8bitアクションの名作がスマートフォンに甦る!
新年1月6日『ロックマン モバイル』シリーズ6作品が一斉配信開始!!
2Dアクションの名作「ロックマン」。
8bit機のシリーズ6作品が、iOS/Androidに復活!
「ロックマン モバイル」シリーズとして2017年1月6日に6作品が一挙配信される。
歯応え抜群のプレイ難易度に加えて、ボスを倒し、手に入れた武器で新たなボスに挑むという独特のゲームシステムは、クラシック作品とは思えない面白さだ。
本作では「難しいのについ何度も挑戦してしまう」シリーズの絶妙な難易度を仮想キーでも楽しめるように、オート連射やチャージショットの自動チャージ、ゲームスピードを変更できるといった機能が搭載されている。
スマートフォンでも存分に「ロックマン」を味わう事ができる。
勿論、腕に覚えのあるプレイヤーは原作同様の難易度に挑む事も出来る。
更なる続報に期待して欲しい。
商品スペック
タイトル:
ロックマン® モバイル
ロックマン® 2 モバイル
ロックマン® 3 モバイル
ロックマン® 4 モバイル
ロックマン® 5 モバイル
ロックマン® 6 モバイル
※1作品づつの販売となります。
6作品をまとめたセット商品ではございません。
対応OS:iOS/Android
配信予定日:2017年1月6日(金)
価格:有料
ジャンル:アクション
プレイ人数:1人
著作権表記:
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
新年1月6日『ロックマン モバイル』シリーズ6作品が一斉配信開始!!
2Dアクションの名作「ロックマン」。
8bit機のシリーズ6作品が、iOS/Androidに復活!
「ロックマン モバイル」シリーズとして2017年1月6日に6作品が一挙配信される。
歯応え抜群のプレイ難易度に加えて、ボスを倒し、手に入れた武器で新たなボスに挑むという独特のゲームシステムは、クラシック作品とは思えない面白さだ。
本作では「難しいのについ何度も挑戦してしまう」シリーズの絶妙な難易度を仮想キーでも楽しめるように、オート連射やチャージショットの自動チャージ、ゲームスピードを変更できるといった機能が搭載されている。
スマートフォンでも存分に「ロックマン」を味わう事ができる。
勿論、腕に覚えのあるプレイヤーは原作同様の難易度に挑む事も出来る。
更なる続報に期待して欲しい。
商品スペック
タイトル:
ロックマン® モバイル
ロックマン® 2 モバイル
ロックマン® 3 モバイル
ロックマン® 4 モバイル
ロックマン® 5 モバイル
ロックマン® 6 モバイル
※1作品づつの販売となります。
6作品をまとめたセット商品ではございません。
対応OS:iOS/Android
配信予定日:2017年1月6日(金)
価格:有料
ジャンル:アクション
プレイ人数:1人
著作権表記:
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
ロックマン1~6が「ロックマン モバイル」として
iOS/Androidに登場します!!
タッチパネルに表示された仮想キーを駆使して遊ぶのですが
操作性が・・・とお思いのかたもご安心を。
難易度やゲームのテンポをスマホで遊べるように調整してあるとの事!
(スピードとか変わっているらしいですよ)
もちろんオリジナルの難易度も選択出来るので、慣れてきたら、とか
いやいや俺は最初からガチで!とか色々楽しんでいただけるかと思います。
こちら「ロックマン モバイル」シリーズとして
1~6まで一挙に来年の1月6日に配信予定です!!
iOS/Androidに登場します!!
タッチパネルに表示された仮想キーを駆使して遊ぶのですが
操作性が・・・とお思いのかたもご安心を。
難易度やゲームのテンポをスマホで遊べるように調整してあるとの事!
(スピードとか変わっているらしいですよ)
もちろんオリジナルの難易度も選択出来るので、慣れてきたら、とか
いやいや俺は最初からガチで!とか色々楽しんでいただけるかと思います。
こちら「ロックマン モバイル」シリーズとして
1~6まで一挙に来年の1月6日に配信予定です!!
