

ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜
電ファミ編集部では、日本最大級の“ユーザー参加型”ゲームイベント“闘会議2017”の掲げるテーマ「ゲームと一緒に生きてきた」に合わせ、ゲームを通して人生を謳歌している人々に、インタビューを行うことにした。今回はゲームとの出会いからお気に入りの作品まで、80歳の“コアゲーマー”が日々楽しんでいる、充実したゲームライフの全貌をお伝えしよう。
記事によると
・ネット上で“ダークソウルおじいちゃん”として一躍話題となった大阪府堺市の加三清さんにインタビュー
以下、気になった部分を要約して抜粋
(部屋にあるゲームは最後までクリアしている?)
「もちろん。全部やり尽くすまでは、やめへん。」
(ラブライブやガルパンのBDも置いてあるが)
「これは一応皆少女もんやけど、特に音楽がええな。」
(ゲームを始められたきっかけは?)
「60歳の還暦のときに、次男がプレイステーションと『エースコンバット』の1を、祝いにプレゼントしてくれた。それまではゲームのことを全然知らなかったが、ちょっとやりだしたらハマってしまった。
エスコンをクリアして、他にもゲームをやろうと思って、バイオやトゥームレイダー、キングスフィールド2を遊んだ。」
(今はPS3で遊ばれているが、ハードの世代交代に合わせて追いかけていった?)
「ハードよりも、内容を追った。フロムが好きやから、フロムのゲームが出たらハードが変わっても絶対やるわな。
アーマードコアは合わんかったが、それ以外はやってる。シャドウタワーも大変やった。
一番印象に残ってるのはデモンズソウル。飛竜をやっつけたろと思うて、矢をマックスに持って、延々と攻撃した。2〜3時間かかったな。
フロムのゲームは間違いない。フロムはサービス精神がぜんぜんないねん。1回クリアして2回目をやっても、オマケも何もなしで、またイチからやり直しや。
それがええねん(笑)」
(今は、何のゲームをプレイされている?)
「ダークソウル2。1回クリアして2回目やけど、今はソウルを集めるのをずっと、10カ月ぐらい続けてる。」
(ゲームをやってきて良かったことは?)
「80歳にもなると、昔のことを思い出す時がある。
ゲームの中の風景が、実際に自分が旅行に行った風景と同じように記憶に残ってる。
それだけ印象に残るぐらいの場面がゲームにはある。ICOは泣けるで、ほんまに。」
・ネット上で“ダークソウルおじいちゃん”として一躍話題となった大阪府堺市の加三清さんにインタビュー
以下、気になった部分を要約して抜粋
(部屋にあるゲームは最後までクリアしている?)
「もちろん。全部やり尽くすまでは、やめへん。」
(ラブライブやガルパンのBDも置いてあるが)
「これは一応皆少女もんやけど、特に音楽がええな。」
(ゲームを始められたきっかけは?)
「60歳の還暦のときに、次男がプレイステーションと『エースコンバット』の1を、祝いにプレゼントしてくれた。それまではゲームのことを全然知らなかったが、ちょっとやりだしたらハマってしまった。
エスコンをクリアして、他にもゲームをやろうと思って、バイオやトゥームレイダー、キングスフィールド2を遊んだ。」
(今はPS3で遊ばれているが、ハードの世代交代に合わせて追いかけていった?)
「ハードよりも、内容を追った。フロムが好きやから、フロムのゲームが出たらハードが変わっても絶対やるわな。
アーマードコアは合わんかったが、それ以外はやってる。シャドウタワーも大変やった。
一番印象に残ってるのはデモンズソウル。飛竜をやっつけたろと思うて、矢をマックスに持って、延々と攻撃した。2〜3時間かかったな。
フロムのゲームは間違いない。フロムはサービス精神がぜんぜんないねん。1回クリアして2回目をやっても、オマケも何もなしで、またイチからやり直しや。
それがええねん(笑)」
(今は、何のゲームをプレイされている?)
「ダークソウル2。1回クリアして2回目やけど、今はソウルを集めるのをずっと、10カ月ぐらい続けてる。」
(ゲームをやってきて良かったことは?)
