• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





有吉弘行 スターバックスのサイズ表記の分かりづらさにケチつける
http://news.livedoor.com/article/detail/11648377/
c


記事によると
・「マツコ&有吉の怒り新党」で有吉弘行がスターバックスコーヒーのサイズ表記に文句を付けた

・スターバックスコーヒーのサイズ表記で、有吉が「ビッグ、スモールでいいんだよ」

・マツコも「S、M、L、LLならわかるよ」と表記の分かりづらさを指摘

・同コーヒーではSがショート、Mがトール、Lはグランデと呼ばれている





この話題に対する反応


・スタバに限ったことじゃないけど、わかる おしゃれなカフェに慣れていない人間なので、それぞれ呼び名が違うと慌てる

・おっしゃるとおり♪

・大中小でええねん
















容量を明記して欲しいですわ









関連記事
スタバの公式アプリが登場!スキャンするだけで会計が可能!!ややこしい注文もかんたんにできるぞ
好きなコーヒーチェーン店ランキング!スタバが人気だが東京都民だけは別の結果に
【季節限定】スタバでカンタロープメロンの新作フラペチーノが登場!マイルドな甘味が売りのフローズンやで!!
青森のスタバが話題に「まるで100年前からあるような見た目」
【転売厨死亡】スタバ福袋の買い占めグループが身バレ、炎上!出品アイテムにいたずら入札が相次ぎ転売不可能にwwwwww
スタバが顧客満足度で首位陥落!格安のドトールに敗北した理由は「客層がクソ」
















コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:00▼返信
おやすみうんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:00▼返信

早朝6時のPS VR撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:00▼返信
 
PS4/PS3/PSVita『討鬼伝2』にいただいたご意見や質問への回答、開発状況などをお話しする「濃い目」のニコ生、月刊『討鬼伝通信』 増刊号(濃い目)、17日に急遽放送します!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:01▼返信
こんな今更の事を言うくらい落ちぶれたか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:01▼返信
>>2
無能(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:01▼返信
>>2
無能豚の祭り会場はこちらですか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:02▼返信
>>2
クソヤロウ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:03▼返信
普通に大サイズで通じるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:03▼返信
>>2
パイセン、オレッス!タカフミッス!パイセン嘘だ、嘘ですよね?嘘って言って下さい!パイセンちょっと調子悪かっただけっスよね?
またオレたちを導いて欲しいッス!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:04▼返信
朝霧の高原に響く妖精のワルツ
 ↓
単なる牛乳プリン

こういうオシャレカフェ、全焼しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:05▼返信
だよな
途中からイタリア語とか意味分からん
統一しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:06▼返信
※6
はい、絶賛開催中です。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:06▼返信
>>8
あー・・・ようわからんから普通サイズのやつで!ブラックでエエんじゃ。砂糖もミルクもいらん

で十分通じるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:06▼返信
>>2
無能
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:07▼返信
自演コピペとパイセンコピペの面白さがさっぱり解らん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:10▼返信
正直何度か行ってるけど大して美味くもないんだよな~・・、俺の場合付き合いで行ってるだけだが。
同種のコーヒーに関してはコンビニコーヒーと極端に味が変わらんし。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:11▼返信
普通に大中小でいいと思うんだがね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:12▼返信
いまさらこんな事をドヤ顔で言われても…だから有吉は天下を取れないんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:13▼返信
>>2
無能
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:18▼返信
知るか
文句があるならスタバに言えや
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:20▼返信
>>2
(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:20▼返信
飲食業も小売みたく内容量を表示すべきだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:21▼返信
イオグランデ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:23▼返信
創業者の言ってることを的確に意訳するなら

厨二病
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:24▼返信
めんどせぇやつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:27▼返信
>>8
ほんとこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:29▼返信
不人気芸人の小野坂昌也は首吊って死ぬべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:30▼返信
慣れないサイズを口にして店員がほくそ笑んでる
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:30▼返信
お姉さんの好きなチ.ンコのサイズでオナシャス!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:31▼返信

