コミュニケーション強者の新卒しか採らなかった会社の話
話題のツイートより
自称コミュニケーション強者ばかりの会社、業務が回らなくなる
某本社の皆さまが仕事をみんな外注にしちゃったためにノウハウがなくなって大混乱になっているので、就職面接でコミュニケーション強者を選抜していくと仕事をせず責任を回避するスキルにだけ長けた人材が集まってこうなるのだなということがよくわかって微笑ましい気分になった。育成失敗だわ
— 古川 (@furukawa1917) 2016年11月22日
某本社の皆さまが仕事をみんな外注にしちゃったためにノウハウがなくなって大混乱になっているので、就職面接でコミュニケーション強者を選抜していくと仕事をせず責任を回避するスキルにだけ長けた人材が集まってこうなるのだなということがよくわかって微笑ましい気分になった。育成失敗だわ
コミュニケーション強者しか採らず何もかも外注していたら業務が回らなくなったのでコミュ障のエンジニアも採るようにしたものの、彼らの扱い方が分からず邪険にしていたら皆逃げてしまったという会社の話なら知ってる。「コミュニケーション強者」は同族同士でしかコミュニケーションが取れないらしい
— TJO (@TJO_datasci) 2016年11月24日
コミュニケーション強者しか採らず何もかも外注していたら業務が回らなくなったのでコミュ障のエンジニアも採るようにしたものの、彼らの扱い方が分からず邪険にしていたら皆逃げてしまったという会社の話なら知ってる。「コミュニケーション強者」は同族同士でしかコミュニケーションが取れないらしい
内資企業が考える「コミュニケーション強者」ってのは大抵は「コミュニケーション強者」同士でしか会話ができない上にそれしか特技のない種族なので、それ以外の空間に放り込むと大抵無能になる。例えば英語以外通じない空間とかに放り込むと途端にコミュ障になるので笑える
— TJO (@TJO_datasci) 2016年11月24日
内資企業が考える「コミュニケーション強者」ってのは大抵は「コミュニケーション強者」同士でしか会話ができない上にそれしか特技のない種族なので、それ以外の空間に放り込むと大抵無能になる。例えば英語以外通じない空間とかに放り込むと途端にコミュ障になるので笑える
そう思います。というか、本当に卓越したコミュニケーションの達人は相手がコミュ障だろうが何だろうが仕事で組むべき相手と見ればあの手この手で巧みにコミュニケーション取りに行くもので、そういう事例は何人か見ていたりする。一番ダメなのは「コミュニケーションごっこ」ばかり上手い意識他界系 https://t.co/mOGNfBJhHm
— TJO (@TJO_datasci) 2016年11月24日
それは、なんちゃって野郎で、本当にコミュ強なら、どんな話題にも勉強してついていくレベルでかなり強い。
そう思います。というか、本当に卓越したコミュニケーションの達人は相手がコミュ障だろうが何だろうが仕事で組むべき相手と見ればあの手この手で巧みにコミュニケーション取りに行くもので、そういう事例は何人か見ていたりする。一番ダメなのは「コミュニケーションごっこ」ばかり上手い意識他界系
この記事への反応
・「たくさん喋って、おいしいとこだけ食べて逃げる=コミュ強で正しい」が団塊世代の過ちだったのです。
・コミュニケーションスキルが一見高く見える場合、実際には高くないというのはよくあると思う
・あ、これ歴史の本で何度も見たことが有る。口の上手い奴だけ側近にしていってダメになっていく王朝のパターンだ
・ほんまにそれ。
本当のコミュニケーション力を持つ人間なんぞ、ひとつまみしかいないんだから、会社はそんな高嶺の花みたいな能力を求めてはいけないし、学生諸氏もそんな特殊能力を高めたい、とか言ってはいけない。
・採用手伝ってた頃は「タイプが違うと思ったら無理に評価しなくて良い」と言われていた。感想と評価を切り分ける為にはそういうのも必要かもしれない。
・コミュ力もハサミも使いような気もする。
・そうそう。コミュニケーションがうまいって、実際には昔でいえば「口ばかり」だったりはする。プレゼンが神とかも要は大ぼら吹きってことだしねww
・これはマジで良く聞く話。
・たいてい「外注できるような仕事は、本社の人間がやるような仕事ではない。もっと本社ならではの『高度』な仕事に注力しよう」とか言ってこういう流れを作っちゃうんだよね。
・だって、就職で評価される「コミュニティ」って「同じ上位大学」とか「体育会系」じゃん。異文化コミュニティなんて誰も評価してないんだから、そうなるよね。
「企業が考えるコミュ強」ばかり集まった結果・・・
コミュ強に限らず、同じような人間ばかり採ってる会社は問題あるような気がする
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
posted with amazlet at 16.11.25
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
女装するからしゃぶってくれないか?
