オッサレー

カスタードとチョコのどっちが好み? スターバックスのプリンを食べてみた
スターバックス コーヒー ジャパンは11月10日、「ミルクカスタードプリン」「チョコレートプリン」を販売開始した。韓国の「スターバックス」で販売されており、SNS上でも話題に上がっていたスタバのプリン。今回販売されているのは日本オリジナル商品だというが、実際どんなものなのだろうか。早速買って食べてみた。
記事によると
・スターバックス コーヒー ジャパンは11月10日、「ミルクカスタードプリン」「チョコレートプリン」(各・税別320円)を販売開始した。韓国の「スターバックス」で販売されており、SNS上でも話題に上がっていたスタバのプリン。
・まずは「ミルクカスタードプリン」の方から食べてみよう。カップはスターバックスのドリンクカップをイメージしており、背面には「Thank you」と書かれていた。プリンを口に運ぶと、カスタードクリームの優しい甘さが口に広がる。後味には卵の風味を感じ、思ったよりも甘さはしつこくない。ドリンクのトッピングでも人気のキャラメルソースがアクセントに使われているそうだ。
・一方の「チョコレートプリン」は、カップがホリデーシーズン使用で赤を基調としたデザインに。こちらのプリンは、「ミルクカスタードプリン」に比べてかなり甘め。底にはチョコレートソースも入っており、疲れた体をいやしてくれるリッチなデザートという印象だ。コーヒーと合わせるならコクが深いものがオススメ。
・スターバックス コーヒー ジャパンは11月10日、「ミルクカスタードプリン」「チョコレートプリン」(各・税別320円)を販売開始した。韓国の「スターバックス」で販売されており、SNS上でも話題に上がっていたスタバのプリン。
・まずは「ミルクカスタードプリン」の方から食べてみよう。カップはスターバックスのドリンクカップをイメージしており、背面には「Thank you」と書かれていた。プリンを口に運ぶと、カスタードクリームの優しい甘さが口に広がる。後味には卵の風味を感じ、思ったよりも甘さはしつこくない。ドリンクのトッピングでも人気のキャラメルソースがアクセントに使われているそうだ。
・一方の「チョコレートプリン」は、カップがホリデーシーズン使用で赤を基調としたデザインに。こちらのプリンは、「ミルクカスタードプリン」に比べてかなり甘め。底にはチョコレートソースも入っており、疲れた体をいやしてくれるリッチなデザートという印象だ。コーヒーと合わせるならコクが深いものがオススメ。
この記事への反応
・スタバプリンたべたい
・スタバプリン完売。つんだよ??
・スタバプリンとか絶対おいしい
・スタバのプリン食べたい?
・スタバのプリン楽しみ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
![]() | Fate/EXTELLA 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード 付 - PS Vita PlayStation Vita マーベラス 2016-11-10 売り上げランキング : 57 Amazonで詳しく見る |
╭◜◝ ͡ ◜◝╮
( •ω• )
╰◟◞ ͜ ◟◞╯
足元見すぎ。プッチンでいいわ
SAO大爆死
ゼノバース大爆死
BF大爆死
CoD大爆死
アトリエ大爆死
この流れはw
FF15が盛大に爆死してPS4終了の流れですね
〰?パスタに、釣られて安倍刺身
農水省、経産省を、ズタズタに引き裂け‼️
“冗談”発言で進退問題に発展した山本有二農水相(64)が、官製談合を主導し指名停止を受けた建設会社から多額の献金を受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。(週刊文春)
虐殺企業スターバックス‼️
米帝、日帝の侵略主義に、爆破戦闘を!
ノドンチン コ‼️カントウチノウミ
芝生にしよう。
モロゾフもその場で食べたら600円くらいする
なんやチョコ味て、はーつっかえ
9個食えるんだよなぁ
前のフラペチーノのティーババロアは中々美味かったが
???ブヒヒだよ?wwwwww
プリンはコンビニでいいや
500円ぐらいとると思った
ボッタくりかよwwww
300円の時点でさすがゴミバやな
この値段ならそのへんの洋菓子店の買ったほうがいい
スタバといいアップルといいオサレ空気出しとけば頭弱い奴が中身スカスカの物に金を落としてくれるんだから広告戦略が上手い企業には美味しい市場だよな
それぐらいも払えない底辺が行くなやハゲ
そんな奴らはプッチンプリンでも食っとけよ 笑
その辺の洋菓子店もこの価格なんだよなぁ…
家から出ずネットの情報しか知らないヒッキーかな?
いやいやw
この値段ならそのへんの洋菓子店で買ったほうが同じ値段で
もっと美味いの買えるだろって意味で言ってんだよw
貧乏はゼラチンで固めただけのプッチンプリンでも食ってろw
おまえらの食欲は、香料に支配されてんだよ。
は?高くもなく安くもない、手頃な価格だろ
スタバだから500円とかボってくると思ってたわ
スーパーで80円の見切り札付けられた無名メーカーのプリンじゃねーんだから
プリンマニアとしては試してみたい処
寧ろスタバのメニューの中で一番安いんじゃないの
雑貨系以外で
普通喫茶店で頼んだら4〜500円はするんだが
経済感覚大丈夫か?
見た感じ硬そうだけどどうだろ、硬かったら良いな