
【TVチェック】「広島焼き」なんてものはない!と抗議 県民の「お好み焼き愛」でNHK『サラメシ』がテロップ修正
働く大人の昼食に焦点を当てたNHKのバラエティー番組「サラメシ」(総合テレビ、火曜午後8時15分ほか)。俳優、中井貴一さんの軽妙なナレーションでおなじみだが、9…
記事によると
・働く大人の昼食に焦点を当てたNHKのバラエティー番組「サラメシ」。
・広島の特集でお好み焼きの映像に表示した「広島焼き」のテロップに広島の視聴者から抗議を受け、NHKは再放送で「お好み焼き」と修正した。
・広島のお好み焼きは、鉄板の上で小麦粉で作った生地を先にのばし、キャベツやもやし、肉、麺、卵などを“重ねて”焼いていくのが特徴で、大阪を中心とした関西風のお好み焼きが生地と具をあらかじめ“混ぜて”から焼くスタイルとは異なる。
・広島で老舗お好み焼き店を展開する有限会社「いせ」の広報担当者は「広島人が『お好み焼き』にこだわりを持っていることを少しでも多くの人に知ってほしい」と強調している
・働く大人の昼食に焦点を当てたNHKのバラエティー番組「サラメシ」。
・広島の特集でお好み焼きの映像に表示した「広島焼き」のテロップに広島の視聴者から抗議を受け、NHKは再放送で「お好み焼き」と修正した。
・広島のお好み焼きは、鉄板の上で小麦粉で作った生地を先にのばし、キャベツやもやし、肉、麺、卵などを“重ねて”焼いていくのが特徴で、大阪を中心とした関西風のお好み焼きが生地と具をあらかじめ“混ぜて”から焼くスタイルとは異なる。
・広島で老舗お好み焼き店を展開する有限会社「いせ」の広報担当者は「広島人が『お好み焼き』にこだわりを持っていることを少しでも多くの人に知ってほしい」と強調している
この記事への反応
・広島風お好み焼きのことを広島焼きって呼ぶことが関東の方じゃ一般的なの?
・遠方の人らが気を遣ってわざわざ日常会話で「広島のお好み焼き」なんて長ったらしく呼ぶ必要は無いけど広島県の県境またいだ瞬間から広島焼きはNGワードになりますよお
・まぁ関西のお好み焼きを「大阪焼き」なんて言わないもんなぁ。 広島の作り方のお好み焼き大好き!!
・少なくとも東京では広島焼きと分類されるんだって理解すればいい事だろ。
・広島焼きは日本書紀のなかにもでてくる伝統あるメニューなんだっていうことにしたら 広島のひとも満足しそう。
・ちっちゃい頃から広島のお好み焼き食べてたけど広島焼きって言葉は知らんかったし使うのに違和感ありまくる
・広島で広島焼きって言って理解してもらえる訳が無い 郷に入れば郷に従えよ 大人しく東京焼きでも食ってろ(´・ω・`)
・これは広島人にとって本当にカチンと来るところ。日本海を東海と言い換えられるのに似ている
・広島焼きってメニューを初めてみたときは何のことか分かんなかった
・広島県民に広島焼きは禁句 カレー屋さんに行って 「うんこください」 っていってるくらいの破壊力を秘めている
大阪の方をスタンダードにされるのが嫌なのかな
広島風お好み焼きと呼ばれるのはいいんだろうか
![]() | オタフク お好み焼こだわりセット 4人前(2人前×2) オタフクソース 売り上げランキング : 7309 Amazonで詳しく見る |
お好み焼きってのはそばとか入ってねーんだよ!
区別しないと
広島のはあくまでも「ローカルルール」に過ぎない
英語出来ないから無理かw
あんなの「お好み」焼きじゃないから、広島焼きのほうが分かりやすくていいよ。
広島焼きで検索したら普通に広島風お好み焼き出てくるじゃん
大阪はたこ焼き
大阪にお好み焼きのイメージ無いなぁ
ヤツ等朝.鮮.人のご兄弟かな
ところで、この辺にィ美味しい広島焼きの屋台が来てるらしいっすよ
それ、残念ながら広島ローカルだよw
広島限定店舗「広島焼き」
ほら、抗議したら?
