
TIME誌が選ぶ2016年映画ワーストテンが決定!!
TIME誌が選ぶ2016年映画ワーストテンが発表!アノ独立記念日映画や、自殺部隊、黙示録映画に加えて、ウディ・アレン映画も堂々のランクイン!!
記事によると
10.インデペンデンス・デイ: リサージェンス
9.スーサイド・スクワッド
8.Mother’s Day
7.Café Society
6.バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
5.グランド・イリュージョン 見破られたトリック
4.ズーランダー2
3.ダーティ・グランパ
2.Brothers Grimsby
1.X-MEN: アポカリプス
9.スーサイド・スクワッド
8.Mother’s Day
7.Café Society
6.バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
5.グランド・イリュージョン 見破られたトリック
4.ズーランダー2
3.ダーティ・グランパ
2.Brothers Grimsby
1.X-MEN: アポカリプス
この記事への反応
・えっ?アポカリプスダメなの? ( ;´Д`)
・この中でラジー賞取りそうなのは何本?
・えー、「グランドイリュージョン」結構好きなんだけどなあ。
・アポカリプスそこそこ良かったやん…実行犯は全部マグニートやないかというのも含めて。BvSもスーサイドもオグウは楽しみました。
・オレの好きな映画と好きそうな映画ばかりで泣ける。
日本はアニメ関連がほんといいのばっかりで駄作なかったんちゃうか!
(`・ω・´)・・・・

【レビュー】酷いと評判の映画『デスノートLNW』見に行って来た。これ、デスノートいる?:はちま起稿
【レビュー】酷いと評判の映画『デスノートLNW』見に行って来た。これ、デスノートいる?の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
![]() | ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita PlayStation Vita スパイク・チュンソフト 2017-01-12 売り上げランキング : 80 Amazonで詳しく見る |
そもそも中身を気にして楽しむもんじゃない
ハリウッドらしい頭空っぽにしてドンパチ見るだけの映画
ブヒーダム
逝きます!(。・ω・。)
バッドマンスーパーマン
インディペンデンス
グランドイリュージョン
はマジでクソだった。見る価値なし。
続編前提で作るにしてももう少しやりようがあっただろ
前作もそんな感じだったからまぁ仕方ないよね
インデペンデンスデイはめっちゃ糞みたいだった
スーサイドは確かにガッカリ
ゴーストバスターズは公開前に叩かれたがめっちゃ面白い
そこまで揃えるなら聲の形も入れて欲しい…いい映画だった
それにしてもX-MENとインデペンデンスデイが糞になる時代が来るとは・・・
つテラフォーマーズ
いや面白いからあれ
見てないだろ
内容はそこまでなんでよな
ウォッチメンは最高だったけど
X-MENは割と糞映画ある
てか昔の3作目とか酷かった
イメージソングがエグザイルになった記事前あったけど糞だったんかwwww
期待しなければまあ…ってレベル
糞ってほどではないガッカリ
高度に科学が発展しすぎてただの宇宙戦争になってたしな
スーサイドそんなに酷かったか?
個人的には結構楽しめたんだけど…
バットマンVSスーパーマンは微妙なとこだな
前作見てないと分からないし能力差圧倒的すぎてバットマンがモブ化してたし
ファースト・ジェネレーション以降の他2作品と比べればいまいちではあったが。
クソな映画はもっとあるだろ。
前作見てないから内容も全くわからなかったしその後前作見ても内容が(´・ω・`)
頭空っぽにして観るのは悪いことではないよ。今年の映画に関しては頭空っぽにして観たいのに
作品世界の予備知識がないと観れない映画ばかりで面白味に欠けたから
そういう見方からのランキングならこの順位で間違いないね
あのでかいやつが今頃出たってことか?
持ち上げすぎ
逆に頭からっぽになりたいのに
辺に観客に思考させたり粗が目立つようなのはよくない
そんなの言ったら今やってるアベンジャーズ映画の最後のボスって
昔のマーベルの格闘ゲーム(PSとSS)の敵やで
予告では面白そうだったんだが
映画館に行った回数は過去最高だった
ガルパンと君の名は。のせい
この映画、笑いのセンスあるし、サントラもサイコーだべ。
予備知識がない客を完全に置いてけぼりにする作りになってるのはほんと感心しない
邦画を見習うべきじゃないか?
