
“脳トレ”ゲームに逆風か!? 脳に良いかどうかは「証拠不十分」 | ニコニコニュース
日本でもかつてかなりの人気を誇った“脳トレ”ゲームだが、その時期にこれらのゲームにハマった人たちは、本当に頭が良くなったのか? あるいは認知機能の低下を実際に食い止められているのか? これら“脳トレ”ゲームの効果について疑問の声が上がっているようだ。■“脳トレ”ゲームの効能は「証拠不十分」 先の10月...
記事によると
・かつて日本でもかなりの人気を誇った脳トレゲーム。頭が良くなったり、認知機能の低下を食い止められるのかについて、疑問の声が上がっている
・10月17日に学術誌「Psychological Science in the Public Interest」で発表された論文によると、脳トレゲームが「脳にいい」という確実な証拠はないという
・研究では、これまでに発表された130以上の“脳トレ”の効果を証明したとされる学術論文を、7人の学者が手分けをして2年がかりで詳細にレビューした結果が報告されている。
・結果は“証拠不十分”。脳トレゲームが脳の認知機能を向上させていると主張するには根拠が薄弱すぎるという
・「いくつのか脳トレゲームをプレイすることで劇的に認知能力が向上するという実験結果は素晴らしいものだったが、それが現実の生活でどのような働きを及ぼすのかを客観的に測定することも、提示することもできていない」
・例えば、空港のX線荷物検査をシミュレーションした「危険物発見ゲーム」では、プレイをするほどにナイフを素早く発見する能力は劇的に高まるという。しかし、それがほかの形状の危険物を発見する能力の向上につながるのかどうかは、わからない。
・つまり、やや乱暴な言い方をすれば、脳トレゲームを繰り返しプレイすることで、「特定のゲームの腕が上達しているだけなのではないか」ということが指摘されている。
・かつて日本でもかなりの人気を誇った脳トレゲーム。頭が良くなったり、認知機能の低下を食い止められるのかについて、疑問の声が上がっている
・10月17日に学術誌「Psychological Science in the Public Interest」で発表された論文によると、脳トレゲームが「脳にいい」という確実な証拠はないという
・研究では、これまでに発表された130以上の“脳トレ”の効果を証明したとされる学術論文を、7人の学者が手分けをして2年がかりで詳細にレビューした結果が報告されている。
・結果は“証拠不十分”。脳トレゲームが脳の認知機能を向上させていると主張するには根拠が薄弱すぎるという
・「いくつのか脳トレゲームをプレイすることで劇的に認知能力が向上するという実験結果は素晴らしいものだったが、それが現実の生活でどのような働きを及ぼすのかを客観的に測定することも、提示することもできていない」
・例えば、空港のX線荷物検査をシミュレーションした「危険物発見ゲーム」では、プレイをするほどにナイフを素早く発見する能力は劇的に高まるという。しかし、それがほかの形状の危険物を発見する能力の向上につながるのかどうかは、わからない。
・つまり、やや乱暴な言い方をすれば、脳トレゲームを繰り返しプレイすることで、「特定のゲームの腕が上達しているだけなのではないか」ということが指摘されている。
この記事への反応
・DHAも根拠薄弱なままで頭にいい物質扱いされてたっけな。脳科学ってファジーな分野よね。
・もうね、脳トレゲームのブームは過ぎたんですよ。何だか今更感が
・川島教授はどうしてるかな
・トクホのほうがよっぽど証拠不十分や。
・脳トレはまだわかる。目力のほうが謎
・脳筋トレーニング、死亡!w
全ての脳トレゲームが効果ないってことはないと思うけど、
まだしっかりと実験した例が少ないんだろうね
![]() | 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 354 Amazonで詳しく見る |
1 薬は飲んでる ロヒ 強い耐性あり。
ハレンチーハレンチーなど通常時では考えにくい言語を発しておりNormalは否定できない。
2 性行為の有無 限りなく否定はできない。
動画の眼底眼圧並びに毛細現象から通常時と、比較検討してみた結果、内分泌領の過多に
甲状腺周辺の動きに注目。性行為をしていないとは非常にいい難い。
動画削除にまわって運営側から認めていくスタイル(๑⊙ლ⊙)プハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう解くかとかとかそういう手法が鍛えられんじゃね?