そうなんだよね
これが入っていないとお好み焼きとは言えない!って定義がある時点で
「お好み」焼きじゃないんだよねえ
だから 広島焼きと区別されるのが解ってない
わりと印象悪い
無駄に調子こきすぎた
関東様に合わせろよおらあん
もー分かりやすく、ピカドン焼きにしろよ
普通に言うだけでもわざわざ訂正の注意してくるのな
何様だよ
そもそも「お好み焼き」の発祥は東京だし、伝わったのも大阪に遅れること数十年後だし、
その前に東北にも伝わってるから、広島は四番煎じなんだよなw
民国風のがメジャーだから諦めろw
だって他県からみたら死ぬほどどうでもいいもん
接待で一番地雷を踏みやすいのがお好み焼きだから覚えておけよ
大阪人相手でもひと悶着あるからね
原爆のイメージになるから
全国のお好み焼き店で『広島風』お好み焼きなんて言われないんだよなぁ・・・
大阪のお好み焼きはメニューでも『お好み焼き』だけ。『大阪風』とか広島県内のローカルだって気付こうか?
広島のお好み焼きはほぼ全て初めに『広島風』が付くから明らかだよね。
くだらないと思いませんか そんなことを声高に書いて
もちろん広島でも
注釈が付かないと理解されないって言われ続けてるの知らないのかな
違うわw
野菜と肉だけのもあるし、うどんやそばもある
大体がお好み焼きって書いてあるのが関西風?の奴じゃん。
メインがそっちで間違わないように広島風って付けているんだから、怒るなよ広島県民
広島のお好み焼き、略称広島焼き
活動拠点なんだから声上げる前にもっとお勉強しましょうね~
HAHAHAHAHA
ただの残飯じゃねーかwwww
ぶんなぐってやりたい
毎回せこいな~って思っちゃうもんあれ
ありゃタネをケチったモダン焼きだよ
あれってジョークネタかと思ったら、本気で切れる奴が居るんだな。
本放送と見比べるとナレーションやテロップが変わってることあって発見すると面白い
ほんこれ。
家の母親が広島出身でな、理由はわからんがとにかくそう言うもんだと思って触れないほうがいい。
ちなみに広島菜についてもそうだった。
家で広島菜出される→食う時になんか観察されてる気配を感じる→口にいれた瞬間→「うまいだろ!な?うまいだろ!」
これやられるとたとえうまくても味わう前にまくしたてられるように感想もとめられることにげんなりするよ
以後お好み焼きと広島菜には注意している
広島風ならいいの?
文句言う兵庫県民は居ないと思うがなー
広島にはそれしか誇れるものがないのならしょうがないけど
家で作るなら大阪風のが簡単だし美味いんだよなぁ…
ありがとん、俺は子供の頃から食ってるからソース味に飽きた
ナポリタンに別名つけろよ広島だけ
一理ある
簡単に作れるのも関西のお好み焼きが(お好み焼き)で、広島の奴が(広島風お好み焼き)になった一因かもな
同級に兵庫民いたけど頑なに明石焼き言うてたぞ!後、ソイツ糞野郎で兵庫民大嫌いになったわ!
広島焼きで充分(笑)
もしくはゴミ焼き(笑)
そりゃカープも負けるわ
明石焼きをタコ焼きって言ったら怒られるんだろ?
オーソドックスなお好み焼きを他県があれんじしてっからそうゆう風に呼ばれるだけなのに
どっかのおちぶれ天堂みたいに起源はおれらだーとでも言いたいのか?w
気に入らない理由がまったくわからない
別にどっちでもええ
広島風はただの手抜き料理にしか見えない
広島焼きで充分
そういうネタなのかと思ってた
自分の住んでる県の名前が入ってる呼び方なのにすげーキレてるところだと思う
大阪風広島風しか見たことないわそんな風に書くとこもあるんやね?
