
介護職員の増給、「昇給」ある事業所に限定 厚労省方針:朝日新聞デジタル
政府の「ニッポン1億総活躍プラン」に盛り込まれた介護職員の処遇改善策の対象について、厚生労働省は勤続年数や資格などに応じて昇給する仕組みを設けた事業所に限定する方針を固めた。処遇改善に取り組む施設を…
記事によると
・政府の「ニッポン1億総活躍プラン」に盛り込まれた介護職員の処遇改善策の対象について、厚生労働省は勤続年数や資格などに応じて昇給する仕組みを設けた事業所に限定する方針を固めた。処遇改善に取り組む施設を評価し、介護現場の人材不足解消をめざす。
・政府が6月に閣議決定した同プランでは、介護職員の昇進の仕組みを構築して賃金を平均で月1万円程度引き上げるとしている。
・労省は対象の事業所について、例えば「勤続3年未満なら一般職員で月給28万円、3~6年なら班長32万円、6年以上なら主任36万円」など具体的な仕組みを設けることを条件とする方針。
・厚労省の賃金構造基本統計調査(2015年)によると、介護職員の賞与を含む平均給与は月約26万円で、宿泊業や飲食業など対人サービス業の約27万円、全産業の約36万円に比べて低い。こうした処遇の低さが介護現場の人材不足の要因とみており、厚労省は処遇改善策を検討している。
・政府の「ニッポン1億総活躍プラン」に盛り込まれた介護職員の処遇改善策の対象について、厚生労働省は勤続年数や資格などに応じて昇給する仕組みを設けた事業所に限定する方針を固めた。処遇改善に取り組む施設を評価し、介護現場の人材不足解消をめざす。
・政府が6月に閣議決定した同プランでは、介護職員の昇進の仕組みを構築して賃金を平均で月1万円程度引き上げるとしている。
・労省は対象の事業所について、例えば「勤続3年未満なら一般職員で月給28万円、3~6年なら班長32万円、6年以上なら主任36万円」など具体的な仕組みを設けることを条件とする方針。
・厚労省の賃金構造基本統計調査(2015年)によると、介護職員の賞与を含む平均給与は月約26万円で、宿泊業や飲食業など対人サービス業の約27万円、全産業の約36万円に比べて低い。こうした処遇の低さが介護現場の人材不足の要因とみており、厚労省は処遇改善策を検討している。
この記事への反応
・水を差すようなことを言って申し訳ないのだけど、こんな基準を設けたら、さらに格差拡大が心配になりますよ。
・厚労省
賛同できない。公定価格である事業所の介護報酬本体を増額すべき。介護職員給与分のみ介護報酬増で報酬本体は減額、まさに政府の二枚舌。介護事業所の経営難で既に昨年度の倒産件数を超えている。
・昇給が無い事業所が ほとんどだと思うけど、そういった事業所には労基でも入るん?
国が把握している平均給与の基準はどこの調査なんだろうかといつも思う(-。-;
・3年未満で基本給?28万とかもらえるところ無いわ〜
もう根本から間違ってるか頭悪い奴の単なる思いつき以外無いだろ馬鹿かよ
・一般介護職員で月給28万円?!どこの世界線の話でしょうか(´д`|||)
・介護だけじゃなくて、福祉専門職全体がそういう状況なのですが。
・他の調査を見ても、昇給の仕組みが明確である事を評価する記述があった。
年数だけ稼げば昇給する仕組みは破綻してると思うんだが。
・例えばって言うけどこんなに給料もらってませんから!www
・せっかく予算をつぎ込むんだから、呼び水にしていっそうの処遇改善を図ろうという意図はわかる。でも二極分化というか、その余力のない事業所は潰れろ、にも取れるなぁ。
>賞与を含む平均給与
26万どころかその半額で働いてる人多いと思うんですけど…
モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)
posted with amazlet at 16.11.10
カプコン (2017-03-18)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
せめて40〜50万やな
どこの誰が平均ひきあげてるんだか
それどころか日本全国にいる若年ワープア問題が解消されるレベルだろ
ちょっと違うよ、集金システムとして優れてない仕事は安いんだよ
家族で対応無理な認知症老人の相手なんてお金貰っても対応する側は頭おかしくなるだろ
しかも政府が国家資格で仕事内容区分しまくったおかげで一つ10数万かけてそれらをローンだなんだと自腹でとらされる
ふっざけんなよ!