「80歳にもなると、昔のことを思い出す時がある。
ゲームの中の風景が、実際に自分が旅行に行った風景と同じように記憶に残ってる。
それだけ印象に残るぐらいの場面がゲームにはある。ICOは泣けるで、ほんまに。」
この記事への反応
・すげえじじいだ(褒め言葉)
・オレよりゲームやり込んでる(´・ω・`)
・未だゲームに対して否定的な文化が根強く残ってるけど、肯定的なジジババ増えて欲しいね
・老後の楽しみにゲームってのはコスパよさそうだねw お金ほとんどかからないもんなあ 課金ゲーは滅びよ
・伝説の老兵はあちこちにいるもんだな 50以上のゲーマーは本当に尊敬するわ
・こういう爺さんはいいな、自分の趣味を貫けるだけの覚悟と意地がある、尊敬するわ
・アーマードコアは何がだめだったのかな、やっぱアセンがめんどくせぇのかな?BFは目の負担が半端ないしな
・なんでもかんでもゲームガーゲームガーってアレルギー反応起こしてる奴らも思い切ってプレイしてホラホラ
・年齢よりも色んな趣味を高レベルで楽しんでる能力の高さに痺れるわ
・これはいい意味で”趣味人”のおじいちゃんだわ
海外のGTAおばあちゃん
インタビューの最後のほうがちょっといい話でよかった
年取ったらこういうおじいちゃんになりたい・・・
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(DS)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
ビックリマン大事典(DS)天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(3DS)←New
ポケモンやりましょう!
むしろ記憶力上がってるんじゃないか?
脳の活動が活発そう(マジレス)
ブラボとダクソ3も早くやろうぜ
俺は無理だった…
ゲームスピード速いし、覚えること多いし、覚えても数値を見るのに目が疲れる
しかも操作も難しい
老体にはこたえるわ
ガチなんだなw
全てストーリーも公開されてたな
中国と英語だけ
六人ほど既にYOU TUBEに公開されてるね
たしかになあ
ホント頭おかしいですわ
いろいろやってるなw
パチンカ スよりよほど健全だわ
VRが広まればもっとこういうの増えていくんだろうね
豚はハードすら持ってないからな
今はゲーセンでメダルゲーじゃね?
でもゲーセンも無くなってきてるからなぁ
仕事の合間にスタミナがーってヒィヒィ言いいながら作業ゲーしてたら一日終わるんだよな
ゲームをしっかりやって理解してくれるってのは有難いもんだな
今時ゲームは子供のおもちゃ等と言い続けるような陳腐な発想では時代遅れだもんな
ガチガチじゃねーか
ゲームやったほうがいいよ
本物のゲーマーだこの人
なんで娯楽でストレス溜めなきゃならんのだ
RPGのレベル上げ作業より苦痛だぞ
↓
それを聞いたフロムが新作ダークソウルを出す
↓
またおじいさんがクリアする
↓
その繰り返しでアーマード・コアとダークソウルをこっそり入れ替えておじいさんにやらせようと画策する
↓
フロムがアーマード・コア新作を作る
しかもアルティマニアも買ってやりこんでる
15もやるんだろうなw
オジェマラしてねーだろ
それな
何歳になってもゴキブリという人間の底辺
なるほど
俺は最初のボスで投げた
先に進めた時の達成感が増すからだろ
つまんね
このお爺さんよりも遥かに精神が老化してるよな
淡路恵子さんといいこういう人の言葉は聞いておくべきだな
それで10ヶ月ダクソ2はヤバイわw
キングスフィールドシリーズは確かに面白かったな。
>フロムのゲームが出たらハード変わっても絶対やる
ニンジャブレイドやった事あるんかなw
今のゲームをこれだけやれるかと言われれば難しいわ
逆の意味で孫と話しが合わなそうだなw
へ〜そんな輩がおるんやなあ
で、どこにいた?
