ニンテンドースイッチのバッテリーの噂

NateDrake: Switch Final Devkits being shipped, Battery should be 3DS-like (5-8 hours)
NateDrake: Switch Final Devkits being shipped, Battery should be 3DS-like (5-8 hours) Gaming Discussion
記事によると
・過去にニンテンドースイッチ(NX)の情報をリークしたDirect-Feed Gamesより
・現在、任天堂の最終的な開発キットが出荷されている
・特筆すべき特徴はない
・古い開発キットのバッテリー駆動時間は3時間だった。任天堂は最終的に3DSレベルのバッテリー駆動時間、3~8時間を目指している
・過去にニンテンドースイッチ(NX)の情報をリークしたDirect-Feed Gamesより
・現在、任天堂の最終的な開発キットが出荷されている
・特筆すべき特徴はない
・古い開発キットのバッテリー駆動時間は3時間だった。任天堂は最終的に3DSレベルのバッテリー駆動時間、3~8時間を目指している
任天堂は外で遊べることをアピールしてたからバッテリー寿命は重要だよね
5時間あれば充分だと思うけど、実機はどうなるか
【Kindleキャンペーン対象商品】 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】
posted with amazlet at 16.12.11
任天堂 (2016-12-01)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
good→携帯機の覇者はvitaだ!!それは変わらない!!
bad→スイッチがvitaより綺麗なのは事実
いつから、5時間動くことになってんだよ、アホか
前者はその通りだけど後者は解像度詐欺をする任天堂ハードだから実機がでるまでわからない
任天堂凄すぎる…!
今さら目標って何やねんアホか
CPUやGPUにリミッターがかかる仕様なんじゃない?
それならバッテリー消費も減るだろう。
ドック接続でネイティヴ4K対応
携帯機では1080pで動作
CPU、GPUはPS4の2.5倍
価格は25000円程度
ソフトは発売日に12本。
悪いなぶーちゃん
サードの希望の星となったね
サードに見捨てられて土に還った3DSと違って
確定時の劣化率100%のチンカス堂でこれはつまり・・・
TegraX1の時点でそれは無い。
キラークイーンによるスタンド攻撃か!?
PS4PROから箱1へ下げてももっと下だから、おめでとう最下位ハード」
ただしフル充電には10時間かかります。
世の中にバッテリーと性能が両立出来るような魔法はないんやで
デザイン含めて
そうなると重くなりそうなんだが
どうせ3時間やっとだな
と考えて白旗を振ってる事に気付いてるのかな?(笑)
充電コネクタを独自規格にすれば外部バッテリーで一儲けもできるな
しっかりしろよ
スイッチアダプタがamazonランキングを席巻してしまう未来本当にスマン
なら携帯ゲーム機として良いかもしれないなぁ…
そもそも出先で数時間も遊べないし十分かもな。
この時期に目標だとか言ってる場合かよW
ドックに「ファンを着けてる」って話前の記事で無かったか?
にも関わらず、携帯状態でそんな長時間離してたら熱でヤバい事になるんじゃね?
その辺りどうなんだよ
二択になってねーじゃん、馬鹿か?
携帯機の覇者はvitaだが、スイッチの方が綺麗なのは事実
と思ってるやつはどっちにすんだよ
switchはドッグに接続するとパワーアップするのではなく、携帯時に制限をかけているのではないか
これなら、ドッグにパワーアップ要素はないが、ドッグに繋いで常時電源を取れるときはPS4並の性能が出るというのも可能
第一いつ発売するつもりで目指しているだって?
ただし画面スリープの場合
それでもPS3に届かない
の間違い
まさか電池式?