全国的にあれは広島風なんだよ
ああ?
飯の事でキレるとか本当冷めるわな最悪だわ!
大判焼きの中味がお好み焼きみたいな
お好み焼きを大判焼きの形で焼いたような
そんな感じの食べ物だったよ
<?`∇´>??乙
映画ホームアローンで糞ガキが枕投げして遊んでる時の台詞が原爆投下やで
お好み焼きって名前からイメージすると幅広く使えそうなネーミングだもんな
もんじゃこそゲロだろ(笑)って言われたらむかつくだろ?自分の地域にプライド持ってることに変わりは無いんだから貶めるのやめとけよ
外でお好み焼き食った事無いだろお前。
全く見た目も違うのに同一の〔お好み焼き〕にしたら混乱を招くから、
大体が関西風がお好み焼き、広島風が広島風お好み焼きって分けられてるだろうが。
<?`∇´>??乙
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!
じゃ、広島国内で完結してろよマイナー土人
お好みの具材焼いて食うからお好み焼きなんだよボケ
くっさw
お前自分のコメントにグッド押すとか惨めすぎだろ・・・
もんじゃがお好み焼きのゲロなんて当たり前の常識だしずっとネタにもされて来ただろ
東京もんも納得してるよ
自分で押して突っ込みとか臭すぎるから止めとけ
あれ、蕎麦を食ってるだけだろ?
お好み焼き要素どこにあんの?
結局これに尽きる
マジだったのかって
外に出た事もないのねゴメン…
例えば国レベルで考えて、外国人が「カタナ」ではなく「日本刀」、と呼んだら、誇らしいし嬉しいはず
それを呼ばれて嫌がるという事は、実はその名物に対して負のイメージを抱いてるんじゃないのか?
関西人が関西風とか関西焼きってワードを気にしたことないぞ
だからそれが関東でも常識だって
わざわざ確認するまでもない
もんじゃは駄菓子だぞ?比べる方が失礼、これ常識
チ.ョ.ン坂人が暴れてんのけ?w
初めて聞いた時は何のことかわからなくて陶芸かなんかのお椀かと思ったくらい
なにがアカンの?広島人が脳内で(風お好み)足せばいいじゃん?
鉄板にこびりつかせて食うだけじゃないの?
そういう事か・・・
たぶん広島県民以外は何の違和感もなく受け入れてると思うぞ
どう足掻いても関西の奴が基本的に(お好み焼き)の名称で、
広島の奴が(広島風お好み焼き)ってのは紛れもない事実だろ?
確かに問題を避けるためか、わざわざ関西風お好み焼き、広島風お好み焼きって分けられているのは見た事あるけど、
一度たりとも広島風お好み焼きが(お好み焼き)単体の名称で分類されているのを見た事がないわ。
広島県内じゃ違うみたいだけどさ。
勘違いもここまで来るとある意味凄い
朝 鮮 人との混血が進んで、雑種日本人って感じやからなw
陶器まったく有名じゃないと思うが、山口の萩焼は有名かな?
もみじまんじゅう県はカッカするなおwwww
関西風にもモダン焼きっつうのがあってだな
違和感があるだけでキレるとか基地外かよ
陶芸品だったら良いのに食い物だったらダメなのか?
マジで他都道府県民は皆「?」だよ
普通のまんじゅうの範囲でうまい
お好み焼きとしては下の下だが(笑)
もみじ饅頭も人形焼きも同じ工場で同じ材料で作られてるって聞いたことがある
型だけ違うっていう
スーパーやコンビニで売ってるやつ
広島焼きは見たことないように思う
分りやすく県名が入ってて名産ぽくてお得じゃん
俺は大阪風より広島風の方が好きだが広島焼きの何が悪いのか全く理解できねえわ
めんどくさい連中だな
例えが古過ぎておれでもわからんよ・・・
ぐっちゃ混ぜにして焼くだけの猿でも作れそうだもんなw
レオとアストラくらいだろ
フェミ団体と一緒じゃん
こいつら観光する時お好み焼き屋の店員に噛み付いてんの?
