引用画像

【TVチェック】「広島焼き」なんてものはない!と抗議 県民の「お好み焼き愛」でNHK『サラメシ』がテロップ修正

働く大人の昼食に焦点を当てたNHKのバラエティー番組「サラメシ」(総合テレビ、火曜午後8時15分ほか)。俳優、中井貴一さんの軽妙なナレーションでおなじみだが、9…

www.sankei.com
全文を読む

記事によると

・働く大人の昼食に焦点を当てたNHKのバラエティー番組「サラメシ」。

広島の特集でお好み焼きの映像に表示した「広島焼き」のテロップに広島の視聴者から抗議を受け、NHKは再放送で「お好み焼き」と修正した。

・広島のお好み焼きは、鉄板の上で小麦粉で作った生地を先にのばし、キャベツやもやし、肉、麺、卵などを“重ねて”焼いていくのが特徴で、大阪を中心とした関西風のお好み焼きが生地と具をあらかじめ“混ぜて”から焼くスタイルとは異なる。

・広島で老舗お好み焼き店を展開する有限会社「いせ」の広報担当者は「広島人が『お好み焼き』にこだわりを持っていることを少しでも多くの人に知ってほしい」と強調している



この記事への反応


広島風お好み焼きのことを広島焼きって呼ぶことが関東の方じゃ一般的なの?

遠方の人らが気を遣ってわざわざ日常会話で「広島のお好み焼き」なんて長ったらしく呼ぶ必要は無いけど広島県の県境またいだ瞬間から広島焼きはNGワードになりますよお

まぁ関西のお好み焼きを「大阪焼き」なんて言わないもんなぁ。 広島の作り方のお好み焼き大好き!!

少なくとも東京では広島焼きと分類されるんだって理解すればいい事だろ。

広島焼きは日本書紀のなかにもでてくる伝統あるメニューなんだっていうことにしたら 広島のひとも満足しそう。

ちっちゃい頃から広島のお好み焼き食べてたけど広島焼きって言葉は知らんかったし使うのに違和感ありまくる

広島で広島焼きって言って理解してもらえる訳が無い 郷に入れば郷に従えよ 大人しく東京焼きでも食ってろ(´・ω・`)

これは広島人にとって本当にカチンと来るところ。日本海を東海と言い換えられるのに似ている

広島焼きってメニューを初めてみたときは何のことか分かんなかった

広島県民に広島焼きは禁句 カレー屋さんに行って 「うんこください」 っていってるくらいの破壊力を秘めている











大阪の方をスタンダードにされるのが嫌なのかな

広島風お好み焼きと呼ばれるのはいいんだろうか






オタフク お好み焼こだわりセット 4人前(2人前×2)オタフク お好み焼こだわりセット 4人前(2人前×2)


オタフクソース
売り上げランキング : 7309

Amazonで詳しく見る