新連載「ゲッターロボ牌」



引用画像

ゲッターロボが麻雀と合体!? 近代麻雀で次号「ゲッターロボ牌」開始

永井豪・石川賢原作・森橋ビンゴ脚本でドリル汁が描く新連載「ゲッターロボ牌」が、12月15日に発売される近代麻雀2017年1月15日号(竹書房)にてスタートする。

natalie.mu
全文を読む

記事によると

12月15日発売の近代麻雀2017年1月15日号にて、新連載「ゲッターロボ牌」がスタートする

・本作は永井豪・石川賢原作・森橋ビンゴ脚本でドリル汁が描く新連載漫画

・本日12月1日発売の近代麻雀2017年1月1日号では「伝説の“変形ロボット”と“麻雀”が合体!!」「ゲッター線!? アトランティス帝国!? ハイビースト!? すべての謎は“麻雀”によって解き明かされる!!!!!!!」と予告が打たれた













この記事への反応


これ面白そうw

うわ~!ドリル汁先生、ついにやりおった!!同人から出たマコトだ~!!!

この発想はなかった…

やっぱり、近代麻雀で連載だから、本当にゲッターロボで麻雀するのか。
どうやって? けど、アカギみたいな連載もあるし、途中で麻雀
やらなくなる可能性もあるのか。


ゲッター線は万能だからな…

安心と信頼(笑)の竹書房。

なんじゃこりゃああああああああ。読んでみるか。

そのうち「スーパー系麻雀漫画」「リアル系麻雀漫画」って括りが出来そうですね…

どういうことなのwwww













ゲッターロボのスケベ同人描いてたドリル汁先生が公式スピンオフに

ゲッター線で麻雀がヤバイ



ゲッターロボDEVOLUTION ~宇宙最後の3分間~(2): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
清水栄一×下口智裕 永井豪・石川賢
秋田書店 (2017-01-06)
売り上げランキング: 952