そのドンパチもクソだったんだよなぁ・・・
面白いよな
映画館でも皆笑ってた
それは映画見なさすぎる
興味ないでしょ
※なお大して見てない模様
難しい内容だけど奥深く感動できるのは邦画
日本は漫画実写化系でやる気ないのモロバレしてるのがありすぎてな・・・
デスノより散々だったでしょ
アポカリプスはクイックシルバーの救出シーンとウルヴァリン以外見所なしのクソだったわ
5位あたりにシビルウォーとデッドプールが入っていれば完璧だった
予算尽きたか脚本ブン投げただろあれw
ネタバレなしで見に行こう!!
戦争だから面白いわけで、
地球側がエイリアンの技術取り入れてレーザー光線とかでドンパチし出したら
その辺のSFと代わり映えしなくなる。
世界で売るためには分かりやすくしないといけないんだろうけど
フューチャーパスト、ファーストジェネレーションは好きなんだけど
アポカリプスは退屈だったわ
クイックシルバーで元は取れるけどね
新旧の役者が一堂に会したフューチャーアーモンドパストが神すぎた
もう放映してたのかよ…w
全然知らなかった…w
しかもクソ映だったとかw 見なくおkな出来ってことでおk?
頭空っぽにしてハリウッド映画見てるとか15年は昔の映画観やぞ
アクション、爆発、美女なんてテンプレはとっくの昔に過ぎ去った
仲間が倒された時も、敵を倒した時も、何とも思わないんだよなあ
壮絶なミュータント総力戦を期待していったら
5vs5くらいの小競り合いだったっていう、、
確かにワースト1だったわ
ってなんでNGなん?
X-MENはその筆頭
一瞬で退場した東洋人
タダの太っちょ強盗
火が出るのがすごいハゲ
主人公の器じゃないハゲ
この辺をリストラしてくれたよかったのにね
でも向こうのこういう映画はなんだかんだ言っても楽しめる。
自分も10歳だったら100%楽しめてた!w
どれもこれも炭酸の抜けた炭酸水みたいな映画だった
今はそういうもんじゃない。
深く内容を見ると、歴史的背景が意外とあったりする。例えばシビルウォーとか
でも見に行かなくて正解だったかも
1で思い出を終わらせておく
ウィルスミスがいないみたいだし、1のキャラが死んだりしたら悲しくなるから
”正義の敵は悪ではなく別の正義”ってのはわかるが
ヒーローが、勘違いとは言え憎みあってる展開は重すぎる
音楽も凄かったし、演出も冴えてたし。
あれにケチ付けてる奴は、どういう連中なんだか。
スーサイドスクワッドの方がショボかったやろ。最初から期待はしてなかったけど、中々の尻すぼみ感よ。見終わって何も残らない映画やったわ。
というか、世界の片隅にが凄い良かった。あれは絶対に見るべき。本物の傑作ですわ。
全く見所がないから見なくて正解だよ
インデペンデンス・デイ2がダントツ1位だろ
少なくともスーパーマン対バットマンやスーサイドスクワットよりマシとかありえないから
日本の実写化作品といい勝負
ちょっとネタバレされた・・・
シビルウォー
デッドプール
ズートピア
BvSとスーサイドはバットマンもハーレイクインも必要ない話
邦画はシンゴジラ君の名片隅以外だと、ヒメアノール、ちはやふる前編、アイアムアヒーローが良かった
全部マンガ原作
アベンジャーズとは比べ物にならない
スーパーマンVSバットマンはバットマンがバカすぎてムカついた。
インディペンデンスデイはCG過ぎることにムカついた。
世間の評価と自分の鑑賞した上での評価に落差が有り過ぎた。
最近映画内容より広告宣伝の方が遥かに過大すぎて独り歩きしてる映画多過ぎ
ファーストジェネレーションは本当に良かったよ
FF13の鳥山求とかいい例
つまんないからww
マーベルと比べると、DCはどう考えてもそれヒーローか?って思いたくなる。
SvsBはシビルウォー見て勉強してこいレベル 全てが唐突過ぎて薄っぺらい
デッドプールはヒットしたやんけ
そこは15番目の方が旬やろ
ウルヴァリンメインじゃないとダメだってはっきりわかんだね
X-MENアポカリプスの事は許してやる
ローグワンがそうならない事を祈る
だがビジュアルは最高に良かった
エンチャントレスがめっちゃ可愛かった
カットシーン大幅追加ではしょりすぎてて訳がわからなかったところが
フォローされてる
なんでや!スースク面白かったやろが!!
フューチャー&パストが凄い良かっただけに期待し過ぎたか
ボスがあれだし、なんだか纏まりのない話だった