ゲーム内容に慣れてきてるからスコアが上がってるだけのことを「脳年齢が若返った」とか吹聴してただけだろ
認知症になる人は常に何かを考えていて、脳が休む暇が無いとのこと
何も考えない時間を故意に作る(=瞑想)か、きちんと睡眠を取るのが良いとのこと
↑ゴキの思考回路を知り尽くした俺が
次にゴキが書きそうなことを思いついた
「豚がいつまで経っても賢くならないから脳トレに意味は無い」ってw
少なくとも同じ人間に50年はやらせろよ
数分で無意味な感じを短時間暗記するよりも
参考書を毎日頑張るほうが脳にもいいし未来に役立つし
馬鹿なことしたなって当時は思ったものよ
脳トレもうそういうエンタテインメントだと思う
大英帝国にて。あそこあやふや感じで茶を濁そうとすると全力でマジレスしてくるとこだぞ?
雨の日に傘が無くて走って帰るほうが雨に濡れないか(濡れる時間は短い)
歩いて帰ったほうが濡れないか(雨に当たる面積をおさえられる)とか日頃からやってるとこだ
分かってたことじゃねーかw
それでいいじゃん
教授自体が子供には脳トレやらせてないし
しかし勉強してないやつはやっぱりバカなんで。
あいつが言ってる事は脳科学じゃなく心理学だと思う。エセ科学だろ。
脳に効果がないってどういう意味だ?
脳が良くなったと勘違いしてるだけなんだよね
?
??
任天堂こそがゲーム業界のアンチなんだよwいい加減気づけw
何のためにいきてんだろなゴキブ李ってwww虫けら未満の人生じゃんwwwwww
?
効果あるから3DSやWiiUの売り上げ悪化してるんじゃないか
なるほど脳トレの・・効果なしだな
応用力が衰退しそう
李豚久しぶりw
ゲーマーのほうが頭が数段良い
脳筋みたいなもん
体よく騙されてるんだよ
その脳トレに繰り返し出てきた問題を覚えただけで、違う問題出されたらすぐに記憶できないのと同じ事。
ないならまずPSVR叩いてから出直してきてね
ただ単に同じ作業の繰り返しに慣れただけで、脳自体は何も活性化してない
分かりやすく言うと、本当に脳が活性化したのなら別の脳トレソフトに切り替えても一発目から好成績を出すはずだ
だけど現実は別の脳トレを開始したらそのソフト内の最低ランクの成績しか出ない
ホント、ただの「慣れ」だけなんだよ
オエッ
豚はもう衰えてたから脳トレやっても手遅れだったって事かw
効果があると思ってるのはブタだけで現実は効果無し
凄いゲームばかり集まってると思ってるのはブタだけで現実は3年程度で市場崩壊するクソ市場
任天堂ってマジで何だ?w
ゲーム業界だと任天堂がそこに加わってた
だが頭よくなった感じは全然ないからなw
やったときは頭の回転がギュンギュン速くなって冴えてる感じは確かにある
日常生活で、ああ・・・頭よくなったみたい、はない
将来的にボケたくないから、今からやってるけど、鈴木史郎みたいにマーセで脳トレになるなら
そっちのほうがいいね
売上99%ダウンだっけ
普通のゲームじゃダメだなやっぱ脳トレじゃないとボケ防止にならん
ダクソでいいかな
だが、ブヒッチで脳トレでると見た
ずっと同じゲームやってりゃいつか同じような事の繰り返しになっていくんだし
400万本クラスのキラータイトルをあっさり殺せるなんて普通ありえない
コレに比べたら今のスマホゲーなんて素晴らしいゲームだわ
共に”二回目”の売り上げで
加山雄三や鈴木史朗しかり
任天堂が最も毛嫌いしてる「ボタンをたくさん使って操作が複雑なゲーム」の方が絶対脳にはいいよな
指先使うのはいいんだよ
頭が良くなる→小学生低学年レベル
健康になる→家で体重計の上でゲーム
友達が出来る→小学生まで
任天堂のゲームは面白い→クソゲー
任天堂のゲームは売れている→売れてない
任天堂の対応は神→故障させない人にはゲームの出ないハード
これが現実
動きがそのまま相手のパンチをそらす型でケンカに強くなってた
みたいなバカバカしさを馬鹿相手に売ってみせたのが脳トレ
コンプレックス商法としては超一流
反復練習してうまくなってるだけの話。
Wiifitしかり脳トレしかり
?見たら分かるもん知○○○だって
お前もま
意味ないのか?
