
全国各地の飲料扱う自販機、東京メトロ駅に登場 ふるさと納税もお手軽に - ライブドアニュース
国内各地の飲料を購入できる自動販売機が、東京メトロの駅に登場。飲料を提供する地域にふるさと納税を手軽にできるのが、この自動販売機の特徴です。スマホでQRコードやICタグを読み取り東京メトロとメトロコマー
記事によると
・東京メトロとメトロコマース、トラストバンクは国内各地の飲料を購入できる「ふるさと納税であなたと地域をつなぐ自販機」を、有楽町線の銀座一丁目駅(東京都中央区)に設置すると発表
・自動販売機本体または飲料に貼られたQRコードやICタグでサイト「ふるさとチョイス」につながり、サイト上で納付まで行える場合もある。
・東京メトロとメトロコマース、トラストバンクは国内各地の飲料を購入できる「ふるさと納税であなたと地域をつなぐ自販機」を、有楽町線の銀座一丁目駅(東京都中央区)に設置すると発表
・自動販売機本体または飲料に貼られたQRコードやICタグでサイト「ふるさとチョイス」につながり、サイト上で納付まで行える場合もある。


この記事への反応
・水ばっかじゃん!全国の飲料って、飲料水ばっかじゃん!
・チェリオとかサンガリア期待したのになぁ。
・ソフトカツゲン、コアップガラナ、関東レモン牛乳そしてA&Wルートビアが買えないなんて、意味がない
・生まれて以来ずっと、ふるさとの東京に納税している人間を優遇しろ
・…水バーかよ…。 つぶらなカボスとか、うっきうきいい予感とか、鬼太郎シリーズとか、現地でしか売ってないようなものを期待したのに…
・千葉県のマックスコーヒーが無い、解散
各地の水といいながら、中身は同じだったりして・・・
サガ スカーレット グレイス(初回生産特典「アイスソード」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS Vita
posted with amazlet at 16.12.08
スクウェア・エニックス (2016-12-15)
売り上げランキング: 40
売り上げランキング: 40
いろんな水飲みてえええ
超力水
超超力水
どうせ扱うならマックスコーヒーとかガラナとかわさびコーラとかそういうの扱えよ
ボブは訝しんだ
水道料金以外の水に金を出したくないんだが
松本:浜田ー!エビアン汲んできて-!
気がついたらもう20年以上前のネタなんだな…
ならねーわっ!!
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索