FPSプレイヤーには必須か
記事によると
・PS4 Pro対応を果たした「バトルフィールド 1」だが、マルチプレイヤーにおけるPS4とPS4 Proのパフォーマンス検証を実施され、1080pで動作させた場合、なんとPS4 Proが10~15fps近いアドバンテージを持つことが判明した。
・海外メディアによると、PS4とPS4 Proを並べ、2人のプレイヤーが同じセッションを限りなく近い位置で追従しながらプレイすることによって似た負荷状況を実現させて検証を行っている。
・フレームレートのアドバンテージだけでなく、動的解像度においてもPS4Proは一貫性を保っているのが分かる。
・PS4 Pro対応を果たした「バトルフィールド 1」だが、マルチプレイヤーにおけるPS4とPS4 Proのパフォーマンス検証を実施され、1080pで動作させた場合、なんとPS4 Proが10~15fps近いアドバンテージを持つことが判明した。
・海外メディアによると、PS4とPS4 Proを並べ、2人のプレイヤーが同じセッションを限りなく近い位置で追従しながらプレイすることによって似た負荷状況を実現させて検証を行っている。
・フレームレートのアドバンテージだけでなく、動的解像度においてもPS4Proは一貫性を保っているのが分かる。
以前はフレームレートに差はなしってことでしたが、リソースが余分にあるからやっぱり差がでちゃいましたね
この記事への反応
・おいおい、やっぱProかうしかねーじゃn
・Proめっちゃ安定してるじゃん
・FPSやるならやっぱりPS4Pro買わなきゃだめか
・買うのためらったけど買うわ、10~15のアドバンテージはマジででかい
・格ゲーもフレームレートで有利になるのかな
・FPSと格ゲーマーはPSに集結しちゃうなこれ
これにゲーミングモニタ用意すれば完璧!
FPSやるならProは買ったほうがいいみたいですね
劇的に変わるって訳ではないですが、撃ち合いにおける10~15のフレームレート向上は見過ごせないものがあります。
関連記事
![]() | PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る |
![]() | BenQ 24インチワイド スタンダードモニター (Full HD/TNパネル/ブルーライト軽減) GL2460HM Not Machine Specific ベンキュージャパン 売り上げランキング : 30 Amazonで詳しく見る |
世界統一機は伊達じゃない
上下してちゃ意味が無い
PCですら重い部類に入るのにコンソールに何求めてるの
それでこれ??
という事はスコルピオが出たら皆そっち行くなwww
ゆるしちゃう!
えーBF1は軽いしか聞いた事ないぞー
解像度上げるためにフレームレートが落ちるって言う皮肉な結果になってるようだけど
6万だな
GTX1070買うわ
PROが売れないと対応ソフト増えないし、一番困るのは今のPROユーザーだしw
PS4でも今まで楽しくFPS遊べてたんだし、ネットワークオプションとして
PS4とPS4PROで隔離・混合を選べるようなオプション付ければPS4ユーザーも
イライラせずに安心して遊べると思うぞw
フレームで勝敗に差が出るとしたら絶対必要な事かと。
60すら届かないのに?
パソニシw
毎回同じ事言ってないで
話に入ってみたら?
あ、はい
軽NAと軽ターボくらいの違いだよね
蠍で小型乗用、ハイエンドPCで普通乗用ってとこか?
どこまでグラ下げる必要があるのかな
結局買い換えるしかねえのかよクソが
うん、各々のスペックに左右されるPCだから見解が異なるのも当然だわな
だからこそコンソールにそれを求めるのはお門違いでしょ
次世代機なら物足りない感はあるけどあくまでPS4にプラスアルファなんだからそこに価値を見いだせるかどうかの違いでしょ
海苔塩ペア
世界でトップ独走してられるのも今のうちだぜ
スイッチが1億台売って追い抜く
エンジンがで外はみんな軽自動車ってことだね
EA「てへっ」
メモリーが足りない
PCでも8GBの最高設定だとカクツクことあるからね
嬉しいけどw
ダクソ3もくるか!?