面倒くさすぎるんだが・・・
PS4越えることはtegraX1じゃ無理ってなんでわからんのこのアホ豚
「あくまでも目標であってできるとは言ってない」
WiiUの8倍
バッテリーで8時間動いて
再び統一機
このあたりか
仮に二倍OC噛ましても遠く及ばないっすw
3DSは1日もつかも怪しいからな
「据え置き機じゃねーの?」
PSPってファームウェア3.50から333Mhzで動作可能になったのだが
願望で記事作るなw
バックライト消したホーム画面で操作も行わない状態で最大5時間持ちます
しかも、片側だけでも操作できるようにするため、コントローラーだけで2つのバッテリーが必要
まさか、充電するのにACアダプタ3つ使うの?
NVIDAのモバイル向けは対したことないぞ
tegraX1なんて産廃もいいとこの糞チップ
電源入れたままゲームとか動かさずに放置した場合って感じかな
駆動時間の間違いか?バイトの仕事が適当杉内
CS関連だと箱にもPSにも切られてるNVIDAにCS機で期待できるわけがねえ
まあバッテリー付けててもバカっぽいか
あほがおるw
nvidiaは技術力じゃなくて金銭要求の度合いがひどすぎるから切られたんだぞ
ゲームしかできない劣化タブレット(試供品ミニコントローラつき)確定
ゼルダも延期だって聞いたし
ひでぇwww
低音火傷とかありえんからな
そんなこと知ってる
金銭要求ひどいNVIDAと契約してる時点で性能なんて対して期待できないやん
あの任天堂だもん
殿様商売で有名だからな
最新技術は基本的に他社にやらんし
そう考えたらスイッチって結構高くなるんだが
そしてその悲しみでソニーガービータガーが増大
性能じゃなくてバッテリーの話してんねんけどな
いざ物ができたら、コンセプト動画とまるっきり別物になりそう
自信がないのかもったいぶってるのか知らんけどさ
よってSwitchは高級ハード
これはったりだよね?
すまんな
静止画とかSNS利用時に7時間動作でゲーム動作2時間とか、そんな感じに落ち着きそう。
任天堂の方針考えたらむしろなんでそっちなんだろうって不思議で仕方ない
まーた嘘を刷り込むいつもの任天堂かな?
民進党とやる事一緒でんがなまんがな
TegraK1搭載のSHIELD Tabletで3時間くらいだったよな
目指すのはいいけど現実は厳しいだろうね
ましてX1なんだったら尚更
目標設定は当たり前やろ、そこは批判するところではないわ
ほん間逃げ口残してバッテリー持つよーとか笑える
3DSですら連続3時間なんて無理だろうに
ぶーちゃんそれでいいの?(´・ω・`)
やっぱり半年くらい様子見よっと
任天堂にはこのままApple並みのこだわりを持って欲しいのう
スペック公表してもそれを下回るほうが今時難しいんだから公表すれば?
もう量産体制に入ってないとおかしいのに
未だに目標がどうこうって本当に発売できるのかこれ?
PS3が国内で売れてないからPS4とかあるわけないブヒとか言ってたら外で売れてるの忘れてて黒船PS4が来たでござるだったよね
程度のものが
なんで
遅れるの
豚の中では3時間と8時間は同じなの?
Vitaはもっと持つけどなあ
NVIDAのtegraX1って電力食いまくるやん
トロくさ
草長いなw
それグラボの話な
モバイルチップだとtegrax1は産廃
サムスン第二の爆弾 洗濯機
ぶーちゃんは夢見たいんだろうが
だから更に性能下げるんだろ
カスタマイズ=元より良くなるって訳ではない
あそこ強いのって電力使えるグラボとかだろ
コミットメントか!
今はスマホが必需品になったからそこら中に充電する場所あるし大容量モバイルバッテリーも安くなったし
そのモードを付けるおかげで、ゲームに余計な制限が付かない事を祈るのみだね。
そもそもがtegraなんだからバッテリーに関しては間違いなくクソだよ、このハード。
SCEはグラフックチップ用メモリーもRDRAMで行きたいから
nVIDIAに要求したら技術が無くてできないって断られたんだよ
今でもグラフィック用メモリーの制定はATIの方がよりかかわってる
携帯機レベルの性能、解像度、fpsに抑えたものしか出ない
それが使うのTegra X1の可能性めちゃくちゃ低いんだよなー。
その次の世代の使うから現実的に普通に行けるんだよなー。
性能が悪いくせに割高なのがNvidiaだからな
MSもSIEも一度組んでうんざりしたから
処理落ちしてないよねー。
節穴かなー?