まじでカープ負けてくれて良かった
今までなんとも思わんかったがカープ共々広島嫌いになったわ
アレをお好み焼きと呼ぶのは無理があり過ぎるから
広島焼きにしとけ、ソレがお前の為だ
うまいけど料の割に高い少食向け
大食の人には関西のほうが良い
関西の方が作りやすいししょうがないね
そういう無駄な煽りをすればするほど広島県民の品性が疑われるって分からないのかな
沈黙は金、だよ
なんでこんなしょーもないことに抗議してんだ恥ずかしい
不思議だね
たまにややこしいことになるけど
もし認識が間違ってるなら「どう間違ってるか」をちゃんと説明してくれる人が居ないのが問題
ただ一方的に「お前の認識は間違ってる!(キリィ」と言われても
言語学者のら抜き言葉ループみたいな揚げ足取りと変わらない悪印象しか持たない
「広島焼きっていう造語が広まってるけど地元ではこれが「お好み焼き」なんよ。理解してーな」
↑この程度のことすら言えないアホが多いから浸透しねーんだよ
どっちのが歴史あるの?
すべてお好み焼き(広島風)(大阪風)(東京風)なら納得なのか?
もうさ、いちいち文句言うなよ!
広島焼きの店なんてのもあるしその店のメニューも広島焼きなんてのもあるし
広島焼きで浸透してるのは事実なんだから、買えたいなら啓蒙活動なり努力するっきゃねーだろ
上からドヤ顔で言われても「知らんがな」としか言いようがねーわ
もんじゃ焼きが?
・原爆
・カープ
・広島焼
あいつら原爆落ちて頭おかしくなっちゃったんだ。
正直そこまで必要か?
広島ならお好み焼きといえばそばのはいったものが食べられる、関西でお好み焼きといえば関西のが出てくる
全くゆかりのない場所なら、広島、関西など地名が入るのが一般だろ
全国放送ならなおさらだ
なら広島風お好み焼きと呼ぶべき
大阪焼きなんて言わないだろ?
モダン焼きも知らんガキは黙ってセンズリこいて寝ろ。
朝鮮焼きwww
ゲロ焼きwwwww
日本を出ればあれが寿司
広島を出れば広島風お好み焼きは広島焼き
お好み焼きやと混ぜてるやつのほう思い浮かべるし
あのゲロと一緒にするのは
さすがに民国焼きに失礼だろwwwwwwwwwwww
キャベツ焼きだろ
広島だけだよ、あれをお好み焼きと呼ぶのは
あんま器の小さいこと言ってるともっとバカにされるぞ
俺ら他県組から見たら全部ただのお好み焼きだわw
ウチのオフクロなんざもんじゃ焼きですらお好み焼きって言うからなw
それは単にお前のお袋がアホなだけ
内緒にしとけ、恥だから
てか固有名詞に昇華される広島焼きを嫌がるなんて意味わからんw
屋内に10数軒程のお好み焼き屋が入ってる飲食ビルで
書いてあったのはどこも「広島焼」だったけどなぁ
おいおい、あの焼きそば焼きがどれほどのモノだと思ってるのww
カイカブリ過ぎにも程があるわw
何度も言って悪いけどあんなもん下の下の食いモンだからw
ムキになってるの広島県民だけだからww
広島だけ特別ですか?
