79歳女性運転の車、別の車とぶつかり 8台巻き込まれる

79歳の女性運転の車が衝突 8台絡む事故に 北海道 伊達 | NHKニュース
29日正午前、北海道伊達市の商業施設で、79歳の女性が運転する乗用車が走ってきた車や止めてあった車に次々に衝突し、合わせて8台が関係する事故…
記事によると
・29日正午前、北海道伊達市のイオン伊達店の駐車場で、79歳の女性が運転する乗用車が、走ってきた車や止めてあった車に次々に衝突する事故があった
・女性が乗用車を運転して駐車場から出る際、道路を走ってきた車と衝突。その後、数メートル離れたフェンスの間から再び駐車場に進入し、止めてあった車3台に衝突した
・はずみで巻き込まれた車も合わせると、合計8台が巻き込まれた
・けが人はいなかった
・警察は女性がアクセルとブレーキの操作を間違えた可能性があるとみて調べている
・29日正午前、北海道伊達市のイオン伊達店の駐車場で、79歳の女性が運転する乗用車が、走ってきた車や止めてあった車に次々に衝突する事故があった
・女性が乗用車を運転して駐車場から出る際、道路を走ってきた車と衝突。その後、数メートル離れたフェンスの間から再び駐車場に進入し、止めてあった車3台に衝突した
・はずみで巻き込まれた車も合わせると、合計8台が巻き込まれた
・けが人はいなかった
・警察は女性がアクセルとブレーキの操作を間違えた可能性があるとみて調べている
この記事への反応
・車怖いわ。だれかれ関係なく操作ミスで大惨事を起こせてしまう。
・これ以上死人が出る前に免許取り上げてくれ頼む
・最近老害案件多すぎませんかね?
・激しいな wwwwww
・年寄り云々ではなく、技能チェックを行った方がいいかも。
・また老人か
・イオンの駐車場でか?ひでぇ。
・不謹慎ながらヘタクソがやるGTA思い出してフフッてなったwww
お年寄りが車で買い物にいく必要がある環境をなんとかしよう(´・ω・`)
アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.11.29
ファット・カンパニー (2017-06-30)
売り上げランキング: 39
売り上げランキング: 39
老人と子供は国の宝だよ?
すべての車につけることを義務化してもいいくらい
年寄りしか交通事故起こしてないように思えるな
ポケGO報道にも似た違和感
ぶつかって止まるまでアクセル踏んでるって事だろ?
スリップストリームで私についてこい!
モテ期みたいな〇〇期ってのがあるのか?
理解できないが、もう年寄り専用車とか出せよ
アクセルとブレーキを離れた位置に付けたやつをさ
暴走ってのは最近特に多いだろ絶対
慌てちゃうと体の筋肉が硬直してアクセルから足を離せなくなる
俺はMTからATに乗り換えたとき、左足でクラッチと間違えてブレーキをガツンと踏んだことはある。
他人を不幸にしてまで乗るっていうのは
事故じゃなく故意の事件、殺人だよな
老人の運転は飲酒運転と同じ罪にしないとダメ
「本当にアクセルでよろしいですか?」
ってしつこく警告が出るようにしてから
もう一度踏み込むとやっと進むとかにしろ。
団塊の世代が老人化したことで絶対数が爆発的に増えてんだろな
FF15
10時間半でクリアされる
解決しよう高齢化社会
国は早く義務化しろ!!どんだけ人の命奪う気だ!
各地の過疎は五輪後にルビコン川を渡るように不可逆の消滅自治体を激増させるし労働力は底をつく
何より高齢者も生きる為に自動車を買い事故を増やすが彼等は多くが無保険だ
免許返納義務化の年齢決めたり
徐々に適性チェックの期間短くしたりせんとアカンよ
そんなに面倒なら乗らないって思うぐらいでちょうどいい
若い芽を摘むのも、また一興♪(´・ω・`)
対象の人数が倍に増えりゃ 事故数増えるのも当たり前だし
何らかの対策はしといてほしいよな
珍遊記のババア浮かんだw
その方が視聴者の関心が引けるからね
事故なんて毎日どこかで起こってるから、少しでも視聴者の気を引くためなら、その手の事故ばかりニュースにするさ
メディアってそうゆうもんだから
間違いに気付かなかったんじゃないかな
本人はそれをブレーキだと思い込んで
車を止めるためにそれこそ必死で踏み込んだのでは
お前ももうすぐやんw
確かにこういったエラーは重大な問題だが、人口比率から考えて高齢者ドライバーの事故って仕方なくね?
渋滞時のケツ掘り玉突きってドライバー全員が起こり得る問題やろ
老害は自分には分からんって言って新しいことやろうともしないからクソ
去年の警察白書によると65歳以上の免許を持ってる人は全免許保持者の5分の1だが
事故件数のうちの4分の1だから明らかに高齢者の事故率は高い
どこがボーナスなんだよ^^;
なんで自粛しようと思わないの?
お前ら老人共が今、生きている人たちを不幸にしてるんだよ?
300万は負け組だろ
実際のところの事故者の年齢比率はどーなってんだ?
なんで、今になってこんなに取り上げる様になったんだ?
理由が良く分からん。
MT免許のみにして落ちるやつは運転適性無し!
