宮崎駿特集は文系理系戦争に発展か
人工知能を使ったCGを見せに行ったら宮崎駿氏に激怒されたドワンゴ・川上会長
この放送後、川上会長がツイートしたと思われる過去の発言から
関係性が深そうなものが見つかる
昨夏、突然文系をDisりはじめる川上会長
「文系は理論がつぎはぎ」
「文系はすぐ感情論に走る」
「なんで文系の世界はバカなのに偉そうにのさばるのが許されてるか」
といったツイートは当時、賛否両論となったが…
「文系は理論がつぎはぎ」
「文系はすぐ感情論に走る」
「なんで文系の世界はバカなのに偉そうにのさばるのが許されてるか」
といったツイートは当時、賛否両論となったが…
反応
去年の6月だから時系列的に違うかもだけど、もしかして宮崎駿監督に一喝された愚痴だったりして
(映像から去年の梅雨の時期だったことがわかるため、時期は一致する)
喧嘩の相手は、ジブリか、角川か
NHK特集みた後だと色々深読みできるw
この発言はまさか、、関係ないよねえ
と思いたい
これがパヤオゾンビ事件後の発言なのか?
ドワンゴ「人が考えられないようなCGを人工知能は作り出せるぜ!」
→
ジブリ「生命に対する侮辱」
と言われたら
意味不明だと言いたくなるのもわかる
たぶんあの場にいたCGクリエイターは
「パヤオの友達まで知るかよw」
って思ってただろう
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 物価上昇率2%に! → あれは嘘だ ・ コンパクトな五輪開催 → あれは嘘だ ・ "従軍"慰安.婦は存在しない! → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
・国民年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険の支給年齢の1年先延ばし
・子供手当支給額の縮小 ・給与所得控除額の縮小 ・所得税・住民税での復興増税
・地球温暖化対策税の新設 ・住民税の年少扶養控除廃止 ・紹介無しの大病院受診(初診5,000円以上自己負担)
そいつら全員馬鹿だってことか??
それが社長の言うことか?
死ねよ
パヤオです
はちまはこっちの方向で行くのね
はちまというかクッキー☆個人の判断?
こう言ったも同然なんだよなぁ
そこがおかしいだろ
その考え方が気持ち悪い
パヤオはゴミ見せられた感想を言っただけだろ
海原雄山「この料理を作ったのは誰だぁ!!」
このレベルなんだがな。文系が理系がとかバカというかなんというか。
この会社10年後あるのかな?
というかこれ何なの?で?としか思えないしなこれ
そんなもん見せたら誰だって不愉快になるわなw
こんな幼稚な愚痴吐いてる時点で小学生レベルなのはお互い様じゃないのか
低俗な人間性見抜かれて殴られたのもあるわ
ただ気味が悪い動画を流されてもね。
って人いる?
これだから理系脳は(笑)
ジョブズが生きてたら興味持っただろ
ほんとこれ
このツイート見ただけで思わせられる人格なのは凄いですね川上さん
実験映像ですよって言い分はわかるけど
相手があの映像を同じように悪趣味に面白がってくれる
相手かどうかは想像できただろうに
理系は人間を見てない、とか言えそう
ツイッターで傷の舐め合いで勝った気になるアホ。
バカなのに偉そうにのさばってるのはオマエだろwwwww
怒られたら「これってほとんど実験なので~~~」って言ってるのも
その場当たりの小学生レベルのいいわけだし、
じゃあ今そんなもん見せんなよ、バカかwww
論理的にキレられないんだよな
反論すると理屈を言うなとか言い出すしな
この人工知能を使ったCGはいつ実用化レベルになるのか、
またこのプロジェクトは最終的な目的はあるのか聞きたいなぁ、
まさかただのパフォーマンスなんて事ないよね・・・?
「世の中に見せてどうこうと言うものじゃないです」って言ってるけど、パヤオにしてみれば「じゃあ見せんなよ」って話
自分の研究を発表した以上は聴講者からコメント貰うのは当たり前
そんくらい理系ならわかるだろ
それを別のものに再利用するのは構わんが
あれがディープラーニングの成果ですと発表するのは内容をを理解してないの丸出し
こんな素人がゲームエンジンを弄って作ったような奇形モンスターの玩具を見せて
おまえ言った台詞は「気持ち悪い」だよ
これでアニメ絵を機械に作らすとか頭おかしいだろ
左巻きのパヤオがむかついてもしょうがない
宮崎が言った意味理解してない
パヤオより川上のほうが歳を取ったとき面倒くさい人間になりそうだ
キレるって事は受け入れられない人間には到底無理な事してるって自覚ないんかね
同意
文系理系なんて、進学先で分類した大雑把なものでしか無いのに、いい年して、脳の構造が違う、みたいなこと本気で言ってるのがな
その場でちゃんと言い返して説明すればいいんじゃね?
何か追及されてモゴモゴ反論する姿は、小学生のまぜっかえしかできない文系以下だと思う
ドヤ顔で出してる時点でかなり恥ずかしいよな。
アニメなんて作ってるほうが不謹慎
て言われてもしょうがないね
超絶ブラックだからいいんじゃね落とす事も無くなるだろうし
使い道のない道具を振り回すサルなんだよ
これを難癖と言う
もう確定やろ 普段は自分らのフィールドでふんぞり反れる人だろうし
何言ってんだこのガイジライターは
ヒトラー蓮舫
間違いなく理系のが気持ち悪いって答えるわ
それで川上のこのプレゼンだから怒るのは当たり前だろ
このCGのどこに生命力があるんだ
「論拠を示した」なんて言えてしまう非論理的な人間に
理系の代表みたいな顔をして欲しくないんだが
ヒント:収録日時
「人が考えないような振り付けをする」
「人が考えないような走り方をする」
とかならちゃんとAIを使った学習といえるが、
あんなもん、物理演算を失敗してるだけのもんだぞ。
小学生並のプレゼンやったやつがなんか言ってたんだなとしか思わんぞこれ
文系ならではの話術だね
なんか面子潰されて溜め込んだ顔してからあとから何か言うかもと思ったけど
ガッツリ文句垂れてたんだなw
その場で言えよ小心者w
「これ実験なんで」って言い訳するのが最高にみっともない。
恐らくAI研究者の多くはあんな不完全なゾンビ生み出すために作ってない
プログラミングはガッツリ文系寄りの技術なんだよなぁ・・・
本当に組んだことあるんですかね・・・?
陳腐化させて人から見えにくいところで長々愚痴ってるって最低にキモいな。
「文系は感情的で云々」言っておきながらその自分が感情むき出しにしてるし。
そもそも「理系であること」を自らのアイデンティティーにして他者を見下す奴で
まともな奴って見たことない。
こんなのが会長やってる会社って大丈夫なの?
プレゼンは全ての人に理解できるように説明する必要がある
物事への理解が深ければ深いほど、簡単な言葉でわかりやすく相手に説明することができる
パヤオって何見せてもダメだと思うよ。
常に「自分が一番偉くてすごい」としか思わないので。
「気持ち悪い動き」って言ったのは川上だよね
プレゼンした結果「今日の晩飯が卵焼きだったので気分が悪い」レベルの話をされたんだよ。
あのCGを他人様に見せた時点でそれは評価対象で、駿が生命を侮辱している、と起こるのも道理。
それを受けて、AIが人間性とは別の判断で空想した超生物的な挙動のCGを作ることを娯楽として成立させるか、それとも人間の判断に近づけるかは川上らの仕事。
なのに、益になる思考をしてない時点で少なくとも文系理系以前に創作者としてダメだろう
ちょっとまともじゃないよあの人
理系文系関係なく、相手の事や状況を考える能力が欠如してるだけだろ。
プログラミングが-と文系は能力が低いとか、
それこそ川上の「理解してほしい」っていう感情からくる感情論だし、
ねつ造含んでるし、不合理なんじゃねーの?
いや流石にアレはないだろw
パヤオも基礎研究では似たようなことやってるんだけどね。他人が同じことやるとダメ。自分はいい。
文系を論破できるっていう安易な方法にすぐ逃げるよな
相手を説得するにはお互いの共通言語でどれだけ論理的に説明するかだよ
映画がつまらなくなるのも分かる気がする
それは思った
誰も身体障害の話してないのに気持ち悪い動きって言ったらいきなり身体障害が飛び出してきて草不可避なんだよなぁ
わざとモザイク掛けて釣ろうとしてるが一応下に以前炎上したツィートと書いてるじゃん
ちゃんと全部読もうねー
青色の着色料混ぜた卵焼きを見せられて、作った本人も「気持ち悪いw」って半笑いだけどな
あれがダメならもののけ姫とかに出て来る妖怪はどうなん?あれも障がい者見たいって言えばそうだけど?
宮崎は何これ?アホか?と思うのは当然だわ。
毛虫の動きにこだわって何ヶ月も悩んでいる人の番組を見ていたら誰でもそう思う結論。
理系の癖に次に活かすような生産的な切り替え全くできないのね
否定と自己弁護ばっか
別にいいんじゃね?
俺からしたらおもしろい作品生み出してくれるんなら大歓迎だよ。
新海がもてはやされてるこの時代に喝を入れてほしい。
それを偉そうにぐちぐち言っててほんと頭が固いというかwww
理系だから左脳でしか考えられない典型的な例だなwww
いや、褒める時は褒め上手な人だよ
最近のパヤオのほうがよほど「何これ?アホか!」ってレベルだけど。
トトロまでしか良くないし。その後は気持ち悪いものばかり。
そもそもあそこは基礎研究なんか発表する場じゃないだろ
後から文系がどうだのついったでねちねちもみっともない
でも人が楽ばかり覚えたら進歩も進化も止まっちゃうよね
◯◯した結果wwwwwww→△△になったンゴ………… うわああああああ 天才 野生のプロ この発想はなかった ※ 鳥 肌 注 意 →これがニコニコ脳
川ンゴはニコニコ脳
でもパヤオもリアル重視だからおんなじことするんだよ。
という言葉が、パヤオの中では
→「普通ではない動き」→「身体が不自由な人の動きを見てキモイとか笑う人間が実際にいる」
→「通常どおりには動けないモノを気持ち悪がり面白がる」思考に嫌悪感
ってことじゃないの。そういう人間を見てきてる、
あるいは川上みたいに気持ち悪くて面白いという理由で他人から虐げられた人と接してるからだろ。
川上が言うようにパヤオが論理的ではない馬鹿というなら、
パヤオからみれば川上は「他人の痛みを理解できない想像力のない馬鹿」じゃないの。
「痛覚とかなく頭という概念が存在しない。頭を足のように使って移動している。」
見ていたならこの説明だけでわかるだろw
普通にこんなのを宮崎駿に見せる神経が俺には理解できない。
理系的思考と芸術的思考のズレとかならまだわかるけど
カレー食ってる時にウンコをご飯にかける遊びを見せられたら、気分悪くならね?
