろなぁ
仁井谷のコンパイル時代の愚行を調べれば人として問題が大有りだって事がよくわかる
なんでもうすぐ生産終了する3DSで出したし。遺作になる前にPS4で出してくれ。
でもぷよぷよ好きだったなー。ポチッとにゃーも良かったぞ。
初期版はMSXだけじゃなくディスクシステム版もある。
アーケード移植もコンパイルだぞ馬鹿。
ただセガ側からも内容はいいけど操作性に難があったからと
テコ入れのためにコラムスのソースを提供したとかそういうのはあったそうだが。
そういうのをタダで教えてあげてもいいよ、給料までは出せないけど
みたいな発送は、ありっちゃありだったかも