こいつももう何にも面白くないし消えていいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:31▼返信
セブンイレブンだとSっていうとレギュラーって言い返されるのがウザい
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:32▼返信
スタバの活用は美しくないんだよな。途中からイタリア語になるし
ショート<トール<グランデ<ベンティ<トレンタ

ドラクエを見習えよ
ヒャド<ヒャダルコ<ヒャダイン<マヒャド<マヒャデドス
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:32▼返信
スタバでコーヒー買うような奴ってこういうのを覚えるのもひとつの楽しみなんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:33▼返信
そう思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:33▼返信
オシャレ需要でしょ。
味と使い勝手の良さならドトール。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:35▼返信
まあスタバはそういう店だからしょうがないだろ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:35▼返信
この前スタバ行ったけど、そんな気取った感じじゃなくて、
カップのサンプルの中からコレって選べたよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:36▼返信
仁・義・礼・智・信でいいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:37▼返信
日常のゆっこ思い出した
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:37▼返信
ほんとそう思う
できればSMLの表記がいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:38▼返信
スタバはアメリカ人に訳のわからないイタリア語を強制する所が面白かったんだよ。
それを日本でヤル理由は無いんだよね、英語表記で十分にわかりづらいんだから。

分かる?スタバのオシャレさは「日本で英語を使う」のと同じ様な感覚で「アメリカでイタリア語」を使った点にあったのだ。
だから同じ感覚を再現したいのなら、日本では英語表記でいいんだよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:43▼返信
甘いうえに高い
それがスタバ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:43▼返信
今更言うなとかコメあるけど元々は視聴者が送ってきたメールだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:44▼返信
 
ぼく「イーランホーイーペイハイへピーオー ! 」

スタバ店員「はい、チーズーキフラッペ、ストロベリーソースですね」
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:46▼返信
松竹梅で良いんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:46▼返信
スタバなんか行くなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:47▼返信
スタバ不味すぎ二度と行かない
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:50▼返信
雰囲気に呑まれるタイプの人間って無意識に味は二の次になってるからね
ブランドに踊らされるアホにもそれが言える
意識高い系ラーメン食って美味い美味い言ってる奴も同じ
高級な素材を定期的に食べていると庶民クラスの素材との違いやそれを補う為の工夫が垣間見れて面白い
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:50▼返信
野菜ましあぶらみたいな注文しないといけないコーヒー店だろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:51▼返信
高二病と大二病が通う場所
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:52▼返信
日常か
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:53▼返信
そんな型式気にせず頼めばいいのに・・小市民というか小心者というか
スタバでも多めのとか普通の量とか言えば通じるし、何なら容器見せてもらえばいい
判らなかったり曖昧な時にそれを隠そうとするのが日本人の悪い癖だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:54▼返信
スタバの呪文:シングルベンティキャラメルアーモンドヘーゼルナッツモカホワイトモカツーパーセントチョコチップエキストラホイップキャラメルソースチョコソースジェリーバニラクリームフラペチーノ