この開発者のバカ声が流れ始めたあたりで早送りしたから後で見てみよう。
妖怪と障碍者は違うけど?おまえは障碍者=妖怪と思ってるんだな。消えろニート
だから気持ち悪い動きと出した物に障害者を連想したんだからパヤオは障害者を気持ち悪い動きする生物だと思ってんだよ
普通はゲームやホラーに触れていれば人間とは別の存在として認識、連想するがパヤオはそうじゃなかったという事
さすがにこれは宮﨑駿の件とは関係ないんじゃないかな
多分鈴木Pあたりは川上のツイッターチェックしてるだろうし
そういう場でヤバイこと言えるタイプとは思えないな
言えるならあの場で言ってるだろうし
褒めてもらえる期待が大きかった
真逆の結果で、怒られて放送されて拗ねちゃった
2そもそも痛覚や手足頭の概念が無く、生物的な要素が一切感じられない(生命を感じない)
今回のドキュメントだとこの2つの観点から否定してるんだよ
クッキーは炎上のために意図的にパヤオの主張省いているんだろうけど、映像よく見りゃそこまで変なことは言ってないぞ
関わらなくていい同士の人間が関わるからこうなるんだよな
常に時間に追われている人間にわざわざ見せにいくもんじゃないわ
こんなもん人に見せて「ねっ?気持ち悪いでしょ」って
気持ち悪いゴミ見された上に自慢までされたら誰でも不愉快になるわ
宮崎さんの意見が全て正しく神のように崇めないといけないという訳では無い。
「あのおっさん何言ってんだ?」「単なる一おっさんの意見」
という風に受け流して良いと思う。
ただパヤオの方があったかいのはあったかいね。
でも科学技術と文明の発展は、人類の存亡と言う角度から見ると宇宙レベルで見ると非常に重要。
地球と共に自然に帰るべきと言う考えならば、パヤオで正解。
わからんねぇ。。
とか見せられてもどこに論理性があるのかはイミフww
要するに障害者を映像化したほうがインパクトは上でしかしそんなん流せるかよという
問題をクリアできるのがCGなのです、逆に生命に対して冒涜してないエンタメなんです
みたくまとめてくれても良かったんだが、せめて「現役プロのCGレベルに達してから」
更に「人が考えつかないような」だったらわかるんだけども
例えば、楽譜通りに演奏したら名曲は名曲でそのテンポを極端に変えただけで
人が考えつかないとか言い出したら単にアホな人やん。
宮崎の近くに居てそんなことすら分からなかったのかという
川上の観察力の無さ
妖怪は障害者や精神病の人がモデルだけどな
AIの技術デモはわかるが、何で宮崎駿に対してあんな気持ち悪いモン持ってくんだよって怒ったんじゃ・・・
川上も、何故宮崎が怒ってたのか良くわかってないんじゃない。
理系ぶってる癖に論理的思考に欠けるね。
アスペかよ
宮崎は別に障害者を描くなと言ってるわけじゃないだろ
お前、この番組きちんと見たの?
全部見た上でその感想なら思考力が半端なく弱いな
見てたけどこの技術はカプコンや児島監督やジャパンスタジオやフロムやバンナムならまた違った評価だっただろう
バイオ7やサイレントヒルやサイレンやダクソとかにこの学習演算を応用したら面白い
でも今のままではジブリ映画が生命としたら人工的な虚無空間ぐらいの違いがある
ゲーム監督ならジャンルで上手く融合も出来るだろうが
そらそうよ、本能的に気味の良いものじゃないからな
本人だってしたくてしてるわけじゃない
その動きを面白がるなんてありえない事
これな
ここでパヤオが責めてる意味をすぐに理解してれば「実験段階なので」みたいな言い訳はでてこない
「私にも障害者の友達がいます。そういう意図ではない」くらいの返しがベターだった
たぶん他人の心の動きが読み取れない人なんだろうね
みっともないしこれだけ言えるんなら何でパヤオの目の前で言わないんだ
恥の上塗りやん
どんな人間でも文理両方の知識に思考法があるだろう
数字と化学式だけが詰まった脳味噌が高尚な考え方を出来ると思っているわけでもないだろうに。
それにしてもこの社長さん、子供みたいな顔しているね。中学生みたい
こんな自己弁護をtwitterに上げてるような小さな奴はダメだよ
何かあるならパヤオにその場で直接言えよ
プレゼンしといて「実験なんで」とか下らん言い訳すんなよ
実際あのような動きをする(せざるを得ない)重度障害者は居るから
障害者を身近に知ってる人がそれを連想するのはしゃーないわ
現実に似てるんだからどうしようもない
それを気持ち悪いと評してゾンビに使えると笑ってみせたのがドワンゴ側でしょ
そりゃ怒られるよ
日本の能無し文系の行き着く結果は常に感情論だし
死体が頭で動く人工知能ですって出す場所じゃないし相手じゃないだろ
ジブリ作品を作ってる人達を相手にするプレゼンじゃ無かった
まぁ理系というかこの人が気持ち悪いわ
人工知能いじってたらこんなんできちゃったわーやベーわーホラーゲームで使えるわー意図しないでこんなものできちゃう俺☆天☆才☆だからな
パヤオにとっちゃ単なるエラーに大仰な意味合いを持たせようとしたのが醜悪で、生命の何やらに携わる覚悟もなしに自賛してるのが冒瀆に映ったんだろう
褒めてくれるとでも思ったのかね
バカだねー
そしてあんなもん見せられたら宮崎は怒るってw
俺も反応に困るわ
見せる相手を考えてプレゼンしろよ
CGの奇形な動きも見慣れてない
それをニヤニヤしながらゾンビに使えるでしょ?と語る人がいる
こんな条件が揃った人からしたら、不快の一言しか無いわな
それをわかっててあえて見せる方も異常
部位指定しない人のモデルをただ前進させるだけって、何が面白いんだ。
人が恐怖や不気味さを感じるような対象を作りたいならもっと掘り下げてみるべきだろ。
あんなもん、FF15体験版バグを見つけて笑ってるガキ共と同じレベルだろうが。
普通に考えてコダマとかを見て障害者を連想するBKはいないだろw
受け取る側が不快に思ったんならプレゼン失敗って事だろうが
クッキーしつけーわ
この技術の先にある「本当にやりたいこと」が何なのか全く分からない
どう考えてもジジイが害悪
逆に障害者見てゾンビ想像する人間が居るか?んな事言ってたら何も作れんわ
いや最後まで読めば、文系が馬鹿とは言ってなくて
文系の中で馬鹿がのさばれるのは何故だってさ
知能が宿っていないのにどこが人工知能なんだか
どっちも死ねよ
会長がジブリ社員だからってのもある
宮﨑駿は身内にすげぇ厳しい
この技術で素敵な作品を作って見返したらいいじゃないですか^^
売り込む側のままなら、相手にイラネって言われればそれまででしょ
うん、パヤオみたいにはキレないで鼻で笑って突っ返されるくらいで済むと思うよ
簡単な事じゃんパヤオにはCGが友人に見えただけの話だろ
擁護したくて結論ありきで考察してるアホは何考えてんだ
映像見てきたけど普通に障害者連想したわw
川上が怒られたのは障害者云々だからではない
妖怪だってそういう形になったのは人の社会、文化、生活と密接に結びついたものだ
一方で川上が持っていったのは、何の思いも込められていない、何か機械が作り出した気持ち悪いものでしかない
いわば無思慮の産物でしかない
だから川上は、お前は何処にたどり着きたいんだと怒られている
実際手足の動きに制限を描けたらあのCGと同じ動きになるんだよ
そんな事普通考えればに解る事なのに
川上や人間の持つ生命や痛みに対して絶望的に想像力が無いから
あの動きを「気持ち悪い」とか「人間の想像できない」とかドヤ顔で言えちゃうんですよ
マジで追い詰められてるのか
こういう奴らって普段は正論を吐きまくって偉そうにしているけど
一端化けの皮がはがされると
ただのチンカス野郎だったって事が簡単にばれるな
門前払いレベル。Fラン学生が面白半分で作ったようなものよりも
遙かに出来の悪い物理演算で喜ぶアホがどこにいるんだよ。
物を知らないというのは恐ろしい。
KYだよね
障害者が妖怪のモデルって言ってるけど一つ目小僧ぐらいじゃね?
お前がこの番組を見ていないのは分かった
見てその感想ならお前は馬鹿
簡単な話ね
おまえの脳ミソ変な方向に偏りすぎなんだよ。ライターに向いてない
移民やTPPに賛成する方がサヨクなんだよなーw
主知主義と主意主義の違いもわからないような頭の悪い人は猿と同じだから森へ帰ろうか
自分の中で間違いのない論理があれば、その場で理路整然とパヤオを納得させれば良い。
何もできなくて自失呆然じゃねーか。すぐに解説と反証ができない時点で論破されてんだよ。
俺もだわ
こんな薄っぺらいデモを何十年もやってる大御所に見せたところで
「なにこれ、おまいら本気なの?」って威圧を感じる
こっちは遊びに付き合ってるほどヒマじゃねーんだよ的なオーラが…
そもそも麻生太郎の血族が取締役に入っている時点で
まともなクリエイトをする会社じゃなくて金満会社とよく分かる。
宮崎みたいにはっきり言われないだけで
川上会長がやってしまったことは要するにそういうレベルのことなんだよ
パヤオの意見は解釈を広げすぎだと思うわ。
普通ドワンゴ川上っておかしいねっていう内容になるだろ
なんでパヤオがおかしいってことになるのよ
いきなり友人ガーとか言われても知らんわwってなるよね
発狂してんのを怒られたとか表現する奴もなぁ
関係ないのでは?
それを面白い
ゲームに使えるとか言ってりゃそりゃ怒られますわ
技術的にも使い物にならんレベルだし
だからそれを見せる感覚がおかしいんだよw
こいつの言ってることは間違ってないと思う。
敢えていうなら情動で動く芸術家気質か否かのような。
そりゃダメだし喰らっておわるだけ。
川上ってのはそんな事も解らない人としての礼儀も知らんアホって事でしょ。
川上に賛同してるのも同レベルの礼儀知らずのバカ。
ああいった手間がかかる表現に応用できる技術だと思う
誰彼構わずそうやって無意識に傷つけていくんだ
クッキー、てめえの記事は不愉快だ
辞めろ
痛覚の無い人形の奇形を見せつける神経に対して言ってるんだけどな
それに技術としても人に見せれるレベルじゃないゴミだよ
よほど親しい理解ある人間でもなければ不快にしか思わんだろ。
お前が言っているのは野菜を作る堆肥の牛と鳥のウンコを大盛りにして見せて
「野菜が旨くなる予定です!料理を楽しみにしてください!」
って会社に招いた賓客に見せるようなもんだよ。。
どんなに頭の回転が早い人間でも、問題提起やテーマ設定に失敗したら、結果は失敗しか出てこない。間違った数式にどんな公式を当てはめても、間違いしか出ないのと一緒。それがわかってない人は面白いものは作れないと思う。
個人的にはゾンビは人間的な面があるから怖いのであって、それがなくなったらゾンビではなく、単なる気味の悪い化物だと思うな
障害者がどうとかパヤオがどうとかでなく
鈴木敏夫の「どこへ辿り着きたいの?」だと思う
マジでこれ
あの映像の「だから何なの?感」だろ
メルヘン系でプレゼンしないと一蹴されるのは必然
技術でも何でもない
クッキーか。
宮﨑駿という人間がそのような人物であるか
彼が描いてきたもの作ってきたものを見れば
あんなCGゾンビを見せて褒められると思ってる方がアホ
文系とか理系とか関係ないわ
川上なんて小便小僧は端から相手にもされてないと気付け
宮崎駿にあんなのみせたらどうなるかは誰でも分かるし、あんなのドヤ顔で出すドワンゴwww
ことしたもんだなwwwwwwよほど沸点低いんだろうなwww
会長はパヤオに見せたという事だけが欲しかったんだろう。
何も考えてない機械映像持っていって「面白いでしょーアハハ」とかやったら怒られるに決まってるだろ
摩擦や痛みを覚えさせればまた違う表現になるだろう
自分の世界しか認められない人に見せたのが間違い
CGへの葛藤を。ファンまで侮辱された場面だった。
おじいちゃんにあんな物見せて面白いとでも言うと思うのか?
