
東芝がまた不正会計、ついに「監理銘柄」入りか
「内部統制が有効に機能し始めた兆候でもある」。東芝の平田政善専務が11月11日の9月中間決算の冒頭で、グループ子会社で新たな不正会計が発覚した事実とともに公表したコメントは、東京証券取引所に向けた苦しい弁明だった。
記事によると
・東芝の平田政善専務が11月11日の9月中間決算の冒頭で、グループ子会社で新たな不正会計が発覚した事実を公表
・不正会計問題でガバナンスの不備が問われた東芝は、東証で上場廃止の恐れのある「特設注意市場銘柄」に指定中
・東証が現在進めている審査の最初の期限は来年3月15日。それまでに、指定解除、指定継続、上場廃止のいずれかの判断を下すが、審査延長を意味する「指定継続」を決定すれば、3月15日以降の東芝株の扱いは、自動的に「監理銘柄」に区分される。
・一般的に、特設注意市場銘柄に指定された企業が投資家から資本を調達することは難しい
・東芝の平田政善専務が11月11日の9月中間決算の冒頭で、グループ子会社で新たな不正会計が発覚した事実を公表
・不正会計問題でガバナンスの不備が問われた東芝は、東証で上場廃止の恐れのある「特設注意市場銘柄」に指定中
・東証が現在進めている審査の最初の期限は来年3月15日。それまでに、指定解除、指定継続、上場廃止のいずれかの判断を下すが、審査延長を意味する「指定継続」を決定すれば、3月15日以降の東芝株の扱いは、自動的に「監理銘柄」に区分される。
・一般的に、特設注意市場銘柄に指定された企業が投資家から資本を調達することは難しい

監理銘柄、整理銘柄とは何ですか?
上場有価証券が上場廃止基準に該当するおそれがある場合には、その事実を投資者に周知させ、投資者がこれに対応する措置がとれるよう、当該株券を監理銘柄に割り当て売買を行わせることにしています。また、上場有価証券が上場廃止基準に該当し上場廃止を決定した場合には、その事実を投資者に周知させ、投資者が整理売買を行うことができるように、当該株券を整理銘柄に割り当て、原則として1か月間売買を行わせた後に上場廃止することとしています。
この記事への反応
・ここまでひどくても,それでも誰一人,逮捕もされないそうだよ。ホリエモンさん。
・しかし、こんな小細工よく思いつくなあ。
・それでも大丈夫なんだろうなぁ
・それでも倒産しない。 だって、倒産させたら誰がフクイチの廃炉作業を進めるの? 再稼働狙いの中にも東芝が納めた原子炉残っているのにさぁ。 おおかた、ベトナムがキャンセルしたのも このへん後々のコストに気が付いたからなんじゃないかなぁ
・特段驚く事ではないな(--;
・まだ出て来るどころかこれを何とか乗り切ろうと絶賛再チャレンジ中だろこれは
・大企業は貢献度高いから甘いんやなぁ
もうダメかもしれんね
別に東芝なんざ潰れても一般人は何もこまんねーわ
って事かな
なんでまだだーれも逮捕されてないんだよ
潰れたら18万人が路頭に迷って景気が後退するから政府だって嫌がる
経済は政治の上に位置するものなんだから、多少のスケープゴートはもはや避けられないよ
他の家電メーカーはゲロ吐く程の大赤字を垂れ流してたのに、東芝だけはほぼ無傷だったからさ。
やっぱりこういう事だったんだね。
フクイチは後、アメリカのポンコツ欠陥品時代のを舐めプで廃炉にせず使い続けて
当時の社長の清水ら経営陣がケチって使い続けたのが問題だな
根本的に原発が有ることがダメだろ
地震があるたびに「原発は問題ありません」報道とかw
火力発電では不要だよねこれ、つまりそういう事、原発もう一発爆発したら日本は終了
世界的信用はガタ落ち、前回は福島という日本国内でも広大な土地が失われたが今度こそ終わる
上級国民だからに決まってんだろ
ゴールデンバウム王朝みたいなもんだよ
こんなんじゃ俺、お前のトコから3D-NAND出ても買いたくなくなっちまうよ・・・
地道にやってる数多の会社からすれば迷惑だろう
諸外国から「日本の大企業はこんな事ばかりしてるのか」と悪い印象を抱かれかねない
(…実際は色々してるんだろうが、表面化するとね…)
こんなふざけたことやってるとこのブログのほうが問題になるぞ
韓国人のことバカにできないじゃん
粉飾だろうが
関東では人気あるんでしょ?