昨日の逆走事故は22歳だったな。
視聴率やページビューが高いからでしょ。
マスゴミのことだから今後さらに煽ってくるのは間違いない。
そんな今年に入って急激に増えた訳じゃない
連日の報道は高齢者の運転規制を目論む勢力の陰謀だろ
だから問題ないという話でもないですし。
車がないと生きていけないと言うのは、車がそれだけ楽な乗り物だから
自転車に乗るほうが体力的にも服装的にも面倒が多いからね
車の装備を逆行させるのは難しいから、免許制度で不便を作る必要がある
それもこれも、今の日本車の仕様が事故に繋がっている可能性はある
最近の自動車のエンジンは電子制御だからね(特に最近のは簡単にプログラムを変えられる)
その制御を性能よく見せるために反応を良くしているんだよ
今の車と昔の車を乗り比べれば全然違うのが分かる
反応よく飛び出せる仕様になってるから年寄りにしてみたら、間違った時にパニックになりやすいし
反応いい分、昔の車よりスピードも出る事になって取り返しの付かない事故に繋がる
乗って来てないのにわしはもうベテランみたいな狂った思考パターンだからこうなる
ただの化け物
逐一報道するようになったんじゃないの
流行ってるし
最近まとめに取り上げるのが「何故か」増えただけだよ
今日のTVニュースでは22歳のやつが2車線を逆走してたしw
すでに、間違った時にアクセルから離れるような仕組みはあるよ(そもそも、間違い自体起こりにくくなってる)
普及しないだけ
しかも後付できて価格も高くない(普及すればコストも下がって、さらに安くなる可能性がある)
でも、そんな物が普及すると困る所が出てくるからメディアもあまり取り上げない(スポンサーに気を使ってる)
あと自動運転普及すれば良いけどまだ先かね
老人の半数くらいの20代が起こす事故が倍近いってのが面白いね。
最近多い? 違う、この手のアフィブログで馬鹿が食いつくから
積極的に拾ってくるようになっただけ。
政府は自動運転のレベル4を2020年までに実用化して
導入するとか言ってるが、レベル2がようやく販売されても
普及が鈍く、想定より人間の負担が多い状況じゃかなり先だろうな。
まぁ、ATは欠陥システム車だから乗るなって言ってもここまで無理矢理に普及させられたら無理だろうし諦めろ
車のその時点の価値以上に保険金が出るわけねーだろ。
無免許は黙ってような。
あの時ギャーギャー喚きまくってこんにゃくゼリー批判した人間は
老害に対しても同様に規制!規制!と気勢を上げてもいいんじゃないですかねぇ
それにしても事故がおおすぎ…
車校のコースを一周して話し聞くだけで終わりーとかありえんわ
ジジババだからって甘やかすからいかんのだ
>>58
高齢者が多いことを考慮しても、重大事故が多すぎるんだよなぁ
この世からいなくなれ
老人じゃ物理的に抵抗できないし。
保険はその通りなんだが、
「新車で返せや!!保険で足りない分はお前が出せやゴルァ!!」
となる可能性はある。
・本当にじじばばが急におかしくなった
・車種問わずリコールものの時限式欠陥があった
・マスコミが意図的恣意的に拾い上げて記事と書いている
>・マスコミが意図的恣意的に拾い上げて記事と書いている
マスコミ=社会問題大好き(飯のたね)
もしかしたら私たち高齢者の運転する事故に巻き込まれて死ぬことがあるかもしれませんが、運命と思って受け入れてください。
当然3等級落ちだろうけど
4台賠償とか、しかもこれ全車10:0だろ
>けが人はいなかった
何よりだったな
そんなのは甘え。その気が無いだけ。代替え手段は必ずある。
どちらにしろ高齢者になり身体が衰えれば運転できなくなるのだから、
事故を起こす前にさっさと免許を返納すべきだと思う。
信号待ちからの発進とかめんどくさそう
後続車の迷惑になる
年寄りにこそ、ネットって必要なんだけどなぁ
今の若い世代が年寄りになるころには、ネット通販を利用する年寄りもかなり増えるだろうから、今より高齢者の事故は減るかもね
というか、今の若い人が高齢者になるころには、年金受取額も大幅に減り、しかも今の高齢者より貧乏な人が多いだろうから、車を持つだけの資金的余裕がある高齢者が減ってそう
つまり、老害はのるなってことやん
甘えんな
以前から毎日1回以上はおきてる。話題になったからニュースになってるだけでな
車に乗れない老人が増えれば、その老人達の生活のためにバスを配備できる
ほとんどの人が車を持ってる状態だと、利用者がいないからバスを配備できない
結果として、真面目に免許を返還した人だけが困る状態になってる
老人が車に乗らなければ、国は別の交通手段を用意せざるを得ない
それでバスなどが配備されれば、田舎は暮らしやすくなって発展する
クルマキチガイカステロリストを絶対に許すな!
これからクルマはどんどん減って、自転車が増え続ける。
特に電動アシスト自転車とスポーツ自転車は増え続ける。
都市部への移住が進んでおり、都市部ではクルマより自転車が選ばれる。
ロンドンでは公益のために自転車利用を政策で増やしているぐらいだ。
パリもニューヨークも自転車活用拡大政策を進めてる。
オスロに至っては、自家用車自動車を禁止して自転車レーン整備で自転車への乗り換えを進めるほどの徹底ぶり。
自転車の時代だ。世界的に。
他人を巻き込む前に自殺してくれたほうが世のため人のため社会の為なんだよ!
子供殺しのクルマキチガイ殺人鬼は死ね!
自動車運転への執着は悪だと政府、警視庁も断言したんだよ!早く免許もクルマなんつう害物も捨てる社会貢献しろ!
お前が知ったかクンだってことだけはわかった
昔の車ってどの時代だよ
昭和中期のキャブとの比較か?
今度は若者巻き添えにするぞこの婆wwwwww
そしてまた生き残る
たまたま槍玉に挙げられてるだけ
いい政治問題の材料だよ
ほんとこれ
取り上げて注目するから「また起きたー」って感じるだけ〜
これ系の事故報道はある意味今のブームだね^ - ^ いつ飽きるかな?
軽の2WDじゃ冬は無理ゲー?
件数や割合で見たらどうなんだろう