70で十分だよ情報弱者
ヌルッヌルやぞヌルッヌル(^^;
グラボGTX10シリーズじゃないときついんだが?
マジで白けるわ
Proのスペックをジャギや解像度、fps改善どれに費やすかはデベロッパ次第だって
えっ?
差を付ける ✕
差が付いちゃったの間違えだろ
うむ、ガワは同じくらいとして
排気量の差での話ね
実際はPS4 Pro凄かった
呼んでいる〜どこか遠くで〜
1080pなら60FPS余裕ぐらいの性能だと思ってたわ
初期型しか持てない貧乏人は黙って狩られればいいんだよ!
如何に発売前のネガキャンが酷かったかがわかるね
実際はPS4 Pro凄かった
Pro専用ソフトは出ないぞ
四でじのごとし、、、
呼んでいる〜どこか遠くで〜
初期型しか持てない貧乏人は黙って狩られればいいんだよ!
ただ、デカイ。
PROと、風呂に入ってヌルヌル、
Pro専用ソフトは出ないぞ
ゲハカス脳のライターにはネガキャンに利用されるしよー
逆にpro使って勝てなかったら恥ずかしいじゃん
proモードで起動して同じ可変60で設定したら自ずとこうなっちゃうか
話が違うじゃん
オフラインならいいが、オンラインだと接続回線状況次第なのでフレームレートなんぞ関係ないぞ
オン対戦で差が出るような設定にはしないとは言ってたけど
proモードで起動して同じ可変60で設定したら自ずとこうなっちゃうか
FPSやらないって選択肢しかねーな
グラが綺麗になる事はあってもハンデになるようなことはしないって話じゃなかったっけ?
話が違うじゃん
60超えないと意味なくね?ていうかその倍はでてないとゲーミングモニタなんて必要ないはずだけど
読者「このSSのボタン表示LTRT…」
他のゲームもpro対応すれば変わるよ
俺はホライゾンのためにpro買ったわ
どうりでキルレが3を超えたと思ったよ
スコルピオかいまーすw
ノーマルが30fpsでproが60fpsになることは無いって意味だろ
マルチ対戦でfps安定化による有利不利はあるかもしれないって吉田が言ってたわ
果たして10、15程度のフレームレートの改善を実感できるかどうかw
BF1はpro対応しっかりやってるからね
他のゲームもpro対応すれば変わるよ
俺はホライゾンのためにpro買ったわ
震えてろ
エフェクト全部低で影切るならいけるんじゃないかな
テクスチャも全部さげないと
ゲーミングモニタ…?
60超えないと意味なくね?ていうかその倍はでてないとゲーミングモニタなんて必要ないはずだけど
ぷっ
スコルピオかいまーすw
ソニーができるだけそういうことはしないでっていっただけで
メーカー次第だからね
switchは4日で国内500万いくからな
震えてろ
ps4スリムの方がよくね?
ソニーができるだけそういうことはしないでっていっただけで
メーカー次第だからね
それよか回線状況、コントローラー、操作方法、自分の立ち回りを考えた方が良いと思うけどね
俺もPS4Proにすりゃ良かったかな
ps4デブよりも
ps4スリムの方がよくね?