厚労相の糞どもは全員タヒね。
本気で完全する気があるんだったら介護士の給料は国から直接支給しろ
カップラーメンの値段言えないのと同じで
むしろ新人看護師より高いわ
フツーに働いてる仲間内でも「こんなにもらってるか?」って声が出るんだけど。
公務員の給料決定するときに跳ね返ってくるから高めに出してんじゃないの?って疑ってしまう。
いや介護福祉士は対応に慣れてるよ
むしろ認知症が進行すると一番ショック受けてるのが実の家族
社会の仕組みがわかってない小学生はコメント控えないとバカかばれますよ
そんな金額やってたらどれぐらい負担しないといけないのかわかってないから言えるんだろうな。
公務員の仕事賞与貰える理由ないやろ
問題となってるヘルパー2級の人はこの半分だと思うよ
大半は3年以上働いても20万いくか怪しいよ
これの半分やぞ?
毎月のように仲良くなった人が亡くなるし
ボケて来るはずもない家族を楽しそうに待ってる婆さん
トイレにいけなくて糞尿まみれの爺さん
男性は死ぬまで性欲は衰えないから女性職員はセクハラうけるのが当たり前
風呂にシャンプー、抱き上げとほぼ全員が腰痛持ちになる。
やるなら居宅介護か訪問介護のほうがまだマシだ。
介護で?
残業何時間?
6万円~11万円程度さらに保険なし!!
契約正社員12万~14万円ボーナスなし残業無料とブラック企業まるだし。糞ゲロタンや鼻くそや小便と掃除当たり前。
基本給15万+夜勤1回5000円(月4~5)残業梨
月手取りは18万前後よ。実家暮らしだし給料は気にしてないけど性格のくそわるい職員がいるからそろそろやめるで!わざわざ資格までとったのに金と時間の無駄だった
平均を一気に引き上げる高いところってどこなんだろ
手取りはもっと少ないけどな
これが現在の介護職の、多分基本的な賃金。
ソースは俺と嫁の給料。
マジでこんなもんよ?
政府とか全く分かってない。そりゃ介護職やるやついないって。
近所の婆さん達がそんなこと言ってたよ
それぐらい貰わないとやりたくないってことじゃないのか?
一部優良企業にさらに金バラ撒いてどうするんだよ
報酬が増えれば、介護士も普通に増えるわな
金さえ用意できれば自殺すら無くせる
介護でよ。残業は月1時間は確定であるが、他は無いときがほとんど。防災訓練やら行事の打ち合わせなんかで残る時あっても月5時間以上の残業はしたことないな。サビ残もしてない。
アスペか
どうやれば削減できるかの案も出せないんだよ。
天空人のお話聞いてるみたいだわw
それならそれでいいと思う
渡したお金がきちんと職員に行き届いてるか実態調査しないと意味なさそう
本当に社会活動してる自覚があるのかね?
ある意味、蓮舫か?