統計学なんて運任せに近い
豚がゲーム買うわけないだろ!いい加減にしろ!
何の効果も無いソフトを高額で売りつける霊感商法堂
今更効能があろうがなかろうが関係ない。
無駄な作業が省かれて上手くいくようになる、っていう工程は
脳に刺激を与えてると思うけど、やりすぎて反射神経だけで
やれるようになっちゃった人はどうかなと思うわ。
テトリスやたら上手いおばちゃんとかね。
脳が良くなると信じてるっぽいのでそっとしているが。
長い間やっているにも関わらず、根本的な実力が上がって
いないんだよね。漢字の認識がガバガバなせいで正確な
書き順も覚えられていないし、英語の単語も総当りで
解いてる。自分で縛りルール設定しないと効果ないよ、
あれは。
お前がな
脳が足りない奴らが、やっていたってことには変わりないわけね
ビフォーアフターで何が変わったかのか
本を読めば知識が増えるだろ
脳トレゲームやって何を得たのかだよな 頭の回転? 意味ないだろ
この記事をコピーして学校へ持って行こう!
「~教授」とかで必死に権威づけしてる時点で怪しさてんこ盛りだってことを若年層と老齢層はよくおぼえておいてもらいたい。
任天堂は今後もそんなことを繰り返しやりかねない。
この手の研究が10年やそこらで結論だせるデータ揃うと思ってんの?
それこそ「経過観察」だけでも数十年スパンがいるってのに
PSVitaがんばれ頭脳ちゃん「えっ⁉︎」
チョニー平井「えっ⁉︎」
頭が良いってのは人間は本能的に最高の汎用能力ってのを理解しているから
頭が良くなるってことに飛びついちゃうんだよなw
任天堂ってのはそういうのを狙って商売している部分が多かれ少なかれあるわけよ実際
ただそんなゲームで頭良くなるならだれも苦労しないわけでw
残念ながら任天堂にかかわる奴イコール馬鹿が成立しちゃうわけで
もう任天堂すら手付けてないしどっちでも良いかな・・・
いまさら??
数年前にネイチャー誌が結論出してたろ!?
ブーちゃんを見る限り掌の回転速度は上がったようだなw
豚「脳トレは効果があるはずなんだよおおおおおほほ〜〜〜〜ん!!!」
こんな奴らだぜ?効果あるはずないだろ
あれは暇潰し用なもんだったな
事務処理は作業でしかない
ソニー信者が常識の無いアホ揃いなのは常識力が無いからか。
茂木健一郎擁するソニーの信者なんだからしょうがないか。
漢字ドリルだのが結構頭の運動になっていいんだよな
つか特定のゲームが上達するって言うなら『計算というゲーム』が上達するんなら
学習にも職場にも役立つから良いじゃん?
FPSなんてゲームが上達するよりさwww
数独とか本を読んだ方がだんぜんトレーニングになると思うけど
理解・判断・論理などを総括する知的機能のこと。
暗記力や暗算力だけ上がっても、認知機能が向上したとは言えないわけ
普通の人は脳への効果なんてそんなに気にしてないよ。
豚はそもそも脳トレなんてやってないからなぁ
記憶力明らかに良くなったよ
⇒よって「脳トレによって脳機能が改善する」
という事にはならず、「ただ使われているだけ」だという指摘と、
同じトレーニングを続けた場合、慣れによって最初よりも記録が良くなるから
記録が伸びても脳トレによって脳機能が改善した証拠にはならないという指摘は前からあるね
個人的には、筋トレの「使えない筋肉」という批判と同種に思える
50kgのダンベルカールできても使えない筋肉だろ!と批判できるけれど、
出来ない人よりも余程力持ちで使えるんだけどね
それを使えるように転じれば普通の人よりかは優れていると思うんだけどな
この種の記憶力や認知能力の実験結果って、
観察者の導きたい結論にいくらでも理由づけできるしね
あくまでゲームとしてやっていただけだしね、今でも真面目にやってる人いるなら効果は出てんじゃねーの?
つか、やってることは基礎なんだから、いちゃもんつける方が馬鹿だろ
いかにも捻くれた奴が考えそうな記事だしな
結果は悪くならなかったんですけどね
お前みたいな頭の悪いやつが使えば多少は効果あるかもなw