ゾンビみたいなのに使えるっていってんのに倫理観とか説かれても困惑するわ
駿に君が知らないだけで障害者が持ってる側面で想像の範疇だと突っ返された
という部分もあるだろうな
そしてそれを読み取った鈴木が何がしたいの?って聞いた
どっちもおかしいやつだな
それ以上に川上会長とやらのアンチが多いんだよ多分。
だとしたらそもそもプレゼン相手を間違えてるって事になるんですが…
流石はちま
はちまやらかしたな
それはプレゼンしなければ わからなかった事だろ。
新しい可能性を潰して生きて来た過去がある。
ジブリが今どうなったか、現実を良く見ろ。
人生最後の作品作ろうかって人に未来はこうですって言ったって事?
まずツイート内容ハヤオと全く関係ないからね
「気持ち悪いからゾンビの動きに使えるでしょ」って宮崎駿に見せる感覚が恥ずかしい
内輪同士の遊びで盛り上がる程度なら理解できるが
わざとに決まってるじゃん
知人の障害者を連想したってことは
その障害者を生命に対する侮辱だお前はって常々思ってるって白状したも同じだしなあ
この程度の奇形な動きをドヤ顔で「人間の想像できない動き」とか言われたらキレるに決まってるだろ
川上の想像力の欠如に絶望したんだよ
超えちゃいけないとかそういう考えじゃないことを川上は理解してない
うん、だから宮崎に「ゾンビなんて知ったこっちゃねーよ、勝手にやってろ、見せにくんなボケ」って怒られてるんだよ
いや分かるだろw
てかはちまも文系理系の川上のこれ当時取り上げてたやろ・・・・・・・
文系、理系をグダグダ言ってるやつは残念なやつ。
大草原
いや~関係あるね
しばき隊の理論についてサヨ系知識人についてのツイートだからね?(東ではない)
あの爺さんが好きな作品なり嗜好なり知ってれば思想がわかろう
新しい実験的な取り組みなんざ何言っていいかわからんから頓珍漢な事言ってくるに決まってんじゃん
文系理系以前の話であんな癖の強い爺さん呼ぶ必要なんかなかった
大御所だからなんか良いコメントでももらって新しい試みに対して正統性なり虎の威なりとにかく箔付けしたかっただけなんだろうけど当てが外れてむしろこき下ろされてんだからしょーもねー
だから野間の周りの奴らが5月末ごろからリプ送りまくってたんだよ
これがパヤオの思考
こんなのが人を感動させるアニメを作るって言ってるんだかわ笑える
結果はどっちに転ぶかわからないだろ。
プレゼンするまで。
ヒートアップしてる方々多すぎて聞いてもらえないや
バカにバカと言ったらアンチになるのかwwwww
車や航空機が時速何キロで走って摩擦係数が~とか人間がモノを持ち上げる時の重心移動だとか、そういう小理屈とか薀蓄を異様に持ってて、そこをベースに型を破ることをやったりする
若手アニメーターにキレてた何も考えてねぇのかという台詞とか、そういう意味なんだけど…。絵って感性だけで描く人が多いから
機械で作った死人の気持ち悪いだけの感情の無い挙動見せて面白いという神経の無さよ
ゾンビってのは、ウイルスや細菌で障害を負った人間だろ
ちょうど1年前のゲンロンカフェでのイベこのあとからしばき隊界隈の奴らがちょっかい出し始め
で今年の5月にニコ論壇復活を契機に揉めたの-
コメ見る限り、まったく駿に関係のないツイートらしいけど。
技術も理念も何も無いよ。
ニコ生みたいな犯罪誘発装置を平然と運営している時点でモラルゼロってのが
解るじゃないか。経営者がクズなんだよ。
追記
ちなみにこの回の時観覧者はまーじいつもと違って野間周辺の奴らの活動家ばっかな
パヤオも何故その障がい者を出してきたのか意味不明だけど
宮崎駿をDisる資格があるものだと思うんだが
ゾンビはすでに死んでる人間やで 障害とは違う。
CAPCOM「お引き取りください。」
もっとパヤオ自身のこと研究してから行けよ
FF15のコメントで「大好きだ」「期待してる」と本音を言えるかだ。
自分を理系にカテゴライズしてのポジショントークなら完全に前提が破綻してるきがするw
人間だろ
玩具にして楽しんでるで人に見せる神経が気持ち悪い
実際気持ち悪かった
プレゼンするってのは、人様の時間を自分に割いて聞いてもらってるんだよ
川上量生のはツイートの範囲では
仮説ではあっても論拠でもなんでもないと思うよ?
こういう人がいるから理系で問題起きたときにやっかい
プロの現場でバリバリ絵を描いてる人に見せても何だこりゃって感じだろ。
1才児がはじめてクレヨンを持って広告の裏になんか描いたものを評価しろと言われても困るというもの。
せいぜい親心で上手だねえって褒めてあげることくらいしか出来ない。
川上量生の文系人間仮説とそれなりの論拠
・場当たりでつぎはぎ
・厳密に区別しながら思考する能力に欠ける
・ワーキングメモリは小さい
・小学生レベルのまぜっかえししかできない
・冷静な分析ができず感情論にする
・バカな人間が偉そうにのさばることが許容される
着メロで大きくなった会社なんだが・・・・・?
もおはBio100%の技術者集団と川上がくっついたんやで?
当時 森栄喜 清水亮 戀塚(現在残ってるのは戀塚のみ)という天才プログラマー集団と川上と数人
セガのゲームネットワーク周り(最初はセガラリーだと記憶)・DirectX関連からの
着メロ→エイベと資本締結の子会社→ニコ→エイベ離れる
でいまのNHK日テレNTT業務角川や資本提携→角川とくっつく
ワロタw
アニメーター舐めすぎだよね
心血注いで事象を観察して、アニメーションを描いてきた大御所に向かって
ド素人が「予測できない動き」なんて言ったら、フツーはブチキレると思うわ
ちなみにcapcom自社じゃもはや何も作れんぞ・・・・・一番技術力が衰退した日本ゲーム大手
凄く感情的になぐり書きしてますやん
まあ感情的なものが欠けてる人間は、つまらんし怖いだけだよね
東浩紀とのディベートなんだけどね・・・・・このツイート ハヤオマジ関係ない
んでそれが、結果がわかるだろという
意味不明な言い分に繋がるかを
を説明してみ。
マジでこれ
そのカプコンですらいらねぇよこんなゴミ
今の技術に付いていけないから怒鳴り散らす無能
新しいものなんて生み出せるタイプの人じゃなさそうですね(´・ω・`)
ジブリの苦悩しながら研究してきたCG技術とこの川上の奇形玩具を比べれるのもおこがましいわ
RiotやValveやGoogleが研究してるのだが・・・・?
まあいまcapcomはズバリ企画ぐらいしかしてないからね
CGじゃなくプログラムなんですけど・・・・・そりゃ文系バカにされますわ
ツイートはこの件と全く違うものだけど
リプ送ってきた人がいわゆる香山リカ的な人たちだからしょうがないのでは・・・・?
(実際は左派系の論壇人)
戦争物描くし
若返らせたり老わせたり
人間を豚に変えたりしてるのになw
パヤオはまるで分かってない。未来永劫、過去の発想に縛られてろ
だからカプコンが川上のプレゼンみせられて欲しがるわけねぇだろ
理系的に言い返してみろよw
それとも自分の一番嫌いな所つぶやいただけかな?
どこの、おぼっちゃまだよ
お前らの済ました面の皮を剥がしたら、CGよりキモイわw
今の技術も100年以上も前の人がなんの役に立つのかといわれながら研究してきた積み重ねだと知らないから馬鹿にする
それで理系文系云々の話に持ってって逃げるあたり哀れやなぁ…
本人目の前にして言える訳ない。
山ちゃんが思う無能の文系に圧倒されっぱなしなんだから。
だから勝手にやってりゃ良いって言ってるじゃんw
ギター振り回して「ちゃんと俺の演奏聞けよこの野郎」ってガイジみたいに暴れてるのがいたの思い出した
この件と全く一緒だよ
引退する やっぱり引退しないを続けるパヤオだしなぁ
矛盾ばっかりや。
3DCG
3DCGはコンピュータに物体の形状、カメラの向きと画角と位置、光源の強度と位置などの情報を入力して、コンピュータ自身にプログラムで画像を計算・生成させる手法を言う
プログラムも含めてCG
おまえ自称理系だと思ってるだけの馬鹿だろ
仮に自分は理系脳だと思っていても、キャパシティは
文系脳以下なんだし
きっとパヤオはそういう矛盾にどうつきあっていくかを学んで欲しいんだよw
社会って正論だけじゃやってけないし
そんなことより鈴木の「どこへ辿り着きたいの?」はマジで心配しちゃってるんじゃないかと思う
AIは、人間が作った人形に匹敵する人形を作れて初めて意味がある
こいつはただ単に気持ち悪い動きをする人形を見せて笑いを取りたかっただけの低俗
なんでカテゴライズしなければ語れないのか
川上だっさ
聞いた人が結果をどう捉えるかを想定しないプレゼンはゴミでしかない
結果がわからないと言ってる時点でプレゼンする資格がない
「パヤオの友達まで知るかよw」
って思ってただろう
そう思っているのおまえだけだよク○キー
駿は昔っから嫌いなものに対してはっきり嫌がる職人気質だし、駿の時間を割いて見て貰いたい使って貰いたいなら駿をリサーチするのはいち企業として当たり前の仕事だろ。会社対会社ならこんなの出す前に却下だし出したら客にもっとキツイこと言われる。
プレゼンするに達してない中途半端なモン見せるなって事。
そこをCGでやったら(この場合例が川上のヴォケ含めて最悪だったが)案外サクサク出来ますよって提示されたら、カチンと来るでしょ
実際ハリウッドは大作の場合3DCGアニメが多くなってきてるし
アニメの技術革新に関わる面白い映像だったと思うよ
基礎研究にしても持って来た題材が悪かったとしか言い様が無いな
パヤオ相手ならもっとシンプルな形の物で良かっただけだろう
それにしてもAIが自動的にゲームを作れる様になると言っていたが結局何ゲーが出来上がるのか?
