引用画像

ホテルで交際相手死亡、通報せず遺体を車に積んで警察署へ 死体遺棄容疑で男を逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

交際していた女性の遺体を遺棄したとして、警視庁綾瀬署は12日、死体遺棄容疑で、自 - Yahoo!ニュース(産経新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・交際していた女性の遺体を遺棄したとして、警視庁綾瀬署は12日、死体遺棄容疑で、自称千葉県白子町剃金、無職、中町正剛容疑者(61)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。

・綾瀬署によると、中町容疑者は交際していた東京都足立区の無職女性(56)と千葉県内のホテルに宿泊。中町容疑者は「11日午前4時ごろに目を覚ますと女性が亡くなっていた」と供述している。

中町容疑者はその場で通報せず、女性の遺体を自身の乗用車に乗せて、女性の自宅に急行。女性と同居していた娘に事情を話し、娘も乗用車に乗せて綾瀬署まで連れて行き、署員に「死体を運んできました」と話したという。

・遺体に目立った外傷はなく、綾瀬署は司法解剖して死因を調べる。

・逮捕容疑は、11日午後7時50分ごろ、東京都足立区の綾瀬署まで遺体を運び、遺棄したとしている。





死体遺棄(したいいき)とは、死体を遺棄すること、特に、人間の遺体を葬儀に絡む社会通念や法規に沿わない状態で放置することをいう。

日本法
死体の埋葬や火葬などが習俗上の方法に適合しない場合には死体遺棄罪に問われることになる。

日本国内では墓地埋葬法により、原則として埋葬や火葬は死亡又は死産後24時間を経過した後でなければ行うことができないとされている(墓地埋葬法第3条)。また、遺体の埋葬や焼骨の埋蔵は墓地以外の区域に行ってはならず、火葬は火葬場以外の施設で行ってはならないとされている(墓地埋葬法第4条)。埋葬、火葬、改葬を行おうとする者は市町村長あるいは特別区の区長の許可を受けなければならない(墓地埋葬法第5条)。

水葬は基本的に死体遺棄罪に該当するが、公海上の船舶内において死亡した人物の遺体について衛生上船内で死体を保存できないこと等の条件に該当した場合は船長の権限で死体を水葬に付することができる(船員法第15条)。また散骨については地方自治体の条例で制限されている場合がある。

日本国外では医療廃棄物扱いを受けることの多い、事故や疾病によって切断された生存している人の四肢や、12週間目以上の中絶胎児に関しても、日本では墓地埋葬法の規定に従って適正に葬ることが求められている。

また死者が年金受給者であり同居人が不正受給している可能性がある場合は、詐欺罪に問われることもある。

通常、「遺棄」とみなされるためには作為的な場所的移動を必要とし、殺人犯が死体を現場に放置したにとどまる場合には本罪を構成しない。殺人、過失致死、保護責任者遺棄致死などでの犯人は、犯罪の露見を恐れて死体の遺棄を行うことがあり、これらの犯人が現場において犯跡を隠すために積極的な隠匿行為を行った場合には本罪を構成することになる。






この記事への反応


え?死体を警察に運んだら「死体遺棄」????

遺体を社会的に見て適切な取り扱い(届け出や処置)をしなかった場合に死体遺棄罪となる。 「遺棄」にはもちろん放置も含まれる

死体を勝手に動かしてはいけないということなのか。言われて見みれば当たり前だけど気が動転したらわからんよなあ。

警察に遺体置いて黙って帰った?じゃなきゃ遺棄ではないよな

無知って怖いと思わざるを得ない。このケースは明らかに死亡している場合は現場維持のため遺体を動かしてはならず、そうでなければまず病院へ。

コレも死体遺棄に当るのか(;´Д`) 俺も親父も、発見した水死体を近所のおじさんかと思って、スケキヨ状態を引き抜いてから通報して怒られたけどさ…

気の毒な気もするけど、なんで最初に電話しなかったの…










遺体勝手に動かしたらダメなんだね

しかし61と56(子持ち)のカップルでホテルとは・・・