『ドラゴンクエストビルダーズ』世界販売本数110万本達成

PS4/PS3/PS Vita「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」が世界販売本数110万本を達成!一部特典アイテムが無料配信|Gamer
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PS Vita用ソフト「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の世界販売本数が、110万本を達成したと発表、同作のアルティメットヒッツ版を本日発売した。
記事によると
・PS4/PS3/PSVita『ドラゴンクエストビルダーズ』の世界販売本数(パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計)が110万本を達成した
・また、本日発売のアルティメットヒッツ版に合わせて、「桜の木・ゴザ床ブロックのレシピ」「スライム柄ブロックのレシピ」「なつかしのカベブロックのレシピ」「バトルチケット+設計図」などの特典アイテムが無料配信されている
・PS4/PS3/PSVita『ドラゴンクエストビルダーズ』の世界販売本数(パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計)が110万本を達成した
・また、本日発売のアルティメットヒッツ版に合わせて、「桜の木・ゴザ床ブロックのレシピ」「スライム柄ブロックのレシピ」「なつかしのカベブロックのレシピ」「バトルチケット+設計図」などの特典アイテムが無料配信されている
新納一哉ディレクターのツイートより
ドラゴンクエストビルダーズ、本日、廉価版が発売されました。これを期に手に取っていただけたら嬉しいです。世界110万本とのリリースも出まして、本当にありがたいお話です。買っていただいたみなさん、楽しんでいただいている皆さん、本当にありがとうございます。
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) 2016年12月1日

ドラゴンクエストビルダーズ | SQUARE ENIX
ドラゴンクエストビルダーズは“ブロック”で表現された広大なアレフガルドの世界を自由に創り、物語を紡いでいくブロックメイクRPGです。竜王によって荒廃してしまったアレフガルドの地を奪還し、復活させよう!
この記事への反応
・おお!あの桜植えられるようになるのか〜〜うれぴい
・ドラゴンクエストビルダーズ、殆ど遊ばないまま廉価版発売かぁ…
・これ神ゲーだと思う。スクエニの株価はさえないですが
据え置き機バンザイ
・次は3の世界で出るんだっけ?はよやりたい!
・買い戻してやろうかな
迷い中 (´-ω-)ウム
・持ってない人にはオススメ…なんだけど、恐ろしく時間が吸い取られるのが問題だw
・早く2を出してくれ。ビルダーズはヒーローズと違ってちゃんとドラクエしてたから好きなんだ
・凄く面白かったし今度はVITA版を買ってみようかな
祝ミリオン!
ちゃんとマイクラとの差別化も出来てたし、早く続編出してくれー!
12月1日より廉価版発売開始!
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS4
posted with amazlet at 16.12.01
スクウェア・エニックス (2016-12-01)
売り上げランキング: 795
売り上げランキング: 795
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS Vita
posted with amazlet at 16.12.01
スクウェア・エニックス (2016-12-01)
売り上げランキング: 247
売り上げランキング: 247
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS3
posted with amazlet at 16.12.01
スクウェア・エニックス (2016-12-01)
売り上げランキング: 723
売り上げランキング: 723
がんばれー。
この恥知らずの超ボッタクリ劣化マイクラパクリゲー
次回も期待してる
画面をイグつかせることと暖かみのあることとは関係がない
これ定価2000円が妥当
Vita版買ったのは失敗だったわ
据え置きのがやり易そうだから次はPS4版買う
こんくらいはそら出るだろうさ
オンなし地下なし高さ制限やら劣化とすら呼べない代物だった
糞カメラも酷かったしよくフルプライスで販売したよな正気じゃない
一瞬で空気になったゲームだっけ?
爆死してたんだ
へー
ケチくさい
ドラゴンウォーリャーってなんやねん
出来てないからこんな売り上げなんじゃないの
しねよばーか!!
今もミジメに湧いてきてるしw
スクエニは昔からやってるだろ
有名なタクティクスオウガのパクリとか
てか、他のやるゲームあるから2章まででまだ積んでるw
2をお願いします
Vita版が一番売れたからVita切りはあり得ない
製作陣がまんま同じなんですが?