この話題への反応
・楽しみだなぁ スマホ向けにどんな風に変化するのかな
・携帯機ですら中々なのに、スマホのクソみたいな操作性でロックマンしたい奴なんて本当に居るの?
・前もロックマンのファンブックと言いつつゲーム実況者のグラビア載せてたしカプコンはロックマンに怨みでもあるんだろうか
・またロックマン1~6かよぉ...
・まーたドットロックマンの配信かと思ったらロックマン公式情報アプリも出たからそっちはDLした
・ロックマンってコンテンツがすごい雑に消費されててつらいね
・スマホにロックマン移植とかしてないで新作作ろう?
・ロックマンをスマホ操作とかやりにくすぎてハゲそう 今みたいなスマホ時代にこそロックマンエグゼを出すべきだろうがカプンコめ
・ロックマン好きだけど今はもう信者では無いのでなんかこういうしょうもない新情報が出てきても手放しに喜ぶ事が出来なくなってしまった
・スマホでロックマンとか、クリアできる気がしない。
ありとあらゆる機器でロックマン1~6が遊べるようになってますね・・・
カプコンは初期ロックマンをものすごい酷使するなぁ
で、新規プロジェクトは・・・?
ねんどろいど ポプテピピック ポプ子&ピピ美 セット 特典[ポプ子&ピピ美兼用 特製釘バット]付き
posted with amazlet at 16.12.16
グッドスマイルカンパニー (2017-06-30)
売り上げランキング: 89
売り上げランキング: 89
スイッチじゃないとまともにゲーム遊べんな
はしご上り下りとかイライラしそうw
Androidでも出るなら十字キーあるスイッチに移植も考えているのだろうが
>オート連射やチャージショットの自動チャージ、
>ゲームスピードを変更できるといった機能が搭載されている。
物理キー無いとキツよなw
これはいらないかなぁ
単純なパズルや基本選択するだけのADV、ギリギリ許して動きの少ないJRPGならともかく、
いくつもの操作をしなきゃならんACTをスマゲに、ってアホだろ
まだつまらなすぎる上に高価に過ぎるマリランの方が理解できる
この情報
わかります
そろそろ新作作らなきゃマジで
この会社ヤバイな
オートチャージとオート連射あるなら全然余裕で遊べるわ
物理キーなんてむしろ邪魔
これに限らずCSからの移植は全部
絶対操作無理になるんだから
企業アプリぞ
画面ポチるだけなら
ある程度クリアできる人が増えそう
マリオランも完全クリアはムズい
エミュとかわんねー
後ロックマンxロックマンでも出せばいいのに
やりたいって意欲がわかない
コマンドRPGですら操作に不満あるのに
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
ブレスオブファイアとかにしとけば良いだろうに
ほんとゲームやらない人種が経営してる感が半端無いな
乗り遅れないようにしたつもりで地獄特急に乗っちまったな
キャラクターは伝統のものを使え
ゲームジャンルは刷新しろ
コントローラー時代のゲームジャンルが通用するという幻想を捨てろ
「あの◯◯が装いも新たに◯◯で!」
やるならこうだ
腐らせておいたIPに更にヘドロを塗りたいなら止めはしない
稼ぎたいなら脳味噌を使え
前に3DSやPS4に出てただろ
古参ユーザーは「旧IPと関係のある何か」を触って懐かしみたいだけであり
「旧IPそのもの」をやりたがってる訳じゃないもんな
それこそロックマンランとかのがまだ儲かりそうだわ
高そうに思える
カットマンにダメージ与えたが
倒せば待ち受け画像手に入ると言う感じか
ま~た1~6
ま~た1~6
ま~た1~6
ま~た1~6
ま~た1~6
ええかげんにせえよ
買わんけど。
なんでそこでスイッチが出てくる
ロックマンをやり込んでて愛のある人間に作って欲しい
物理ボタンでも難しかったのに・・・
ロールちゃんも頼めるかなでも現棘虐めやめれ
7~10までとXシリーズまとめたやつさっさと出せ
スマホ版もガラケー版の時のようにクリアしたら、ロールちゃんは使えるのか気になる
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索