人気無いのは単にクソみたいにイラつくひどい職だってのも大きい。
すぐキレて絡んでくるジジババの相手を安月給でしたいやつなんてどこにいるんだよ
たかが介護の分際で身の程を知れw
なんで給与が安いのかをちゃんとみてから方針決めないと、現場とかい離し過ぎて意味がない。
金が自由に使えるならこんな小手先でこねくり回したような案なんて出さずに素直に給与補助いれるわ
その平均を誰が引き上げているのかって事にだよ
一概に政府だけの問題じゃ無いよ
倒産業者が多い上に給与が少ないって事は、そもそも介護施設に入る際の料金設定が間違ってるって事だよ
客側が安いところ安いところってやった結果がこれだってだけで
そんな人業界全体の何%くらいいるんだろうか
いまの低賃金ぷり知らなさすぎてゾッとするわ
マスゴミ総動員で介護=嫌な仕事が定着したからな
イメージ向上させるしかない
現実はその半分だから人は減る一方
せいぜい時給1000円も貰えないのにこんな割に合わない仕事誰がやんのよ。
ボーナスなんて無しが当たり前
ぶっちゃけバイトした方が稼げるっての
勤務の厳しさ考えたら40万は無いと
+10万くらいじゃないと誰もやんねーだろw
奴隷移民にやらすの?www
基本無料の有料コンテンツ有りでさ
最終セーフティネットはここだけで十分だから年金も介護保険も廃止
他人の介護なんか若者がやるべきじゃない
なぜなら介護職が高給であれば有力な若い人材がそちらへ向かってしまうからだ
超高齢社会の日本においてただでさえ少ない若者が老人の延命に心血を注げば
それこそ日本は止まってしまう
低賃金の現実それでもやりたいというもの好きだけ介護職に付けば良い
それで介護職がいなくなればそれはそれで良いのだろう
若者が豊かになるためにこそ介護職は冷遇すべきなのだ
給料はお察し
それはない
てか、日本の国会議員全員一度下野して3親等以内の公民権をマジで停止して、選挙管理委員会を米国と英国とオランダの選挙管理委員会を雇って選挙制度自体を見直せよ、あと外国籍持ちの立候補者は国外追放にしろ、それだけで日本は良い国になる
一般介護職が月額13~20万くらい(時間外勤務含む)諸々平均して26万という統計トリック
問題なのは平均じゃなくてインチキや中抜きしまくってる「介護ゴロ」なんだよなぁ……
お前慈悲の心持ってるな。
俺なら100万でもやりたくない。
絶対必要な仕事なんだから保育士なんかよりずっとずっと給料を上げた方がいいのにな
福祉介護に使えや税金泥棒
小学生はやりたがらないよね
これまた 日本の変な所で 女性だから・・・・・ 年寄りだから・・・・・と言うだけで 優遇しようとするところが意味が分からないwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
年寄りは扱い方が難しいから 誰も介護なんてしたくないんだよ。爆笑
実際にはその半分程度のくせに激務だから誰も来ないんだろ
辞めとけ。爆笑
年寄りなんか相手にしてたら 心が壊れてしまって 心が荒んでしまうからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
いくら 給料上げても 仕事の性質上 年寄り相手だとストレス溜まりまくるから しない方が良いよ。爆笑
本当 年寄りって傲慢で偏屈だから。爆笑
パートとごっちゃにしてないか
夜勤やりたくないから日勤のみで週5で手取りで16万くらいだぞ。
賞与なしだから、実家暮らしやめらんない。
そう思うだろ?
実際、正社員なのに給料20いかないんだぜ?
賞与は1か月分で、それが年2回。
更に絶望的なのは、その賞与すら出ない施設の方が圧倒的に多い。
そういう現状を、マジで政府には分かってほしい。
夜勤アリでだぞ
日本は介護だけでなく、すべての労働環境にメスを入れるべき
それはあくまで介護の実践の話やろ??
