引用画像

上野駅に「13・5番線」新設へ あの豪華寝台列車専用:朝日新聞デジタル

 JR東日本は6日、来年5月1日に運行を始める豪華寝台列車「トランスイート四季島」について、発着駅のJR上野駅の13番線と14番線の間に、四季島専用ホーム「13・5番線」を新設すると発表した。ホームは…

www.asahi.com
全文を読む



記事によると
・JR東日本は豪華寝台列車「トランスイート四季島」について、発着駅のJR上野駅の13番線と14番線の間に、四季島専用ホーム「13・5番線」を新設すると発表

・ラウンジ「プロローグ四季島」を隣の13番線ホーム上につくり、出発前にくつろげるようにする





この記事への反応


そこは「13と1/2線」にして欲しかった。


この高級列車そんなに流行るかなぁ。最初だけだと思うんだけどなー。少しでも閑散としてしまったら、人とかサービス減らされてジリ貧になって終りそう


整数でないプラットホームて、ハリポタみたいなフィクションでしか見たことないんだけども他に実例てあるんかな(´・ω・)?


ホグワーツ行きはいつ発車します???


確かに微妙にスペースあいてるけどね。(^_^;)


わーーわくわくする響きだなあ!ここから乗ると魔法学校に行けたりする?マホウトコロ特急?


JR東日本本気出しすぎwww 小数点のホームができるのは世界初では?







関連する記事

133

コメ

『北千住』の駅名標識に誤植が判明! 一瞬わからなかったwwww

32

コメ

千葉県に「髪毛黒生(かみのけくろはえ)駅」誕生 本物の昆布を使用した入場券も販売

158

コメ

【わかる】「聖蹟桜ヶ丘」 ← これよりカッコいい駅名があるなら教えてほしい

108

コメ

【!?】50代男性、車で地下鉄の階段に突っ込む「駐車場と勘違いしちゃった」














小数点の番線って世界初なのかな







【Amazon.co.jp限定】 ホグワーツMAP付き ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部 特別リハーサル版 (ハリー・ポッターシリーズ)
J.K.ローリング ジョン・ティファニー ジャック・ソーン
静山社 (2016-11-11)
売り上げランキング: 9