あいつら口先ばかりでほんと使えんわ
お前のしゃぶる位なら
お前の母親を抱くわ(´・ω・`)
陰湿な奴と仕事したいか?
よく言われるコミュ力なんてのは普通に人と話すだけのものだからなあ
何の才能もない普通に人と話せるだけの凡人を採用し続ければまあそうなるわ
ブヒーダム
逝きます!
人前でまともに喋れないやつは天才でもいらねーよ
口先三寸で受注は取るけど納品までの処理が出来なくて結局顧客キレまくってる
同程度の才能ならその通り
でも一芸特化のコミュ障の職人と、場を円滑にするだけの無駄飯ぐらいなら前者のほうが有用
陽キャ同士でしかコミュニケーション取れない
別種のコミュ障なんや。
本当のコミュ強は職人気質の陰キャをうまく使って
手数料分だけ貰いつつ仕事も取って来るんや。
お前の母親のプロフィールと携帯電話の番号をここに書き込め!(´・ω・`)
ただ面接重視でそれ以外の能力を評価しようとしない採用試験が終わってる
結局状況を把握して協調する奴が出世するのよ(その現場に未来が無けりゃ即転職)
遊戯王以外はオワコン
人をまとめるタイプの人間が少数と
後は黙々と仕事するタイプが大勢居れば良いんだよ
それを実行して会社が回らなくなったって話なのに
お前は一体何を言ってるんだ
ほうれん草まめに行って、その場で適切な行動を取るのもそうなんじゃないの?
もしかしたら相談場所を間違ったりしてるのかもしれないしな
責任の回避の仕方も間違ってるくさい
中身空っぽでもハッタリだけで逃げ切るような連中の事だよ
クソみたいな仕事してんじゃねえよ
ちゃんと話聞いて来いや
話しにくい相手とも話を合わせて付き合えるかどうか
パッと面接した程度じゃわからない
本人なりにでも努力は必要だよ
責任を背負える覚悟があるコミュ強なら問題ないという事だし
それがほんの一握りしか存在しないとは思えない
ニシ=任天堂
ヤマト=日本
ニシヤマト=任天堂日本
つまり任天堂は日本の心ということですね
ドリームチームじゃねーかハゲ
趣味が全然違うのに無理に話そうとしても気まずくなるだけだろ
イチローや大谷だったら問題ない。
問題なのは全員さいてぉうなこと。
よう総務
コミュニケーション能力が高いに越したことはないだろw
→納期間に合わず外注に飛ばす→外注への指示書もまともに書けない&発注日数がムリゲ
→外注が手探りで作るが当たり前の低クオリティ→それを散々こき下ろして、時間があれば俺ならもっとよく出来るとのたまう→その尻拭いをさせられた新人が大量に飛ぶ→人員リセット
あったあった
責任を背負える覚悟があるコミュ強だけいても気持ちだけじゃどうにもならない。
だからそいつらしかいなくなったら、覚悟なんて無くなるだろ
少なくとも小手先の技術じゃないよな。
ガチでコミュ力高い奴は一人でも多数でも平気な人間だぞ
上へのヨイショと同僚へのディスをやるだけやって職場の人間関係を崩してから突然辞めていく奴
マジで口だけはうまいからな
地獄じゃん…
そういう奴って大抵現場を知らないお偉いさんに気に入られてるから中々首きられないんだよな
おは同僚
取り付く対象(社長や部長)が周りから嫌われまくってて、それ薄々感じてるから