いい加減広島の方がローカルだってことを自覚しろよ
食べてみればスパイダーロールとかも結構美味いしな
ちゃんと寿司として成立してる
江戸前寿司って言われてあれが出てきたらキレるけど
回転寿司とか海外の単なる寿司と名乗るなら全然オッケーだな
流刑地の犯罪者の血がそうさせるのだろうな チョ、ンと同レベルの生粋の犯罪者不細工民族は伊達じゃないな
お好み焼きでもそば、はいってるのあるよ、モダン焼き。
なぜそういうのかはシランが
しかし自身の常識の中で広島焼で苦情いう輩と一緒だな。
且つ何故か大都市面してるのが笑える
静岡や茨城にすら劣る人口・総生産のゴミがよー
京ことばと言って欲しいらしい
未だに被曝者が喚いてるんだろ くだらねえ
もう戦後70年以上立ってるんだから忘れろよ
NHKは全国放送なんですけど
関東風、関西風、広島風
広島のは広島風お好み焼きって認識だからな
「お好み焼き」とだけ書いてる店に入って広島のが出てきたら
「広島風って書いとけよ」って絶対思うし
広島でのお好み焼きか
お好み焼きin広島くらいでいいのでは
広島焼きって言われる方が
どれを指してるのが正しく情報は伝わるよな
要は別物にしようと工作した関西の土人供の仕業が、一般的な見方です。
関西圏を除いた他県の認識はお好み焼き=大阪で、
広島のお好み焼きなんて所詮マイナーなローカルフード
広島焼きって言われたくなかったら全国にお好み焼きを広めた大阪に文句言えよ
広島焼きだと原爆とか連想してなんか駄目な感じはするんだよなぁ
ほんと広島って朝鮮.人とやってることが一緒だな・・・
広島焼きどうこう気にしてるのは年配ぐらいやぞ
大阪はパクったニダ!
コメント欄から広島に親でも殺されたのかってぐらいの憎悪を感じる。
完全に自業自得だけど
粘着質でキモいな。某国人みたいだww
しつこく起源主張するところもそっくり
だからこだわりがあるって言われたら分からんくもない
レッテル貼りするとこがまさに某国人そっくり
広島風お好み焼き屋はあるけど
広島人としては別に全国放送で宣伝しなくていいから勝手に名前変えんなと思う
とりあえずそば入れない人も普通にいるから必ず入ってると思うな
それはない
あるぞ
広島人がお好み焼きの起源を主張したがる意味がわからない・・・
まじで空手の起源はテコンドーとかいって聞かない韓国人そのものだぞ
でも全国放送する上で広島でも見ているのであって、それに配慮しなければならない。修正したことは正しい。
しかし、この料理をお好み焼きと修正して本放送と再放送の違う2つの映像を流してしまったことは、
全国の人にとって広島焼きでもお好み焼きでもどっちでもいいじゃんとも取れる。
あれは香川発祥でもないのに丸亀の名前使ってるから嫌われてるんだぞ
広島風しかないでしょ
思い入れがない奴の言葉ってホントに滅茶苦茶なんだよ
言葉を扱うテレビ業界は特に繊細でいなきゃ
どっちでもいいわ
可愛いは正義じゃないけど、美味しいも正義だよ
老舗もまわったけどビールと食べる広島のお好み焼きは美味しかったな
麺も一緒にビックマックのように何段にも積み重ねていくのがワクワクもするし好き
それに引き換え大阪焼きはガッカリだ
たこ焼きも関西風のベチャッより関東風のカラッパリットロッの方が好き
それに文句つけてる奴ってちょっとバカ過ぎるだろ
逆に広島を貶めてる事に気付いてんのかねぇ
そうか、ならカリフォルニアロールやドラゴンロールは旨いから寿司はアメリカ発祥な
わりとそういう人多いの?そりゃ広まるワケねーわ
なぜ切れるのか、意味不明
生地と具が混ざってないから
焼いてるうちに具の水分が滲み出してきて本当に不味い
他の文化貶すとか最低だな
お前に物を語る資格ないよ
広島焼きという呼称も胸張って良いと思うぞ