120だったら差が出るだろうけど、60未満だったらそこまで差が出るかって思うぞ、オンラインは
それよか回線状況、コントローラー、操作方法、自分の立ち回りを考えた方が良いと思うけどね
最低限の環境あればいいよ
今時そんなこと言ってるって事は
やっすいグラボ使ってるんだなw
そんな奴はグラボに興味ねえだろ
PS4より高くなるやつはにわか
その他大勢にとっては意識高い系の長物にしかならんぞw
だって、いくらPS4が高性能でも
スカイリムではゴリディアさんのままだし
F04でも緑化したりガンダムに乗ったりできないんだもの…
今時自作でもそれは無理だよw
ラデのR9 290Xだよもう3年使ってるし
消費電力低いゲフォに変えようかと思ってなPCも新しく組み替えるから(´・ω・`)
サーバーが共通ならPCでも良いんだけどね
それってどう言う構成なのか教えてくれ
家ゴミ買う奴は馬鹿
モニタ込みで最低でも20万は超える金掛けてるからな
喚き散らしたかもなるわな
なお、腕前によっては安物PCユーザーに蹂躙される模様
見積もりだして
それってグラボだけの値段言ってんだろOSも電源もメモリーもCPU、マザボ、HDDも含まれてない(´・ω・`)
となると価格もまだまだ割高感が出てしまう
豚はPS4も持ってないよね(´・ω・`)
優先順位おかしいんだって
勝てる勝てるw
Proじゃない型落ち使いはオンに来るなよってレベルだわ
DICEに言えよ
実際かなり最適化されてると思う
PS4でも60出せるシーン多いし
大人は、ワンランク上のPCでデジタル一眼レフRAW現像、3Dモデリング、音楽、映像編集、ゲームはPS4のCSだね(´・ω・`)
高いだけで何の意味もない。またソニー機のステマ
オン対戦で条件を変えるのはマズイから差をつけないはずでは?また嘘か?
「FPSと格ゲーマーはPSに集結しちゃう」→スト5潰したPS4がよく言う
マルチでしかアピできない欠陥ハードはFF15もファイナルにしそうだ
あれ?
このゲハブログにはポンコツのWiiUすら買えなかった糞豚がデカイ面して喚き散らしてる
PCゲーマーのふりする奴がぶっちぎりの底辺豚を煽るのって見た事ないのは何でだろうな
Proは解像度上がってるのにパフォーマンスが劣るって何言ってるの?
ただユーザー視点からの快適性が段違いだろうな、買い換えるようなコアならpro一択やな
ワイ100時間は遊んだけど人足りなかったこと1回もないぞ。
エアプキッズはお帰り下さい
パパパパパッドでFPSwwwwwwwww
働けよニート
アホはすぐに極論に走るって聞いたけど本当なんだな
ガイジかな
結局のところハイスペPCとユニークなゲームの遊べる任天堂ハードの二つ持ちが最善の選択肢となる
偏差値28かな
頑張ってる方だよなおれらのPS4(初期型)
ゴリディアさんwww
そのパッドでBF4やって
キルされまくったプロゲーマー?のダステルw
144Hz出ないとやる気起きない
PROはキッズにやらせとけデキる男は
スイッチでもスコーピオでもなく
PCなんだよなあああ
パパパッドでFPSwwww
たしかにw
こんなん出すならさ
CoDは軽いから旧型でもいいけどさ
葉鍵は別の絵師付けていっぱい出せばよかったのに。
PC:32849(24時間のピーク:86927)
XBOXONE:89431(24時間のピーク:138432)
PS4:95130(24時間のピーク:204040)
(´・ω・`)
本当に何がしたいんだ中途半端なプロはw
いまはまだ多いだろうよ
たしかにその印象は拭えないな
足手まといなんだよ…
別にSONY大好きで任天堂嫌いな俺だけど流石にBF1だけはPCまじ推奨最後に
エックスボックスとPS4煽ります
いつものやつです
せーのパパパパパパッドでFPSwwww小並感
SONY信者の俺だけど流石に
PRO持ってるけどゲーミングPCでやってる
そういう選民思想っていうの?アホなことばっかりいってるからみんなスマホ行っちゃうんだってw
通用しねーよ。
1枚グラボで120fps可能なグラボって1070でも無理だろ?