ジャッジメント楽しかったわ。今更wktkしながらダウンロードバー眺めてる。
モンハン・・・
PCなら500円、CSでも2000円で遊べるリーズナブルナな神ゲー
そんな元祖は何本?何本?今でもプレイされるのは本家だよね?やっぱり別格ね
キッチリ稼いで貰うには嫌いなFFのままでいて貰わないと困るな
代わりにJRPG全開のドラクエ11をよろしく頼む
おかしいねえ? DQH2よりずっと値が持ってしかも全然中古に売られなかったのに?
もったいない
それはない意味でのナンバーリングのリメイクなら嬉しいけど
?
頭悪いなら黙ってたほうがいい(´・ω・`)
サンドボックスゲームって言うジャンルなんだが
今、世の中に出てる各ジャンルのRPGやアクション・格ゲーとかも全てパクリってことになるよな
そらそうよ
他社から製作陣を引き抜いて作らせたんだから
それで勝手にそっくりなゲーム作ってんだから明らかに問題だろ
まぁ後から会社ごと買収してケリつけちゃったんだけど
考え方のベクトルが他と違っててカッケーって思ったわ
パイオニアである一番初めにやったヤツのみカッケーって思う
次回作にも作品を期待してる
フリービルドが糞過ぎた・・・。
まじすげえ
どうせ定価も海外じゃ国内価格の半分ぐらいなんだろ?
日本は話題だけのクソゲに騙されすぎ
日本に絞る意味あんの?
なんだろ?ワロタw
スマッシュヒット請負人からミリオンクリエイターに格上げやな
まあ当たり前だが
そう言えばPC版出るんだっけ?
普段はそうとは思わないけど、このタイトルだけは痒いところに全く手が届かなかっただけにPC版でMOD組み込んで遊んだ方が面白そうだね。
するんじゃない?任天堂には関係無い話だけど
で、(自称)勝ちハードの3DSで出してゲハカスも本編本編と持ち上げてた3DS版8はどうなったん?w
もっと直してほしいとこいっぱいあるよね
もっと特技とか魔法とかほしいけどそれは
ビルダーの役割じゃないから仕方ないかな
ビルダーズが先で基本システムを作ったなら分かるけどさ
豚「み、ミエナイキコエナイ!」
2まだー
これがソニーの力や!
くっそショボいやろ?
アメリカだけで370万とか聞いちゃうと・・・・。
これ多いのか?と思ってしまうなぁ。
フリービルドがガッカリ過ぎたから次は買わないかな…
最後までやって高評価の奴なんているの?
知り合いもクリアする前に売りに行ってた
今年の短期間で売りたくなるゲーム記録を作ったよね
300万モンハンの中古数まで超えちゃったのがビルダーズ
次回作からマルチプレイ入れる宣言したから楽しみなんだよなぁ
豚はネットでネガキャン
この差よw
ブタっしつこいよね
WoFFを遊ぶのに時々変わってもらえるくらいには冷めたようだけど
ほんとWoFFはvita版にしておけば良かったと思う
萎える意味が解らない
そもそも日数制限はチャレンジでの話で本編はそんな制限ねえよ
パクるだけで磨き上げないという意味で
タイムアタックを入れる時点で、どうしてこの手のゲームがうけているのかすら考えていないと判明しちゃったからね
2がでるとしても期待できないね
作る側が何を作ればいいかわかってないんだから
創る(笑)なんて気取ってる場合じゃないぞと(笑)
自分は今でも遊んでますが何か?
ビルダーズに関してはホントにブヒちゃんたち悔しそうにしてるもんなあwww
それは3DSに移行して以来、なぜか毎作410万本売れてることになっている
モンハンシリーズへの当てつけか?