見ていた限りではL.S.Dみたいなただの狂気しか作られそうになかったが
なんかタイトルと内容があってない もしくは
記事に対するコメントにイラッとする
ライターの名前を確認
するといつもク○キー
今までよく生きてこれたなと驚くほど風変わり。
でもそういった人に限って美術的センスは抜群だったりする。
人は右脳と左脳を同時に使って行動するが、
理系は左脳を使う比重が高く、文系は右脳を使う比重が高い。
右脳人間は殆ど右脳しか使ってないのじゃないかと思う。
川上はどちらかというと右脳人間の特徴を持ってるが、
ひょっとして左脳しか使ってない左脳人間なのかもしれない。
どうなっても知らんぞ
それが見事なまでにボロクソに言われた挙げ句に「好きにすれば?俺は要らないけど」と
バッサリと惨殺されたのがすげえ想定外で悔しかったんだろうなあ…
で、問題はプロデューサーは「この反応は予想していた」可能性が凄く高い点
このジジイこそどこへたどり着きたいのかww
お前は結果知ってるからな
そりゃそんなこといえますわ。
これって映像にできるアニメにできる動きのプレゼンだよね
そこでCGじゃなくてプログラムを見せに来ましたとでも言うの
ちなみに動きのプログラムも含めてCGアニメっていんだけど理解できるかな?
さすがの川上でもあの後に裏でこんなツイートするとかそこまで幼稚な人間性じゃないだろう
3DCGが多くなってきているのは技術革新といえば聞こえが良いが、一重に「簡略化」の結果だけどね
一つのモデリングを作れば汎用性が増す反面、「使い回し」となるので新鮮味が薄れる
ある程度の知識があればそれらを動かしてアニメを作れるのは良いことだが、凄く良いものと言える物に成るかは解らないんだよなあ
君の名は。も、フル3DCGだったらあそこまでいってないと思う
そこと手を組むドワンゴもアホw
小学校の自由研究なら何も考えずに好きにやりゃ良いかもしれない
プレゼンってのはTPOを考えてやらないと何の意味もない
少なくとも大学生で勉強する事だぞ
パヤオ信者ではなく、川上が嫌いな人が多いだけだよ
全然関係ないことなんじゃないかな
怒られてからツイッターを書いたように誘導されている人が多いのか
そういう風にまとめ方が誘導しているのだろうが
小学生が遊びで作ってみたものを親に見せてるみたいな幼稚さ
そのLIVE金払った一般客が見てたらこの件と全く同じじゃないだろ
ただのキチガイロリコンサヨ老害じゃん
文系馬鹿にしてるこいつの脳みそも相当なもんだと思うよ
それがクッキー☆クオリティ
その論拠を示してくれよ
ゾンビみたいな動きを作ってみて、なんか不気味なもんができたぜと喜べる人間には通じない話
善し悪しの問題ではない
この社長は何を学びに宮崎監督のとこいったのかって話だろうね
イラッと来た記事タイトルを片っ端から開いてみたけど
大半がこのクッキーとか言うやつだった
鉄平はこいつを問題視した方がいい
過去の作品が良かっただけで最近は糞みたいなのしか作れて無いじゃん
それをヨイショするメディアもあれなんだがなって感じだよ
評価してもらえるはずないやん
この発言は痛過ぎるだろ
なら生命の冒涜だと感じるゃ感性も尊重しろよ
それに善し悪しというが宮崎は「勝手にしろ」と言ってるだけで
悪いなんてい言ってない
生放送とちゃうんやで
ほえるやつもまたアホだ
ってだけなのに、なんで宮崎駿批判になってるのか意味不明
もはやクリエイターの世代間対立の様相を示してる
頭悪すぎ
ゾンビの動きとして商品化できると思った神経は凄いと思うw
よく推測で糞記事書くな
何故に人体に拘ったのか
障がい者や怪我人を連想するのも無理な飛躍でもなんでもない
わかっててこの話をした川上もドジw
なんだ、昔はてダにいたような連中が集中攻撃しかけてただけか
アニメを芸術まで押し上げたパヤオ先生に
グロ動画見せる時点で
もう言ってる事が結果ありきの話じゃん
身体障害者で最近会ってないけど毎朝会っていた友達の話持ち出す事をわかっているから
今までの発言内容等を絡ませて結果が分かる 想定できるだの抜かしてるだけだろ?
プレゼンする前まではそれがどういう反応もらえるかは神じゃないんだから絶対知り得ないはず
そもそも想定できるなら駿に言う必要ないだろ。
相手を批判することで自分を正当化したいだけだね
その高すぎるプライド何とかしたほうがいい
グロCG持って行って、パヤオがどう思うか想定できないなら相当のアホ
まともな思考持っていて、パヤオが世間に認知されているレベルで
どういう人間か知っていればりゃまず持っていかない
ジブリに技術デモ持って行くのに、奇形の動きしたCG持って行ってこんな事やってます!って見せて
あのパヤオがあはは凄いねって笑うと思ったのかね
というわけで、川上は相当のアホ
・CESAは任天堂に対抗してソフト会社が作った団体で、任天堂がCESAの東京ゲームショウに参加しないのは当たり前
・SCEは異論があったがCESAの会員になっている
・任天堂の凄さは独自のビジネスモデルを世界的に実行した事
・任天堂はソフト販売の許可もソフトの製造費も請求できる強いモデルを構築
・ファミコンのカートリッジ製造コストには任天堂のマージンが大きく上乗せされ、自社生産が許されたナムコなど2社のソフトだけが1000円以上安く販売できた
・日本でゲームのレンタルが許されないのは正義だけではない力の賜物
・ソニーとの共同開発の破綻はソニーが任天堂を騙そうとしたから
・ソニーが余裕があった頃は任天堂の主力でもある携帯機は出さないと言っていたのを覚えている
・ソニーとマイクロソフトは性能で競っていたが新しい遊び方の提案をする任天堂の正しさに気付き始めていた
まあこの程度のレベルの人間だからな
結果知ってるからな。
1合目にすら全く達してないものをドヤ顔でみせたらあかんわw
くそみたいなコピペライターとは違うんだよど底辺クッキー✩
独占密着700日だからありえるんだよなあ
結果は予測して準備するもんだろw
お前、ジブリの監督に技術デモの作品持ってくのに
奇形のグロ映像持ってくか?w
クッキー☆のケツに全力タイキックやな
それをあの会議の前に川上に言ってたら納得できるけど
何を言っても結果知ってる奴の戯言。
止めた方が良いんじゃ・・・と思ってる奴もいたと思うよ
川上が見せたいって方向で見せたから、あの川上のリアクションなんだろう
ち○こ出して外歩いてる奴が捕まったら、そりゃ捕まるよ馬鹿じゃないのって誰でも思うよ
ほのぼの絵本作家に血まみれ殺人映像見せたら、多分何で見せると怒り出すよね。
結果論で何も言えないのは本当にどっちに転ぶかわからない話であって
ジブリに奇形グロを見せた反応は結果論じゃないかと。
それが理系って事かw
分かった上で批判を粛々と受け取って、それでも我を通すのがクリエイター
川上も我を通してみろよ、この気持ち悪いCGとAIで
いたと思うよ ←名前だせ。
パヤオは情緒で生命を語ってんじゃないぞ?
「生命への冒涜」なんて言い方は理化学・生物学方面の知識を得た人間が使い始めるやつ
命の仕組みは知れば知るほど意味と奇跡に溢れていて、神経のみの反応でもがく動きにだってそれがある
もがきを上から目線で見て面白がるなんざ、命をバカにしてると言われて当然
ここで言い返せてたら堀江くらいにはなれたかな?
理屈で創作やるやつと、見たものをただ真似るやつの違いだろうな
出せるわけないじゃん。「思うよ」って言ってるじゃん?
あくまで予測なんだから。馬鹿なの?
横だが、結果を想定してプレゼンの内容考えるのもプレゼンやぞ?
自分自身気持ち悪い動きと考えてる物を他人に見せて気持ち悪いって感じる事を想定出来ないとかコミュ障どころじゃなくてサイコパスやぞ
なんで相手がいなくなってからツイッターでやるんだよw
相手ありき・相手の気持ちを無いものとして振る舞う人が少なくない
それが行き過ぎると典型アスペとなる
理屈で考えずに流行ワードで言い切ってドヤるやつ
パヤオみたいな実績を残した人間に、自分が昨日今日考えましたレベルのネタを後乗りで披露して認めてもらって
自慢にしようとして失敗した形
宮崎駿の本心だと思うよ
俺も思うし
見せる中身・相手を間違えたね
何かの研究結果でIQの低い人は個人を見ずに他人を自分の決めた枠に入れるんだってさ
これが本当にパヤオの事を指したツイートなら感情論も甚だしいな。
文系に失礼だわ。
ネット民丸出し
既出の定義(流行ワード)へ大雑把にハメ込むことしかできないんだよ
文系理系だとか、老害だとかアスペだとか、そういうネットワードで腹いせできれば満足なレベル
川上もそうだが、その理由を説明しろよって絡むと全員できないぜ?
してあの後世に語り継がれるアホプレゼンが生まれたのであった。
そういう、海外行くと5歳児以下に相当する幼稚なレベルで理系を名乗ってほしくない
人に気持ち悪いと思わせたんなら成功ってことなんじゃないの?
ソンビっぽい映像に適応させるための素材を作ってみたってことなんだからさ
まず止めた方が良いんじゃ?と思ってる奴がいたというソースがない憶測でしかないし
その憶測で 結果が分かるという理由にはならない
>ち○こ出して外歩いてる奴が捕まったら、そりゃ捕まるよ馬鹿じゃないのって誰でも思うよ
この例はものすごく意味が分からない。法律を犯せばアウトなのは当然ですよ
もし宮崎駿が法律だっていうなら、宮崎駿がそういう法律を作って皆に説明してたのかな?
>ほのぼの絵本作家に血まみれ殺人映像見せたら、多分何で見せると怒り出すよね。
あくまでそれは作品性であって、作家本人が血まみれ殺人映像を好まないとは限らない
見せたから怒るとも言い切れない。これに関しては勝手な決めつけでしかない
>ジブリに奇形グロを見せた反応は結果論
千と千尋にも、ハウルにも、ポニョにも 奇形グロといえそうなもんはあると思うけど
映画のメイキング見た事ないのか
しかも自分で考えた物ですらないしな
ニコニコでむにむに教授とか呼ばれてる動画投稿者のパクリ
sm16333192で検索
浅い
意味が結びついてない表現はただの嗜好的な娯楽で、しかも一人でやってりゃいいやつ
横文字で何て言うか知ってるよな?
法律の例えは「結果の分かっている行為を実践して、分かっている結果を出されてキレんなよ」
って話をしてるんだよ
文は長いが揚げ足取りで自分の提案が含まれていないし、相手の話を聞く読解力も足りていない
あれの中でも底辺レベルのやつだろこいつが見せたのw
パヤオじゃなくても「うわぁ…(察し」が付くくらいの代物を
仮にも業界のトップランクのレジェンドに見えるのは無謀過ぎるw
ドワンゴだからなww
物理演算環境で多関節使えば、誰がやったってこうなるっつの
川上はそれに「ゾンビ」って既出定義の皮をかぶせただけ
むにむに教授は目標を設定して、問題を解決しながら実践していく
パヤオのやってるグロ描写や生物変換描写と同じで「意味」があるんだよな
その結果が分かってたっていうのが 結果ありきって話ね。
集まっても何もならないのは道理
その場で試しに作って持ってくる映像レベル以下だろ
アニメや映画のCGスタッフなめてんのかねドワンゴ川上
感情論をそうでないようにすり替えてる川上の方がどうかと思うけど
どっちも糞やでww
普段自分の周りに似たような連中集めて
オ◯ニー的にウェーイ!って評価しあってるだけの環境なんだろうけど
そりゃ他じゃ通用せんわ
世間知らず過ぎる、視野の狭さ極まってる
このブログの管理人と一緒、見飽きた人種だわ
有名人だからアンチもいれば信者もいるから中庸の監督呼びでいいだろ。
まとめは楽しい事が重要なのはわかるが、砕けた表現と無礼は別物だ。
お詫びするか記事削除したら?