グラボ刺すPC自体proを2、3台買える額必要なのに
計算ガバガバすぎるだろ
マルチばっかりだし
そういう人多いだろうね
アホらしいわ
その動画は記事にしない
中途半端なボッタクリプロ(笑)なんか不要
CSはファーストあるから全部は無理なんだわ
PC:5093(24時間のピーク:16644)
PS3:6052(24時間のピーク:13856)
XBOX360:2423(24時間のピーク:5009)
XBOXONE:7256(24時間のピーク:13570)
PS4:8445(24時間のピーク:18454)
(´・ω・`)
箱はいらんな(´・ω・`)
ここで暴れてるキチガイパソ豚と一緒にゲームやるなんてマジで勘弁して下さいよ^^
具体的なPSVR叩きと具体的なPS4Pro叩きの記事は避けられてる感じなんだよね
どうでもいい叩き記事はしょうがなく出してる感じ
とにかくPSVRとPS4Proの叩きは話題にしない
Halo5とギアーズ4に分散してても箱ユーザー多いんだな
PASCALアーキテクチャ版ね
もう50FPS程度に落ち込んでるってのはそれはそれでテッペン見えて問題じゃ・・・
違いが出来ないほどの誤差なのか、オン対戦で条件変わる程の変化なのか。
ディスるにしてもせめて主張を統一してからにしようぜ。
マジかよ。具体的にどのソフトで下がるの?詳しく教えてくれ
小島監督なら喜んでPRO特化させるだろうなぁ
コナミ落ち目になって小島監督が買い戻してくれないかなメタルギア
FPSあまりやらないけどBF1は面白いな。乾いた銃声がいい。
どう見ても買ってないお前がそういうこと言うと
ますますソニーが上がって任天堂が下がるんだよな
ただキレイにするだけでは済まない、一部のタイトルじゃ競技性を損なう問題も同時にあるわけだ。
鰤がOWで対応しなかった理由が分かった。
MGSVはノーマルPS4で1080p60fpsやし
つか、コジカン自身メタルギア以外作りたがってるのでまず作らんやろうな
FPSガチ勢だからPRO買うってのは、やっぱ頭おかしいと思う
どう考えてもゲーミングPCの方が快適
BF1に劣化パッチを配布
何とかしてよ
FPSやるならPCだよ
はちまは記事にしないだろね
この辺は調節による
もともとBF1は可変解像度対応で負荷に合わせて色々変わるし
FPS落とす調整はいらんな
PCでやってる奴なんて5分の1以下だけどな
しかもそれでも多いほう
可能性が非常に高いということで確実なのではないかと推測される
その可能性は俺も危惧していたところだ
やはり回避が正しいな
勝ちたきゃPS4Pro買いましょう
こう言ってPS4スリムを売っておきながら、
Proが発売したらProが有利になるのは当たり前ってか?
SIEも吉田もGKもクソばかりだ
ただし、平等にする必要はない
PC版なんか格差ありすぎて平等じゃないだろ?
フレームレートを気にするならProを買えってこった
家ゴミはいつの時代に生きているのかしら
何FPSが出ても人がいなければFPSの意味なし。
強制はしてねーんだよアホは黙ってろ
ほんとこれ
自称PC厨はなぜか平等じゃないーって叫ぶよな
昼頃アマでproが普通に売ってたからポチったわ
プロなら10fps上がるかも→ 実感できるほどの差がない
また海外で返金騒動かな?クソ回線にゴミコンでやるゲームじゃない
PS4がPS3のBF4に見える
PRO凄すぎ
もちろん Proモード搭載を前提でProに最適化したモードで作ればもっとましになるんだろうが
BF1に関してはProに買い換えるほどではないなと感じた。
フレームが安定するってのは当初から言われてたよ
記事にもあるが、負荷対策の可変解像度が外してあるみたいだな >Pro版
その上でのフレームレート増ということらしい
馬鹿は頑なに変わらないと言っていたが
既にPS4持っているならやめとけ
同じお金出すならMOD豊富な箱か無理して+10万(10万はリボ払いかなにかで何とかする)出してPC
未だPS4持っているか壊れかけならスリムではなくPROがいい
低スペックの箱1は絶対に買わないけどかなりのゲームで恩恵あるので買ってみるわPro
ありがとう
あっProじゃない方はお断りです^^;
PCはハイエンド向けのゲームは一生作らないよ
全員スペックが違うんだもの
熱はちょっと温かった程度
素晴らしい
PC版BF1で1080p60fps出せる構成言ってみ
なるほど、その理屈で行けば一年後に君がスコルピオ購入する事は確定している訳ですね
お金貯めておこうね
例えばスカイリムリマスターやThe Last Of Usリマスターにおいては、驚くべきことにゲームプレイ時の映像は初期型PS4の方が円滑なのだ。デウスエクス2などPS4proの方がフレームレートが低くなっている。
技術テストをする内に、本誌は場合によっては proは1080pも安定して供給することが出来ないのではないか、そんな疑問が生じている。
PS4は可変解像度、PS4PROは解像度固定だからとか?