何が出て来るんだよ

54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:55▼返信
普通にMサイズとかLサイズとか言えばいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:55▼返信
理解すりゃ良いんだよ
すぐ把握出来るだろそれくらい
学がないやつは、なんでもわかりやすくすりゃ良いと思ってるから終わってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:56▼返信
お前は対象となる客じゃないだけだ、そういう表記の店に行け
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:56▼返信
奇のてらい方間違ってはいる
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:57▼返信
エム、エルでも通じたよ
彼らもバカじゃないからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:59▼返信
4つのサイズがって英語とイタリア語混じってるんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:59▼返信
スタバが日本にできてもう何年よ?
もうサイズ表記に戸惑う人はほとんどいないと思うけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:00▼返信
そういう気取ったおしゃれが売りだと思ってるんだから
気に入らなければ行かなければいい
俺は行かない
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:01▼返信
>>41
意識高いのは元からなのねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:01▼返信
成功してる以上なにをいっても嫉妬、やっかみでしかないってことに気付かないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:02▼返信
これはわかるわw最初見たときに意味わかんなくて、説明された時のイラッ感ときたらw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:03▼返信
砂糖山盛り使ってると知って以来行ってない
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:03▼返信
日常のゆっこを思い出した
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:04▼返信
分かりにくいとか言ってるやつは頭悪いだけだろ
何でも自分の都合に合わせてくれるとかおもつんじゃねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:06▼返信
商売だから顧客にあわせろって話だろ、バカか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:06▼返信
自分がわからないからっていちいち文句言うとかあほか?しかも今更
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:06▼返信
というか接客してるのも人間なんだから伝わればいいだろう…
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:07▼返信
>>68
商売だからって何でも合わせるわけねーだろ
キモヲタは文句つけたいだけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:08▼返信
ビッグスモールで良いとか言っちゃってるのは流石に学が無さ過ぎて草も生えない
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:09▼返信
日常のゆっこ思いだしたww
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:11▼返信
そもそもスタバなんてアホしか行かないんだからどうでも良くね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:13▼返信
ただたんに英語とイタリア語の違い
教養のないバカにはSML表記じゃないとわからないだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:13▼返信
ここは日本なんだよ!
日本人に分かりやすい表記でいいの!
蘊蓄たれるヤツはアホw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:15▼返信
3DS、VITAで良くね
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:15▼返信
スマートに注文するのがかっこいいと思う人が行けばいい
嫌ならコンビニでコーヒー買えばいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:16▼返信
「へー、ショートとかトールとかそういう意味なのか、言葉の意味がわかればサイズ選びも間違えないね」
と自分の知識力を高めるならまだしも
「ビックやスモールって書いてないとわけわからん、オレには理解できないから直せ」
と自分の向上心の無さを大々的に宣伝してるのは芸能人としてはアホの極み
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:17▼返信
だよな グランデとか言うのが恥ずかしいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:18▼返信
グランディアって言ってしまった時ある。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:21▼返信
セブンカフェのMとLも意味わからん
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:22▼返信
BLEACHの作者ならオサレにペラペラ言えそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:22▼返信
コンビニコーヒーがスタバ以上のレベルになってしまっていく必要がないんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:27▼返信
俺も発音悪いからか
Lって云ってもよくMと間違われるから困ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:28▼返信

オシャレぶりたいだけだからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:29▼返信
言うことが古いんだよ。15年前に言え
これはアメリカでもTVドラマなどで使われたネタ