言いたいだろう内容もだいぶ前のツイートが元で確証もないから、印象操作に見られる可能性たかいよ。
理系だとそんなのも分からないんだろうか
方向性が全く違う人間を、一番こだわり持ってそうな部分を題材にしてぶつけてんだから。そりゃぶつかるわな。
普通はそれでもお互いか、どちらかが妥協して進めるもんだけど、どっちもそれなりの経歴があって、尚且つ人間的にも極端な性格してたら退かんだろようよ。
文系と理系の闘いなんじゃなく、混ぜるな、ってハッキリと書いてある洗剤同士を混ぜ合わせた結果。
権威のあるものを下に見ると、仮想的に自分が一番偉くなれるやつな
野球のおじさんスキンで個性も隠せて防御力もカンペキ
パヤオが最高峰だと無意識に思ってるだろ
もっと繊細な創作できる奴いっくらでもおんで
それ、何を意味しようとしてるかだよ
川上は「気持ち悪さ」に意味づけようとしていて、それ自体が浅いんだわ
気持ち悪いとは何なのかっていう先と根付きを一切考えちゃいない
文系理系とかいい始めちゃう辺り自分もたかが知れてるってわかってほしいもんだ
ウェーイ系コミュ障の考えそうな浅知恵だ
そこがわからん
程度が知れてるわ、自分が上で見下してるもんな。
自分が上で全部自分が正しいと思ってないとこういう発言はできない。
川上とパヤオでも、ここでも
>>471みたいなレベルの書き込みを見ると、話したい内容の断絶をちょいちょい感じる
嫌いです、あなたが嫌いです。でおk
それでドワンゴって会社同様のぼせあがった
正論
「幼児が、覚えたての粘土細工をお母さんに自慢しているようなもの」
ニシくんに多いイメージ
サービスなんて全然改善しないし
パヤオは芸術とか精神の話をしてる。
同じグループ内に居るってだけで、そもそも意思疎通ができてない。気付けよ……
「そんなものは勝手に作ってろ」って話。
そもそもこんなものをパヤオにプレゼンする川上がアホすぎる
ツイッターは去年6月
つまり?
舞い上がってるとここまで見えなくなるもんか
これマジ?ww
釣られた?
だって口が言うまいモノ、社員達だってトップはコイツでイイ、って思うじゃん?
営業で仕事取ってくるんだって情に訴えかけて貰ってくる事だって有るしな
他の仕事が入ってるから希望納期に納品出来ない、じゃなくてトラブルがあって
希望納期は難しい、って嘘つく必要もあるしな。お得意さんとかに対しては、感情の問題で。
今回の宮﨑駿の発言は仲間として言ってるんじゃ無くてお客さんとしての意見なんだよな
別に突っぱねても良いンだよ、朝鮮系のクレーマー(アカ)と変わらん理論だし
これを飛び越えたかなり先にしか有用出来る代物は見えて来ない感はあるな
難しい言葉を覚えたただのガキにしかミエナイナ
大げさに言えばCGにも魂が宿るって考え。
あんな人間の出来損ないがウネウネ動くような映像を見せたらそらキレるわwww
あんたの個人的なかわいそう話はどうでもいいよ
同情してほしけりゃ別の記事行きな
ワナビに名声目当てで仕事の邪魔されたら誰だって怒るだろ
この時パヤオじゃなくて新海誠だったら多分断ってただろう
アクションがあるといいなぁ~。
そう考えると、スティーブジョブズはやっぱり天才
「理系技術とデザイン(芸術)」の融合が消費者の心を捉まえる信念、を貫き通して成功した。
今は、アンドロイド系にキャッチアップされて優位性が無くなってきたけど、最先端と洗練デザインを融合させた開拓者は偉大
理系脳には解らんのかなあ
この手の対立煽りの記事増えるぞ
なんかもうガキすぎて微笑ましいね君
それに言いがかりをつけるパヤオの方が狂ってるよ
理系>倫理観の欠如、常識や良識に縛られず、他人を貶す事にも良心の呵責を感じない
ジョブズさんも「機械の素人でも感覚的に理解できる」っていう正解に理屈で辿り着けた層の人間だよな
そういう人たちに世界を引っ張っていってほしかったわ
ツイッターじゃオラつきまくってて笑える
生命の尊厳が根底にあるからゾンビネタが好かれてるんだぞ?
否定は誰にも、お前にもできん
理系の人こそこれに怒っていいんじゃ無い?
漫画みたいな泣き顔してるよなこれw
リテラシーない子どもがも見てるだろうしね
こいつ首にしたほうがいいだろ
理系の努力と蓄積をカサに着た、理系メンタルコスプレイヤーってのが昔から多くてなぁ
政治家じゃないポリコレ厨や選手になれない野球のおじさんと同じやつよ・・・
TVだから酷いのはカットされてるかもわからんよ。駿は言いそうだけどなw
どっちも支持する人がいるんだから理解しあえなくていいよ
ただ川上はもう宮崎駿には関わるなw
キモすぎるwwww
しかもあの超ブサ顔でwwwwwwwwwww
理系なめんな。
その論理で、自然災害や戦争や怒りや憎悪を完全に制御出きるならやってみろってんだ。人間には感情と身体があるし、自然は理屈だけで理解しきれない。
こいつはいらない。パソコンだけ見て一生終わればいい。
パヤオが評価するかどうか以前に、カプコンやベセスダが評価するかで考えたらいいんだよ
もっと言や、俺らがあれを見てすごいと思うか感動するかどうかとかさ
そういう感覚は俺らもパヤオも同じだしさ
パヤオと同じ贅沢なアニメ制作環境を用意してやって、川上に監督させてみりゃいいんだよな
で、それを俺ら視聴者に見せて評価させる
そこでAIへの理解度が丸出しになる
ニコ動はひろゆきのアイデアだし
何の実力も無いんだよね
新しい技術を開発してそれで金儲けする仕組みを作る人。
駿氏は古いが成熟した技術で、
どれだけ人々を惹き付け感動させるソフトを作れるかって戦っている人。
相容れる訳ない。
それにしても瞬間沸騰器、怖すぎ。
ジブリ「生命に対する侮辱」
は捏造。真実は↓
ドワンゴ「人にもし頭がなくて手足が不自由だと
人はこんな気持ち悪い動きするかもしれないんですよ。
この動きは人工知能の機械で作ったんです(ドャ
宮崎駿「生命に対する侮辱を感じます」
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
だっせぇなぁ笑
ただ単にセンスが悪いことを指摘されただけだろこれ
川上からは金持ち特有の冷酷さしか感じない
完 璧 に 正 論
正論だから、強力に推すw
技術者(笑)
動画サイトで一番技術力の低いニコニコの運営者ねww
技術者ナメてんのかww
あの技術者ヅラもコスプレだわ
川上が川上技術で一体何残したよ?
ユーザーガン減りして、お金持ちが泥船から逃げてる状態なのにさ
あ。金のためだけに参入してきたトコもあったな。
駿の言ってることなんか一生わからないから安心しろよ
露骨なヘイト記事できんもい
人はこんな気持ち悪い動きするかもしれないんですよ。
この動きは人工知能の機械で作ったんです(ドャ
宮崎駿「極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」
ドワンゴ(あれ・・おかしい・・・・・)
そして現在、ドワンゴは宮崎駿のアンチになりネットで叩いてます 爆笑wwwwwwwwww
まず君の劣ってた部分、文句言われるかもしれないという想定ができなかった。
そして、その場で反論して納得させられなかった。
挙句こんな後出しジャンケンで他人を批判。負け犬の遠吠え。完敗だよ。
72億回再生軍団がいるからねえwww
言われて、言われっぱなしで黙っちゃう時点で文系も理系も関係なく自分の底の浅さを露呈しただけだろ
痛みもわからない馬鹿はクリエイターに向かないのよ
つーか反論も愚痴でツイッターでこぼし捲くるとかほんと惨めなクズ
それはお金の力だぞwww
バーチャルな世界だから何でもありってのは倫理的にどうなん?って感覚が分からない時点で、こいつの理論だと理系は人間として劣る、欠陥があるってことになる
技術の評価じゃなくて個人的な好き嫌いでしか言ってないし
老害以外のなんでもないんじゃないの
のぼせ上がった人間に対しての至極真っ当な指摘を
受け止められない幼稚さの表れ
>NHK番組のシーンは16年5月以降
>ツイッターは去年6月
>つまり?
大人物からここまで正面から否定されて自分の思い上がりに気づくはずだが
どうやら残念な人だったようだね
こんなキモイ動きするんですよフヒヒって
言ったのがまずい
怒りと悔しさに任せて炎上クラスの書き込みしちゃったんだな
冷静な判断ができない感情論に走ってるのは川上お前だろwww
あんなもん見せられて宮崎駿が賞賛するかよ。
恥ずかしすぎて笑えんわ、本人は名より実を取ったとか言いそうだけどな
人間以外の何かが作ったモノを楽しめると本気で思っているのであれば
CGを少なくしてまで手描きにこだわってるジブリで
川上以下ドワンゴの人間には学ぶモンはないだろって話だしw
ていうか、
こーいう愚痴を隠語にしてツイッターに書いてちゃってる時点で、もうね。
その人を捕まえて大の大人が中途半端なことをしたら、こうなるだろ普通。
プレゼンも中途半端だったし、今回の映像に人間を使う理由がわからんし、これなら保育園、幼稚園の演芸会の方が感動できるって、心底思っただろうよ。
ドワンゴ「人が考えられないようなCGを人工知能は作り出せるぜ!」に対して「生命に対する侮辱」なんて言ってないし、もししっかり見た上での発言ならまったく本質を捉えていない
表面上だけ見るのではなく物事をしっかり考えるということを覚えた方がいいな
少なくともあのやりとりは宮崎駿監督が正しい
まあ宮崎駿監督はクリエイターでドワンゴはただ金稼ぐだけの集団なのだから考え方は違って当然だけどね
金と権力に集まった周りの人間なんか同じこと思っててもそんな事言えないんだからさ
駄目やん
>「パヤオの友達まで知るかよw」
>って思ってただろう
本日のゴミコメント
身の程を知れ
思いながら描くことはないだろう。だが、あの小太り川上にとっては、
単なるデータや実験と割り切って「きもちわるい動きでしょwwwフヒヒwww」ってのだけを
考えて取り組んでる奴とは一緒に仕事出来ないってことだろう。
まあ、パヤオにとっては当たり前だな
よくそんな偏見もってて社長なんて人の上に立つ仕事ができるな
だから世の中はずっと理系を文系が管理することで成り立ってきた
ガッチガチの理系が管理監督するとすぐに破たんすることも歴史が証明してる
そんな事も分からんのかねぇ。
障碍がどうとかは、ほんとどっちもどっちなのでこの際どうでもいい。
あれ見せられて、すげー、やべー、いいな!、ぜひこの技術を教えてくれってなる奴マジでいんの?