ヨイショしてくれる奴を欲してるんだろうな
突然社長の肝いりで入社してきたやつは全部これだったわ、んで暫くして飛んだ
言語学とか生物学とか的に言うなら論理的とか筋道たててとかいうコミュニケーション技術と無縁に会話出来る能力だよ
何もできないのに話が面白い奴って金払うに値しないでしょ。
飲み会で重宝するだけ。
マジでコレ
大抵はよくしゃべる人同士でしゃべってるから話上手なんだろうけどコミュが通じない人や例えば噂話や悪口をいう対象のような人とはあまりしゃべらないししゃべってもちょっかいだすだけだからコミュが苦手な人からは嫌われるんだよね
本当にコミュニケーションがうまい人は分け隔てなく人付き合いして人を悪くいったりしない人で物静で聞き上手な人だと思うよ
そういった人が信頼されて中心に自然とコミュが苦手なかわった性格の人が集まって輪を作ってるからいろんな問題にも対処するし人がいいから義理堅かったりする
アホはおったな、コミュニケーションって
そういう事じゃねぇだろ
週四でミーティングとか最高に非効率だったよ
この辺がないと話す内容がない=会話ができないという事になる
知識もあってコミュ力も高い人材が採れればそりゃいいが、大抵はもっと上位の企業(例えばgoogleとか)にしか来ない
自分とこの会社のレベル(賃金や事業規模)を考えて妥協していかないと
いい歳して縦割り体育会系思考が抜けないDQN ○
初見の印象MAXで後は野となれ山となれなんて、真っ当な企業ならそんなこと是とできるはずがないのに
能力に関係なく
採ったのは擬態したコミュ障だろ
ただ実務能力が無い丸投げ社員を大量にとっただけの話では
コミュニケーション能力があるのを問題にするのは論点が違うと思う
いかに物を売るか?を重視する内に技術屋は消え、関係ない社員が売れるアイディアを考えるけど程度の低いものばかり。
コミュ力と発想力のある人がほしいと言い出して、無能を仕入れていく。
テレビとかゲーム業界もあるだろ。
発想力なんて生まれつき脳ミソの振り分けや育った環境で高い奴が決まってるんだから後付けじゃ無理だけど、後付けばかりが集まる。
なんとなく人に好かれる人徳みたいなのがある奴なんて
超貴重な天才
オタクと不良が実は性格が類似性高くて仲良くなりやすいみたいにね
ただ口先だけの実務能力が無い奴を大量にとった結果でしょ
コミュニケーション能力が高い人間がとれなかったってこと
会話の雰囲気を良くすることに苦心していて、会話が長引くわりに本質が伝わらなくて困る
本当のコミュ強の人には、俺みたいなコミュ障の言葉でも一言二言で簡単に伝わる
コミュケーションごっこが上手な意識高い系か。
フレックスタイム制で同僚とほとんど顔を合わせずに出勤して
区切られた自分の席で仕事を黙々と処理して帰るの繰り返し
引き抜かれて入社、退社しても顔を知られない人間も多かった
ライトスタッフってなんだろうね
むしろコミュ障の方がまだ下だわ
仕事する能力<コミュニケーション能力じゃ、全然意味が違う。人事がアホ。
そうゆう人達をきちんと教育すればいいんじゃない?
アリの巣でも観察してるような上から目線、自分は世界の王者にでもなったつもり?