「は?グランデ?お前はイタリア人か?違う?じゃあスペイン人かよ?とにかく、だ。レギュラーコーヒーのLをよこせ」
てな具合に
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:29▼返信
学内カフェがSTG表記だけど1ヶ月弱で慣れた
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:30▼返信
>>84
滅多にスタバなど行かない俺が言うのもなんだが、スタバはフラペチーノとか飲みに行くとこで、コンビニコーヒーと比べるのはどうかしてる
たまに居るけどね、本日のコーヒーを注文してるオタクとサラリーマン
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:33▼返信
一番大きいの。とか日本語で言えばいいだろ。そんな細かいことでいらいらしてる奴って性格悪そうだな。
あーこいつら性格悪いこと売りにしてんだっけ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:34▼返信
行くことないから問題ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:35▼返信
スタバ行く金があるなら、酒場行くぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:38▼返信
アメリカならラージスモールやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:38▼返信
※79
お前アホだろ・・なんで前半の例納得しすぎてんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:43▼返信
>>2有能
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:44▼返信
同意。そんなに立ち寄ることのない僕にとって暗号化は大衆顧客向けではないと考えているので、たまに行けば「コーヒー大」をお願いして、支払い時に「そんなに高いの?」を忘れない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:52▼返信
フラペチーノなんか飲んでると、トールはMというには量がやや多く感じるから、標準的なサイズっぽいMだとちょっと違うような気がする。
背が高いのトールはちょっと大きい感じをイメージできてるんじゃないかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:55▼返信
俺はマックなどでも「大きい方で」みたいな言い方するわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:57▼返信
>>89
やめてください
スタバ自身は豆にも拘ってると自信満々なんですよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:01▼返信
へーそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:03▼返信
ホントそれ。烏龍茶すらないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:10▼返信
アンケート見たらガキばっかだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:12▼返信
日本人なら松竹梅とか特盛大盛並盛でよくね?(粉蜜柑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:17▼返信
一つの物の呼び方を「オシャレ」と言う理由だけでいくつもつけるのは頭悪く見えるよなw
まあ、女子高生とか言葉の意味を勝手につける位だし、深くは考えて無いんだろうが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:18▼返信
たまにいくが、マツコに同意。
SとかLとかでいい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:19▼返信
スタバに行く奴の大半がオシャレなら何でもいいって感じだから仕方がない。
オシャレは我慢らしいしw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:21▼返信
というか、今さら?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:22▼返信
サイズが分からない場合は、一応店員さんがどのくらいの量か実際のカップ使って説明してくれるがな
それでも分からないっていうならチンパンジー
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:23▼返信
俺のはグランデだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:28▼返信
把握すれば良いだけじゃん
こいつ行く度に記憶リセットされるのか?
やっぱり馬鹿タレントだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:29▼返信
基本1番小さいのしか飲まないからSでいいのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:30▼返信
まあショートとトールは百歩譲ったとしても
グランデってイタリアだかラテン語だろ
せめて英語に統一してくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:35▼返信
ラーメン頼んだのに「中華そば」で持ってくる店員と同じか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:36▼返信
番号で全部明記したらいいんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:36▼返信
スタバは一度入ったけど、その注文の難易度の高さに回れ右した。
それ以降怖くて行けてない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:37▼返信
>>110
スタバ童貞捨てる時の敷居が高いんだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:38▼返信
セブンのコーヒーみたいに大小ってシール貼って欲しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:43▼返信
S:standard
M:mini
L:little
にしようぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:45▼返信
透? ドドド、ドッピオ!?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:47▼返信
てか日本は大中小でよくない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:52▼返信
サイズ普通でとか頼んで何も問題無いぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:54▼返信
120
大中小で頼めるぞ普通に
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:59▼返信
サイズどうこう以前に、クソマズイよな…。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:03▼返信
スタバって、あのアホみたいにカロリー高い飲み物を、ブラックーヒー飲めないガキ共が頼みに行くところだろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:03▼返信
シアトル系のコーヒーとしては別に普通だろ
無駄に高くて割に合わんけど
ドリップの方が美味いのは同意
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:04▼返信
>>124
ぷっw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:05▼返信
124
よくあるただの時間潰しの喫茶だよ
なんか変に情報に踊らされてない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:06▼返信
一時期セブンのコーヒーもRとLで判りにくいとか言われてたよな
129.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年06月17日 09:06▼返信
一方、俺は指さしてコレって頼んでた
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:07▼返信
>>124
恥ずかしい奴だなオマエは(真顔)
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:08▼返信
そもそも行かない ×
そもそも店がない ◯
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:09▼返信
もこっちだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:11▼返信
自分がダサいと思われることを気にしなければ
一番小さいのでお願いします、っていえばいいだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:12▼返信
わかる
サイズ表示小さくて読めないし
まぁ、買うとしたら「一番小さいの」で乗りきるけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:15▼返信
※124に過剰反応しすぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:16▼返信
好んで行かないからな
新幹線待ちで仕方なくって感じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:20▼返信
今更
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:28▼返信
シッコWii ウンコWiiU
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:30▼返信
私は馬鹿ですって言う自己紹介ね、行かなきゃいいだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:30▼返信
いいんだよ、わざとやってるんだから
変えたければ株主にでもなれば?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:30▼返信
スタバはイタリア押しなのにイタリアでは嫌われまくっているって落ち
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:35▼返信
LLLLLのデブカマを超グランデと思っていればいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:36▼返信
値段高いし、その割に特別美味しいわけでもない
俺の周りにもやたらスタバ行きたがる人いるけど、スタバ行く事がステータスと思ってるんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:38▼返信
>>143
Macを持ってなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:38▼返信
ブラックーヒーとかきっしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:39▼返信
143
144
お前らいつの時代の人間だよ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:41▼返信
昔ショートしか読めなくてそれしか頼めなかったな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:50▼返信
グランデマツコ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:50▼返信
おいおい…スタバは流行り好きのにわかおしゃれっぽいことしたいだけなんだから言ってやるなよ!
コーヒーうまいとかコンビニとは味が違うなとかいいながり特大のクリームこんもりのってんだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:51▼返信
あんなうるせーとこで本読んだり、黄昏ておしゃれだと思ってるの完全にネタだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:55▼返信
行ったけど高すぎて帰ったことある。
コンビニのコーヒーとおんなじ味だからおんなじ値段って思ってたわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:56▼返信
セルフサービスなのに340円とかないわ・・。
コンビニのコーヒーと何が違うんだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:00▼返信
ただただブランドに引かれて飲んでるだけで味の良し悪しなんてわからんやつらばかりなんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:00▼返信
コンビニのコーヒーと豆も機械も大差ないよ。
メニューのバリエーションとサービスで付加価値つけてるだけ、お互い良質の豆探しと機械の改良にに努力してるの知ってる人なら知ってるはずだからな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:01▼返信
店内にいる6割の客は気持ちフワフワしてて落ち着いてない
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:04▼返信
スタバはコーヒー屋じゃねえから
フラペチーノ屋だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:09▼返信
>>22
ホームページのHow to オーダーにサイズ毎の容量掲載されてるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:10▼返信
>>148
マツコはVentiサイズだろwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:16▼返信
>>115
ププッ、何処が難易度高いの?
カスタムしないんならメニュー指差しゃ終わりじゃん
手許にメニュー無いマックよりよっぽど楽だと思うがw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:17▼返信
>>153
良し悪しはともかく、好みの味かどうかで行ってる
人がどこで何しようがほっときゃいいんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:20▼返信
>>151
おんなじ味って分かってるって事は飲んだ事はあるんだw
同じ味に感じてること自体、大した味覚じゃないんだろうけど(美味いとは言ってない)
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:22▼返信
めっちゃわかるわ。わざわざ新しい呼び方いれるなや。
服も結構呼び方変わるしさ。統一しろよな
でもたまに思うのが、サイズのSMLも日本に導入された直後は同じこと言われてたのかな?