それだと値段高くなりそうだなNVIDAだし
スイッチのリークぴったり当てたEuroGamersがX1言ってるからな
X2ベースとか言ってるのは全然信憑性のない一般人の妄想だし
これにもBADで草
ゴキちゃん余裕なさすぎやろw
待機状態維持って条件じゃない?
OSはAndroidなんだし、Androidタブレットと同じ条件で計測するはず
実用的な時間は2〜3時間かな?
またはちまの誤訳に見せかけた捏造か?
仮にX2使ってたとしてPS4に勝てんの?
WBJの望月って記者からの情報だから
まず間違いないだろうし
ゼルダ買うってだけでBADされるんやで
信者ってキモいよな
Xシリーズな時点でダメ
モバイル向けのシリーズだし
Vitaみたいに自動スリープしてくれないからプレイ内容飛んじゃうし
死ねド低脳
ゲームしか出来ないってゲーム機何だからそれが普通なんだが。
X2なんか使ったら4万円超えるぞ
しかも、2017年から生産されるX2を採用したら、発売が2017年夏以降ぐらいになるぞ
どんだけ抱きたいんだよ
携帯状態では低クロックで、ドックにつないだら本来の性能で、っていうならまだ性能に期待できるだろうけど、その場合だと価格がかなり高くなるはずだし
モンハン大会やるとき、常にACアダプタの取り合いやぞ
K1みたいに2GHzオーバーで動かしたらバッテリーもたないだろうし
開発版リークのSHIELD Tablet X1は1.9GHz駆動だからバッテリーだと1.4GHzぐらいまで落とすのかな?
「特筆すべき特徴はない」
この一文が全てを物語っているなw
パワーダウンを確認
自爆します
プロセスが16nm化されるから前世代よりは低消費電力高クロック化されるだろうけど
つまり相変わらずサードのソフトは出ないのが見えてる
それ誤訳だよ
原文は前回のキットから大きな変更点はないと書いてる
バカはすぐはちまに騙されるよな
ん?
最終的?
3~?
目指している?
結局何にも確定してないじゃん
PS4の前にXboxにも勝てないよ。
X2は単精度で大体800Gflopsの見込みだし。
まあ任天堂の技術力だと
性能劣化させるしか出来ないだろう
じゃあX1で確定か。スペックはWiiU程度で決まりだな。
PS4、Xboxとは勝負にならんな。
マジくだらねえ・・3DSもWiiuも発売したら低スペなのバレてサード全逃げしたのに
いろいろ不可能な噂流してもいみねえだろ・・
wiiu程度ってまたPS360未満かい・・・
答えはこの行↑を丸ごと検索で
っうかそもそも高性能機ならゼルダも両機種てんかいしないで
高グラに切り替えるべきだしな
wiiu程度確定だろ・・・発売したらVita程度でしたとかならなお笑うけどさ
多分、主に電力を使うのは液晶画面とCPUだから
CPUをほとんど動かさなくていい紙芝居みたいなノベルゲームとかだと8時間
ゼルダとかモンハンみたいにCPUを限界まで動かし続けるゲームだと3時間
ってことじゃないんかなー?
箱○未満ならそれVitaぐらいじゃん・・・結局なんだよそれ
サムソン製だったらウケるなwww
10時間はもつんじゃね
うんこのタブレット2個使いをはよ実現しろよ、豚が待ってるぞ。
>Battery life of 3hrs is based on old Devkit. Nintendo is aiming at 3DS battery life, so between 5 to 8 hours.