そんな言うほど死なないし
ショトカ開通すればボスも近い
障害者レベルじゃない限りは、アクション苦手でもHPガン上げすれば一周目余裕でしょ、白も呼べるし
加三:
PS3は最初、初期型でやってたんやけど、壊れてしまいよって。そやから今は、新しいPS3でやってる。初期型やないと、PS2のゲームがでけへんから、修理できるもんなら直したいんやけどな
俺も初期型PS3から買い換えたから気持ち分かるぜ爺ちゃん
還暦から始めて、いまの複雑なゲームに付いていけるって凄い
安否確認とか楽そうやな
このおじいさんよく分かってるわ頭柔らかいね
ラブライブ叩きに夢中なおまいらとは大違い
大阪の堺だから関西の番組に出る時がある
(ハクスラはネットで情報集めて良いので固めて外人ともコミュニケーション取ってた)
出来なかったのにゲームパッド使いこなすなんて・・・
『ストリートファイター』とかの格闘ゲームは苦手やな。ただ『デッド オア アライブ2』、あれだけは遊んだな。あのゲームはスゴいねん、ボインが(笑)。
おっ.ぱいゲーが好きなジジイ
ゴキの成れの果てって感じ
フロムはダクソ4出してあげるべき
いやいやw任天堂は10〜20代が多いよ。プレイステーションは20代もそこそこいるけど40〜50代くらいのおじさんが多い。
これを見に来たww
社会人と暇老人比べちゃダメでしょーw
余程な集中力があってゲーム好きじゃないと続けられんわ
本当に80歳かよ
あの人形入ったボトルどうやって作ってるんだろうなw
啓蒙たけえぞ
いきなり60からPS始めるのって難度高そう。
子供もエスコンプレゼントとか出来るな
3DSのラインナップ見るにおっさんと子供がメイン
スイッチは20代が対象ぽいけど
ニシくんは70歳独身でソニガーしてそうだもんなw
かなりの確率でなりそうだけどな...
アクワイアの頃からの天誅ファンはフロムの作った参以降否定するけど、自分は参から始めたからすげー楽しかった。
俺も趣味程度で絵を描くが、フロムのゲームは創作意欲を刺激してくるんだよなあ
3D+主観でRPGが面白くなる訳無いという固定観念が吹き飛んだわ
ていうか誰かオジェマラのやり方教えてやれよw
しかも入りが60歳って凄いわ~
根気凄すぎる
俺らは今ゲーム好きだけど年行くと何か他の物に興味が移って行くんだろうな〜
ゲームがどうってより昔ながらの趣味人なんだね。
家庭も仕事も趣味も上手くこなして齢を重ねる理想の人生。
ここだけの話、フロムはパチの仕事もやってる・・・
フロムが作った天誅は天誅DSとか一部だよ
おじいちゃん好き
歳とって老人になってもネットで他人を罵ったりクソクソいってるんだろうなぁ
ありふれたように家庭用ゲームが老人の趣味の一つとなるだろ
ゲーム配信中ポックリ行くなんてのもあるかもしれん
まーでも最近のスマホゲーよりはマシか。
意味わからな過ぎるもんな
ほんとゴミハードやなPS3ちゃんはw
このおじいちゃんにダクソ3とPS4プレゼントしてあげたいわ
ゲーマーの鑑やわ
俺みたいに金のない孤独老人になったら、一人でゲームするの辛くなってくる
通やな。
ほな、PS4買うてトリコやらんといかんな
ボケ防止にはアクションゲーム(バイオ4鈴木史郎、ボンバーマン99歳ばあさんなど)
ポケモンなんかやったらボケモンになる
そのうち現実でも殺しだすぞ、これは。
豚やゴキよりゲームしてるな
60歳になってもゲームやってる自信ないわ
今は更に凡雑操作だからな
4系なら多少なり楽だろうけど速さに付いていけるかどうか
ゲームにしろ年老いても指や頭を使う事をしていたらボケないのは本当だと
90過ぎても競馬や株やっている祖父さんの孫だからこそ思うわ
>やっぱアセンがめんどくせぇのかな?BFは目の負担が半端ないしな
にわかか?
今の実況者連中(なんちゃってゲーマー)が失ってるものだな
運動不足に気をつければ、便利なボケ防止マシン。
すげーなこの人
「ちゃうねん。いま二周目や…」
>ただ『デッド オア アライブ2』、あれだけは遊んだな。あのゲームはスゴいねん、ボインが(笑)
すげぇなw