パッチでの対応だから最適化には限界あるし
スコルピオぐらいの性能&完全下位互換ありならわかるが この程度で買い替えするか?
まずはエイム上達必須だよね~。
俺はPS4ProをAmazonで予約してたけど
来年4KTV買うのに合わせる為と、PCのグラボが2年ほど前の
だったから、PS4Proを来年に回してGTX1070二枚差しにした
実際、GTX1070って1枚でもGTX980Tiや旧TITAN Xより性能だから
GTX1080要らね、コスパが良いGTX1070が最高!SLIなら更によし
蠍買うやつなんて居るのかよw
GPU性能2倍で60張り付けないのはやっぱCPUが足引っ張ってるんかね
FFがパッチで60目指すっつてたから買おうかと思ってたけど多分こっちも可変だろうし
おとなしくPC版待つか
むしろ一年後にはProのほうが低性能確定なのに買わない理由なんてあるの?
ま、買えない貧乏人は買わない理由探して強がるんだろうけど
いらねーよそんな独占ないゴミw
ただでさえ人いねえゴミ箱なのに値段も決まってないでよく買えとか言えるな雑魚痴漢w
気持ちいいぐらい洗脳されててワロタ
>>177
>>197
たいして違わないじゃん
どこでそういう記憶を植え付けられたか見に覚えは?
俺も下手だけどエイム感度を1単位で自分にあったカスタマイズすると結構当てやすくなるよ
上手い人の動画のエイム感度はマネしちゃいけない
まず海外ですら売れてないのに日本人が買うわけねえわソフトも出ないし
遅れて出す蠍じゃ対応ソフト少ないのは確定だしなww
デフォが3Kなんだけどさw
メモリー不足
当然蠍出たときはもっと差がでるはずだけど
XB1ユーザーは買い替えしかねぇ! とか書くんだろうな?あ? ソニーの飼い犬はちまさんよ?
>違いが出来ないほどの誤差なのか、オン対戦で条件変わる程の変化なのか。 ディスるにしてもせめて主張を統一してからにしようぜ。
横。サラッと読んでもひとつめは画質のことでふたつめはフレームレートのことだろうなと思ったけど・・・
どんだけ読解力皆無なの?w
CoD4は当時中堅以下の8600GTで125Fps出てたんだぞ
fpsのマルチならリッチなグラよりfpsの安定にリソースを使って欲しかった。 60FPS貼り付きならグラはノーマルPS4と同じでも構わんし(BF1はノーマルPS4でもグラ綺麗だし現状グラの綺麗さに関しては不満は無い)
なお売り上げ台数
コンシューマでコントローラー握ってる人達はただのエンジョイ勢でしょ
多少FPSがふら付こうがラグかろうがコントローラー握ってる時点で気にするこっちゃないっしょ
スティックに力加え過ぎじゃね?
オレ的にはむしろBF1 はアシストの強度が強過ぎてLMGの望遠辺りはリコイルコントロールがしづらくてタップ撃ちになっちゃう。
CODはPS4メインだろ?
300コメ記念にネロのお兄さん人形を作れ?