コミュニケーション強者って言葉使いたいだけだろコイツ
英語喋れないのに外国に放り込まれたら誰だって困惑するだろ
馬鹿かこいつ
それなら英語ペラペラなやつ雇えや
そういう区分けじゃなくてさ、キミは個人を見る能力ないの?
ボディランゲージで乗り切るとか色々あるねん
周りから集まってくるからね。
無能ほどコミュ力が必要になってくるってのはよく聞く話
その程度の奴を集めたからこうなっただけ
いない方がいいレベル
そいつはコミュ強じゃなくて普通の人だよ
コミュ障=隠れた有能な人材ではないので、コミュ強vsコミュ障の対立図はおかしい
ブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチFFサイコー
お前ほどじゃないよ(゚∀゚)
悔しいのう
恥ずかしい コミュ障
まじドリルムラタ
恥ずかしい コミュ障
まじドリルムラタ
お前ほどじゃないよ(゚∀゚)
悔しいのう
ブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチブヒッチFFサイコー
そんな人間そこらにぽんぽんいるわけないだろ
ましてやそんな経験地を積んだ新卒なんかほぼいないに等しいだろ
寝た方いいよ? 仕事大変でしょう?
俺ニ〜とだから良くわかるよ。
コミュニケーション強者じゃないじゃん
テレビドラマ『ドクターX』でも見られるような御意集団ばかりが出来てしまう典型的な例だろ。ノーベル物理学賞受賞者・中村修二さんみたいなマルチな才能を持った技術者をもっと雇わなくちゃ駄目。
ドラマと現実を混ぜる時点で豚臭いノゥ
のう
ぶひひっ
だからこそ「国内企業が考える」という条件付きになってるわけで。
大学のウェーイ系とかは、別にコミュニケーション強者じゃないんよね。
学内カーストの1つというだけであって。
結局今の仕事って個人で完結することがほとんどないから、プロジェクトチーム内で進捗を共有することとかが必要、こういう情報共有能力がコミュニケーション能力
職人とかそういうレベルでなんらかの技術を持ってるんだったら必要ないけど、そうじゃないなら共同作業ができるレベルにはコミュニケーション能力が必要だろ…
この会社はウェイ系とコミュニケーション能力を勘違いしてじぇ?
最低限のコミュ力は必要だがコミュ力しかないんじゃ話しにならん
コミュニケーションうまいやつが上に立って㊦を上手く回せなかったら意味ない
本当に人当りの良い人は、他人をコミュ障害者なんて扱いをしない
話を引き出して親身になって話を膨らませる
仕舞いには清掃まで社員にやらせるとかどうかしてるわ
ちゃんと分業してくれ
今更そいつらが能無しだった、なんて何を言ってるのか。
人を不快にさせるゴミ
接して欲しい距離感が絶妙だったり空気を読むどころか操る達人ってのもいるので
喋れるだけじゃコミュニケーション強者とは言えん
ファルシがパージだの言ってるコミュ障技術者様を養ってたわけだがw
最近じゃ延々おにぎり作ってたのをドヤ顔したり無駄に日本人煽ったり
コミュニケーション能力ないとやっぱあかんよねw
そもそもこんなに偏った人事に追い込まれた経営陣がダメなんだから当然の結果
経営コンサルタントに依頼して立て直しを図った方が少しはマシにだったかもね
おまけに面接でそんなこと言っちゃうようなのって口だけの奴しかいないと思うんだけど?
こういう人間とうまく付き合って協力してもらえるのが本物のコミュ強
本当にコミュ強の人は、分け隔てなくコミュを図れるだろ
文系なめんな!俺なんか口先すら使えんぞ!参ったか!