もう広島焼きでアピールするぐらい開き直ればいいのに
広島県民さんはそんな事実も知らんのか
こっちじゃなかなか食べられないのが欠点
関西風も嫌いじゃないけど結局は炭水化物にソースって感じで具とかどうでもいい感じ
焼きそば包み焼みたいなやつ
小麦粉を薄く延ばすってことから始まったので、
もともとの経緯が「変形」なんだよ。
ラーメンの麺が入ってないスープだけのラーメンを「ラーメン」っていうくらいに無理がある。
旅行した時にその地名が入った食べ物を選ぶ心理って少なからずあるから
外国人観光客に対してもわかり易くって意味で広島焼きでいいと思うけどね
ふつーのラーメン → 大阪風ラーメンと言え
スープだけのラーメン → 広島スープといわずに広島ラーメンといえ
っていうくらいに無理がある
そして誰がどうみてもあれは、お好み焼きではないんだよな。戦後、小麦粉が不足したから産まれたパチモン
の3点セットはスイッチ入りやすいから注意な
大阪だとキャベツすら入ってなくてもお好み焼きに分類されるっていう自由があるのに
(ネギ焼など)
んで、どうでもいいと思ってるのが広島と関西以外の我々
広島に限らず、関西人の奴等は声を大にして俺らが一番お前らのはダメとか言うから、日本全国から嫌われてるんだよな
特に大阪お前らな!
広島をディスるのもいいけど、ただでさえ東日本から嫌われてる上に、西日本で敵作ったら本当に陸に孤島になっちゃうよ?w
いい加減気付こうね、真・土人の大阪人とその舎弟の関西人さん達www
これはお好み焼きじゃない、別の食い物だ。広島焼きだ。
って言われてるようなものだからな。
叩くも何も、誰がどうみてもあれはお好み焼きじゃなくて広島焼きだろ・・?
「叩く」って表現がそもそも間違い。誤りを修正してるだけ。
まぁ、誰がどうみてもお好み焼きじゃないので
「広島焼き」って言われるんだよな。
NHKにしても、視聴者が間違えないように「広島焼き」ってテロップつけただけなのにな。
マックの事をマクドとか言い張るお前らが言えた事か?w
そもそも、その定義にすら当てはまってないんじゃないの?小麦粉は下に敷いてるだけだよね。そして具材も決まっていて変更できないっしょ?あれは?ほとんど焼きそばだし。しかも自分で焼けるようになってる?店の人が焼くのが前提でしょ?あれは。
あれがどうみたらお好み焼きにみえるのか、その神経を疑うんだよ。そしてNHKのテロップにまで文句をいうとかありえんわ。
?
いやそれは単に略し方の問題であって、お好み焼きでないものをお好み焼きと呼ぶってのはそもそも根本的に問題が違う。
関西のお好み焼きをライバル視するのはいいが現実は広島風お好み焼きって名前で区別してるだけ。
優劣や差別とかないんだから何キレてんだよって話よ
苦情いれてるやつキチガイかな
「いやこれは定番のネタだから…」とか言い繕ってたけどネタじゃなくて本気でキレてんじゃんw
非合理的なんだろうね
キレまくってNHKにクレーム入れて変更させたのは広島県人だっていう話だけど?
大阪や関西圏の人たちは大阪風お好み焼きとか言われても別に気にしてないようだけど?
広島焼きってのがダメだってはっきりいえば言えばいいじゃん
広島を焼くって原爆おとされたこと弄ってるのかよってさ
広島焼でも食ってねとかカス
言おうとしてたらもう出てた
明石焼きは→卵焼きていうらしい
この番組広島で作ってねーだろ
お前らが郷に従えカス
広島には行かないので二度と食べることがない広島焼
広島お好み焼き=ビッグマック
流石に「お好み焼き風お好み焼き」とは呼ばんだろうから、いつかはお好み焼き=広島風で定着するよ
文章読めないの?
明石では玉子焼きってゆーんだよ
でも明石以外は明石焼きって言われてるけど
明石市民は広島土人みたいに怒らないって話
そもそもそいつ明石市民なの?