プレゼンの仕方も下手、言いたいことも意味不明。
そりゃ、パヤオでなくともはぁ?ってなるわwww
あの考え方を受け入れられず反省も出来ずにグチグチツイッターで陰口叩くだけの無能さなら、会社としてはもう伸びないだろうね。
頑固さや癖のある人間性を凌駕できるパヤオみたいな特別な才能はお前にはないから。
アニメ映画界の巨匠というよりもごく一般的な常識的な意見だと思う
気持ち悪いものを作り上げて喜ぶのは悪趣味以外の何物でもない
まずは文系に失礼
そしてこんな奴がさも理系代表みたいなツラしてツイート垂れ流すのも世の理系に対して失礼
ぶち切れて何が起こっても、おかしくなかったぞ
それな。
おい、ちゃんと読んでるかよバイト!
ほんまこれ。陰湿だよな
しかたないべ
自ら文系の自分を批判してる馬鹿
スゲー!とかおもしれー!とか思ったのかな?
そしてなんでよりによってパヤオに見せちゃったんだろ?
最低限の人間性理解してたら怒られるのわかるだろ?
でもってなんでツイッターなんかで文句たれちゃってるんだろ?
反省するとこ一つもなしって頭ん中どうなってんだ?
やはりどこかこの人は自らがすごい人道的なクリエーターだって自負から逃れられないでいるが、そもそも何かをクリエートするってことは、ある意味人外的な想像力を要求される場合もあるんじゃないの?事実この人もそういうことを追求しようとして王蟲とか巨神兵の動きに拘ったんじゃ?
この人ってiPadとかも嫌いなんだよね。
「あなたが手にしている、そのゲーム機のようなものと、妙な手つきでさすっている仕草は気色わるいだけで、ぼくには何の感心も感動もありません。嫌悪感ならあります。その内に電車の中でその妙な手つきで自○行為のようにさすっている人間が増えるんでしょうね。」云々・・・。
・・・要するに、単に自分が受け入れられないものに対してはものすごいヤな言い方する爺さんなんだよね。
まあ宮崎駿だからこれだけ話題になるわけで、こんな狭量な爺さんいっぱいいる。
障害者引き合いに出して自分をいい人っぽく演出しなくてもあのCGを貶すことはできたんじゃないかな。
単につまらないとかでいいんじゃないか。
絵で命を表現してきたパヤオに人間から人間性を取ってみました気持ち悪い動きするでしょう?とかバカかとしか
文系を批判して、自傷していくスタイル
売り込み相手がどういう思考の人間かを全く考えてないプレゼンをしてる時点でバカ晒してるのはこいつだろ
子供かよ
プレゼン内容にオチがないし、宮崎が聞くメリットがない
というような、前例があったら違った捉えられ方があったろうに、
まずプレゼンというものを社長が分かっていない時点でダメだよな。
部下もやる気無くすだろうよ。
ここのバイトは、番組を見ずに記事を書いてるのか?
コメの批判が、このツイートではなく、ライターに向いているものが多いことを少し自覚したらいいんじゃね
年収も社会的地位も下だからなに?
そこはっきりさせてなにが言いたいの?
理系だけですばらしい作品作ってくださいよw
川上はこの二人より実績あるの?
対して面識の無い歳上に、「どうだ」とばかり絡んでいく様は、理系と言うよりは、繁華街のチンピラ的で下品だよな。
理系文系でモノ考えてる時点でこいつが人としてダメな奴だとはっきりわかる。ちいせえなーw
なーにが理系だ笑わせんなw アンソチカニシやってて理系とかw
押井ならまだ分かるが
ここじゃ、反感を買うタブーだよ。
その辺りは暗黙的な礼儀。みんな疲れてたり、一度は逃げてしまうもの。働け!の一点張りのニート扱いは止めてあげて。拒絶反応な言葉だからさ。面倒な登録も無いし、出入り自由だから集まるんだ。ニートから脱出しかけている30代の僕からのマジなお願いです。
しかも反発する訳を理解も解析もしない。
馬鹿にした表情まるだし。
こんな抽象的なレッテル張りする人に論理を語ってほしくない
その場では何も言い返せず、ツイッターで相手が誰だか分からないように愚痴を言うって
超恰好わりぃwww
理系文系関係なくね?
Twitterの内容なんて、理論理論言うてるけど思い通りに受け入れてもらえなくて拗ねてるガキンチョと一緒w
普段の駿発言のときと同じような反応をみんなすると思ったのか?悪いけど、この番組見てここのシーンは爽快感あったわ
実力も無いのに何をやっても周りが褒めてくれる環境に居るとこういう場で恥をかく
冷静さ失ってるのに冷静ぶって見せようとするから笑いを取りやすい
お前だよお前!
なるほどガイジはワイだったんやな
CGの技術が上がれば上がるほど脳性麻痺の人と同じ動きになる。(全身麻痺なのにCGは全身で動けるから本物と違ってくるが)
駿は障害者施設とかよく行くし、本人も歳だから周りにそんな老人ばっかり、この時点でも40年くらい一緒にやってきた色彩設定の仲間が亡くなる、そんな死と隣り合わせで動きのプロフェッショナルの駿の怒り方は当然というか。
命与えて痛覚なくして面白がるのは嫌いだから「自分の作品には使わない、やりたいならよそでやって」って普通だと思うし。
何より相手がドワンゴの社長というより、五年もジブリで働いてた知り合いなら尚更説教くさくもなるだろうよ。身内の子供みたいなもんだし
パヤオ何か間違ってる?
感情を重んじる人間に何見せてんのって話
元社員も何もドキュメンタリーでだだ流ししてるから
物凄くいつも通りにしか見えねー
ボケてないようだなということはわかった
取り敢えず難しい言葉使いたいだけだろ
だってただ試験的にやったらこうなった。今後も続ければ人間では想像付かない手法を見せてくれるかもしれない
というのを初見で見ただけの映像で「気持ち悪い。やる意味あるの?」って叩かれた訳じゃん
確かに無駄になるかもしれないが、より凄い物になる可能性だってある物を否定すべきではない
調べたらこれ時期が完全に一致するよ
放送自体は最近だが700日密着だから
映像を撮ったのは2015年の6月だと分かる(会議に出席していた人の経歴から)
そして川上がツィッターで文系批判したのも2015年の6月
完全に一致wwwwwwwwwwwww
カワンゴ=ニコニコ=任天堂信者の巣
つまり任天堂信者は民進及び共産党信者ってことかw
ドワンゴふざけんなって感じ
アニメーターを機械に置き換えるなんて愚の骨頂だよ
絵が描けない、絵で物事を表現できない人間が金を生み出す道具としてしか
絵描きを見ていないって事だし、それをただ人から機械に置き換えて何が悪いって論理がそもそも気持ち悪い
宮崎駿がピクサーの監督と爺さん動きやら、
動きへの作り手の目線の話してるが
一貫してるなと思った。
キャラがブレてないっつーか
宮崎駿の様な人が居たら、 将来の可能性を潰していたんでしょうね
今後、どの様な発達を遂げるか、予想出来ないはずだ
宮崎は、発展途上の物を見て、評価を下した
全ての人が良いと思う表現なんか存在しない
自分がどんなに気に入らない表現であっても
その権利を守るのが民主主義
作り手の倫理観の問題だろうと
世界は美しい、人間が好きと仰る監督だからこそ
痛みや感情を理解出来ない人工知能が将来アニメを作る可能性に危機感を覚えたのでは
アニメを観るのは感受性豊かな子供達だから
100%否定されると決まったわけじゃないとか屁理屈こねて持ってったんだろ
という仮定が演算できなかったんですね。
理系でも演算能力足りない人がいるって事ですね。
個人の能力差だもん。 仕方がないさ。
×老害
○ロリコン
お前のコメント一番要らないから
リスナーが本社で配信してる人に差し入れできるんだが
うまい棒一本500円はたまげた。現に差し入れしてるやついて引いたわ
価格設定も酷いしドワンゴは客を舐めてると確信した
ただ、川上の言う、人工知能のCGが人の作るものに成り変わるような未来にはなってほしくはないとは思う。
そも処理の視野が広いなら理系、文系なんて狭い視野で処理なんかしないわな。
ドワンゴの人は嬉しそうに気持ち悪いといった
そのへんみんな理解してる?
ちなみにパヤオはあれを見て一度時計見てるから
時計を見てイラつくということはどういうことかわかるよね?
ただ目的の見えない、しどろもどろのバカじゃねーか
しかも後日ネットで陰口って腰抜け過ぎ
重度の身体障害者と接したことのある人だったら、
斬新な動きでもなんでもないんだよなあ。
それを
'AIで人間が想像できない気持ち悪い動きを作りました'
なんつってドヤ顔で持ってきたら、カチンとくるわ。
これはホント間違ってないからな
なんで宮崎駿が格上になるんだよ
そこからして違う
害ジジイに言い返せなかった悔しさをツイッターにぶつけるのが
理系にとってカッコイイ事なのかねw
ドワンゴとジブリは合わない足を引っ張るだけ
みたいな説教食らった時みたいな違和感はあるかもな。
こんな気持ち悪いものぱやおに見せる意味あった?
オタクは気持ち悪いの好むけど意味不明な実験すんなよ
ぱやお「きめぇ!帰れ!」
チョソ「文系ガー(←自分も何やりたいか分からない)」
外見だけ人間の滅茶苦茶な動きをドヤ顔で見せにいったら不愉快に決まってんだろw
狂人とは理性以外のあらゆる物を失った人である。
パヤオが言う前に歴史が物語っている
ただしどちらにも非はあるだろう
なんの冗談だ?www
自意識過剰なアホなのか。
宮崎が何時「止めろ」とか言ったか?
「勝手にしろ」って言ったんだよ
生命を冒涜していると個人的な感想を言う事の何に民主主義の原理を違反したと言うのだ?