嗅覚が優れているのかもな豚だけにw
ぶっちゃけはちまで豚が騒いでるから気になったってのがきっかけだったし
桜の木は「先行入手」特典なんだが
トリュフ探しに豚使うくらいだしねw
ゴキステドラクエ外伝 世界100万本
この差であるw
豚はキューブクリエイター3Dやってたんでしょw
豚「DQBはクソ!ポキモンの方が売れてる!ブヒイイイ!!」
日本オタクが買ってくれたのかな・・・悲しいね
どうせ俺にはマイクラみたいなのは無理だしって思ってたけど全然そんなことなかった
「先生こいつです やちゃってください」
和田なら出てさえいなかったんだよなぁ
この十年でいったいいくつの派生シリーズ企画消されてきたのか 最初から松田ならなぁ
シナリオはドラクエ最盛期を思わせる完璧な出来だったな
Vitaの性能に足を引っぱられて
いろいろと制限が出来てしまったのが残念だ
これのせいで一章で冷めて積んである
ff15も和田時代の遺産だからな
国内じワ売れでミリオンいったのかとおもったのに
ただ延々何百時間も遊ぶのはマイクラの方が遊べる
でもビルダーズやったあとにマイクラやると世界が孤独すぎて面白みに欠けるように感じるようになってしまった
フリービルドは子供にやらせたらスゴイ教育になるねぇ
すんげぇの色々作ってたわ
しかも完全版のプロフェッショナル版もやばい
Amazonで466位て…今度はDQ殺す気かよ…
アプデされても超絶クソカメラ
テラリアやマイクラは何度も無料で大型アプデしてるのにDQBは何のケアもアプデもろくにない投げっぱなし
ゴミ糞ゲー
よっぽど売れたね!
ドラクエもPSで決まりだね
やっぱ海外はドラクエ人気ないんだな
ブロックのデティールやドラクエBGMやストーリーのおかけでおもろしさが凌駕してる
LRFFがまさにそれで次の日に売りに行ったわ
アクションでもないのに制限時間つけるなよと
ドラクエらしくて面白かったよ
桜咲かせられるならまたフリーでもやろうかな
もっと気楽にやれよ
ヤフオクで買わなくてよかったw
よくドヤ顔で記事に出来たな、100万も売れちゃいけない作品だがね
ストーリーモードは面白かったけどね
ストーリークリアしたらもう十分だった
世界でwwww
良かったねゴキちゃんwwwwww
とっくにパッチ来てなかったっけ
どなたか詳しい方! 教えてくださいませ( ;∀;)
制限されたエリアに時間内に何々を作れって感じだったから窮屈でたまらんかった。
フリービルドはそれまで積み上げたことが一切無になって意味がなくて全くやり込もうと思えなかった。
ゲームシステムやデザインは良かっただけに酷く残念な出来だった。
フリービルドの住人を大幅に増やしてほしい。
天窓やガラスの床用に、ガラスブロックがほしい。
ペット飼いたい。
回路系の遊びを増やしてほしい。
海に沈む夕日が見たいので太陽がほしい。ついでに月も。
フリービルドにも敵が来てほしい。
防衛遊びがしたい。
最悪の売りつけ方
いや、ビルダーだからって設定は分かってるんだけどね
マイクラでドラクエMOD入れた方がマシだなこりゃ
フリーは2でどうにかしろ
いやすまん具体的な話があるわけじゃ無いけど
ヒーローズがsteamで出たからこれも出ないかなっていう単純思考
操作性は少しクソでブロックやハンマーの角度調整がアバウトでストレス受けたな。
もう少し他のプレイヤーとオンラインできる要素が欲しかったが。
俺はハンマーの向きよりもカメラが糞過ぎて無理だったなあ。
おおきづちのイベントとかカメラのせいで木の幹をドアップ画面でキャラクター達が全く見えないまま
イベントが勝手に進行しては??状態だったわ。
それを指摘したらエアプの豚扱いされたのも気分悪い思い出。最終的にスクエニが糞カメラ認めて修正けどな。
マイクラという全ての自由を約束されたものをあれだけパクったのに、一番マイクラ的な部分を削ぎ落として一番つまんないゲームにしただけのあれをどうにかしろって。ここ数年で一番がっかりしたゲームがさらにがっかりコンテンツ配信してどうすんだよ。
まさにマイクラのシステムをパクって自由を奪った阿呆なゲームだったな。
ドラクエの世界観やキャラの再現度は高かっただけに残念だった。
もう一度マイクラの良さを再分析して2の製作に当たって欲しい・・・。
ビルダーズは楽しかった
でもvitaまで入れないとやっていけないのが弱小PSだからね
世界と言ってもこのゲーム買っちゃった大半が日本人、しかも海外の倍の価格で
もう恥でしかない
これでいいのだ!