おじいちゃん「S,M,L?知らんがな大っきいサイズじゃ」

みたいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:26▼返信
一昔前はスタバ(というかあれ系列のコーヒーショップ)は結構静かだったんだけど、
今ではうっさい若者やおばちゃんのたまり場になってるところが増えてきてうるさくなってるんだよね。
そこ行くくらいなら、喫茶店探したほうがまともに勉強できるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:29▼返信
郷に入っては郷に従え、この表記が嫌ならスタバにいかなきゃいい
スタバの店員はよく訓練されてるから
サイズ迷ったらコップだしてどれにしますかって聞かれる
指さしてコレってすればいいだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:38▼返信
ラージ、スモールもトール、ショートも同じようなもんだろ。それ以降はコンセプトがあってイタリア語なんだし。
馬鹿な人間に合わせていけば面白味のない世界になるな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:45▼返信
取り柄の無い人が知らない人を見下す為にやってるんだから、表記を変えるわけない
自己優位を保てないのが※欄も語ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:47▼返信
>>164
俺も初めて行って悩んだときしてもらったわw
スタバの店員は他の似たような店に比べてしっかりしてると思う

でも店内で飲食した事って行った回数に比べて極端に少ないなぁ俺
大抵持ち帰りにしちゃう
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:48▼返信
別に指差せば良いだけだぞ
覚える必要なんか無い
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:50▼返信
有吉のツッコミ芸もただの老害おっさんになってきたな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:53▼返信
嫌なら行くな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:58▼返信
まぁスタバに限った事じゃ無いし、店員に聞けばよくね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:06▼返信
たまにカフェに行くけどスタバは選ばない
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:09▼返信
>>172
あっそ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:10▼返信
>>169
確かに最近無理くりひねり出してきてる感あるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:13▼返信
並でって言えばいいのに
3年間スタバ利用してサイズはそう言ってるけど問題なし
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:32▼返信
寧ろこれくらい出来ないで、今まで良く生きてきたな?底能に合わせてばかりいられねーっての。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:38▼返信
>>175
そりゃ問題はないだろうけどそういう注文をする度胸がないわけで
178.こちまん投稿日:2016年06月17日 11:42▼返信
サイズが「松・竹・梅」「S・M・L」でも同じように意味不明だが?
S=スーパー
M=メガ
L=ラブ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:51▼返信
おさるの頭じゃ理解できないか、しかたないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:56▼返信
松竹梅にしろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:00▼返信
〉サイズが「松・竹・梅」「S・M・L」でも同じように意味不明だが?