明石市民じゃないなら君全く無意味な話してるよ?
広島風はお好みの意味もわからず材料指定する家畜の食べ物だろ?
関西のも関西のお好み焼きって言ってるし、関西焼きとは一度も言った事無いしで
因みに個人的にはお好み焼きは広島風が好きっす。
大阪風=韓国人の混ぜ文化の食い物
広島風とか広島焼きとか言われても仕方がないだろ
別に侮辱なわけでもないんだし
いや広島以外では広島焼なんだよ
認めろよ
俺も広島出身だけど、前は言ってたんだよな恥ずかしい
そばが入ってるものももちろんある
名前からして広島のものは派生だってわかる
まあ、明石焼きと大阪のラジオ焼きが合わさってたこ焼きに、なったんだけど。
おいらは、モダン焼きと広島焼きは好きじゃない(焼きそば入ってるから)からどーでも良い。
広島風をお好み焼きと言うのは限られた地域でしかない。
クソホモ!
そういう認識の違いってだけだよね・・・ちょっと違うかw
ぐちゃぐちゃしてるゲロみたいなのは東京のもんじゃ焼きじゃないんか
その証拠に薩摩焼のこと鹿児島の料理だと、誰も思わないでしょう
どう見ても情弱
全く別物なのに同じ名前を付けているのだから、マイナーな方が別名・注釈付きで呼ばれるのは仕方が無いと思うが・・・
例えばある地域限定で流行ってるファッションがあったとして、たまたま芸能人がその流行を取り入れてTVに出たら一気に全国で流行になったとする。そうするとその流行は○○スタイル(芸能人の名前)となって、最初にそれをやってた地域の人たちのほうが芸能人の真似をしてるかのように見られてしまうんだよね。
今はインターネットの普及のお陰で、誰でも気軽に情報を発信できるようになったからそういうのは減ったけど昔はそうじゃなかったからね。
つまり一般的には「お好み焼き」といえば関西風のことを指してしまうのは仕方がないことだし、だから「広島風」とか「広島焼き」が産まれたのも仕方がないと思う。
広島でお好み焼きは「お好み焼き」。
また関西のお好み焼きのことを「関西風お好み焼き」や「混ぜお好み」と言ってます。
どちらも美味しいですが、食べ応えあるのは広島のお好み焼きですかね(^o^;)
関西風の方が食べやすいですけど…
もう関西風じゃなくてスタンダードになってる
わざわざ特別に広島風ってのが用意されてることを喜べばいいのになんで文句を言うんだろうな
広島焼きの方が格好良いのに、、
でもそこまでムキにならなくてもいいのではと思う
都会の人は対抗心どころかこれっぽっちも眼中にないのに。
じゃあ、一般的に言われてる卵焼きは、明石じゃ何て言ってるの?
逆に広島焼きという食べ物を作ったらいいんじゃないかな
原爆とかよく言えるな
恥ずかしくなってくる
そういう自分も広島県民だが、正直全国的(というか世界的?)にはお好み焼きは大阪の方が主流なんだし、全国放送なら広島焼き表記でいいと思うよ?少なくともこの糞クレーマーの意見に合わせる必要なんてなかった
大阪が流行らせて広島がアレンジした。
西日本の友達たくさんいるけど、みんな何故か東日本の俺達より、関西人を嫌ってる奴等ばかりだぞw
広島焼きって名称が嫌なんじゃないかな
だってほら、大阪焼きとか大判焼き(大阪風)じゃん
大阪人は認めたくないかもしれないけど、これ。
焼きそばに変えて放送し直せ。
広島風お好み焼きで良いのでは。
奈良県生駒市では広島風お好み焼きが、焼きそばの上に薄いクレープの様なものをのせてソースをかけたものだった。
もはや、広島風お好み焼きでもない。
元広島県民として悲しくなった。
寛大な心でいようと悟った。
ただ、ピカドン焼きとかなんとか言ってる連中はマジで許せん。
喜んでいる、お前らだよ