民主主義とは何かの理解していない、読解力も無い、想像力も無い、空っぽの頭してるなお前
その後清水さんかな?が最終目標として「人間と同じように絵を描かせたい」といった場面をつなげたせいでわかりづらくなってる感
カワンゴサイドのミスは具体例のCGがただキモいだけで「人間の思考フレームの超え方」の方向性が、宮崎駿のコンテンツの作り方とか思想とずれまくってて何も伝わらなかった点だろう
個人的にジブリを題材にコンテンツに関して深い考察をしていたカワンゴがジブリに対しこういうアウトプットを出したのは不可解
宮崎駿も俺のコンテンツの作り方とあいいれないってだけの話を障害者がどうこう生命への冒涜みたいな話に広げてしまって混乱を招いてるように見える
AIの無機質さとジブリの人間性を対比させたかった番組制作側の切り取りかたな気もするが
考えついても使い物にならないから没アイデアとして捨ててるだけ
これドワンゴ逝ったな
敵に回してはいけない者を敵に回した
理系とか関係なく、社会人としてダメだ。
パヤオが言っているのはそういう事では全く無いしそんなに難しい事を言っ
伝える場所が違うだろ。宮崎駿の映画にくねくねは出ねーよ。ゲーム会社に提案しろよ。
「理屈に合わない感情=頭悪い」みたいな狂った思考になっちまうんだろう。
もうやつら人じゃないよ。自分らがゾンビみたいなもんだから、ゾンビ生み出すことに何の抵抗も感じないんだ。
気の毒に・・・
「思う」ばっかりで、“文系が駄目な理由”について何ら客観的な根拠が示されてないよね。
引用されたツイートを見る限り、この川上という奴が非論理的かつ相当感情的な人間であるということだけは分かる。
明らかに、何らかの私怨で「文系脳」というレッテルを作り出してるとしか思えない。
それに、文系は机上の学問が多いから、むしろ理系より論理的思考が出来ないと話にならないんだが。
文系でも学問研究をしている人間は多くいるのに、モラトリアムで遊び歩いてる人間しかイメージできないんだろうな(そんなのは文系でも理系でもないと思うが)。
何者かを批判してるってだけ?
いきなり動けと命令すれば
あんな動きになるわ
それも分からんで理系?、文系?
ドワンゴの社長馬馬鹿過ぎる
それに加えて、駿は反対にそんな気持ち悪いと言われたCGの動きにも障害者が生きる為にせざるを得ない動きを投影させた。
この両者の感受性に大きなギャップがある以上、川上達への酷評は当然の結果。
現に駿は勝手にやればいいと、目指す方向が違う事を明言してるし
アホなの?
こんなレベルの人間が作るものは、どちらもたかが知れている。
いやあれはそういうことじゃないのさ
AIに対して怒ったのではなくドワンゴの主張のなさや思慮のなさに対して怒ってるのさ
ドワンゴが信念を持って言い返していればまた結果は違うものになったはず
キレられてはいそうですねなんて程度のものを面白半分で見せてわざとあのテクスチャ用意してこれ気持ち悪いっすよねw
なんてふざけたことドワンゴは言っているわけでまさに生命に対しての侮辱でしかないわけよ
もしこれをドワンゴがしっかり主張をして言い合ってそれでも宮崎監督が一方的にAIになんて頼るなとか言ったら宮崎監督はただの老害だなと認識するが、まったくもって今回のは違った
これは完全にドワンゴの敗北、AIに可能性はあってもドワンゴに可能性は微塵もない
つまり最初から人の意見なんて受け入れる気は毛頭なく、「宮﨑駿からの賞賛」というビッグブランドが欲しかっただけということになる
なんて浅ましい上に図々しく汚らしい考えなんだろうか
川上は「それなりの論拠を示しています」と宣っているが必死に小難しい言葉を並べ立ててもっともらしくしているだけで、どこに根拠がある?脳医学や心理学に基いて文系脳とやらを証明しようとしているならともかく「~だと思う」とかいう結局自分の嫌いな「感情論」そのものじゃないか
俺は理系出身だがアレと一括りにされたくはないね
川上が言いたいことって
人間が表現できない、発想出来ないようなことをコンピュータなら様々に表現出来る
まだまだ可能性があって面白いよねってことじゃないのか
それを見た目で障害者を連想出来てしまって感情的になって表面しか受け取らずキレるのはよくわからない
俺動画見てないんですけどね
理系の俺でもあのシーンは何の感動も興味もなかったし、仲間内でやってくれって思った。
境界の感覚自体がないデジタルネイティブ世代ならともかく…
挙句にワーキングメモリが小さいとかディスカウントしてるし
映像に息を吹き込む→宮崎駿
ゲーム止まりでドヤッ→ドワンゴ
パヤオに同意する。あれをゲラゲラ笑って「この気持ち悪い動き、ゾンビに使えますよね!」
とか言ってたら、そいつらが気持ち悪いと思うわ。
会長が面白いって言ってるものを部下や取引先の人間が無下に出来るわけ無いもの。
ただ宮崎には肩書きは通用しなかった。そして見せられたモノに対して自分の意見を言ってるね。
それに対する川上の発言は、まさに告白してふられた男の愚痴。
40すぎた男がモラトリアムを炸裂させてどうするwwww
最高にみっともないですわ。
文系の人間も怪しげな論理を鵜呑みにしてしまう危うさは有るから、偉そうな事は言えないが。
彼は、宮崎駿に怒られたのも、何故怒られたか分かってないんだろうなぁ。
出発点も目的地も見てないから。
相手の心情や感情に鈍感で独りよがりになりがち
だから相手を見てプレゼン内容を考えるという
ビジネスマンとして当然の事すらできず
相手を怒らせてしまったと
今日これから0時から再放送あるからNHK頭から見るといいそこだけ切り取ってみんなコメントすっから混乱してるが
駿視点で見れば怒るのには納得だし、ドワンゴ視点で見れば腹が立つと思う
駿は周りで仲間がバンバン亡くなってて、胸を痛め、自分もそう長くない事を悟りつつ常に死と向き合ってる状況。
そんな中毎日のように漫画を描き、作品を生み出している。
寂しそうなので鈴木pがCGでもやってみては?そうしたらアニメが作れるよ、と提案され20年前から常に駿の心にいた毛虫のボロという生き物を生み出したいと考える。
ボロが産まれた瞬間から世界がどんな風に見えるかという表現にあれこれ苦心し、スタッフと共に苦労を重ねた結果、動き出した毛虫のCGを観てパァアッと笑顔、元気を取り戻し生み出した命に感激していた
そんな中、プレゼンされたのが人間の筋肉運動をするが痛覚を失わせた生き物の動きをする、なんだかわからないものを持ってくるドワンゴ
タイミングが悪すぎて、落語みたいだったよw
なぜかってまぁとしよりは興味なさそうだから、というのもあるけど、
今際の際の病人にもつきつけないだろ?
真剣に死と近い人に突きつけるには無粋なものだからだよ。
それに実際、人型の筋肉運動を繰り返しているCGだから麻痺した人とゾンビは似ている
周りに年寄りが増えてくれば楽しめなくなるやつは増えていく。
あれは若くておバカなうちしか楽しめない
ゾンビのプレゼン相手は若者で
人間性がクソかどうかの問題。
理系エンジニアの俺から見ても川上がクソ野郎。
川上がドヤ顔で気持ち悪い人体見せて宮崎がドン引きしてたのが対照的だった
その後凍り付いた空気
確かもう少し話があって、障害者の友達が挨拶をするのに腕を上げるのも不自由で、それでも精一杯挨拶をしてくれている。そういう挙動を面白がっているように見える。そういう感情に僕はなれない…というような事だったかと。
ニコニコ動画は、気持ち悪いもの馬鹿なものをみんなで笑おうっていう場所でしょ?
ジブリとは趣旨が全然違うのになんで売り込んだのかな
言い訳もしどろもどろでみっともない子ども
川上のツイートが昨年の6月で、ジブリでのプレゼンが今年の5月以降
これはCGであってお友達の障害者とは全く違いますよと言えばいいだけ
あんたに馬鹿に見える脳じゃないと出来ない事があって、
逆もまたしかり。
それをまずわかれ
お客様の性質をよく調べてからじゃないと
上手くいかないのは常識だよね?失礼だよね。
宮崎川上両人が可哀想である
ロジカルに考えてるのは川上の周りの文系人間のほうであって、
川上はわけのわからんことを延々と言ってそう。
パヤオの言動見てたらダメな日本式文系の典型じゃないか
じゃなけりゃ意味不明な論理的で説明できない9条教妄信したり社会批判してないだろw
パヤオをアニメーターとして評価して付き合いたいならそういう部分は差し引いてコミュニケーションするしかないw
宮崎にしたら、「人間はどんな病気や障害になっても必死に体を動かすものだ」って事だろ。
最近の事件でも言われてた事だけど、「それ誰も思いつかないんじゃなくて、誰もやろうとしないだけだよ」
という話そのものの陳腐なプレゼンされたら、そりゃ呆れるよ。
川上「この気持ち悪い動きwwどうです?何かに使えそうでしょ?」
だもんな~
日本で一番見せちゃいけない人に、一番見せちゃいけないものを見せてる
まあ怒るわな
「予測不能な」なんていう要素は「ランダム」と何が違うんだ。ゲームのバグで変な動きするのと同レベルじゃないか。
それも相手は魂が宿った表現をしたいと豪語する人物に対してだ。川上がやっていることは真逆だし、一種の挑発ととられても不思議じゃない。
それでも、真っ向から対峙して自分の考えを披露していくのならまだいい。真剣さを微塵も感じさせない態度で「面白そうでしょー」だ。「アハハそうだねー」とでも言ってほしかったのか?学園祭の打ち合わせかなんかでやってろ。
それに対し宮崎は「勝手にやればいい」と突き放した。当然の反応だよ。まさに宮崎とは関係ないところで勝手にやればいいことであって、わざわざあの宮崎駿に時間とらせるに値するものじゃない。
もっと真剣に作品を作ろうとする若手と会談させた方が、よほど有意義な時間になっただろうに。宮﨑駿の無駄遣いと言っても過言じゃない。
パヤオの時計を見る動作からもわかるよな
高齢で途中で終わるかもしれないとの思いと、それでもいいとの覚悟は素晴らしいと思います。
しかも、ドワンゴが買取オープン化したアニメーション制作ソフト「OpenToonz」を使っての作業では。
先生の思いは、出来上がったアニメソースを公開して多くのアニメータに使ってもらうことなのではないでしょうか?たとえ、途中であってもニコニコのユーザーたちの手で多くの結末が生まれることでしょう。
この会社もう終わってんな
小者すぎない?この豚
川上は宮崎駿を批判したわけではない>>732
昔ハリウッドの映画「バットマン」でバットマンのアクションシーンもCGで作れると提起したら「人間の役者の仕事を奪う事になりかねないから使えない」という結論から使用されなかった時代があった
今は普通にCGですべて作ってOKになってる・・・その時は理解されなくても試行錯誤は継続することは大事やねん「宮崎駿は世界の終わり」とかいうてるけど、ただの老人の戯言にしか見えん「パヤオは偉いんだ間違いないんだ」ってのはおかしい話
パヤオのあの反応は人工知能によるCGの可能性を認めたものだとも思ったよ
技術をただ追求したいだけってのは受け入れられない
過去の科学者たちもそれで毎回後悔してる
誰のために。なんために。
だからぱやおは聞いたんだよ
アカウントみてみたけど全然関係ないアカウントじゃん
おっしゃる通りです。
ドワンゴの思考は気持ち悪い
酷い嫌悪感…
ドワンゴ関係は不買活動すると決めた
明らかに先方が求めてない「ゾンビものなどに使える」発言(半笑いで)。不快感を示されて「実験だから」と言い訳し自ら持ってきたものの価値を下げる。何を目指してるのかを聞かれて「人のように絵を描ける機械をつくる」と答えていたが、動画の「気持ち悪い動きをする」という説明と全くかみ合わない。カットされた部分もあるだろうけど、こんなやり方じゃ他へ持ってっても弾き出されるだろ…
宮﨑駿のとは無関係。
おまえら「よくいった川上ざまあ」
進撃の巨人を見た駿(仮想)「障がい者への冒涜」
おまえら「駿は老害さっさとくたばれ」
こうだろ?