とっくに株価は上昇に転じてるぞ
なのにサムスンの足元にも及ばない
情けない
粉飾許してるのにこのザマはなんだよ・・
特設注意市場銘柄の状態結局超大企業はどんなことしてもお咎め無しなんですね
重罪のこれがセーフってのが
日本の不公平さと、日本で起業する事の無意味さを象徴してんな
ほんとそれ
甘やかすから日本は発展せんのや
かたやホリエモンは見せしめのように逮捕
改善なんて無理だわ。こういう体質なんだから
思い出すだけでもココム違反、FD訴訟の大敗訴、AKKYビデオデッキ事件、特許庁PJ大失敗
福島の原発にも東芝深くかかわってるしもう消えてもいいんじゃないかな
ソニーが関わる業界は皆ソニーに足を引っ張られる
東芝プラントシステムは、ぶっちゃけ東芝の収益の大半を占めているんだよ
最悪、子会社が吸収前の状態に戻っても、なんの問題もないのだ
その頃はまだ不正は言われてなかったけど、その頃にはもう商品を作る力を失ってたんだね
売れない→不正の悪循環に陥った企業
下級国民死ねよ
調子に乗るなボケ
グループ会社の規模や本社との繋がり次第だが
保有するバブル期に得た土地、不動産をおもっくそ売っぱらって無理くり黒に持ってっただけやで
本体の負債を子会社に計上して黒にしてるサムスンのどこがまともなんだよw
なんでここまで投資家を欺いてて廃止されないんだ
東証は詐欺師の味方なのか
上級国民って奴やな・・・
んそうだね
東芝とサムスンどっちもまともじゃないね
最後のコメント取り消せ。知ってる人なら気分悪いぞ。大勢死んどるねん。
11月上旬じゃん。
東芝を擁護するわけじゃないし、内容が本当なら東芝ってか、個人の虚偽報告が悪いだけじゃ?見抜けない会社も情けないが。
叩いてる奴はどーせ株買ってすらない奴らだろうが。今もう400円台で粉飾でる前と大して変わってねーぞ。
DO!DO!DO!
DOGEZAしようぜ!!!
カルビーがメインスポンサーでいいよ(´・ω・`)
ただ東芝のトップが不正をしている時点でシャープの元経営陣より糞なのは間違いない
つまりもう終った会社
だめだなあ
不正働く悪い上司を逮捕してしまえばそれで済む話
息を吐くように嘘をつくそれが無文化無歴史無だし無ノーベルのスーパー不細工下等民族韓東人
ダイキン「フッ素化学製品を送らないと(使命感」
技術流出で儲けた三星電気のまわし者か?
マジレスすると検察にとって都合の良い案件だったから
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
つってもゲームやるなら東芝レグザ一択だけどな今んとこ
ソニーのブラビアも一応遅延軽減モードあるけど軽減値を公表してない時点でお察し
どうせ潰れるわけないんだからゲームやる奴はレグザにしといた方が得だよ、格ゲーやFPSなら特に
ニュースソクラ 11/29(火) 12:00配信
東京地検が何度も「起訴はできません」とはねつけたのに対し、証券監視委は、繰り返し、告発の受理を求めてきた。12月12日に退任する予定の佐渡賢一証券監視委委員長の「刑事告発できなければ(市場行政に)禍根を残す」との強い意志が揺るがなかったからだ。
粘る証券監視委は、いま東芝の粉飾決算に関し西田厚聰、佐々木則夫、田中久雄の歴代3社長への参考人聴取を続けている。すでに各自複数回の聴取が実施されたが、なお細部にわたってのやり取りが続いている模様。検察の不起訴方針に反して、徹底的な捜査を続けるという異例の展開になっている。
ここまで佐渡委員長が頑張り、現場を叱咤激励しているのはなぜか。「東芝粉飾決算を見逃せば、日本の企業社会は粉飾天国とみなされ、国際的な信用失墜につながる」という「市場の番人」としての使命感だろう。
東芝とかチカニシがソニー叩くときによく使ってたよな
今までは見過ごされてきたからやってるわけで
日本の会計ってここまで腐ってたんだな
恥ずかしい
監査が機能してるから不正を摘出できた!とかアナウンスすんじゃね?www
ニュース見てないのかバイトは
またかよ!
ベトナムが原発建設を葬ったからって明らかに出来なかった工費の予算未達を全部明らかにしろよテメェ!
堀江も潰しただろう 同じようにしてみろ
それとも弱いのにしか対抗できないのか
>原発もう一発爆発したら日本は終了
反原発ってそういう妄想しながら生きてるんだ、凄いね。
チェルノブイリのあるウクライナのように原発停止で経済終了の方が早そう。
そのパナもソニーもとっくに外資系になってる。松下ブランド(ナショナル)廃止、
サンヨー(松下幸之助の右腕の会社)解体がそれ。
上っ面のトンキンらしい企業
ここもそろそろシャープと同じ、外資傘下になるよな。
パナソニックとかはこうなってほしくないと思う。
創業100周年も間近に来ているし、日本を支えて欲しい。
電通も社長引責、日本もここまで落ちたのかと…。