仕事でコミュ能力が最重要なのは変わらん
ほうれんそうや論理的で客観的な説明ができるかどうかでしょ
勘違いしてちゃらんぽらんな人間を集めた会社が馬鹿なだけじゃん コミュ能力の話じゃない
お前がなゴミクズニート
教育しようにもコミュニケーション能力(笑)で逃げてんだから世話ねーわ。
それだけが取り柄の場合が多々あり、大概は同族とペラペラ喋るだけ。
こうですか?
コミュ強者と言われてるがコミュ力高いとは言われてない事
騒いでるだけで1人になると一切無言でスマホいじってるな
他人に一切合わせられない無神経なノリの悪い奴だし
無能な人事担当者に見抜けるわけがないんだよなあ
『聞き上手』な人のことを言うんやで
少なくともコミュ力なんて自分で判断するもんでもないし、TPOによって態度を変えるのがコミュニケーションである以上そんなものは使う職種や企業で働いてみないとわからないと思う
さらに今社会で重宝されてるコミュニケーション能力の高い人って実はただの太鼓持ちで仮面コミュ障の寄生虫がほとんどなんだよな
※自己中会議と強制飲み会乱発でコミュニケーションとってる気になるだけとか
厄介者なだけですハイ
あいつら宮本をはじめとした老害上司を操るのはほんと長けてるからなあ
さも当然ように言ってるけど全く因果関係がない
前半はともかく後半はねえよ
ただの嫉妬
英語喋られないのに英語圏にぶち込まれたら、コミュ障もクソも無いと思うんだが…
コミュ力の有無全く関係ないじゃん
コミュ能力は上に行く程絶対に必要
下っ端でいいならコミュ障でも仕事できるけど
組織や取引先、顧客の利益に貢献しようとする奴は外向きのコミュニケーション能力を鍛える
組織の中で自分が上に行くことしか考えてない奴らは内向きのコミュニケーション能力を伸ばしていく
一人の時でも喋り続けてたら怖い
おまえ社会に出て働いた事無いだろ
嫌な仕事は断れちゃうからね
お前こそどんな劣悪な会社で仕事してるんだよ
というか周囲を客観的に評価できてないだけだろ
コミュ強は相手関係なく、コミュニケーションとれるからコミュ強っていわれるんであって・・・馬鹿しかいないの?
これすき
優劣を決める判断方法に問題があったって話や。
単に口が回るだけの人間がコミュ力高いと判断されて
実際は問題解決能力が無かったって事だろ。
お前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ねお前が死ね
何だお前。この記事に痛い所突かれて涙目で反論してる意識高い系キョロ充か?
女の方がコミュ力()高いけど、スキルは低い
ようわかるわ、バカの体育会系ですね。
日本の家電メーカーが沈没していったのもああいう人種を有難がった結果じゃないかな。
学年にいた250人くらいの8割ほどがこんなクズばっか
どんな状況でも仲の良いクズ同士で群れようと必死だったから理解できなかったな
今はほとんどが土方、DJ、仲良い奴と集まって起業だから、結局多種多様のクライアントと相手にできねぇんだなと
コミュ強ばっかり取って無口コツコツ職人型がいなくなって
ソニータイマーやら製品に欠陥ばっかでまくった
本当にこれ、大学でウェーイw系だったやつらは同じウェーイw系の人間同士でしか話さない。
結局こっちが気を使って色々世話する羽目になるのに向こうはそれを当然と思っていたりする。
上に媚びるのが上手い人が出世してしまうと本当に仕事ができる人が潰されてしまう。
オタクグループに入れたら上手く話せるか?といったら縮こまるしな
実験とかで一緒になるとほんと協力しないコミュ障で困る
意識、逝っちゃってますやん。。。
おまえがなw(^0^)
おまえがなw(^0^)
シン
信じさせようとする底辺が
オワコン
どうせtoeic200でも俺にはコミュ力あるかも
しれんがやとか煽りくれてる
どこかの池沼だろ
そういう企業は東芝シャープ大日本帝国みたいにちゃんと滅ぶから安心しろ