その真意をまるで理解できない理系脳www
仮にこのツイートがそれの事を言ってるのであれば、その気持ちもわからなくもない。
が、なんとも情け無く醜くも感じる。
駿が怒ったのは誇らしげに「うちではこんなことやってます」なんて言ってあの映像見せたからでしょ
「やるなら勝手にやってればいいだけで」って言ってたのに、マイナス面ばかりを聞き入れて凹み過ぎ
あれを使うななんて言われてないでしょうよ
ゾンビゲームに使いたいなら使えばいいんだよ
まあ自ら宮崎駿にバラして墓穴掘っちゃったけど
妙齢の美少女見せたらまた反応は違っていたぞw
確かに、ゲームが有害!って言ってるヤツらと大差ない気がするわ
虚構と現実の区別がついてないし、障害者がこれをみて馬鹿にされていると感じるかは甚だ疑問を感じる
具体的な統計や実験に基づくものでもなく、単なる感情に基づく主観的なものなので
「俺は人種差別と韓国人が嫌いだ」の類のジョークか
本当に頭が悪い人が言っているかのどちらかだと思っている
自分の意見が通らない時に、「俺は悪くない相手が馬鹿だからだ」と使う奴は
勉強ができるか否かではなく、精神が幼稚かEQが低い人
「6歳の子供に説明できなければ、理解したとは言えない」って言っているし
相対性理論も当時付き合っていた彼女(エヴァだっけ)に理解できるように説明したんだけどね
理系文系関係なくてプレゼン能力が低いだけなんじゃないの
ニコ動で公開するならわかるけどパヤオに見せるレベルのもんじゃないでしょw
自ら体を張って実験することで文系理系とかいう区別は全く関係ないことを証明するとはさすが理系
理系の現場も大御所相手にあんな不真面目で未熟なプレゼンするような無能が偉そうにのさばってるわけだろ?それも皮肉なことに宮﨑駿の元弟子という文系の中でも至高の肩書でここまで出世してきた者がよ
相手を黙らせるにはわざと相手に伝わりづらいややこしい単語を多用して煙に巻くことも理系アッピールにつながるわけか
ただ自分と同格以上の人間には全く通用せず手痛いカウンターパンチをいただく事もあるから注意と
はー勉強になるなー
最低限の想像力をもって生きている人間ならば誰しもが宮崎駿と
同じ感想を持つだろう
そしてツイートとこの件はまったく関係がない
無理矢理関係付けるならこのツイートだけでなく、わけのわからん
屁理屈こねた発言やネット右翼の罵詈雑言とさほど変わらない発言
をツイートし続けてきた川上のやることにまともなことなどない
このツイートを分析してる人はある種の「典型的なオタク思考」で
常識的なものの見方や感覚が致命的に欠如していると思う
商売がしたかったんでしょ
商売につながんなかった時点で失敗
ジブリの後どっかで拾ってもらったとしたら成功
でもジブリにあれを持っていこうと判断した時点でバカ
立場のある人間なら尚更、発言に責任が伴うのは常識の範疇なんやで
ツイートと駿の件が別件であったとしても関係がないわけじゃない
それと川上を貶しているが、典型的なオタク思考とかいう、川上が言った文系脳理系脳と同レベルの詭弁を垂れてることに自分で気付いてるか?
オタクは須く常識的なものの見方や感覚が致命的に欠如してるとでも言うわけか?
自分と違う考えに対して無関係なレッテルを貼って説得力を削ぐ手法は相手が気付かなければ有効だがバレると本当にみっともない
こんなつまらない事にこだわっている時点で川上はバカって事がすぐに分かる
あれは川上が悪い
>既出の定義(流行ワード)へ大雑把にハメ込むことしかできないんだよ
>文系理系だとか、老害だとかアスペだとか、そういうネットワードで腹いせできれば満足なレベル
まったくその通り
パヤオも大人の対応だったとは言えないけど、その手の流行語に頼って罵倒することしかできない人間が多すぎる
老害:「企業や政党などで、中心人物が高齢化しても実権を握り続け、若返りが行われていない状態」
パヤオが干渉して潰しに行ったならともかく、引退した権力もないジジイにわざわざプレゼンしに行かなきゃいい
>>555
好き嫌いで物言ってるだけのジジイは鬱陶しいかもしれんけど老害ではない
老害とか強い言葉で罵倒してる方が、より好き嫌いで物を言っているネット脳の弊害だな
毛虫のCGにパヤオが手を入れて、確かにいい描写になってたとは思うな
させる人工知能見せとけば満足しただろうに(笑)
あのゾンビと毛虫の描写を見たら、川上の敗けだろ
それで文系ガー懐古厨ガーって騒いでもクリエイターとしては無意味
そりゃパヤオに一喝される訳だ。もっと勉強して出直せ。社員がかわいそうだわ。
だからこそ面白い物語が作れるんだけどね
理系の作る物語は整合性にこだわるあまり退屈なモノが多いし
文系が偉そうにできるのは文系のほうが人の心を動かせるから
理系の「正しさ」だけでは人の心は動かない。
いきなりAIでこんな動きする人の形した何か超オモシレーとドワンゴ
知った上で見るとドワンゴが叱られるフラグが立ちまくってたよ
成人病の塊みたいな体型をしている中年
まず自身の身体の管理から全然違うなーと思いました
そりゃ生命に対する価値観も変わってくるよなと
まとめサイトになに言ってんのw
そらキレるわw障害者云々は口をついて出ただけで、実際は川上自体が気持ち悪いって話だろうなw
理系・文系って明治維新後の教育制度で、便宜的に区分しただけ
しかも、理系・文系という対立軸を感情論で作り出している思考のどこに、理系らしさがあるのか?
世界レベルで成果出してから言えや
川上が何を面白がろうとするのはいいと思う。気持ちの悪いCGをゾンビものに使えるかもしれない、それもいいと思う。
だけど、なんで宮崎のジジイにこれを見せようと思ったのかが問題。そんなん「パパー!こんなんつくったよー!ほめてほめてー!」って言ってるガキと何もかわんねーよ
それと顔が完全に「ゲームっていうのは暇つぶしのためにあるのであって、
その暇つぶしにお金かけているようじゃこの先心配」と言っていた奴にソックリでワロタ
こいつ自身がネットにぶら下がっていたりしてな
「ひろゆき」も「山本一郎」もそう
黎明期に企業しただけのおつむ弱い
コミュ障の奴の集まりだから早く排除されてほしいな
頭が良い=人格が優れているとは限らない。また経営者=人格者とは必ずしも言えない。一例:堀江貴文(サイコパス)。弁護士でも医者でも教師でも大学院生でも中には犯罪を犯す人間が居るだろう?そういうこと。子会社にしろ中厨を相手にするニコニコを所有している中年オヤジがまともなわけない。ガキだよガキ。
昔と比べると面が酷くなっているな。的外れなプレゼンしてくるし
老害化しているのは宮崎ではなく川上の方だろうな
尊敬しているかは兎も角として
見上げている相手からの全否定で怒り狂う川上、と
ダサすぎw
>正直にいうと、今回の炎上で本当に傷ついたことがひとつあることを告白する。
川上曰くネットは「底辺の集まり」何だろ?そいつらの言葉に
傷ついたのかよ?wだっせえわダサすぎる
>ぼくは前に進み続けるだろう。 僕は今度は諦めるつもりはない。
何か一丁前に宣言してるところ悪いけどそれもクソダサだからw要は他人に見縊られたく無い他人を見返したいと思っているのだろ?すぐムキになる餓鬼かと。何の為の糖質制限だよ。こいつ「本質」をまるで理解してないのな。所詮は上っ面。表層。吐いて捨てられる存在に過ぎない。
文章が出てきたがコイツ典型的なチ〇ン顔じゃねーか
肉屋を支持する豚みたいなもんか?
女の子の爽やかなオパンツ見せてたら大喜びしてくれただろうさ。
川上。これじゃぁ文系脳が足りない理系バカだよ。
それをゾンビとしてゲームに使えば面白いとか言ったから変な切れ方したんだろ多分
共感できないが「動き自体が障碍者と似てる」ってだけであんな反応するよりはそっちのが理解しやすい
理系だったん?
タイミングというか、前々からジブリと関係を持っていながら、ジブリや宮崎駿の事をまるで理解していない状況が、まずありえないよね。本当に。
それに、プレゼンに対して「理由と考えを丁寧に示した」宮崎駿への返事があれでは、「あぁ、この人は自分のプレゼン内容に何の拘りも責任も無いのだな」と、例えばこれが面接なら、蹴られて当然のレベル。
で、そんなものを「会長」とされる人がやってしまった。肝心のプレゼンにしても、CGだろうが何だろうが「基本的に"人"がやる事で、責任も"人間"にある」のだという部分を全く理解しないまま進めていた事も、言わた後ですら分かっていなかった。
少なくとも、宮崎駿が言っていた事は、絵に関わる上で「基本中の基本の感覚」なのだから、それを「友人の事など知った事か」という感覚でしか認識しないのなら、人としても、モノを作る側としても、話にならないと思うよ。
結局、川上も、宮崎駿の言動をうっとおしいと捕らえる人も、アニメーターやアニメーションを言外に「その程度」だと見下してるんだよね。
友人の姿と被った事もあるだろうけど、自分が作るものに関してあまりにも無自覚で、無責任な態度を取り続けてることもあると思う。
「生命に対する侮辱」という部分に関しても、これは、多くのアニメーターに対する侮辱だという意味もあるんじゃないのかな。「私やジブリ、多くのアニメーターや表現者が、そんな軽薄な感覚で描き続けているとでも思っているのか。馬鹿にするのも大概にしろ」と。
うまくいくはずがない
なんかキレてることしか伝わらない
そこから一番面白い部分だけ切り抜いてるもんなんだから、
この会話があのプレゼンの核心だったかなんて分からないもんだけどな。
ドヤ顔の社長が凹まされてるのが面白いからって、丸のみにする奴の多いことw
また逆に、いわゆる作家・表現者というのが苦痛を表現するとき、その作者はまあ、自分の分身のような存在に、自分がそれまでの人生において味わってきた苦痛や、また、想像しうる他者の苦痛といったものをある意味「分有」し、味わわせる。あるいは演じさせている。
なんとも・・・恥ずかしい?かんじのうぬぼれな文だったので読むのやめちゃった。
この人に興味がもてないんだよな~・・・俺がよく知らんだけかもしんないけどさ
そいで、天才のわりにはよくヘマやらかすな
こいつは日本のガンだろ
顔に出てる
そんなの機械でもできるぜ、それこそAIでも十分こなせる。なんのために人間やってんだか
ソレ。
別々でやってりゃいいじゃん。
パヤオさんも「自分たちで勝手にやってればいい」と言ってる訳だし。これが全てだよね。
目指している物や今見ているビジョンが違うんだから、理解し合う必要もないじゃないか。
この話の本質はそれでしかない。
今時アニメ映画なんか昭和のオタクしか求めてない
時代はwebアニメなんだよ
そいつらがいい人アピールするときに都合が良かったのが社会主義なんだろうな
本気で社会主義が実現してほしいと思ってるなら、商売なんかやってないはず