>開発機の最終版が配られた。彼が知る限りでは性能的に特筆すべき変化はないらしい
>古い開発機ではおよそ3時間の電源だった。任天堂は最終的に3DSと同様の、つまり5時間~8時間保つバッテリーを目指している。
開発機の時点でこれじゃあ、製品版はとうてい期待できんよ。そもそも3DSはそんなにバッテリー長くないわ
あとはスマホにしてもスイッチにしても
町中で気軽に充電出来る様なスポットが出来れば尚良し
今更「目指してる」とかアホとしかwwww
vitaしか比べるのないの?
vitaの市場や内容も知らんでガタガタ抜かすなとっとと失せろ糞ブヒッチ
俺には(バッテリーが)爆発する未来が見えるぞ
誰が買うの?
気持ち悪い~黒龍か河馬悪魔に変身までそれわ固定する
どうせ携帯機出る度にバッテリー検証動画出るしいつも困るのは任天堂なのに
3DSとかPSP以下でしょ?
最近のはスマホも含めて出来ないようになってきてるのでw
あとはPS4を倒せるかどうかってだけだが、
これもポケモン・マリオ・モンハン抱えてるなら楽勝だろ
泥の測定方法は詳しく知らないけど、
ゲーム機でゲームしないで電源入れてるだけの状態ってなんか意味あんのかね?w
スマホならまだ待ち受け状態って理屈も分からんでもないけど。
8時間とか動くバッテリーあったら全世界のスマホに搭載してるわw
生まれる前から勝ちハード統一ハードになる風格が漂ってる
VITAを生まれる前から死産惨敗ハードになるのを的中させた俺の予想だから当たるわ
なるほど、逆神のお墨付きでしたか
道理でヴィタガーされてもいつまでも死なないわけだ
何年持つかも重要じゃないのかな
バッテリー交換出来るのかね
特 筆 す べ き 特 徴 は な い
特 筆 す べ き 特 徴 は な い
開発キットの3時間のでも合格って事だよな
公式で据え置き機と言ってるのになんで携帯機と比較るるの?
これをPS4やXBOXoneと同じ据え置き機と認めたくないの?
3Dも必要以上に綺麗な画質も要らんから軽くて長持ちする携帯ゲーム機作ってよ
任天堂「あの…これ据置機なんですよ」
そんな無茶な数字とも思わないけど
発売日は延期するだろうなw
そこそこ高性能な携帯機って言っといたほうが売れるんじゃねえか?
据え置きだとどうしてもPS4箱1と比べられるし
Uパッド同等500gじゃ携帯機としてもコントローラーとしても糞だが
任天堂「え?、定価が高い?これ据え置き機だよ、高くて当たり前じゃん」
討鬼伝2とかGE2のほうがずっと綺麗だよ
据置機にモンハンは出ないんゃないかなぁ・・・
多分3DSで継続発売されると思う・・・
これ本当に来年出せるの?
デュアルショック4はたかがコントローラなのに
5~6時間しかバッテリもたないけどwww
WiiUPROコンの80時間を見習おうぜ。
どのくらいクロック下げるかによるんじゃないかなあ。確か古い開発機ってK1だって
リークしてたから、X2になるともっと厳しいはず。その見極めが目標って事なんだろうが
まともな性能が出せれば良いが
ほんとゾーンはこういうポジショントークばかりでうんざりするなw
大容量バッテリーは多分出ないだろうね
そんなもん付けたらトースターに挟まらなくなるから
いつでもゲームできるスマホという端末をほぼ全員が持っているのに、
さらにもう1台持ち歩いて貰えるわけがない。
現行ノートpcよりも重くPS3よりも性能低くて、バッテリーは省エネで現状3時間保たないと推測できる。
三世代遅れマシーンを次世代と言い張るのは詐欺。
^^^^
>任天堂は最終的に3DSレベルのバッテリー駆動時間、3~8時間を目指している
^^^^^^^^^^
どちらにしろ買わんからな☆