計画立てたり過程の検討したり事業所ごとに各種勉強会開催しなきゃいけないとか結構色々仕事あるんだけどね~。勉強だけ出来る奴程こういう応用的な考え方のいる仕事はできないと思うな。
そういうものなんだよ介護って。何やっても無駄。
正しく理解していないんだから、正しい方向に進むわけもなく
こんなんで国が豊かになるわけがない。
常勤で基本給は7万
ここは業界でも特別低いんだろうけど
身体的接触のある移動補助とかお風呂介護で時給1400円
で毎日8時間働き口が有るわけでは無い、駆け出し訪問介護士だと週に2~3時間
その他の時間はアルバイトでもしててくれ、ってスタンスだった
そもそもコンスタントにあるモンじゃ無い、毎時間違う場所、人、事をしなければならない
移動にも時間がかかる、心も体も壊れる
利用者(要介護者)の支払い能力もあるからな、週二日、毎週、毎月とかだ
無いよ
パートとかなら賞与自体無いし有給も取りにくい
総支給額が13万円が相場のはずだ
少なくとも長崎県はこんなかんじね
介護福祉士持ってても資格手当は3000円程度だ
ジジババに労働力取られたら日本の未来ますます暗くなる
1~2年目やパートで給料安いのは当然なんだよな
介護に競争原理をさせることが間違ってるんじゃない
殺してやろうかと何度思ったことか
あれを職業にできるのは極められたドM、尊敬するわ
しかも公務員でなければ昇給賞与は業績しだいとかばかり
新卒失敗したらほんと終わりだよ
世間話しながら手を止めず決められた時間内に決められた人数を相手にしながら、細かな変化に気が付くそんな人材を安く使い捨ててるイメージあるよな
やっぱ死ぬしかねえわ
貰った事が無いけど?
役人は一回現場を体験しろ!
マジでゴミ弱い者いじめ大好きだな
消費税上げて法人税下げるだけあるわ
夜勤やって、手当て付け加えて20越えれれば良い方やで
そんなつかえねー政治屋なんかいらねーわ
せめてこの2つを理解した上で書き込んで欲しいな。
あんな仕事
5年経ってもこんなもん
ちなみに介護福祉士だ
ただのヘルパーさんならもっと安いんだぜ
これでもしたくない人は大勢いる
現実を知れ
大学でてこれじゃばかばかしいからやめたが
ほとんどが最低給与だろ
まあ、ピンきりなんだろうけど
うちも増えないかな(´・ω・`)
嫌でも理解できるんじゃない?
平均の意味をわかってるのか?
普通にはたらいてる人が低いんだから
すごくもらってる人がいるだけだけだろ
それも4−5年のベテランで
どこにそんな人がいるんですかねぇ…
これ下の方切ってんじゃないの?それか書類に残らないようにピンハネしてるか
医療の現場にいるが介護職ですごくもらってる人なんて見たことねーぞ。
看護なら年功序列で上がり続けた人の生き残りとかが結構もらってるけどな。
現場で見てる限りじゃ平均取ったら絶対こんな額に届かねーよ。
それで下の世話までしてるんだろ
よく辞めないでやってるよ
あと介護でボーナスなんかもらってんの10%もいないと思うぞ、あっても「資格のために現場研修みたいなことさせてあげてるんだからチャラね」とかいってさらに手取りが減る
介護士の所得の平均ってだけだから、残業代も含まれてるだろ。
つまり基本給は15万程度になりそう
監査の時、収入に関して支出(給料)が多すぎますねw
って言われたw
おまえらの方が多すぎだろ!
こっちはボーナス、退職金ないんだぞ!
給料下げたら、誰も働きたくなくなるだろ…
勤続13年 給料手取り20万
資格:介護福祉士、サービス管理責任者、相談支援員
ボーナス、退職金は一切ない
1ヶ月の労働時間は平均320時間
労基に怒られてる毎日だけど、こんな給与面では誰も来てくれないんです…
もっと報酬単価増やして…;;
最頻値をみろバカか
インテリ官僚はこれわかっててやってるやろ
進んでやりたがる奴が居ると思うか?
「こくみんのみなさん!いみんでかいけつするので、いみんほう(移民法)をこっかいでせいりつさせます!」
ブラックミキティさんぎいんぎいん
「さすがそーり。ぼくもそのかんがえだいさんせいですう!(移民が流入してきたら、口八丁手八丁で騙して、労働基準法無視で、給与も与えないか、ピンハネしまくりで自身がウハウハだから。)」