PS4/Vita「よるのないくに2」
12月22日発売予定
価格:7300円
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
前作主人公、アーナスが本作にも登場!
青と赤のオッドアイや禍々しい腕など闇堕ちしたかのような変化が
※前作のスクショ

前作の人気キャラ・クリストフォロスも登場。
※前作のスクショ

アーナス出るのか!
ストーリーに関わってくるのかどうかが気になる
![]() | よるのないくに2 ~新月の花嫁~ プレミアムボックス (初回封入特典(ゲーム内で使えるダウンロードシリアル) 同梱) - PS4 PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 2016-12-22 売り上げランキング : 677 Amazonで詳しく見る |
ブヒーダム
逝きます!
\ \|#-O-O-ヽ|
.\6| . : )'e'( : |
) `‐-=-‐ ' \
(・ノ ヽ・ ) \
( ) \_つ
〉、 x /⌒nm,
/ ヽ,,■,_,,へ) ノ
く く⌒ `-'
⊂_ゝ
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
面白いのか?
ここもやらおんと同レベル
まるで存在価値なし
22日はふしげん買うけど
ぶっぶーん~~
vita版はマジでやめとけ
百合好きなら楽しめる
ゲームとしては正直微妙
2はゲーム部分が改善されたみたいだから少し期待
10分っていうとOPムービー終わったくらいだな
なんつーか救いようがない
てことは最終ボス?
メイトメアフォームだった日には・・・
ロリ化させれば大丈夫
適当なところでご退場願わないと
ドラッグオンドラグーン2のカイムさん位には主人公喰われそうだな
ラス.ボスの教皇ぶっ.殺.したあと血をアーナスが受けた後なのか、デブーティスが受けた後なのか
そう、ゴミステならね
百合好きにも微妙じゃね?
どれくらい期待してるかにもよるけどそっちもがっかりな内容だった気が
後ろで流れ始めるピアノのボロンボロンという戦慄も相まって草ボーボーやで
アルトネやマナケミア系の出してよあんぽんたん
定期
最初からジャンルもアクションで無双として出すならともかくARPGとしては求めてない
まあ一応買うよ
マップが平坦すぎて劣化版東京ザナドゥみたいだったんだよね
あとPS4のグラって感じがしないのがな…
GEといいVitaに合わせすぎてるのが問題かねぇ
アクションのハードルが低いのは嬉しい限り。
従魔がいればいい。従魔が連れ歩けるアクションであればいい!!
……ライドウの新作でないかな。
モコちゃんかフロスト君を連れ歩きたい。
つーか1作目から気合い入れて作れや。
けど今回はどこかとんがった部分がもうちょっと欲しいかな、期待してます
あ、全員きょ乳はだめよ
ほんそれー
いや
カンコレーw
コエテクとくっついてからのガストそればっかだけども
俺は面白くなかった。なんかストーリーが合わなかった。
戦闘はやりこめば面白いのかもしれないけどストーリーが足を引っ張ってやりこむ気になれなかった。
詐欺とバグだらけww
イキフンがドラキュラの闇の呪印に似てたんだよな
ストーリーや戦闘はもちろんVita版だとPSPレベルのグラだしボリュームもないし大きな特色っぽかった百合要素もクソだし
なにか「ストーリーは駄目だけどこれは良かった!ボリュームがあった!」みたいな部分があればまだ微妙ゲーくらいだけどなにもないゲームはクソゲーでいいと思う
発売前にVita版の画面を一切公開しなかったしガワだけで売れて売り上げだけで続編決まったようなゲームだよこれ
やった!これは買うわ
ただ、内製の3Dモデルになって変わり果てた姿になってると思うと残念だ
オレ達の知ってるアーナスは戦ヴァル、テイルズのヒロインに流用されてしまった
ストーリーはゲーム進行とともに明かされる前日譚らしきテキストを読まないと理解できないが、
このテキストがやたら長くてつまらない。
で、読まないまますすめるとますますストーリーがわからない。
そのころになると、ただでさえひとつひとつが長いテキストが5~6個になっていて、いっそう読む気がなくなる・・・
グラフィックも戦闘システムも、全部惜しい感じばかりのゲームだった。
さらっとネタバレするトトリを思い出した。
一応vita版でクリアまでしてた自分すげーって思った
なおクリア後の蛇みたいな女の敵にフルボッコにやられて辞めていた模様