一般的に松竹梅はランクで松…特上、竹…上、梅…並。
ドリンクはS…スモール、M…ミディアム、L…ラージ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:01▼返信
スタバなんか絶対行かない。
糞まずい豆のだし汁に糞まずい食べ物。
行くなら絶対ドトール。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:18▼返信
有吉とか言う無能は嫌いだけど、この意見は理解できる
商品名は気取ってつけてもいいけど、サイズみたいな通念になるべき単位がわかりにくいのはNG
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:27▼返信
マックが出来たときにSMLに文句言ったか?
要はバカな意見て事だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:32▼返信
>>184
日本人はマックで初めてSML表記に触れた?
きみローティーンかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:40▼返信
こういうのにつっかかるのってバカッター民ぽいよなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:42▼返信
量ではなく長さってのがな
バカっぽい
大して旨くもねーし
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:45▼返信
でっかいのでお願いします。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:06▼返信
〉マックが出来たときにSMLに文句言ったか?
要はバカな意見て事だ

1971年(昭和46年)7月20日、1号店である銀座店を銀座三越店内に開店した。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:45▼返信
スタバは高いだけで美味しくない
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:49▼返信
>>81
ステーキハウスで、ウェルダンをウェスタンって言ったことあるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:51▼返信
この意見に同意なら同意でそれだけ言えよ、わざわざこいつ嫌いだけどとか言わなくていいんだよ捻くれ者
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:55▼返信
今さら話題にすることかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:09▼返信
>>192
お前もわざわざ捻くれ者とか言わなくていいんだよ捻くれ者
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:28▼返信
ピッコロ・メディオ・グランデじゃないとおかしいわな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:19▼返信
本場アメリカでスモール発音できないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:34▼返信
まあ要は田舎もんが引け目を感じているって事だわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:50▼返信
4つしかないんだから覚えろよ無能
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:25▼返信
タイムマシンに乗って過去から来たの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:25▼返信
指差しでええわ。唾がもったいない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:37▼返信
最初のうちは戸惑ったが、今はすっかり慣れました。でも有吉さんの意見にも同意できる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:35▼返信
ラージ(小声)
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:39▼返信
でたスイーツw
店員じゃなくてコンシェルジュかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:52▼返信
いちいち相手に合わせる必要はないと思う
こっちが大とかLって言えば向こうが勝手に確認するだろうし
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 19:05▼返信
コーヒー屋で働いてるけど完全同意だわ
お年寄りとか分かりにくいし無理にカッコ付けんなよと思うわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 19:36▼返信
こいつって中身の無いスッカラカンな馬鹿なのに
周りが過大評価しすぎちゃって祭り上げられちゃった
印象がある それでも落ちていかないのは
代わりになる無能がいないんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 21:11▼返信
大きさを確認するコミュニケーションもできないだけの奴が文句言うだけの話でしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 22:11▼返信
エクセルやドトールの方がうまいしな
特にサンドなんか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:48▼返信
オバチャンにはスタバ敷居が高くてね。しかも食べ物あんまり美味しくないし。そしてせっかくスタバだからとドリンク変わったのにしてみたらめちゃくちゃ甘くてカロリー高過ぎで。甘さとか色々カスタム出来るけど、面倒だから行かないわ。年をとると駄目ね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:58▼返信
Half Pint でお願いします
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 01:45▼返信
税逃れのスタバ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 02:00▼返信
めんどくさい店ではコーヒー買わないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 06:07▼返信
世界共通でml(ミリリットル)表記にしてくれたら比較しやすいのに

直近のコメント数ランキング

traq